1. エン転職TOP
  2. エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. IT・通信・インターネット
  6. ソフトウェア・情報処理
  7. 株式会社ファーストデータ
  8. 求人詳細

「株式会社ファーストデータ/ITエンジニア◆未経験94%/定着率100%/フルリモート研修OK/アプリ開発/ITスクール研修あり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、エンジニア(Web・アプリ・オープン系)の転職・求人情報が満載です!

ITエンジニア◆未経験94%/定着率100%/フルリモート研修OK/アプリ開発/ITスクール研修あり
株式会社ファーストデータ
プロ取材
本社にいらっしゃる代表の三浦さんに取材しました。同社は設立して2年のスタートアップ。また、9割以上が未経験入社とのこと。どのようにエンジニアとして成長されているのか、取材で詳しく伺いました。
エン転職 取材担当者
山下
取材担当者-山下
株式会社ファーストデータ
掲載期間25/06/1925/09/17
最終更新日25/06/20

ITエンジニア◆未経験94%/定着率100%/フルリモート研修OK/アプリ開発/ITスクール研修あり

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
ITエンジニア◆未経験94%/定着率100%/フルリモート研修OK/アプリ開発/ITスクール研修ありイメージ1
研修期間の2ヶ月間はフルリモートOK!全国どこからでも研修を受けていただけます!私たちとイチからエンジニアを目指しませんか?
設立から2年。いまも全員ココにいる。
だから社員定着率は100%。しかも94%が未経験入社!着実に”できる”を増やせる体制でお迎えします!

\『ITってなに?』からの基礎固め/
まずは「ITとは」「プログラミングとは」を学ぶことから。研修が終わる2ヶ月後には、JavaやPythonといった言語もひと通りわかるように♪シッカリ基礎を固めてから次のステップへ進みます!

\『できる!』が増えるともっと面白い/
いよいよ現場デビュー!案件には先輩がいるので安心。”あのとき学んだ内容”で実践していくので、できる手応えもグングン伸びる感覚も味わえるはず。基礎があるからこそ、成長を実感できるんです!

──私たちは一般の方向けのITスクールも運営。そのため基礎から実践まで、わかりやすく教えるのは得意中の得意。豊富なノウハウで、成長へと導きます。

とはいえ、定着率の高さは、”育て方”だけが理由じゃないと思っています。やっぱり「やってみたい」気持ちがいちばん。あなたの想いを受け止めて、全力でバックアップします!

募集要項

仕事内容
ITエンジニア◆未経験94%/定着率100%/フルリモート研修OK/アプリ開発/ITスクール研修あり
【1】まずは自社スクールで2ヶ月の研修から
★ITエンジニアスクール『First Lab』で研修!
★研修期間は対面でもフルリモートでもOK!
★ITやプログラミングの基礎を同期と学べる!

ー 具体的な研修内容 ー
■IT基礎研修
・コンピューターの仕組みについて
・PCの使い方やOSの基礎(Windows,Lnux)
・プログラミング言語の研修(Java、Python、PHP、C、C++など)

■資格取得のために知識を深める研修
・実際のプロジェクトを想定した実践的なプログラミング研修
・資格取得のための試験対策

ー カリキュラムの内容 ー
■Html・CSSのコーディング講座
■AWSの設計構築講座
■Javaでのアプリ開発講座
■Rubyのシステム開発
■C言語 ロボット開発講座
■AI開発講座 初級~上級等
■AWSアーキテクト研修

【2】開発エンジニアとして、現場デビュー
★先輩がいる案件に参画するので安心!
★まずは研修で学んだことを実践できる業務から!
★慣れてきたら希望やスキルに応じてアサイン!

ー プロジェクト例 ー
■ゲームアプリ開発
■Webアプリ開発
■スマホアプリ開発
■業務系アプリ開発

案件は「動画配信サイトのWebシステム開発」「人気アプリの開発」「有名企業のセキュリティシステム対策」など多種多様。また、AIを活用する最先端プロジェクトなど、幅広い案件があります!

