1. エン転職TOP
  2. 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. Webマーケティング、リサーチ、分析
  4. Webマーケティング、SEO・SEMコンサルタント
  5. サービス
  6. アウトソーシング
  7. コクー株式会社
  8. 求人詳細

「コクー株式会社/デジタルマーケター(未経験歓迎)◆大手に選ばれるサービス『デジマ女子』/基礎マナーからAIまで学べる」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、Webマーケティング、SEO・SEMコンサルタントの転職・求人情報が満載です!

デジタルマーケター(未経験歓迎)◆大手に選ばれるサービス『デジマ女子』/基礎マナーからAIまで学べる
コクー株式会社
もうすぐ掲載終了
(明日締切!)
応募フォームへ 気になる
プロ取材
本社にいらっしゃる、採用担当の佐野さんと前島さんに取材しました。同社では社員間の交流を大事にしており、メンター制度や部活などユニークな取り組みが豊富。未経験の方も馴染みやすい環境だと感じました。
エン転職 取材担当者
野呂
取材担当者-野呂
コクー株式会社掲載終了間近
掲載期間25/06/0925/07/20
最終更新日25/06/09

デジタルマーケター(未経験歓迎)◆大手に選ばれるサービス『デジマ女子』/基礎マナーからAIまで学べる

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
デジタルマーケター(未経験歓迎)◆大手に選ばれるサービス『デジマ女子』/基礎マナーからAIまで学べるイメージ1
基礎研修では、「Googleツール研修」「AI研修」「MOS取得」など段階を踏んでレクチャー。入社時点で知識は一切不問なのでご安心ください!
自信を持てたのは、「替えがきかない」人材になれたから。
結婚、出産、介護――人生にはいろんな変化があるけれど、「ずっと自分らしく働きたい!」というあなた。当社で新しいキャリアに挑戦しませんか?

★未経験からマルチに活躍できる「マーケター」に!
お任せするのは、企業のマーケティングを支援するお仕事。SNSやWeb広告、メールマーケティングなどをサポートします。幅広い分野に関わり、戦略を一緒に考えて実行するまで支援できる力を、じっくり身に付けられるお仕事です◎

★未経験を育てるための体制バッチリ!
ビジネスマナーからAIスキル、分析の知識まで学べる1ヶ月の基礎研修を用意しています。実際に未経験スタートが8割以上!元ネイリストやウェディングプランナーなど、異業種からの転職者もたくさん活躍中です。

――デジタルスキルを身につけて、働き方やキャリアパスを柔軟に選べるようになってほしい…というのが、当社の想い。だからあなたが「なりたい自分」を叶えられるように、全力で応援します。

未来の自分にワクワクしながら、一緒に成長していきましょう!

募集要項

仕事内容
デジタルマーケター(未経験歓迎)◆大手に選ばれるサービス『デジマ女子』/基礎マナーからAIまで学べる
\未経験からデジタルマーケティングのプロへ!/
当社が展開するサービス『デジマ女子」は、企業のデジタル戦略を支援するプロフェッショナルチーム。あなたにはデジタルマーケターとして、SNS、Webサイト、メールマガジンなど多様な媒体を活用し、顧客の課題に合わせた最適なマーケティング戦略を提案していただきます。

★MAや広告戦略にチャレンジ
━━━━━━━━━━━━━━
経験やスキルによっては、最初はExcelを使用し、業務効率化をメインとした事務案件から始めます。約1年ほど経験し、マーケティング案件にチャレンジ。MAや広告戦略などに関わることが可能です!

>>MA(マーケティングオートメーション)
メルマガ配信やサイト行動データの解析を通じて、最適な配信内容やタイミングを検討。例えば、メールの件名を改善して開封率を向上させたり、配信時間を調整したりして効果を最大化します。

>>広告戦略の立案と運用
お客様の主力商品に対して「どの広告戦略が刺さるのか」「どの検索エンジン・媒体に、どの単語を出せば刺さりやすいか」などを分析し、広告を運用します。

~~実際の事例~~
■製品メーカー
初めてのメール配信に挑戦。件名やデザインなどをアドバイスしたことで、約2000万円の売上アップに!

■大手通信会社
MAツール「Marketo」の導入・運用支援を実施。販促サイトの運用では、6ヶ月で約160万円の利益を創出!

★スキルの幅を広げて成長できる
━━━━━━━━━━━━━━━
当社のサービスは一気通貫型。お客様の課題に対して、「この手法でも支援できますよ」などと積極的に提案することが可能です。デジタル領域においてマルチにスキルを身につけられます!

>>例えば、下記に挑戦可能!
・顧客管理、営業支援ツールの運用
・HP作成、バナー作成
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■必須の応募資格はありません!

