1. エン転職TOP
  2. 専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
  3. 不動産系専門職
  4. 不動産事務、不動産管理
  5. 不動産・建設・設備
  6. 不動産
  7. 株式会社スプリングエステート
  8. 求人詳細

「株式会社スプリングエステート/不動産事務(提案資料やチラシをデザイン)◆未経験歓迎/12期連続で業績伸長/年休127日/残業少なめ」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、不動産事務、不動産管理の転職・求人情報が満載です!

不動産事務(提案資料やチラシをデザイン)◆未経験歓迎/12期連続で業績伸長/年休127日/残業少なめ
株式会社スプリングエステート
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の方々に取材しました。不動産業界で職種転換したい方や、デザイン業務に憧れている方にオススメなこの仕事。スキルを磨き、長期的なキャリアを築ける仕事の魅力に迫ります!
エン転職 取材担当者
宮島
取材担当者-宮島
株式会社スプリングエステート
掲載期間25/06/1625/08/10
最終更新日25/06/16

不動産事務(提案資料やチラシをデザイン)◆未経験歓迎/12期連続で業績伸長/年休127日/残業少なめ

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
不動産事務(提案資料やチラシをデザイン)◆未経験歓迎/12期連続で業績伸長/年休127日/残業少なめイメージ1
「角部屋で日当たりがいい」「部屋から富士山が見える」といった物件のオススメポイントを営業に提案。あなたのアイデアを聞かせてください。
ずっと続けてほしいから、飽きさせないし、ムリさせない。
◎アイデアを活かせる飽きない仕事◎
物件の魅力を最大化するために必要な、提案資料のデザインなどをお任せします。日当たりや景観のよさ、近隣スポットの利便性など、隠れたアピールポイントを見つけて営業に共有。あなたの気づきとデザインで、物件の価値をより高められるんです!

◎働きやすさも収入面もご安心を◎
業務に慣れてきたら、リモートワークの相談もOK。住宅手当や社食などの福利厚生も充実しているので、貯蓄に回せます!

◎ライフステージの変化もご心配なく◎
配属部署の先輩は計4名。そのうち3名が子育て中で、勤続10年以上の先輩もいます。家族を優先するための有休取得に理解がある職場なので、遠慮はいりません!

──総合不動産会社ならではの確かな基盤のもと、社員が働き続けられるように各種制度をブラッシュアップしている当社。事実、会社全体の定着率は90%以上です。

Illustratorのスキルも、これから磨いていけば大丈夫。末永く活躍できる当社で、キャリアを築いていきましょう!

募集要項

仕事内容
不動産事務(提案資料やチラシをデザイン)◆未経験歓迎/12期連続で業績伸長/年休127日/残業少なめ
物件の情報を魅力的に伝えるために欠かせない、提案資料やチラシのデザインなどを担当。紙媒体に掲載する図面を作成し、営業が気づいていないアピールポイントなども紙面に落とし込みます。アイデアを活かすことで物件の価値を高め、集客に貢献できるポジションです。

<作成する資料やチラシについて>
物件の間取りや内観・外観の写真、周辺施設、専有面積などの基本的な情報を掲載。「晴れた日には部屋から富士山が見える」など、あなたが気づいたオススメポイントを営業に伝えて紙面でアピールすることも可能です。

<仕事の流れ>
▼仕入れ予定&販売一覧を見て作成スタート
└リストを確認し、仕入れや販売の日付が近い物件から優先的に取り組みます。

▼まずは上長、次は営業の順で確認。
└担当件数は1日1~2件。複数案件を並行することはなく1件ずつ進めていき、3営業日以内に完成させるイメージです。

▼サイトに登録
└確認後、問題なければWebサイトに登録して作業完了です。

※動画編集やSNS運営の経験者は、ポータルサイトに掲載する画像の編集にも挑戦できます。
※ゆくゆくは、YouTubeなどに投稿する動画の制作などもお任せしたいと思っています。

<使用ツール>
ソフト:Illustrator/Photoshop/Lightroom など
PC:Windows など

\ココがPOINT/
★デザイン初心者でも大丈夫!
実務でIllustratorを使用した経験がなくてもOK!配属部署の4名中3名も、未経験からスタートしています。

★やりとりするのは社内のメンバーだけ!
資料作成の依頼は社内の営業から受け付けるので、顧客との折衝はありません。頻度としてはそこまで多くありませんが、業者向けのチラシをデザインする機会もあります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

▼下記のいずれかを満たす方
・不動産業界のご経験がある方(職種や年数は不問)
・Illustratorを使える方(実務での使用経験は不問)

