1. エン転職TOP
  2. クリエイティブ系
  3. テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
  4. プロデューサー、ディレクター、AP・AD、演出
  5. マスコミ・広告・デザイン
  6. 広告・PR・SP・イベント
  7. 株式会社インディーズ
  8. 求人詳細

「株式会社インディーズ/プロモーションプランナー(未経験歓迎)◆スポーツや2.5次元等の案件も担当/基本土日祝休み/服装自由」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、プロデューサー、ディレクター、AP・AD、演出の転職・求人情報が満載です!

プロモーションプランナー(未経験歓迎)◆スポーツや2.5次元等の案件も担当/基本土日祝休み/服装自由
株式会社インディーズ
プロ取材
本社にいらっしゃる、採用担当の方にお話を伺いました。渋谷区道玄坂に本社を構え、様々なイベントの企画や運営に携わっているという同社。広告の世界に興味をお持ちの方にとっては、刺激的な環境で働けそうです。
エン転職 取材担当者
加藤
取材担当者-加藤
株式会社インディーズ
掲載期間25/06/2325/08/17
最終更新日25/06/24

プロモーションプランナー(未経験歓迎)◆スポーツや2.5次元等の案件も担当/基本土日祝休み/服装自由

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
プロモーションプランナー(未経験歓迎)◆スポーツや2.5次元等の案件も担当/基本土日祝休み/服装自由イメージ1
【体験入社あり】実際のチームに加わって、企画会議や現場準備を体験していただけます。少数精鋭のため、カルチャーフィットや適性を重視しています!
SNSでバズってるイベントも、仕掛け人は私たちです。
スポットライトを浴びるのは、人気俳優や話題のコンテンツ。
その舞台の幕を開け、人の心を動かす“仕掛け”を作るのは、私たちプロモーションプランナーです。

スポーツ、地方創生、舞台――私たちの仕事は、そんなエンタメの世界に“話題”という魔法をかけること。ただの裏方ではありません。ゼロからアイデアを生み、SNSやテレビで拡散されるようなイベントをプロデュースします。

例えば、若手プランナーが手がけたのは、人気2.5次元俳優を起用したキャンペーン。「もっとファンが喜ぶ仕掛けを」と、チェキ撮影会を提案。SNSでも大きな話題となり、大成功を収めました。その裏には、「人の心を動かすアイデアとは?」と、仲間と何度も議論を重ねた日々があります。

最初の1年は、現場を学ぶアシスタントポジションからスタート。経験を積み、2~3年目には自らの企画を世に出す“メインプランナー”として活躍。

あなたのアイデアがテレビで、SNSで、日本中の話題になる。
自分の企画が世の中に広がる、高揚感。きっと忘れられない瞬間になるはずです。

募集要項

仕事内容
プロモーションプランナー(未経験歓迎)◆スポーツや2.5次元等の案件も担当/基本土日祝休み/服装自由
\「経験ゼロ」から広告業界で活躍できる!/
イベントやキャンペーンなど、多彩なプロモーションを手がける当社。企画から現場運営まで一貫して携わる、プランニングディレクターとして活躍してください。

<こんな案件を手がけます!>
□プロスポーツチームのファンイベント
□2.5次元俳優を起用した推し活がテーマのキャンペーン
□アイスクリームのサンプリングイベント
…など、最近ではエンタメ色の強い案件も増えています!

<仕事の流れ>
▼依頼の対応
当社には専任の営業部隊はありません。長年付き合いのある広告代理店の担当者から直接ご相談をいただく形です。1人あたり2~3社、部署全体で6~7社ほどを担当しています。

▼企画の提案
誰にどんなアプローチをするか、社内でターゲットや訴求内容について話し合い、最適なプロモーション企画を練ります。まとまった内容を代理店へ提案し、方向性を決定します。

▼打ち合わせ・調整
企画決定後、イベントの規模によって3~6社の協力会社と連携。たとえば体験イベントでは、施工会社・レンタル業者・誘導スタッフ会社などが関わります。企画の進行管理を担う当社のプランニングディレクターは、各社と連絡を取りながら、スムーズな進行を支えます。

▼当日は現場にも立ち会います。
企画が実際に形になる現場では、イベントが滞りなく進んでいるかをチェック。1案件につき3~4名のチーム体制で対応するため、一人で抱え込むことはありません。

※1つの案件は、短くて1ヶ月、長ければ半年ほどかかります。常に2~3件を並行して進めています。

\じっくり成長できます!/
最初の1年間は先輩のアシスタントとして学ぶ期間。2年目以降にメイン担当としてステップアップしていきます。チームで動く体制なので、未経験でも安心して飛び込んでください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎広告・イベントに関する仕事の経験がない方、社会人未経験の方、いずれも歓迎します!

