1. エン転職TOP
  2. 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 技能工・作業員(整備・メカニック)
  5. メーカー(機械・電気・電子)
  6. 自動車・輸送機器
  7. 株式会社カクシンモビリティ
  8. 求人詳細

「株式会社カクシンモビリティ/自動車整備士◆前職給与最大考慮/今期全社員5万円ベースアップ実績あり/ユニークな手当や支援が多数!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、技能工・作業員(整備・メカニック)の転職・求人情報が満載です!

自動車整備士◆前職給与最大考慮/今期全社員5万円ベースアップ実績あり/ユニークな手当や支援が多数!
株式会社カクシンモビリティ
プロ取材
東京都足立区の本社にいらっしゃる採用担当の方に取材しました。2024年に設立60周年を迎えたカクシングループ。その安定基盤をもとに、楽しく仕事に取り組める制度や手当が多数作っておられます。
エン転職 取材担当者
取材担当者-岡
株式会社カクシンモビリティ
掲載期間25/06/1925/09/10
最終更新日25/06/20

自動車整備士◆前職給与最大考慮/今期全社員5万円ベースアップ実績あり/ユニークな手当や支援が多数!

正社員職種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
自動車整備士◆前職給与最大考慮/今期全社員5万円ベースアップ実績あり/ユニークな手当や支援が多数!イメージ1
年間6000台の車検で腕を磨き、検査員→ライン長→工場長へ最短1年昇格。挑戦を正当に評価し、役職・収入も着実にアップ。
整備士の未来を広げる職場、ここにあります。
「整備士資格を活かして、もっと稼ぎたい」「整備士としてキャリアを伸ばしたい」
そんなあなたに最適な環境が、ここにあります。

◆全社員5万円ベースアップ済み、利益を社員に還元するのが社風
これは単発の施策ではなく、「稼いだ利益はまず現場へ還元する」という経営方針に基づくもの。固定給の底上げに加え、賞与や手当で年々の収入アップを実感できる。それが当社の当たり前です。

◆最短半年で自動車検査員にキャリアアップ!昇格実績多数
年間6000台の車検を手掛ける当社では、車検ライン専任としてスキルを磨き、1級整備士を持っている場合は最短半年で検査員の取得、さらには技術者としてのキャリアを着実に伸ばせる環境です。

◆DX認定企業!効率&品質を両立
DX認定企業として、案件獲得や集客は社内のDXチームが担い、分業効率を高めながら、品質の向上を実現しています。技術者が安心して働ける環境を提供しているので、将来を“検査員ファースト”で広げられます。

貴方の技術と資格を最大限に活かし、キャリアと収入を同時にアップさせませんか?

募集要項

仕事内容
自動車整備士◆前職給与最大考慮/今期全社員5万円ベースアップ実績あり/ユニークな手当や支援が多数!
++[具体的な仕事内容]++
■(立会い車検)事前点検結果の顧客説明・追加提案(必要に応じ営業がフォロー)
■ 法定24カ月点検・完成検査
└国産車、海外輸入車など、多彩な車の点検をお任せします。
■1台をチームで進めることによりお客様をお待たせしない車検を実現!

【仕事のポイント】
★DX設備で効率的に!
当社はクラウド型車検管理システムを導入し、車両履歴を一括管理。過去の点検や整備履歴を瞬時に確認でき、業務効率化を実現。整備士が本来の業務に集中できる環境を整えています。

★チーム制で効率的な車検業務!協力して残業なしを目指しています!
当社の車検業務は、8名程のチーム制で分担しながら進めるスタイルです。立会い、整備、検査と分担し、効率よくスピード感を持って対応できるのが特徴。働き方を変えたい方にはお勧め!

★暑さ・体力の負担を削減!
現場にはスポットクーラーを設置したり、屋根にミストシャワーが出る設備があったりと暑さ対策を行なっています。また業務状況を見ながら好きな時に仮眠が取れる『パワーナップ制度』も導入。ムリなく働ける環境です。

【スキルアップ支援】
▼年間6000台の実績に裏付くノウハウを共有!
▼多彩なスキルを持つ技術者に!
資格取得の費用を補助し、合格時にはお祝い金や毎月の資格手当を支給しています(資格手当/一級自動車整備士:2.5万円/月、自動車検査員:3万円/月)。また希望・適性に応じて鈑金やコーティング、営業などに異動してもOK。整備士だけではなく、自分の望むキャリアを歩めます!

