1. エン転職TOP
  2. 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 販売・接客スタッフ、売り場担当
  4. 販売・接客スタッフ、売り場担当(アパレル・ファッション)
  5. メーカー(素材・食品・医薬品他)
  6. ファッション・アパレル・アクセサリー
  7. 株式会社ファッションヴィレッヂ
  8. 求人詳細

「株式会社ファッションヴィレッヂ/セレクトショップのアパレル販売◆ネイル・髪型自由/月給27万円~/土日休可/産休・育休取得率100%」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、販売・接客スタッフ、売り場担当(アパレル・ファッション)の転職・求人情報が満載です!

セレクトショップのアパレル販売◆ネイル・髪型自由/月給27万円~/土日休可/産休・育休取得率100%
株式会社ファッションヴィレッヂ
プロ取材
中央区日本橋にある本社で、採用担当の方に撮影スタッフと取材を実施。「Koibitomisaki(コイビトミサキ)」をはじめ、長年愛用するファンも多い、同社ブランドの魅力について伺いました。
エン転職 取材担当者
内田
取材担当者-内田
株式会社ファッションヴィレッヂ
掲載期間25/06/1225/07/23
最終更新日25/06/12

セレクトショップのアパレル販売◆ネイル・髪型自由/月給27万円~/土日休可/産休・育休取得率100%

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
セレクトショップのアパレル販売◆ネイル・髪型自由/月給27万円~/土日休可/産休・育休取得率100%イメージ1
トレンドを程よくプラスし個性的で自分らしいファッションをお楽しみいただける大人の女性に向けたファッションブランド。
あの新作も、お店のスタッフの閃きから生まれました。
商品のラインナップに、ディスプレイ。自分で自由に作れたら、毎日がちょっとワクワクすると思いませんか?実は、私たちファッションヴィレッヂなら叶うんです。

お店は全部で8店舗。ですが、スタッフ一人ひとりのアイデアが詰まったお店に、1つとして同じものはありません。

「新作はトルソーに」「靴とバッグはこれが合いそう!」なんて仲間とコーディネートを考えたり。

「この服、あのお客様好きだろうなあ」「トレンド抑えてるこの服、発注しようかな!」なんてバイヤー気分で仕入れをしたり。

過去には「体のラインが気になって…」というお客様の本音を本部に届け、カットソーのパターンを変更したことも。お店で働きつつも、商品開発に関われるチャンスがたくさん転がっています。

自身の閃きから新作が生まれる喜びは、なんとも言葉には代えがたいもの。ファッションをこよなく愛するあなたなら、この仕事の面白さを実感できるはずです。

募集要項

仕事内容
セレクトショップのアパレル販売◆ネイル・髪型自由/月給27万円~/土日休可/産休・育休取得率100%
自社ブランド「koibitomisaki(コイビトミサキ)」「BISTRO B(ビストロビー)」などを扱う直営店舗で、接客をお任せ。お客様との会話を楽しみつつ、じっくりコーディネートのご相談に乗るような接客スタイルです。

■□ブランドについて□■
リーズナブルで、トレンドに左右されない本物志向のコレクションを目指し、鮮やかな色使いや高いクオリティーにこだわった洋服を生み出しています。自由で自分らしいファッションを求める大人の女性を中心に、幅広い層から人気を集めています。

■□お客様の声が、ブランドを育てます□■
「このブラウス、柄が素敵だからセットアップにしたい」という声からお揃いのボトムスを開発するなど、お客様の声を商品開発に活かしています。お店でキャッチしたお客様のニーズは、月1回の会議で本部に提案。社長や企画担当に直接提案できるので意思決定が早く、早ければ1ヶ月ほどでお客様の声を反映した商品が店頭に並びます。

■□仕入れや商品開発にも携われます□■
店舗ごとの売れ筋を見極め、色や生地などの提案をすることで、商品開発に携わったり。過去には、スタッフの声から新たなブランドを立ち上げたことも。
お客様の声やスタッフの肌感覚が商品開発に活かされるのは、自社ブランドならではです。

■□働きやすい環境づくりにこだわっています□■
仕事を楽しみながら、プライベートを大切にする風土のある当社。働きやすい環境を整えています。幅広い年齢層のメンバーが活躍しており、将来を見据えた仕事ができます。

■□ネット販売も強化しています□■
自社ECでの販売やLINE・インスタグラムでの新商品、コーディネートの案内など、ネットやSNSを通じたマーケティング施策を強化しております!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

