1. エン転職TOP
  2. 営業系
  3. 法人営業
  4. 法人営業
  5. 不動産・建設・設備
  6. プラント・設備関連
  7. 株式会社サンエス工業
  8. 求人詳細

「株式会社サンエス工業/法人営業◆空気のプロによる快適環境のご提案/土日祝休み/年間休日126日/賞与実績3.5ヶ月分」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

法人営業◆空気のプロによる快適環境のご提案/土日祝休み/年間休日126日/賞与実績3.5ヶ月分
株式会社サンエス工業
プロ取材
宮城県仙台市にある東北支店にて、採用担当の方に取材しました。今まで有名企業の工場や、各地のランドマークとなる建物の空調も数多く手がける同社。豊富な実績や高い技術力から、安定した企業基盤を築いています。
エン転職 取材担当者
熊谷
取材担当者-熊谷
株式会社サンエス工業
掲載期間25/06/1925/08/20
最終更新日25/06/20

法人営業◆空気のプロによる快適環境のご提案/土日祝休み/年間休日126日/賞与実績3.5ヶ月分

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
法人営業◆空気のプロによる快適環境のご提案/土日祝休み/年間休日126日/賞与実績3.5ヶ月分イメージ1
入社後には、現場から経験できる万全の研修や資格取得支援もあり、じっくりスキルを磨ける環境!イチから手に職をつけて活躍できます。
誰かがいつも安全快適な「空気」を守っている。誇れる仕事をあなたと一緒に。
通勤のために利用する駅、職場、美味しいご飯を食べられるレストランなど、私たちが過ごす空間を満たす「空気」。
その空気を温めたり、涼しくしたりして、生活の快適さを守ることは、今や当たり前で、欠かせないこととなっているでしょう。

そんな場所ごとに合わせた最適な「空気」を生み出すのが私たちの仕事。
温度や湿度をコントロールする「空調」。空調機の騒音を抑える「消音」。調和された空気を空間の隅々まで届ける「ダクト」の3つの技術を組み合わせて快適な空気を生み出しています。

そんな「ダクト」を設置するために関連する業務をあなたにおまかせします。
過ごしやすい毎日を提供するための、必要不可欠な技術を持つ安定の当社で、専門的なスキルを身につけ、長く活躍していきませんか?

\魅力ポイント/
☆年間休日126日→GW・夏季・年末年始など長期休暇が取得できます
☆研修制度充実(未経験歓迎)→じっくり時間をかけて成長をサポート
☆賞与実績3.5ヶ月→安定した収入を確保しながら働ける
☆住宅・家族手当あり→実家の方も月3万円支給!

募集要項

仕事内容
法人営業◆空気のプロによる快適環境のご提案/土日祝休み/年間休日126日/賞与実績3.5ヶ月分
\未経験の方も安心の研修制度あり/

あなたには、空調設備(ダクト)の設置工事において、顧客対応から作業現場の管理までをおまかせします。

<具体的な業務内容>
◇依頼~工事準備段階◇
■問い合わせ(依頼)受付
■見積もり作成
■受注業務(将来的にはCADを使った図面作成なども担当)
■現場の職人との打ち合わせ
■資材発注

◇工事開始~最終確認◇
■工程管理
■原価管理
■品質管理
■安全管理
■現場巡回
■請求業務(費用計算など)

【不安解消Q&A】
Q.ダクトって?
………………………………………
A.建物内の空調、換気、排煙などを行うための管のことで、室内の快適さや安全を守る役割を担っています。

Q.幅広い業務を担当するけれど、未経験からでもできるの?
………………………………………
A.1年ほどかけてしっかり先輩とのOJT研修を行います。商品であるダクトの製造方法から種類、使用する材料など知識を覚えることから徐々に業務の幅を広げていくので安心です!(※詳しくは入社後の流れをご確認ください)

Q.案件の数や工事の期間は?
………………………………………
A. 同時に複数の案件を担当するので、現場の巡回を行います。また、1つの工期は1週間~1年半と様々です。

Q.どんな建物で施工するの?
………………………………………
A.オフィスビルや放送スタジオ、公共施設など多くの建物の案件を請け負います。現場によって色々な方に会い、様々な場所に行けるお仕事なので毎日新鮮な気持ちで働けます。

<施工実績例>
イオンモール利府新棟
地下鉄東西線連坊駅
イケア仙台
ヨドバシカメラ仙台第2ビル
東北大学(星稜)
など
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

学歴不問<業種・職種・社会人未経験、第二新卒、歓迎!>
■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
※普通自動車運転免許(MT)をお持ちの方は歓迎します!
※建設業界経験者の方は優遇いたします!