>>キャリアパス例
▼整備士(入社)
▼検査員(最短半年可)
▼工場長(マネジメント+改善推進)
▼事業部長/他事業へ横展開(鈑金・コーティング・営業)
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■自動車整備士の資格をお持ちの方
└ 経験が浅い方、ブランクがある方も歓迎します。
■普通自動車第一種免許(AT限定可)をお持ちの方

<歓迎条件>
◎ 自動車検査員の資格をお持ちの方(優遇)
◎ 検査ラインでの実務/工場長・フロント経験

\以下のような方を歓迎します!/
◎安定企業で、腰を据えて働きたい
◎ワークライフバランスも大切にしたい
◎周りと協力したり連携したりできる
募集背景 \事業拡大にともない、増員します!/
当社は、新車・中古車の販売、点検・メンテナンスなどをワンストップで手掛け、お客様のカーライフをトータルでサポートしている会社です。

車検取扱台数“全国トップクラス”を本気で狙うべく、検査ラインをさらに拡充しています。そのため、即戦力としてご活躍いただける整備士の方を増員することを決定しました。業績好調の今、さらなる成長を目指す当社で、あなたのスキルを存分に発揮しませんか?
雇用形態
正社員

※6ヶ月間の試用期間があります。その間の待遇・給与に変更はありません。
勤務地・交通
本社/東京都足立区千住曙町37-33

★転勤はありません。
★無料駐車場あり・車通勤可能
交通
東武スカイツリーライン「堀切駅」より徒歩3分
京成線「関屋駅」より徒歩5分
勤務時間 8:50~18:10(休憩70分)
※変形労働時間制(1年単位 実働37時間/週平均)

★残業は、月10時間前後とほぼありません。
給与 ■月給30万6000円以上+手当+賞与2回

※給与額は、経験や実績等を考慮して相談の上、決定します。
※上記給与額には、固定残業代(45時間分・7万3000円)を含む。時間超過分は追加支給。
※別途、資格手当:自動車検査員3万円/月、整備士(1級)2.5万円/月(2級)1.5万円/月(3級)5000円/月あり。

★会社の利益は最大限、社員に還元する社風です。
★今年度には全員の給与を5万円アップさせました!
★明確な評価制度により、社員の平均給与は年々アップ中!
★賞与は年2回支給。(業績による)
年収例
480万円+賞与/31歳・検査員(中途入社)
430万円+賞与/23歳・整備士1級(中途入社)
休日休暇 【年間休日116日】
■週休2日制(月8~10日休み)
■年末年始休暇(5日)
■夏季休暇(3日)
■有給休暇
■誕生日休暇(誕生日の月に特別休暇を取得可能です)
■産休・育休(取得&復職実績あり)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(役職に応じて3~5日)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(今年度は全社員の給与を5万円UP!)
■賞与年2回
■社会保険完備
■通勤手当、または住宅手当(いずれも上限月3万円)
■資格手当(一級自動車整備士:月2.5万円、自動車検査員:月3万円)
■家族手当
■懇親会手当
■住宅購入手当
■慶弔見舞金
■ビジュアライズ達成手当
└毎年1月に1年間の目標を立て、達成できた社員に1万円を支給!
■健康手当
└健康診断で改善した項目が1つでもあれば1万円を支給!
■安全運転手当(半期ごとに1万円 ※当社規定に基づく)
■資格取得支援制度(受験費補助や祝い金支給)
■パワーナップ制度(好きな時に20分の仮眠OK)
■改善実施報告書制度(月1回)
└報告書1枚につき最低でも300円支給!
■社内SNS改善提案制度
└内容に応じて最大3000円相当の還元あり!
■表彰制度(月間・年間・永年勤続表彰など)
■健康社食(健康的な食事を会社の補助で100円から購入可能)
■制服貸与
■社内分煙
福利厚生・待遇(続き) ■社内イベント(隔月で実施)
└新年会、子ども見学会、社員旅行、クリスマス会など。新卒入社歓迎会では、会社の屋上をビアガーデン風にしてBBQを楽しみます!
■飲みニケーション(月1回)
└部署ごとの飲み会(1人につき3000円支給。お酒を呑まなくてもOK)。
■サンクスカード制度
└社内のSNSで感謝や賞賛の気持ちを共有(毎年1万件近くアリ)。
■社内勉強会(業務時間内で実施)
└月数回、グループ全体で実施。30回参加すると9000円を支給!
■ブラザーシスター制度
■外部研修(仕事内容による)
■24hメンタルヘルス(外部の専門家に電話で相談可能)
■経営計画発表会(毎年10月)
■月例1on1(上司との振り返り)
配属部署 \幅広い年代が仲良く活躍中/
自動車部への配属となります。部署全体では28名が在籍しており、そのうち自動車整備士は16名。全員が男性で、22歳から60代までが活躍中。年代はさまざまですが仕事はもちろん、社内イベントでも交流を深めており、部署全体で仲良しです。

\社員定着率95%!/
この1年での離職率はわずか5%で、定着率は良好。「安定企業で待遇が良いから安心して腰を据えられる」という社員が多く、勤続20年、30年、なかには40年というメンバーもいます。65歳以降も再雇用契約を利用できるため、末永く活躍できる環境です。
転職・求人情報イメージ1
レスリング男子65キログラム級金メダリストの清岡選手も所属するカクシングループ!
転職・求人情報イメージ2
年齢や社歴の近い先輩があなたのメンターになるので、安心してください!どんな相談も、どんな意見も、遠慮なく言えるのが当社の自慢です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