《こんな方にオススメ》
・未経験から一生役立つ“手に職”を得たい方
・マーケティング職に興味があり、基礎から学びたい方
・広告やデジタルマーケティングに興味がある方
・結婚や出産後も長く働き続けたい方

《未経験がたくさん活躍中》
未経験が8割以上!先輩の前職は…
・販売接客
・営業
・保育士
・ウエディングプランナー など
募集背景 ★10名以上の積極採用です!
━━━━━━━━━━━━━
デジタル領域において課題を持つ企業を多数支援してきた当社。誰もが様々なライフステージに合わせて手に職をつけ、スキルを磨きイキイキと働けるよう「人財×デジタル」で貢献したい。そういった当社の想いにも共感いただき、大手企業を含むたくさんの企業と取引を重ねています。

デジタルマーケティング市場の拡大に伴い、企業のデジタル戦略を支援する『デジマ女子』の需要が急増中。そこで10名以上の積極採用を計画中です。「手に職をつけたい」「将来性のあるスキルを身につけたい」という意欲をお持ちの方をお待ちしています!
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月間。その間も給与や待遇は変わりません。
勤務地・交通
\新宿・恵比寿・六本木などの人気エリアにも案件多数♪/

★東京23区内のクライアント先にて勤務
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆勤務先例(一部)◆ 勤務地拡大中!
赤坂・竹芝・浜松町・品川・西新宿・都庁前・神谷町・豊洲・大手町・東京・永田町・大崎・飯田橋・水道橋・中野・六本木一丁目・六本木・三鷹・恵比寿・虎ノ門ヒルズ・虎ノ門・三田・田町・東銀座・後楽園など

※勤務地は通勤距離も考慮して決定します。
※転居を伴う転勤はありません。
※配属先によってリモート勤務も可能な場合があります。

<東京本社>
東京都千代田区神田神保町3-29 帝国書院ビル5階

※研修は本社にて実施していますが、オンラインと対面の両軸で行なっています。

★1つの企業に集中できる環境
━━━━━━━━━━━━━━
基本的に案件を並行することはありません。お客様のことを深く理解して業務に取り組めます!営業チームのサポートもあるので安心です。
交通
プロジェクトにより異なります。

<東京本社>
都営新宿線・東京メトロ半蔵門線「神保町駅」A1出口より徒歩3分
都営三田線「神保町駅」A8出口より徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

※配属先により勤務時間が前後する可能性があります。

\ワークライフバランスを大切にできる/
残業時間は月平均13.9時間程度と少なめ!メリハリをつけて働けます。
給与 月給26万円~34万円+賞与(インセンティブ)+昇給年2回+各種手当

※業界経験やスキルに応じて柔軟に対応可能です。
※上記金額には固定残業代(20時間分/3万1100円~5万4100円)を含みます。超過分は全額支給します。

\給与にプラスされます/
年2回の表彰や資格取得によるインセンティブも支給します!
年収例
312万円以上(月給26万円)/24歳・1年目
440万円(月給36万円)/未経験入社→2年半経験
504万円(月給40万円)/4年経験

※経験を積むことで年収600万円以上も実現可能です!
休日休暇 ★年間休日124日以上!
━━━━━━━━━━━
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇(1時間~取得OK)
■慶弔休暇
■産前産後休暇(産休の前倒し相談可)※取得・復職実績あり
■育児休暇※取得・復職実績あり
■介護休暇
■子の看護休暇
■フリーバカンス休暇(3日/年)
■リフレッシュ休暇(勤続年数に応じる)
■生理休暇
■妊産婦通院休暇
■不妊治療のための休暇 など

◎7連休以上も取得可能!
福利厚生・待遇 ■昇給年2回(7月・1月)
■賞与(インセンティブ)
■交通費(月15万円まで支給 ※規定あり)
■社会保険完備

<各種手当>
■残業手当(超過分支給)
■役職手当(月1万円~23万円)
■資格手当(資格に応じた受験料・祝金付与)
■表彰制度(年2回/表彰者にインセンティブ支給)
■各種お祝い金(結婚・出産など)

<スキルアップ>
■資格取得支援制度(受講料サポート/Google広告認定資格など)
■CW10制度(月の稼働の10%を自己研鑽に使用可能)
■コクー図書館
■アカデミー(100以上の講座あり)

<お得な割引>
■WELBOX加入(リゾート施設、スポーツジム、映画館利用優遇など)
■健康診断
■インフルエンザ予防接種費用助成金(家族利用可・最大3000円/1名)

<その他>
■企業型確定拠出年金制度
■永年勤続表彰(勤続年数に応じてインセンティブ支給)
■副業制度
■社員紹介制度
■敷地内全面禁煙
■社内SNS「TUNAG」
入社後の研修体制 ★実践重視の基礎研修で安心スタート!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入社後1ヶ月間の基礎研修では、ビジネスの基本的な考え方やツールの使い方、AIを活用した業務効率化の基礎を学びます。基礎研修のあと、入社後3ヶ月目よりマーケティング研修を実施。段階を踏んで研修するため、実務にスムーズに移行できます。