◎PC操作やYouTubeなどの動画編集に詳しい方、歓迎します。
◎不動産業界のご経験がある方は、前職の給与やスキルを考慮し、優遇いたします。
募集背景 \12期連続で業績伸長!事業拡大に伴う増員募集/
中古物件の仕入れ・リノベーション・再販をメインとした不動産事業を手がける当社。グループ全体で不動産に関するトータルソリューションを提供しています。

グループ各社の連携による対応力がお客様の支持を集め、業績は好調そのもの。今後もより多くのご依頼にお応えしていくため、バックオフィス体制を強化することになりました。そこで、今回は新たな不動産事務の仲間をお迎えします。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中は土日祝休みです。そのほかの待遇は変わりません)
勤務地・交通
【横浜支社】神奈川県横浜市西区北幸2-3-19 日総第8ビル3階

◎転勤はありません。
◎業務に慣れてきたら、リモートワークの相談も可能です。
交通
各線「横浜駅」より徒歩5分
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間)
◎残業は少なめで、月平均10時間です。
給与 月給24万円以上+各種手当+賞与年2回
※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。
※上記金額には月10時間分・5万円以上の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給します。

◎不動産業界のご経験がある方は、前職の給与やスキルを考慮し、優遇いたします。
年収例
520万円/40歳(入社10年)
休日休暇 <年間休日127日>
■完全週休2日制(水・他1日)※試用期間中は土日祝休み
■GW休暇(4日)
■夏季休暇(9日)
■年末年始休暇(9日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■結婚休暇
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:1~2ヶ月分)
■社保完備
■交通費支給(上限月5万円)
■時間外手当(超過分支給)
■役職手当
■職能手当
■報奨金
■住宅手当
└グループ会社の管理物件に住む場合、家賃の50%を支給(月5万円まで)。その他の物件は家賃の20%を支給(月3万円まで)。
■社員食堂・食事補助あり
■退職金制度
■社内禁煙
■服装自由
■社員旅行
■保養所あり
■社宅あり

★豊富な資格手当をご用意(上限月4万円)
└今後のキャリア形成を応援。下記の資格を取れば、業務内容に関わらず手当を支給します!

TOEIC700点以上:月5000円
中国語検定2級以上:月5000円
日商簿記検定2級以上:月5000円
宅地建物取引士:月3万円
1級建築施工管理技士:月3万円
2級建築施工管理技士:月1万円
1級建築士:月5万円
2級建築士:1万5000円
第一種電気工事士:月1万円
第二種電気工事士:月5000円
教育の流れ 入社後2~3ヶ月かけて、OJTによる育成を予定。「物件概要などの文字情報の入力から」「写真の編集から」など、一人ひとりのレベルに合わせた業務からお任せするのでご安心ください。1~2ヶ月もあれば、ひと通りの業務を覚えてひとり立ちできるイメージです。
一緒に働く仲間たち 配属先は、紙媒体の資料作成を手がけるマーケティング事業部。活躍中の先輩は4名で、全員が30~40代の女性です。4名中3名が中途入社で、前職は賃貸事務や不動産営業など。社歴10年以上の先輩をはじめ、頼れる先輩ばかりです。

そんな先輩たちが当社に腰を据えるワケは、「アイデアを出せる仕事の内容が面白いから」「働きやすいから」といった声が多数。ほとんどの社員が子育て中で、子どもの急な発熱や学校行事での有休取得にも理解がある職場です。

さらに、福利厚生の満足度も高め。住宅の賃料が最大50%OFFになる社宅手当は特に好評です。そのほか、月3万円が支給される宅建の資格手当や、ワンコイン社食なども充実しています。
転職・求人情報イメージ1
12期連続で業績伸長!確かな基盤に腰を据える社員が多く、会社全体の社員定着率は90%以上です。
転職・求人情報イメージ2
提案資料やチラシに掲載する物件はさまざま。リノベーション後の内観写真で物件の変化を見るのも、楽しみのひとつです。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社は物件の買取再販と土地の有効活用に関わる企画・開発を手がける総合不動産会社。今回の取材で印象的だったのが、揺るぎない経営基盤でした。

というのも、直近12期連続で売上高・年間販売戸数ともに右肩上がりの同社。その背景にあるのが、3社で構成されている『スプリングエステートグループ』全体での多角化経営です。

具体的には、不動産売買や商品企画は同社が担当。アフターサポートや不動産管理は『青山メイン企画』の領域。施工・設計・リノベーションは『吉野建設』が展開しているのだそう。

この3社の連携が生む対応力は、多くのお客様から厚い信頼が寄せられているとのこと。実際に同グループでは、1都3県を中心とした大手不動産仲介会社との取引も増加しているのだとか。