※案件により、2~3名で参画します。
※開発期間は案件によりますが、1年半~2年程度です。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

◎経験やスキルは一切不問です!

\こんな方にピッタリです!/
・イチからエンジニアとして成長していきたい方
・知識や技術を吸収することが好きな方
・コツコツと取り組める方
募集背景 \体制強化のため、”エンジニアを目指す方”を募集!/
大手SIerとの取引を通じて、多種多様なアプリ開発を手がける当社。ITエンジニアスクール『First Lab』の運営では、エンジニアを目指す一般の方のサポートも行なっています。

現在も多彩なプロジェクトの依頼がありますが、お応えするためには、体制強化が必要です。そこで新たな仲間を募集することになりました。自社のスクールで基礎を身につけてから、現場デビューできる体制です。「ITエンジニアを目指したい」「未経験から成長していきたい」といった方のご応募をお待ちしております!
雇用形態
正社員

※試用期間が3ヶ月あります。
※試用期間中は月給23万円以上(住宅手当なし)となります。その他の待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
【研修期間中】
本社またはオンライン(全国各地からOK)での勤務となります。
└本社/東京都千代田区神田須田町2-23-1 天翔オフィス秋葉原万世橋405

【研修後】
東京23区を中心とした全国のプロジェクト先
└勤務地は希望を考慮します。
└転居を伴う転勤はありません。
└スキルを身につければ将来的にリモートワークやフルリモートワークが可能です。
交通
勤務地により異なります。
└すべてのオフィスが「最寄駅から徒歩10分以内」と好アクセスです!

【本社】
・JR各線「秋葉原駅」電気街口より徒歩3分
・都営地下鉄新宿線「岩本町駅」A2出口より徒歩5分
・JR各線「神田駅」北口より徒歩6分
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)

◎残業は月10時間程度です。
給与 月給25万円以上+賞与年2回+各種手当

※給与は経験や能力を考慮して決定します。
※上記金額には一律支給の住宅手当(月2万円)が含まれます。
※試用期間中の給与は月給23万円以上(住宅手当なし)となります。
※時間外手当は全額支給します。
年収例
350万円(未経験者入社1年目)
450万円(未経験者入社3年目)
600万円(入社5年目を想定)
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇
◎5日以上連続休暇の取得可能
福利厚生・待遇 ■昇給随時
■賞与年2回(6・12月)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■資格手当(資格に応じて月5000円~2万円を支給)
■家族手当(配偶者:月5000円、子1人あたり:月3000円)
■資格取得支援(ITスクールでの資格取得支援制度)
■退職金あり
■部活補助金制度(1人あたり2万円支給)
■社員紹介制度
■社内レクリエーション各種イベント
■定期健康診断(年1回)
■社内表彰制度
■キャリア面談
■オフィス内禁煙
■社員旅行
抜群のフォロー体制です! ◎研修後も成長をサポートします!
2ヶ月の研修が終わっても、エンジニア1人ひとりをしっかりサポート。キャリア面談では将来を一緒に考え、実現に向けたプロジェクトの選定や研修の提案などを通じて、成長を後押ししています。

◎月1回面談を実施!社長もフォローします!
コーディネーターによる面談のほか、技術的な相談はスクールの講師もサポート。代表自ら話を聞くことも少なくありません。対面で面談することが多いので安心感も倍増です。快適に働けるよう、できる限りのことはしていきたいと考えています。キャリアに限らず、仕事の悩みなども気軽に話してくださいね。

※気軽に連絡が取れるチャットもあります!
94%が未経験入社の会社です! 現在30名のエンジニアが在籍。9割が20代で、平均年齢は28歳。代表の三浦も34歳と若手が多い職場です。94%が未経験で入社しており、全員が中途入社。前職は、美容師、看護師、保育士、介護士、自衛官、警察官、営業、販売、事務などさまざま。共通するのは、「ITエンジニアとして成長したい」という前向きな姿勢があることです。