◆研修内容◆
◎全体研修
・ビジネス基礎研修
・事業部概要説明

◎Googleツール研修
・スプレッドシート、スライド、フォーム、ドキュメントの活用方法

◎AI研修
・AI環境やプロンプトの活用方法

◎常駐研修
・セキュリティ研修、面談練習、スキル作成

◎MOS取得期間
・MOS学習や資格取得 など
キャリアアップ ★選択肢豊富なキャリアパス!
━━━━━━━━━━━━━━
専門スキルを磨きたい方、教育や育成に関わりたい方など、それぞれの目標に応じた成長の道を選ぶことが可能です。

◆キャリアパスの選択肢◆
◎カスタマーサクセス部門
デジタルマーケティングのプロとして、顧客の課題解決に直接貢献!

◎ソリューションサービス部門
専門性をさらに高めたい方に最適。スペシャリストとして活躍できます。

◎エデュケーションサービス部門
社内育成や教育に関わりたい方におすすめ。新入社員のサポートや研修の企画・運営を担当します。

◆キャリアステップ◆
TL(チームリーダー)、GL(グループリーダー)、MG(マネージャー)へと昇格に挑戦できます!
転職・求人情報イメージ1
「研修の中で質問できなかった…」という時は、メンターがサポート。研修後の案件についても相談に乗ってくれる、頼もしい存在です。
転職・求人情報イメージ2
未経験からベテランまでスキルアップを図れる「分科会」も実施。オンライン開催が中心ですが、自由な雰囲気でラフに学べる場となっています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

特に印象的だったのは、社員同士のコミュニケーションを大切にする姿勢。お客様先に常駐することが多い中でも、社員同士が繋がりを感じられるように工夫しているそうです。

例えば、5~10名で構成される「アメーバ活動」では、業務とは別のチームを作り、月1回の勉強会を実施。スキルアップを図るだけでなく、成果を称え合う場が設けられています。また、「Tsuki-Ichi」という事業部全体の集まりでは、100名規模でスキルや成果を共有し、モチベーションを高める機会になっているとのこと。

さらに、部活動やイベントも活発で、運動会やMBITI診断など、社員同士がラフに交流できる場が豊富。部活動は50種類以上あり、コスメ部やK-POP部などの趣味を共有できるものも多いのだとか。

こうした取り組みを通じて、帰属意識を高めている同社。お客様先での業務が中心でも、社内での繋がりを感じられるため安心して働けそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■成長を実感できる環境
━━━━━━━━━━━
未経験からデジタルマーケティングのプロフェッショナルを目指せる環境です。広告運用やSNSマーケティング、MA(マーケティングオートメーション)運用など、幅広いスキルを身につけることができます。自分の得意分野を見つけ、専門性を高めることができるため、将来のキャリア形成にも役立ちます。

■お客様と一緒に喜びを共有
━━━━━━━━━━━━━
お客様へ配属され一緒に働くからこそ、「この広告効果バツグンだったよ!」といったお客様の声を直接聞ける機会が多く、共に喜びを感じられるとのこと。中には月の締め会など、お客様の集まりに一緒に参加した社員の方もいるそうです。

例えば、ある製品メーカーでは、メール配信のノウハウがない状態からスタート。同社のサポートを通じて初めてのメール施策を実施し、件名やデザイン、配信タイミングを工夫した結果、約2000万円の売上を創出しました。さらに、社内表彰を受けるほどの反響を得るなど、顧客の期待を超える成果を実現したとのこと。

また、大手通信会社では、MAツール「Marketo」の導入・運用支援を実施。販促サイトの運用では、6ヶ月で約160万円の利益を創出し、インサイドセールス支援では約300万円の利益獲得に貢献しました。さらに、専用LPページやメールマーケティングの改善を通じて、問い合わせ件数や開封率を大幅に向上させるなど、具体的な成果を実現。

このように数字でも目に見えて成果が分かるからこそ、お客様と共に達成感を味わえてうれしいとのことでした。
厳しさ■受け身では成長が難しい
━━━━━━━━━━━━
与えられた業務だけをこなす受け身の姿勢では、なりたい自分に近づくことは難しい環境です。自分から積極的に提案し、スキルを磨く意欲が求められます。

