1. エン転職TOP
  2. 営業系
  3. 人材コーディネーター、キャリアコンサルタント、人材系営業
  4. 人材コーディネーター、派遣コーディネーター
  5. サービス
  6. 人材派遣・人材紹介
  7. 株式会社ラブキャリア
  8. 求人詳細

「株式会社ラブキャリア/人材コーディネーター(未経験歓迎)◆年間休日125日/完全週休2日/身だしなみ手当や各種手当有!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、人材コーディネーター、派遣コーディネーターの転職・求人情報が満載です!

人材コーディネーター(未経験歓迎)◆年間休日125日/完全週休2日/身だしなみ手当や各種手当有!
株式会社ラブキャリア
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の山本さんを取材。日本全国に拠点を展開し、2012年の設立以来13期連続での増益を実現する同社の安定性についてお話を伺いました。
エン転職 取材担当者
福田
取材担当者-福田
株式会社ラブキャリア
掲載期間25/06/1925/08/13
最終更新日25/06/20

人材コーディネーター(未経験歓迎)◆年間休日125日/完全週休2日/身だしなみ手当や各種手当有!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日
人材コーディネーター(未経験歓迎)◆年間休日125日/完全週休2日/身だしなみ手当や各種手当有!イメージ1
【年間休日125日】を実現する当社は、働きやすさもバツグン。あなたらしいキャリアを求職者様、企業様、そして私たちと一緒に築きませんか?
目指せ、未経験からの急成長。昇給&昇格も身近です。
■未経験スタートでも、問題ナシ。
入社後は、ビジネスマナーなどを学ぶ基礎研修からスタート。その後は、先輩によるOJT研修で、「人材コーディネーター」としてのノウハウを学びます。独り立ちまでは、約3ヶ月。ぜひ当社で、未経験からの急成長を実現してください。

■スピーディな“昇給&昇格”が可能です。
社員の頑張りをしっかり評価するのが、当社のスタイル。目標を達成すれば、昇給+昇格という形で還元します。実際当社には、未経験入社4年目でメンバー→オフィス長補佐→オフィス長とステップアップした先輩も在籍していますよ。

■あなたの“可能性”が、広がります。
現在の当社は、新拠点も次々と開設しており、オフィス長などのポストも増え続けています。新規事業にも積極的に挑戦する当社だからこそ、チャンスは豊富。キャリアの幅も、さらに広がっていくことでしょう。

などなど、当社には、あなたの成長をサポートする制度が充実。実績豊富な安定企業で、「人材のプロ」としてのキャリアをスタートしてみませんか?

募集要項

仕事内容
人材コーディネーター(未経験歓迎)◆年間休日125日/完全週休2日/身だしなみ手当や各種手当有!
コールセンターまたは福祉業界の企業に対して、ニーズにマッチした人材を紹介します。入社後には丁寧な研修を行なうため、未経験でも問題はありません。

【具体的には】
■顧客企業への提案
顧客企業に対して、「どんな人材を、いつまでに、何人欲しいのか」といったニーズを確認し、それにマッチした人材を紹介していきます。

■求職者へのご案内・面談
社内リストから、顧客ニーズにマッチした人材をピックアップし、求人への応募を提案します。業務内容や待遇などにご納得いただけたら、応募の手続きを進めていきましょう。1日の面談数は3~4件程度です。

■面接のサポート
面接当日に向けて、求職者に返答やマナーなどをレクチャーしていきます。採用につながるよう、しっかりと伴走していくことが大切です。

■就業後のアフターフォロー
顧客企業での業務をスタートしたスタッフに対して「希望通りの働き方ができているか」「待遇に不満はないか」などを確認していきます。

※顧客企業との商談は、訪問とWebで1:1程度です。
※入社後は、コールセンターと福祉のうち、いずれかの業界の案件をお任せします。
※コールセンター業界への提案はお問い合せの対応、福祉業界への提案はこちらからのアプローチがメインとなります。

【仕事のポイント】
☆着実に上を目指せる職場です。
目標達成や個人の意欲に応じて、スピーディに昇給・昇格していくのが当社のスタイルです。もちろん、キャリアパスは明確。中には、未経験入社4年目でメンバー→オフィス長補佐→オフィス長とステップアップした先輩も在籍しています。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■経験・スキルは不問。意欲と人柄重視の採用です!
※社会人経験10年以上の方もOK!