そんな当社の自慢は、社員定着率100%。設立から2年、誰もやめていません。面接では入社後ギャップに繋がらないよう、いいことだけに偏らずお伝えしています。面談も行なうなど、お互いの理解を深めたうえでご入社いただいています。あなたもぜひ素直な気持ちをお聞かせください!
転職・求人情報イメージ1
携わるのは、開発案件以上の上流フェーズ。多数の取引先の中から、希望やスキルにあわせて、プロジェクトにアサインします!
転職・求人情報イメージ2
月1~2回の帰社日はエンジニア同士で顔を合わせるとき。遠方の場合はオンライン参加もOK。仲間に会えるとホッとしますよ。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

2023年に設立されたばかりの同社。取材では立ち上げの経緯について伺いました。

そもそも代表の三浦さんは異業種出身。以前は人材業界で働かれていたのだそう。そんな中、コロナ禍でも需要が落ちなかったIT業界に将来性を感じ、一念発起。イチからIT技術を学び、現在の会社を立ち上げたといいます。

設立から2年という若い会社であり、在籍する社員の9割が20代で、未経験入社です。同期と一緒に学び合いながら成長できることはもちろん、これから会社を皆で育てていける面白さも、いまだから味わえる魅力なのでしょう。

ちなみに同社が運営するITエンジニアスクールは、もともと自社で研修制度を設けていないIT企業向けの育成支援。そのため、研修ノウハウは豊富だといいます。同社でなら、エンジニアとしての成長はもちろん、仲間と一緒にスタートアップ企業を育てていけるやりがいも味わえそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■成長も評価も目に見える喜びがあります
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最初はわからないことばかりでも、研修や実務を通して少しずつできることが増えていきます。だからこそ自分の書いたプログラムが思い通りに動いた瞬間は、その成長を実感できるでしょう。無事にプロジェクトが完了し、お客様から感謝されたときも、自分の技術が役に立ったと感じるそうです。昇給のチャンスも随時あるなど、目に見える形で評価されるのも、モチベーションにつながるのだそう。
厳しさ■地道な作業の積み重ねが求められます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
”開発”と聞くとクリエイティブなイメージがあるかもしれません。ですが、実際は仕様書を読み込み、作ってはテストを繰り返すといった作業の積み重ねに成り立つもの。また、研修はありますが、自ら学ぶ姿勢も大切です。実際の現場でも学びの場でも、コツコツと地道に取り組む姿勢が求められるため、やりがいばかりを追求してしまうとギャップを感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コツコツと取り組める方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
地道に一つひとつ、着実に作業を進める。これが開発案件の特徴です。こうした積み重ねを経て、アプリやシステムができあがります。そのため、コツコツと取り組める方や地道な作業が得意な方に向いているでしょう。
向いていない人△学ぼうとする姿勢がない方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
入社後は同社が運営するスクールで基礎から学ぶことができます。とはいえ、ただ研修を受けるだけでは知識や技術が身につきません。積極的に学ぼうとする姿勢がない方には成長が難しいでしょう。

会社概要株式会社ファーストデータ

設立 2023年
代表者 代表取締役 三浦 弘之
資本金 500万円
従業員数 34名(2025年6月現在)
事業内容 インフラソリューション事業
システムインテグレーション事業
ITスクール事業
人材関連事業 (認定資格:有料職業紹介許可番号13-ユ-316079)
採用コンサルティング事業
求人広告代理店事業
事業所 東京都千代田区神田須田町2-23-1
企業ホームページ https://first-data.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接
STEP3
二次面接+適性テスト
STEP4
内定
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■応募から内定までは2週間以内を予定しています。
■応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■入社日はご希望に応じます。在職中の方も遠慮なくご相談ください。

~面接について~
■平日の19時以降、土日祝の面接も可能です。
■一次面接はWebで実施します。

-----------------------------------------
★面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
-----------------------------------------
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <最後までお読みいただき、ありがとうございました!>
当ページよりエントリーください。追ってご連絡いたします。
面接地 本社またはWeb(一次面接のみ)で実施します。

【本社】
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町2-23-1 天翔オフィス秋葉原万世橋405
連絡先 【本社】
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町2-23-1 天翔オフィス秋葉原万世橋405
担当採用担当
TEL03-6285-2888
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、山下の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。