\アパレル業界・接客経験をお持ちの方は大歓迎!/
他にも・・・
『とにかくおしゃれが好き』
『アパレルに興味があるけど環境や待遇面で一歩踏み出せなかった…』
『子育てが落ち着いたので、もう一度アパレル業界に』
『店長・エリアマネージャー等マネジメント経験がある方』

お人柄や将来性を重視していますので、ご経験が浅くてチャレンジしたい方も歓迎いたします。
募集背景 自分らしいファッションにこだわりたい女性をターゲットに「koibitomisaki(コイビトミサキ)」「BISTRO B(ビストロビー)」といった自社ブランドを展開する当社。現在、東京・埼玉・茨城に8店舗を運営しています。これからの事業展開を見据えると共に、より質の高いサービスをお客様にお届けしていきたいと考え、この度新たな販売スタッフをお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

※4ヶ月の試用期間があります。その間の雇用形態・給与などに変わりはありません。
勤務地・交通
■銀座本店
東京都中央区銀座5-6-10 ミヤコビル1F

■東銀座店(歌舞伎座横)
東京都中央区銀座4-12-17 銀座apolloビル1F

■自由が丘店
東京都目黒区自由が丘1-9-4 自由が丘 ホワイトビル1F

■吉祥寺店[BLUE]
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-3-1

■吉祥寺店[PINK]
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-15

【埼玉】

■イオンモール浦和美園店
埼玉県さいたま市緑区美園5-50-1
(マイカー通勤可/駐車場完備)

■ららぽーと富士見店
埼玉県富士見市山室1-1313
(マイカー通勤可/駐車場完備)

【茨城】

■イーアスつくば店
茨城県つくば市研究学園5-19
(マイカー通勤可/駐車場完備)

☆都内路面店(銀座本店・東銀座店・自由が丘・吉祥寺)、関東エリア(埼玉、茨城)のショッピングセンター内店舗
☆希望を考慮し配属いたします。
☆転居を伴う転勤はありません。
交通
■銀座本店
地下鉄各線「銀座駅」徒歩1分、JR各線「有楽町駅」より徒歩6分

■東銀座店(歌舞伎座横)
都営浅草線「東銀座駅」徒歩1分

■自由が丘店
東急東横線・大井町線「自由が丘駅」徒歩1分

■吉祥寺店[BLUE]
JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」徒歩1分

■吉祥寺店[PINK]
JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」徒歩1分

■イオンモール浦和美園店
つくばエクスプレス「浦和美園駅」徒歩8分

■ららぽーと富士見店
東武東上線「鶴瀬駅」バス6分

■イーアスつくば店
つくばエクスプレス「研究学園駅」徒歩10分
勤務時間 シフト制 実働8時間
※時間帯は店舗により多少前後します。 
※どんなに遅くても定時後1時間以内に帰宅できます! 

【路面店のシフト例】
10:30~19:30

【ショッピングセンター店舗のシフト例】
早番…9:30~18:30
中番…11:00~20:00
遅番…12:00~21:00
給与 月給27万円~40万円 
※上記金額には、一律のみなし残業代(40時間分・6万2000円~9万2000円)含みます。超過分は別途支給します。
年収例
年収370万円 / 30歳 経験2年
年収420万円 / 35歳 経験5年
休日休暇 ■月9日(曜日はシフト制)
■有給休暇
■産休・育休あり(取得・復帰実績100%!)

◎土日のお休みも取れます!
「お互いさま」の気持ちで譲り合う風土があるため、みな月に2~3日は土日にお休みを取っています。友だちの結婚式、子どもの学校行事など、大事な予定にもキッチリ出席できる環境です。
福利厚生・待遇 ■昇給あり※業績による
■賞与あり※業績による
■社会保険完備
■時間外手当(超過分)
■交通費支給(月2万5000円まで)※車通勤可の店舗は、ガゾリン代実費支給。(月2万5000円まで)
■役職手当
■職能手当
■駐車場完備(車通勤OKの店舗のみ)
■社員割引あり
■年間20着、店頭着用商品を支給
入社後の流れ ▼入社1日目~30日間
初日は、本社での研修を実施。企業理念をはじめ、会社のこと、ブランドのことについて座学で学びます。また、店舗に行ってから困らないよう、レジ打ちの練習も行ないます。
その後約1ヶ月間、本社で商品の入出荷の流れ等を学んで頂きます。