◎必要な資格は会社負担で入社後に取得していただくので、専門的なスキルは一切問いません!
募集背景 オフィスビル・放送スタジオ・公共施設など、さまざまな建物の空調をトータルに手がける当社。各現場に合わせて、空調機・各機器の消音設備・ダクトの3つすべてオーダーメイドで提供しています。ちなみに今回募集している東北支店では、主にダクトを専門に対応。仙台を代表する有名大学や、ランドマークともいえる大型複合施設にも携わってきました。業界大手のサブコン企業と数多く取引し、常に需要は安定しています。

また今までの功績から、最近では病院や工場などの依頼が増加。そこでさらなる実績を積み重ねて、より幅広いニーズにお応えするためにも、体制強化に向けて新たな仲間を募集中です。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間3ヶ月あり。試用期間中の給与や待遇に変動はありません。
勤務地・交通
東北支店/宮城県仙台市泉区市名坂字野蔵13
※転勤はありません。
交通
仙台市地下鉄南北線「泉中央駅」下車、バス停「野蔵団地入口」より徒歩4分
仙台市地下鉄南北線「泉中央駅」より車で8分

◎マイカー通勤OK&駐車場完備!
勤務時間 8:00~17:30(実働8時間/休憩1時間30分)
給与 月給20万7000円~26万7000円以上+賞与年2回+残業代全額
※年齢・経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
※上記には、一律支給の住宅手当(月3万円)を含みます。その他条件により変動あり。
年収例
360万円(入社3年・32歳)
500万円(入社13年・36歳)
休日休暇 <年間休日126日>
■完全週休2日制(土・日)
└例外的に休日出勤する場合には、休日出勤手当・代休取得をしていただきます。
■祝日
■GW休暇(4日)※2025年度
■夏季休暇(5日)※2025年度
■年末年始休暇(9日)※2025年度
■有給休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(5月)
■賞与年2回(7月・12月)※2024年度実績年2回/3.5ヶ月分
■決算賞与※業績に応じて支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当 ※会社としては、最大でも月40時間以内に残業が収まるよう調整しています。
■出張手当
■役職手当
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人あたり:月5000円)
■住宅手当(実家:月3万円、独居:月4万円、既婚者:月5万円)
■退職金あり
■資格取得支援あり
■社員旅行
■車通勤可
■駐車場完備
■制服貸与
■オフィス内禁煙
入社後の流れ ▼入社1ヶ月目
まずは、ダクトを制作している工場を経験します。最初は、ダクト本体の工場で製造方法を学習。ダクトの種類をはじめ、使用する材料や工具も覚えていきましょう。

▼2~4ヶ月目
実際のダクトの施工(取り付け)現場に入っていただき、また高所作業車の運転免許など、必要な資格も会社負担にて取得。社内の職人だけでなく、お客様とも接しながら、徐々にお互いの関係性も作っていきます。

▼その後
1年ほどのOJTを実施し、基本は先輩と2名体制で、資料なども見ながら業務の進め方を学んでいきます。慣れてきたら、少しずつ自分1人で担当できる工程を増やしていきましょう。入社から2年を目処に、ひとり立ちを目指す予定です。
配属部署 配属先の部門では、現在20代~30代の営業社員3名が活躍中。いずれも中途採用者で、内1名は新卒に近い年齢での入社で活躍しています。前職は住宅メーカーや、商社営業で、どの社員も主な志望理由は会社としての安定性や将来性の高さ。「土日休みなら家族との時間も取りやすそう」など、プライベートとの両立を考えて入社してきています。先を見据えて働きやすい環境を整えていますので、長くキャリアを積んでいきたい方は、ぜひ未経験からでもチャレンジしてみてください。
転職・求人情報イメージ1
仙台を代表するランドマークや有名大学などの空調も担当し、数多くの方々に利用される、さまざまな空間づくりを手がけてきた実績があります。
転職・求人情報イメージ2
年間休日126日や完全週休2日など、働きやすい職場づくりにも注力。プライベートの時間も大切にしながら、メリハリのある働き方で安定できます!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