※必須のスキルではありませんが、基本的なパソコン操作ができる方は歓迎!特にパワーポイントやエクセルが使えると、業務でも活かせます。もちろん、入社後に社内で使い方を学んでいただいても問題ありません。

◎当社では未経験からキャリアをスタートさせた仲間が多数活躍!その中には接客・販売・営業などの経験を活かし、クライアントとの信頼関係をスムーズに構築するメンバーもいます。

<こんな方も向いています>
□会話・コミュニケーションが好きな方
□誰かの役に立つ仕事がしたい方
□人に喜んでもらうことが好きな方
□新しいことにどんどんチャレンジしたい方
□情熱をもって目標に向かう時間が好きな方
募集背景 大手・有名企業のプロモーションを数多く手がけてきた当社。集客効果や話題づくりなど、培ってきた実績を評価いただき、継続して新たな依頼が寄せられています。

そこで今回は増加する多様な依頼に応えて、クオリティの向上を実現するための組織強化を決定しました。イチからの育成を前提とした募集です。ぜひ、お気軽にご応募ください。
雇用形態
正社員

※1~3ヶ月間の試用期間あり。試用期間中の給料は月給19万5000円以上(経験や能力により変動)となります。
勤務地・交通
<本社>
東京都渋谷区道玄坂2-16-8 ビジネスヴィップ渋谷・道玄坂坂本ビル9F
◎転勤はありません。
交通
◎各線「渋谷駅」より徒歩7分(JR山手線など、路線多数!)
◎京王井の頭線「神泉駅」より徒歩5分
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間)
給与 月給22万円~50万円+賞与年2回
※経験・年齢・能力などを考慮の上、当社規定により優遇。
※上記にはみなし残業手当(23時間分:33,436円以上)を含む。超過分は追加で支給。
※試用期間中の給料は月給19万円以上(経験や能力により変動)となります。

<頑張りを給与に反映!>
「報告・連絡・相談」「上長の仕事をアシストできる」など、あなたの成長に応じて昇給します。1年目の平均月給は約24万5000円。1年目で月給28万円以上を手にしている社員もいます。
★詳しくは【福利厚生】欄をご覧ください。
年収例
650万円/30歳(入社7年)
550万円/29歳(入社4年)
400万円/26歳(入社2年)
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
└土日にイベントの現場へ出勤した場合、代休を取っていただきます。
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
■リフレッシュ休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)

◎5日以上の連続休暇取得も可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給 年2回(5月・12月)
■賞与 年2回(8月・12月/昨年度実績:2~4ヶ月分※在籍する部署の売上等によって変動)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(みなし残業超過分)
■役職手当
■退職金(勤続年数など会社規定による)
■オフィス内禁煙
■服装自由(私服可)

\頑張りや成長に応じて昇給します!(※目安です)/
▼月給22万円~
⇒未経験スタート!
▼月給23万円~24万円
⇒「報告・連絡・相談」「周囲とのコミュニケーション」など、基本的な姿勢を評価
▼月給25万円~26万円(2~3年目)
⇒先輩の仕事をアシストできる
▼月給30万円~(3~4年目)
⇒小規模な案件を自分で進行できる(見積を作る/自分主導の打ち合わせの実施)
また、クライアントからのリピートを獲得できるようになる
▼月給40万円~50万円
⇒管理職として数年先の売上が見れている/後輩社員の育成ができる
入社後の流れ、先輩の声 ▼1年目:アシスタントとして学ぶ期間
イベント会場や協力会社を探す、必要なものを手配するなど、プロモーションの成功を支えます。色々な現場を見て「こういう現場の時はこういう風にした方がいいのか」などを学んでいきましょう。

▼2~3年目以降:プランナーとして各種プロモーションを進行!
1年目で培った知識やスキルを活かして、プロモーションの企画から運営までをトータルで担います。2人1組で協力しながら、多彩なプロモーションの立役者に!