<こんな方を歓迎します!>
☆人とのコミュニケーションが好きな方
☆未経験から成長したいという意欲がある方
☆マルチタスクでの業務が得意な方
募集背景 ■5名以上の積極採用!
人材を求める企業と求職者をつなぐ「総合人材サービス」を手がける企業として、2012年にその事業をスタートした当社。その丁寧で細やかなサービスは業界でも高く評価されており、現在に至るまで13期で10拠点設立しております。

今回は、そうした業績好調に伴う増員募集。新たに「人材コーディネーター」を採用することで、より多くのニーズに対応できる体制を整えたいと考えています。入社後には丁寧な研修を行なうため、未経験からのスタートもスムーズ。「安定企業で、長期のキャリアを築きたい」と考える方の応募をお待ちしております。
雇用形態
正社員

※試用期間6ヶ月あり(期間中は契約社員での雇用/その他同待遇)
勤務地・交通
全国の拠点
※希望を考慮の上、決定します。
※U・Iターン歓迎です。

札幌/北海道札幌市中央区北四条西5-1-4
仙台/仙台市青葉区一番町4-1-1
本社/東京都新宿区新宿5-18-12
東京(池袋)/東京都豊島区南池袋1-20-1
横浜/神奈川県横浜市神奈川区台町17-1
大阪/大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル10F1022号室
福岡/福岡県福岡市博多区博多駅前2-17-25
沖縄/沖縄県浦添市港川2-26-1
交通
札幌/各線「札幌駅」徒歩3分
仙台/南北線「広瀬通駅」徒歩4分
本社/各線「新宿三丁目駅」徒歩2分
東京(池袋)/各線「池袋駅」徒歩4分
横浜/各線「横浜駅」徒歩5分
大阪/各線「梅田駅」徒歩5分
福岡/地下鉄空港線など「博多駅」徒歩3分
沖縄/「那覇空港」より車で10分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月20時間程度です。
給与 ■東京・神奈川・大阪
月給26万5000円以上

■その他の拠点
月給23万5000円以上

※経験・年齢・能力等を考慮。
※人材派遣業界経験者は、最終月給を考慮の上決定。
※上記金額には32時間分・58,600円以上の固定残業代が含まれています。(超過分別途支給)
年収例
400万円/一般コーディネーター
750万円/オフィス長
950万円/オフィス長
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土日祝含むシフト制)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(10日)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり、時短勤務も可)
福利厚生・待遇 ■給与改定 年4回
■賞与年2回(業績連動制)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費規定支給
■身だしなみ手当(月5500円)
■定期健康診断
■資格取得支援制度
■家賃補助(会社都合で引っ越しが必要な場合、家賃・光熱費を半年間会社が全額負担)
■退職金積立制度(※会社一部負担)
■オフィス内禁煙・分煙
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■資格手当
■財形貯蓄
■消滅有給休暇買い取り制度(使い切れなかった有給休暇を手当として還元いたします。)
教育制度について ▼基礎研修(1週間程度)
入社後は、東京の本社で行なう基礎研修からスタート。ビジネスマナーや業務上のコンプライアンスなどの基本的な知識を学んでいきます。

▼ロープレ研修(1~2週間)
基礎研修が終われば、現場配属。先輩社員によるロープレ研修を通して、顧客企業への提案や求職者との面談の流れを把握していきます。

▼客先同行
先輩の人材コーディネーターに同行しながら、実際の業務を学んでいきます。仕事に慣れてきたら、求職者対応→顧客対応の順に、少しずつ業務をお任せしていく予定。独り立ちまでは2ヶ月、すべての業務を把握するまでには1年程度かかる見込みです。
配属部署について ◎「風通しのよさ」が、自慢です。
現在当社には、50名の人材コーディネーターが在籍中。首都圏のオフィスには15名程度、地方オフィスでは4~5名程度が活躍しています。20代を中心に、30代~50代まで、年齢層もさまざま。代表が誕生日を一人ひとりお祝いするなど、メンバー同士の交流が盛んな風通しのいい職場だからこそ、あなたもすぐに馴染むことができますよ。
転職・求人情報イメージ1
20代、30代を中心に幅広い年代層が活躍中!未経験から入社したメンバーも数多く、入社後は、先輩社員が丁寧にノウハウをお教えしていきます!
転職・求人情報イメージ2
目標を達成した社員には、昇給&昇格で還元。新拠点を続々展開する当社には、将来のポストも豊富です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

