取材から受けた会社の印象
今回の取材では、ソフトバンクショップならではの待遇について詳しく伺うことができました。
例えば。取得した社内資格に応じて月給がアップしたり、入社祝い金制度を用意されていたり。また、販売実績に応じて貯まる「クルーポイント」の制度も特徴のひとつ。クルーポイントはPayPayポイントに換算され、1ポイントにつき1円支給されると言います。支給額の平均はショップやクルー、時期によって異なるそうですが、「毎月ポイントを使って好きなブランドの服を買っている」という方も。このように、様々な手当やインセンティブをゲットできる制度があるのは、今回の募集ならではでしょう。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい親身な接客を大切にしているからこそ、お客様との信頼関係を築ける嬉しさがあると言います。来店予約時に「機種変更したいんだけど、◎◎さんに相談したい」と指名をしてもらえることも珍しくないそうです。中には、異動したクルーに引き続き対応してもらいたいと、最寄りのショップからわざわざ2時間ほどかかる店舗に足を伸ばしてくれたお客様もいらっしゃったのだとか。自分自身の接客にファンがついている実感や、お客様から頼りにされる喜びは、日々の仕事のモチベーションに繋がっているそうです。
厳しさ充実の研修体制は整っているものの「一度知識を頭に入れたらOK」というわけではないのが、この仕事の大変さ。定期的に新しい機種が発売されたり、プランやキャンペーンが増えたり。その都度、各商品やサービスの内容を頭に入れて理解しておかなければ、お客様に適切な提案を行なうことができません。もしお客様からの質問に答えられなければ「このクルーさんで大丈夫だろうか…?」と不安に思われてしまいますし、誤った説明をしてしまえばクレームになる可能性もあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人お客様一人ひとりに向き合ってコミュニケーションを取る姿勢が大切です。聞き上手なタイプの方や、相手が相談しやすい雰囲気づくりを行なえる方が向いています。また、新しい機能やプランなど、継続的に勉強する姿勢を持てる方が活躍できるでしょう。
向いていない人時間をかけて接客しても、思い通りに成果に繋がらないこともあります。損得中心に効率よく成果をあげたい、というタイプの方はギャップを感じてしまうでしょう。また、臨機応変に受け答えするのが苦手な方は向いていません。