<先輩の声を紹介!>
「新しいことに挑戦できる環境が入社の決め手」
「少人数制の組織ならではの、関係性の良さも魅力です」
「ゼロから何かを作り上げていくのが好きな自分にピッタリ!」
配属部署 今回募集するプロモーションプランナーは、広告・セールスプロモーションの企画・制作、各種イベント(PRイベント、キャラバンイベント、展示会、コンベンションなど)の運営・進行を担当しています。

\様々な経歴をもつメンバーが活躍中!/
20代を中心とした男女が活躍中。そのうち約10名がエン転職を通じて応募し、入社しています。15年以上の経験を持つベテランのほか、すでに案件をいくつも担当している入社3年目、さらには1年目の人まで経験年数は様々。前職は不動産の営業や、鉄道会社の保守スタッフなど、未経験スタートのメンバーがメインです。
転職・求人情報イメージ1
2人1組で動くため、日々の業務の中で困ったことがあった時は先輩がすぐにフォローしてくれます。若い世代の人が多く、なんでも聞きやすい環境です。
転職・求人情報イメージ2
先輩と一緒に様々なクライアントや業種の現場を経験できます。「好き」や「得意」を存分に活かして、人々に影響を与える仕事に携わりませんか?

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社でまず印象に残るのは、やはり豊富なプロモーション実績。誰もが知るような製菓メーカーのキャンペーンや、世界遺産寺院のライトアップイベント、SNSやTVで紹介されたファッションショーなど、世間の注目を浴びるビッグプロモーションを成功させています。

そういった実績のウラ側を伺うと「広告業界は華やかに見えますが、資料作成や打ち合わせなど、タフで地道な仕事も多い」といいます。その一方で、「自分の力でプロモーションを成功に導けた時の感動は、半端ではないんです。だから全力で仕事に向き合いますし、ガムシャラに頑張れる」と教えていただきました。実際、成果が出た時にはみんなでハイタッチして喜び合うのだそうです。

仕事に情熱を燃やす仲間の姿に刺激を受けてこそ、自身の成長スピードは早まるもの。未経験からプロモーションのプロフェッショナルへの道のりをどんどん駆け上がっていける環境ではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎来場者、クライアントの喜ぶ姿を目にする嬉しさ
自らが提案した企画が採用された瞬間の嬉しさ、そしてその企画がイベントとしてカタチとなっているのを目の当たりにした時の喜びは、大きなものがあるそうです。イベントの来場者数が目標を上回ったり、SNSでバズったりと、数字やデータに成果が表れるのもやりがいとなりますが、一番のやりがいは「目の前の人が喜んでいる姿を見ること!」だそう。

イベントの来場者からの「感動しました!」という言葉や、クライアントの「おかげさまで多くの人に新商品をアピールできたよ、ありがとう」という言葉を聞いた時には、達成感を味わえるといいます。また、世の中で話題となった時にはこの仕事の影響力の大きさを実感し、モチベーションもアップするそうです。

◎企画、キャスティング、運営まで…チームでやり抜くことの達成感
実際に大きな会場を借りて開催するPRイベントから、Webプロモーション、プレゼントキャンペーンまで、多彩なプロジェクトをイチから企画していきます。一つの分野に捉われない案件の幅広さが、企画の面白味や自身の成長にも繋がるでしょう。

また、企画から、出演者のキャスティング、イベント当日の運営まで、チームで協力して進めます。その分、調整業務やマネジメントの難しさはありますが、イベントが成功した時や成果が出た時に、みんなで喜び合えるのもこの仕事の醍醐味。力を合わせて一つのものを作り上げるからこその感動を、味わうことができます。
厳しさ◎多くの人と関わり、プロジェクトをリードすることの難しさ
この仕事のミッションは、クライアントが描く理想を「具現化」すること。まずはクライアントの話を詳しく聞き、ニーズを引き出す「傾聴力」が求められます。企画が通って、プロジェクトが走り出した後は、協力会社や、各部門のスタッフを取りまとめる「リーダーシップ」や「調整力」が必要になります。