空調からダクトまで、建物内の空気を維持する設備を一貫して手がけ、各機器の組み立てからすべてオーダーメイドで対応されている同社。工場での製造から最終的な設置工事まで、基本的には社内で完結できる体制が大きな強みです。自社のノウハウをしっかりと身につけた、熟練の職人の方々がそろっていることもあり、高度な技術力から多方面より厚い信頼を獲得しているといいます。

また今までには、東北の復興案件も数多く担当されてきたのだとか。その確かな功績もあって、特に厳しい空調管理が求められる病院や工場といった、特殊な案件の依頼も増加しているそうです。そこで今後も多様なニーズに応えて、どんどん受注を獲得すべく、来期にはもっと実績を積んでいけるように組織強化を図っている段階とのこと。そんな安定した企業基盤のある同社でなら、何年先を考えても安心して活躍できそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい規模の大きい施工なので、きちんと図面通りに完成した姿を見た時には、確かな達成感が得られます。また有名な建物に携わる機会も多く、普段の生活で目にする度に、自分の仕事の成果を実感できるでしょう。また例えば高層ビルの屋上や手術室など、日常ではなかなか行けない場所に足を踏み入れることも。空調に関わるからこそ、貴重な経験が積めるのもやりがいです。
厳しさどの現場もオーダーメイドのため、基本的な業務フローはあるものの、決まったマニュアルはなく各案件に応じて柔軟に進めていく必要があります。経験を積んでいく中で、自分なりの知識として蓄積することでスキルにつながるので、自分自身で新しいことを吸収して覚えていくことが重要です。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎相手の立場になって物事を考えられる方
お客様や現場の職人など、さまざまな立場の人と関わりながら、滞りなく各案件が進んでいくように調整するポジションです。「お客様が必要としているのは何か?」「どのようにすれば現場に伝わるか?」など、相手に配慮したコミュニケーションを意識できる方に向いています。
向いていない人△臨機応変に対応するのが苦手な方
実際の設置工事では、なかなか見積もりや設計通りには進まないこともあります。時には製造後に、ダクト本体のサイズを変えなければならない場合も。何かのトラブルに対して、柔軟に応じるのが難しい方には向いていません。

会社概要株式会社サンエス工業

設立 1974年
代表者 代表取締役社長 清國 栄治
資本金 3000万円
従業員数 73名(2025年6月現在)◆東北支店のみ:35名(平均年齢41.1歳)
売上高 16億8569万円(2025年3月期実績)
15億9730万円(2024年3月期実績)
13億2755万円(2023年3月期実績)
10億7275万円(2022年3月期実績)
10億426万円(2021年3月期実績)
事業内容 ■消音機器製造並びに販売
■消音装置の設計、消音計算書の作成
■騒音測定・騒音対策
■空調機器製造並びに販売
■ダクト工事設計施工(東北支店)
■各種スパイラルダクト・フレキ類の販売

<許認可>
国土交通大臣許可(特)第6026号 管工事業
事業所 本社/東京都港区芝3‐8‐2 芝公園ファーストビル4階
東北支店・工場/宮城県仙台市泉区市名坂字野蔵13
茨城工場/茨城県かすみがうら市戸崎字一本松2302-1
企業ホームページ https://sss-k.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
職場見学+面接1回
STEP3
内定
※ご応募から内定までは、2週間以内を予定しています。
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※平日夕方以降の面接にも対応しています。まずはご相談ください。
※U・Iターン歓迎!遠方の方も遠慮なくご応募ください
面接地 東北支店/宮城県仙台市泉区市名坂字野蔵13
連絡先 東北支店/〒981-3117 宮城県仙台市泉区市名坂字野蔵13
担当採用担当(小野)
TEL022-373-4700
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、熊谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。