設立60年を迎えた『カクシングループ』。もともとガス事業から始まり、住宅設備、不動産、建設、自動車、DXコンサルティングなどの事業を展開しているそう。

「社会に欠かせない生活に関するサービス」を軸に、様々な業種を手掛けることで、景気や時代が変化しても揺るがない経営基盤を築いておられます。

また、時代に先駆けて業務のデジタル化を進めていたそうで、いち早く経産省主催の「DX認定企業」にも選出されたとか。徹底してデジタル化することで、AIやロボットにできない「人ならではの業務」に集中して技術を磨けるそうです。

同グループは、2021年度から4年連続で経産省が認める「健康経営優良法人(大規模法人部門)」にも選ばれていますから、腰を据えて成長していけるでしょう。

老舗ならではの安定感と共に、常に先進的なチャレンジを行なって成長を続けてきた同社。これからにも安心感と期待を持って働けそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◆日々、さまざまな自動車に出会えます!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
年間6000台に対応する会社だけに、日本車や海外輸入車など、多彩な車種を扱える環境です。日常では滅多に出会えない希少なクラシックカーや、あなたの憧れのブランド車に出会える可能性も大いにあります。「クルマ好きには最高の環境ですよ!」とのことですから、日々、楽しみながら働けるでしょう。

◆ワンチームで取り組む充実感があります!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は、車検の取扱台数で全国No.1を目指しているため、チームでその目標に取り組んでいるとのこと。整備や点検の際には仲間と声を掛け合い、手分けして1車1車クリアしていくそうです。そのため1日の終わりには「お疲れ!」と達成感を分かち合えますし、目標達成時には「やったね!」とみんなで喜び合えるとのこと。

また、同社は改善提案を大歓迎しており、良い提案を社内SNSに投稿すれば、最高3000円相当の還元が受けられるとか。楽しみながらみんなで目標に向かう充実感を味わえそうです。
厳しさ◆テキパキと進めることが必要です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社は年間6000台の車検を担当しています。そのため、次々と車検や修理の依頼が入ってくるとか。スケジュールは分刻みです。時間感覚を持ってテキパキと進めていくことが欠かせません。

◆丁寧な対応を心がけましょう。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
業務ではお客様と直接話すこともあるため、その際は相手に応じた受け答えや調整が必要になります。また、車検は国の機関に代わって行なう作業のため、定められた基準に沿うことが大事。業務のスピードを意識すると同時に、責任感を持って丁寧に対応することが求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎チームワークを大切にできる方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社では、8名のチーム制で1台ずつ作業を行ないます。そのため、周りと連携して動いたり、しっかり情報共有を行なったりすることが必要。そのため、チームワークを大切に取り組める方が向いています。
向いていない人△細かな作業がニガテな方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
機械いじりの仕事のため、細かな作業はつきもの。正確性も大切となります。そのため、細かな作業がニガテな方はあまり向いていません。

会社概要株式会社カクシンモビリティ

設立 1964年
代表者 代表取締役社長 柳 慎太郎
資本金 2000万円
従業員数 36名(2025年6月現在)※カクシングループ全体101名
事業内容 ・車検
・鈑金
・コーティング
・新車/中古車販売
事業所 本社/東京都足立区千住曙町37-33
関連会社 <カクシングループ>
・株式会社カクシンライフ
・株式会社カクシン建設
企業ホームページ https://kakushin-group.co.jp/about

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接(Web可)
STEP3
最終面接(対面)
STEP4
内定 ◎おめでとうございます!
【最後までお読みいただき、ありがとうございました!】
◆ご応募から内定までの期間は最短2週間を予定しています。
◆平日夕方以降の面接や土日の面接も対応可能です。
◆面接日時・入社日は相談の上決定します。在職中の方もご安心ください。

---------------------------------------
◎面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
求人広告で分かることには限りがあると思います。面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、「設備を見学したい」「給与体系について詳しく知りたい」といった要望・質問にもできる限りお答えします。また、面接ではこれまでのご経験や将来の夢などを中心にお聞きします。堅苦しい面接ではないので、ざっくばらんにお話しましょう。

---------------------------------------
◎面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
---------------------------------------
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」といった場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

◎できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。少しでも当社に興味を持っていただけた方は、お気軽に「気になる」ボタンでお知らせください。
応募受付方法 まずは「応募フォーム」よりご応募ください。こちらより追ってご連絡いたします。
面接地 【本社】
〒120-0023
東京都足立区千住曙町37-33
連絡先 【本社】
〒120-0023
東京都足立区千住曙町37-33
担当採用担当
TEL03-3888-8611
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、岡の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。