そんなグループの一員として、成長性と安定性を兼ね備える『株式会社スプリングエステート』。同社でなら、新しく入社される方も安心して働けそうですね。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■さまざまな物件を目にする面白み
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
作成する資料やチラシには、物件の内観や間取りなどの情報を掲載します。 さまざまな物件の写真を目にするなかで、「この部屋、リノベーションしてオシャレになってる!」「天井クロスが違うだけで、部屋の印象がこんなに変わるんだ!」といった変化を楽しめるとのことでした。

■アイデアを活かして集客に貢献
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「角部屋で日当たりがいい」「部屋から富士山が見える」といった物件のポイントを営業に提案して、紙面に落とし込むことができます。自らのアイデアを活かすことで物件の価値を高め、集客に貢献できるポジションです。

■スキルもモチベーションもアップ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゆくゆくはポータルサイトに掲載する画像の編集や、YouTubeに投稿する動画の制作などもお任せしたいと考えているそうです。スキルを磨き、業務の幅が広がるたびに嬉しくなるでしょう。
厳しさ■専門用語を覚える大変さ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物件の提案資料やチラシには、「表面利回り」や「壁芯」などの専門的な情報も記載します。不動産業界の仕事が初めての場合、耳慣れない用語を覚えていく必要があるそうです。

■ソフトの操作に慣れる大変さ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Illustratorをはじめ、PhotoshopやLightroomといった画像編集ソフトを使用します。これらのツールを使ったことがない場合、操作に慣れるまで時間がかかるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎主体的に考えられる人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「こうしたほうが魅力的になる!」という視点を持って、提案資料やチラシを作成する姿勢が大切です。そのため、積極的にアイデアを出せる人が向いています。
向いていない人▲相談することが苦手な人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一人で業務を抱え込んでしまうと、部署の仕事全体が円滑に進まなくなる可能性があります。困ったときに周囲に相談できない人は、マッチしにくいでしょう。

会社概要株式会社スプリングエステート

設立 1996年
代表者 代表取締役 西原 春沢
資本金 8000万円
従業員数 55名(2025年6月時点)
売上高 143億円(2024年6月期実績)
129億円(2023年6月期実績)
97億円(2022年6月期実績)
75億円(2021年6月期実績)
71億円(2020年6月期実績)
64億円(2019年6月期実績)
55億円(2018年6月期実績)
50億円(2017年6月期実績)
34億円(2016年6月期実績)
事業内容 ■不動産売買、賃貸並びに仲介、管理
■不動産活用コンサルティング業務
■住宅設備機器の保守サービス及びリフォーム業務
■損害保険代理店業務
■全各号に付帯する一切の業務

<免許番号>
国土交通大臣 (2) 第8925号
事業所 ■東京本社/東京都千代田区神田錦町3-13-7 名古路ビル本館6階
■横浜支社/神奈川県横浜市西区北幸2-3-19 日総第8ビル3階
関連会社 <関連会社>
株式会社青山メイン企画
吉野建設株式会社

<加盟団体>
公益社団法人東京都宅地建物取引業協会
公益社団法人全国宅地建物取引業保証協会
年間販売戸数 401戸(2023年6月期実績)
365戸(2022年6月期実績)
355戸(2021年6月期実績)
330戸(2020年6月期実績)
282戸(2019年6月期実績)
企業ホームページ http://www.spring-net.co.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定
-----------------------------------------
▼柔軟な対応を心がけています。
-----------------------------------------
■ご応募から内定まで、ご応募から入社まで、ともに1~2週間以内を予定しています。
■面接日や入社日は柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。
■ご希望があれば、職場見学も可能です。 

---------------------------------------
▼面接にはリラックスしてお越しください。
---------------------------------------
求人広告で分かることには限りがあると思います。面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、「実際の働き方は?」「給与体系について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご質問ください。堅苦しい面接ではないので、ざっくばらんにお話しましょう。

---------------------------------------
▼面接日程の調整もお気軽にご相談ください。
---------------------------------------
体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。

※当該求人の採用・選考に関する業務の一部を【エン・ジャパン株式会社】に委託しております。今回の採用・選考に介して開示いただいた個人情報を同社へ開示することと、一部の業務を同社で実施することをあらかじめご了承ください。
応募受付方法 \最後までお読みいただき、ありがとうございます/
当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。「応募するか、もう少し考えたい…」という方は、『気になる』のボタンを押しておくと便利です。

【夏季休暇のお知らせ】 
8月9日~8月17日は夏季休暇となります。期間中のご応募は、8月18日以降の対応となりますので、ご了承ください。
面接地 ■横浜支社
〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸2-3-19 日総第8ビル3階
連絡先 ■本社
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町3-13-7 名古路ビル本館6階
担当採用担当
TEL03-5281-4881
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、宮島の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。