一人ひとりの“働きやすさ”を重視し、さまざまな制度を導入しているという同社。年間休日125日という多めのお休みや、取得・復職しやすい産休育休制度に加え、残業時間の削減にも積極的に取り組んでいるのだそうです。

また、昇格・昇給スピードも、人材コーディネーターとしては業界最高水準。頑張る人が正当に評価される環境が整っているからこそ、多くの社員が長期のキャリアを実現しているのだと語っていただけました。

こうした取り組みは、「人に優しい会社でありたい=愛(Love)」という願いが込められた「ラブキャリア」という社名を持つ同社ならでは。全国に拠点を展開し、コールセンターや介護・福祉事業を運営されている企業を中心に、企業と求職者、そして社員のすべてに寄り添う同社でなら、あなたも安心して新しいお仕事をスタートできるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎企業と求職者の双方に貢献できるやりがい
企業が成長していくためには、「いい人材」が不可欠。一方で、人が幸せな暮らしを送るためには「いい仕事」が必要です。人材コーディネーターの役割は、そんな企業と求職者をマッチングさせること。双方にとって大きなプラスとなる提案ができる仕事だからこそ、日々の業務にも確かなやりがいを感じながら取り組めることでしょう。
厳しさ▲失敗と向き合う厳しさ
企業と人材のマッチングは、お互いの“相性”にも大きく影響されます。そのため、人材コーディネーターが100%正解の対応をしても、採用に至るとは限りません。目の前の失敗に向き合い、諦めずに取り組んでいかなくてはならない厳しさのある仕事です。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎マルチタスクでの対応が得意な方
企業ニーズのヒアリングから人材の紹介、面談、採用までを伴走していくのが、人材コーディネーターの役割。複数の案件を並行して管理したりといったことも多くなるため、しっかりと優先順位を付けた「マルチタスク」での対応が得意という方であれば、スムーズに活躍できることでしょう。
向いていない人▲失敗を引きずってしまう方
人材を紹介した後のフォローも、大切な業務の一つ。時には、「すぐに辞めてしまった」「労働条件が提示された内容と違った」といったクレームを受けることもあるため、「すぐにクヨクヨしてしまう」という方では、活躍は難しいかもしれません。

会社概要株式会社ラブキャリア

設立 2012年
代表者 代表取締役社長 青木 拓人
資本金 9900万円
従業員数 63名
売上高 540000万円(2025年2月期実績)
575000万円(2024年2月期実績)
618000万円(2023年2月期実績)
事業内容 【スタッフィング事業】
・労働者派遣業
・有料職業紹介業
・採用アウトソーシング
・顧問派遣
・覆面調査

<許認可番号>
派遣:派13-305121
紹介:13-ユ-305555

【メディア事業】
・求人広告代理店事業
・ホームページ制作/採用ツール制作/WEBプロモーション
・自社メディアの運営
・イベント企画/運営
・ブランディング
・コンサルティング
事業所 【本社】東京都新宿区新宿5-18-12 SHINJUKU5-IIビル2F
【オフィス】札幌、池袋、渋谷、登戸、千葉、横浜、名古屋、梅田、福岡、沖縄、仙台
関連会社 株式会社ラブクリエイティブメディア
企業ホームページ http://lovecareer.co.jp/
採用ホームページ 株式会社ラブキャリア 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/love_jimu/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接+適性検査
STEP3
内定(できるだけ速やかにお返事します)
※応募から内定までの期間は、2~3週間を予定しています。
※応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※面接日、入社日はご相談に応じます。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------
※ 当該求人の採用・選考に関する業務の一部を【エン・ジャパン株式会社】に委託しております。今回の採用・選考に介して開示いただいた個人情報を同社へ開示することと、 一部の業務を同社で実施することをあらかじめご了承ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
応募受付方法 本ページよりご応募ください。
連絡先 〒160-0022
東京都新宿区新宿5-18-12
担当採用担当
TEL03-6205-6556
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、福田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。