▼1ヶ月以降
各店舗へ配属となります。先輩に教えてもらいながら、少しずつ仕事の仕方を覚えていきましょう。お客様への接し方、美しく見えるディスプレイのコツ、納品作業…とあなたのペースで身につけていただければ大丈夫です。
転職・求人情報イメージ1
幅広い世代に愛される自社ブランドを展開。より多くのファンを獲得すべく新たな仲間を募集しています。
転職・求人情報イメージ2
お店に置いてある商品の陳列、マネキンのコーディネートなど、スタッフ同士で意見を出し合いスタッフ全員でお店を作ることを大切にしています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

取材から受けた会社の印象

一般的に「長く働けない」と言われるアパレル販売のお仕事。しかし同社では、1号店オープンの2008年から働き続けている方も多いといいます。取材では、そのヒミツに迫りました。

取材者が独自に調べたランキングによると、アパレル販売を続けられない理由は以下の通り。【1位】年齡を重ねるにつれブランドが合わなくなる【2位】出産後に働き続けるイメージが湧かない【3位】店長以降のキャリアが見えない……ということでした。ところが同社は、これらすべてをクリアしているのです。洋服のデザインは年齡を選びませんし、産休育休の取得・復帰実績は100%。店舗にいながら商品開発に携わることも可能だったりと、店長より先のキャリアも広がっています。将来を見据えて働ける環境。アパレルという華やかな世界に憧れはあるけど、「若いうち」だけなのはちょっとな……と迷いがある方に、オススメしたい企業でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがいデザイン性の高い洋服を扱っていることから、同社のブランドにはファンも多いのだとか。例えばあるスタッフの方は、海外から観光に来ているお客様と出会ったそう。聞くと、ファッションヴィレッヂの各店舗でお買い物をしてくださっていたのだといいます。「このお店の服や接客が大好きで、来日するたびに毎回来ているのよ!」と伺い、それほどまでに愛されているお店で働けていることを、大変誇りに思ったそうです。

また同社では、コーディネートの相談に乗るなど、お客様とじっくり向き合う接客スタイルを大切にしています。だからこそ「おかげで、良いお洋服が買えたわ!」と感謝されることも多いとのこと。お客様の嬉しそうなお顔を見ると、ついつい自分まで嬉しくなってしまうそうです。
厳しさ“ブランドの顔”として働くからこそ、スタッフ自身が「オシャレであること」を大事にされているとのこと。服はもちろんですが、髪の毛の色など細かいところまで、ファッションに携わる者として、常に身だしなみに気を配らなければなりません。また、常に最新のトレンド情報に敏感でなくてはなりませんので、SNSなどを通じて、最新トレンドのインプットは欠かせません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎自分の意見を活かし、お店作りがしたい方
店内ディスプレイや仕入れ、商品開発にも携わるチャンスがある同社。積極的に意見を出し、自分のアイディアを実現してみたいという想いがある方に向いています。また、既存のお客様には「サンキューレター」というお手紙を定期的に送っています。お客様一人ひとりと向き合い、関係性を築いていきたい方にもオススメです。
向いていない人▲チームワークを大切にできない方
仕入れ商品をスタッフで決めたり、みんなで店舗の売上目標を追いかけたりと、協力して仕事を進めていく環境です。「周囲の人と協力しながら仕事を進めることが苦手」という方は向いていないでしょう。
また、トレンドやSNSに興味がない方には不向きでしょう。

会社概要株式会社ファッションヴィレッヂ

設立 1994年
代表者 代表取締役 武藤 正
資本金 3000万円
従業員数 50名(2024年5月現在)
事業内容 婦人服(レディースウェア)の企画、製造、卸売、販売
事業所 ◆本社
東京都中央区日本橋横山町8-7

◆銀座本店
東京都中央区銀座5-6-10

◆東銀座店(歌舞伎座横)
東京都中央区銀座4-12-17 銀座apolloビル1F

◆自由が丘店
東京都目黒区自由が丘1-9-4

◆吉祥寺店(BLUE)
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-3-1

◆吉祥寺店(PINK)
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-15

◆イーアスつくば店
茨城県つくば市研究学園5-19 1F

◆イオンモール浦和美園店
埼玉県さいたま市緑区美園5-50-1 2F

◆ららぽーと富士見店
埼玉県富士見市山室1-1313 1F
企業ホームページ http://www.fashion-village.co.jp
採用ホームページ ファッションヴィレッヂ 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/fashionvillage/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回)
STEP3
内定!
※ご応募から内定までは、2~3週間を予定しています。
※面接日・入社日の希望を考慮します。お気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 【本社】〒103-0003
東京都中央区日本橋横山町8-7
連絡先 【本社】〒103-0003
東京都中央区日本橋横山町8-7
担当採用担当:南雲
TEL03-3661-7521
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、内田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。