時には、頑張って準備したにも関わらず、実施前になって突然、元々の企画資料から書き直さなければならない…ということも。協力会社の担当者や各スタッフに理解を求めて協力を仰ぐ、といった調整業務に奔走します。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎情報感度の高い方
イベントを盛り上げるためには、世の中で話題となっていることを踏まえて企画する必要があります。流行に対して敏感で、情報感度が高い方にとっては面白い仕事といえるでしょう。

◎じっくりスキルアップしたい方
案件も多岐にわたり、幅広い仕事を担当するからこそ、一人前になるまでには2~3年かかります。「経験するからこそ得られるスキル」をきちんと身につけたい方に向いています。
向いていない人◎地道でコツコツとした作業が苦手な方
イベントを成功させるためには、細かな仕事を数多くこなすことになります。地道な作業が苦手な方は難しいでしょう。

◎臨機応変に対応することが苦手な方
案件の進行状況によっては突発的な業務も発生します。また、顧客からの意見をしっかり聞き、柔軟に取り入れる姿勢が重要です。

会社概要株式会社インディーズ

設立 1995年
代表者 代表取締役 後藤 敏雄
資本金 2000万円
従業員数 13名(2025年6月時点)
売上高 5億円(2023年2月期実績※28期目)
事業内容 ■プランニング・プロデュース事業
広告・セールスプロモーションの企画・制作
各種イベント(PRイベント、キャラバンイベント、展示会、コンベンションなど)の運営・進行

■キャスティング事業
広告制作物・広報物への出演者キャスティング、ならびに契約管理
海外講師、アーティストの招聘
各種イベントへの出演者キャスティング、コーディネート

■プロモーションBPO事業
キャンペーン・新卒採用の事務局運営
テレビ番組の企画立案、ならびに制作協力・コーディネート
※Pマーク 登録番号:第21000718号
※ISO/IEC 27001:2013 認証取得
事業所 本社/東京都渋谷区道玄坂2-16-8 ビジネスヴィップ渋谷・道玄坂坂本ビル9F
企業ホームページ https://indies.co.jp/
採用ホームページ 株式会社インディーズ 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/1-indies_saiyo/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接(Webもしくは対面)
STEP3
2次面接(体験入社)
STEP4
内定
<最後までお読みいただき、ありがとうございます!>
■ご応募から内定までの期間は、2~4週間の予定です。
■ご応募から2~6週間での入社が可能です。それ以降も歓迎します。
■面接日や入社日は希望を考慮します。平日以降19時の面接も可能です。就業中の方は仕事帰りでも対応できますので、ご相談ください。
■1次面接はWebにて実施可能です。

<体験入社を実施します!>
少数精鋭の組織だからこそ、カルチャーフィットや適性を重視しています。実際のチームに加わって、企画会議や現場準備を体験していただけます。お互いに前向きな気持ちで入社を考えられる時間にしましょう!

■勤務時間:(1)11時~17時(実働5時間|休憩1時間)(2)13時~17時(実働4時間)
■給与:(1)日給7000円(交通費込み)(2)日給5000円(交通費込み)
■日程:ご予定に合わせて調整いたします。
■内容:仕事内容説明、運営マニュアルの作成、イベント企画のアイディア出し、イベントスペースの情報取集など

※仕事内容の理解促進や、入社後のギャップを防ぐために実施するものです。
※疑問点や不安なこと、どんなことができるのか、何でも遠慮なく先輩に質問してくださいね!
※体験部署によって実施時間が変動する可能性がございます。

~~先輩の声~~
「入社の決め手は体験入社でした。みなさんと一緒にお昼ごはんを食べて、『なんか雰囲気いいな~』と思いました」「アシスタント業務を担当してみて、仕事のイメージが掴めてよかったです」
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 【本社】
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2-16-8 ビジネスヴィップ渋谷・道玄坂坂本ビル9F
連絡先 【本社】
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2-16-8 ビジネスヴィップ渋谷・道玄坂坂本ビル9F
担当採用担当
TEL03-5428-3770
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、加藤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。