■常に学び続ける必要がある
━━━━━━━━━━━━━
デジタルマーケティングの分野は変化が激しく、最新のトレンドや技術を常に学び続ける必要があります。新しい知識を吸収し、柔軟に対応できる姿勢が求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎成長意欲が高い方
━━━━━━━━━
成長意欲が高く、幅広いデジタルマーケティングのスキルを身につけたい方に向いています。主体的に学び、新しい知識を吸収しながら、自分の強みを探していきたい方が活躍できる環境です。
向いていない人▲受け身の姿勢の方
━━━━━━━━━
受け身の姿勢で、言われたことだけをこなす方には向いていません。デジタルマーケティングの分野は変化が激しいため、新しい知識を学び続ける意欲がない方や、責任感を持って取り組むことが難しい方には厳しい環境です。

会社概要コクー株式会社

設立 2019年
代表者 代表取締役社長 入江雄介
資本金 5億500万円(資本準備金含む)
従業員数 745名(男性18%:女性82%) ※2025年1月時点
事業内容 人財ソリューション×デジタル事業
・ITインフラ事業
・EXCEL女子事業
・デジタルマーケティング事業
・RPA事業
・データサイエンス事業
・AI事業

一般労働者派遣事業許可 許可番号「派13-314028」
事業所 【本社】
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町3‐29 帝国書院ビル5階
主要取引先 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
シーティーシー・テクノロジー株式会社
株式会社 リクルートホールディングス
株式会社 リクルートライフスタイル
リコージャパン株式会社
日鉄ソリューションズ株式会社
株式会社Minoriソリューションズ
日本ユニシス株式会社
都築電気株式会社
株式会社富士通ソーシャルサイエンスラボラトリ
NTTコミュニケーションズ株式会社
参考URL ◎公式Instagram
https://www.instagram.com/cocoocorp/

◎EXCEL女子Instagram
https://www.instagram.com/cocoo_exceljoshi/

◎採用サイト(社員インタビュー多数!)
https://recruit.cocoo.co.jp/

◎note みえる!コクー
https://note.cocoo.co.jp/
日本最大級の女性アワードを受賞! 日本最大級規模の女性アワードでありForbes JAPAN主催『Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2023』企業ランキングにて第2位を受賞しました!「EXCEL女子」「デジマ女子(R)」「RPA女子(R)」「インフラ女子(R)」など女性に特化したサービスを展開している当社。アワードでは、ダイバーシティ・労働環境・人的資本開発の3つの指標において、【女性比率が高く管理職も多い点】【子育てとの両立を図り社員が活躍している点】【社員の学環境づくりに注力している点】が評価されました。今後も女性活躍推進に対する取り組みを強化し、社員一人ひとりが仕事をより楽しめる環境を整えていきたいです。
企業ホームページ https://cocoo.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
カジュアル面談 or 1次面接(Web)
STEP3
2次面接
STEP4
内定(おめでとうございます!)
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
■ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■面接日時やご入社日はお気軽にご相談ください。就業中の方も遠慮なくおっしゃってください。

\あなたの想いをぜひお話ください!/
「こんな働き方がしてみたい」「こんな人に憧れている!」といった転職への想いを、ぜひ面接で聞かせてください。当社でどんな風に叶えていけるか、一緒に考えていきましょう!面接の前には、ぜひ当社のHPやブログもご覧ください♪

【面接前にご確認ください!】
★採用HP
https://recruit.cocoo.co.jp/

★ブログ
https://media.cocoo.co.jp/

-----------------------------------------
★採用担当からのメッセージ
-----------------------------------------
コクーの企業理念は『一人ひとりが、会社をつくる。一人ひとりが未来をつくる。』。『for me, for you~社員満足なくして顧客満足は成しえない』というスローガンのもと、一人ひとりが「あったらいいね!」という発想をもち、チャレンジ・成長することが、よりよい社会や未来につながると考えています。

◆大切にしているのは“皆で会社を創っていくこと”。
こうした理念を掲げているからこそ、経験や年次を問わず、皆で会社を創っていきたいと考えています。たとえば未経験入社の方だと「自分にできることや活かせる業務はない…」と思ってしまうかもしれませんが、実はそんなことありません。

for you の想いがあるのとないのとでは、大違いだということ。誰かのためにスキルを磨き、役に立ち、自分に自信をつけていく――そんな環境に喜びや楽しさ、やりがいを見いだせる方と一緒に働けることを、楽しみにしています^^♪
応募受付方法 <最後までお読みいただき、ありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。「応募するか、もう少し考えたい…」という方は、『気になる』のボタンを押しておくと便利です。
面接地 【本社】
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町3‐29 帝国書院ビル5階
連絡先 【本社】
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町3‐29 帝国書院ビル5階
担当採用担当
TEL03-3527-1167
E-MAILhrd-saiyo@cocoo.co.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
締め切り間近!

この求人は明日で掲載を終了します

応募が充足した場合、予定より早く応募を締切ることもあります。求人への応募はお早めにご検討ください。

エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、野呂の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。