- 【事業内容】
- ■通信電線事業 ■機器用電線事業 ■機能性フィルム事業 ■機能性ペースト事業 ■ファインワイヤ事業 ■センサー&メディカル事業 ■環境分析事業
勤務地
特長
法務、特許・知財と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 知的財産担当(技術系)◆在宅ワークOK/18時前退社OK/退職金制度あり 電線・ケーブルメーカーの当社。電線製造で培った高度な技術とノウハウを、電子材料やエレクトロニクス材料・光関連部品など、多彩な分野に応用し、現在は7つの事業を展開しています。その中でも電子部品向け電磁波シールドフィルムは高いシェアを誇っています。多様化する社会のニーズに応えた製品づくりを行なっています。<仕事内容> あなたには、タツタ電線グループの知的財産業務全般をお任せします。発明発掘、特許出願から権利化、当該分野での知財調査・分析から、製品開発に貢献する業務です。 <具体的には…> ■全社知財戦略の立案と実践(情報分析に基づく商品企画と新製品上市までの商品開発と知財活動の連携による商品競争力の向上) ■国内外の知的財産に関する権利化業務(特許・意匠・商標出願など)と他社知財クリアランス業務 ■国内外の知的財産に関する管理・調査・契約・係争対応・ライセンス業務・教育など <業務イメージ・補足> ◎各所属員が担当の事業分野を持ち、その範囲内で一貫した知的財産業務を行なっているメーカーの知財部門です。 └事業分野は電線・ケーブルや機能性材料のほか、当社内で展開されているあらゆる部門も担当となる可能性があります。 ◎担当事業分野について、特許のみならず、非特許文献・競合・市場などの情報調査・分析を行ない開発部門の製品開発をサポートします。また、IPランドスケープの定着と活性化を目指します。 ◎知財の権利化業務については、特許事務所を通して業務を行ないます。事業分野によっては海外の知財も担当いただくことがあります。 <本ポジションの魅力> 知的財産の専門家として、開発部門と一体となってものづくりに関わるため、企業利益に結びつく仕事です。 <将来的に従事する可能性のある仕事内容> 当社業務全般 |
---|---|
応募資格 |
大卒以上業種未経験歓迎
■企業での知財実務経験をお持ちの方 |
募集背景 | 電線・ケーブルメーカーの当社。電線製造で培った高度な技術とノウハウを、電子材料やエレクトロニクス材料・光関連部品など、多彩な分野に応用し、現在は7つの事業を展開しています。その中でも電子部品向け電磁波シールドフィルムは高いシェアを誇っています。多様化する社会のニーズに応えた製品づくりを行なっています。 今後もさらなる成長へつなげていくため、組織強化は必要不可欠です。そのため、新たな仲間を募集することとなりました。 |
雇用形態 |
正社員
※3ヶ月の試用期間あり。期間中の給与・待遇に変わりありません。 |
勤務地・交通 |
タツタテクニカルセンター:京都府木津川市州見台6-5-1
◎リモートワークOK!(週1日) <将来的に勤務する可能性のある場所> 本社および全ての支社、営業所 交通
近鉄奈良線「近鉄奈良駅」よりバス約10分
※車通勤可能 |
勤務時間 | 8:30~17:25(実働7時間55分) ※月の平均残業時間…20時間 ※フレックスタイム制度あり |
給与 |
月給30万円以上+賞与年2回 ※残業代は全額支給します。 ◎想定年収は530万円~630万円です。 |
休日休暇 | <年間休日125日> ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■特別休暇 ■年次有給休暇:入社3ヶ月後に当社規程により付与 |
福利厚生・待遇 | ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤手当:あり(会社規定に準ずる/実費支給) ■役職手当 ■家族手当:配偶者1万円、子供1人あたり1万3000円/月 ■家賃・共益費の8割企業負担(独身者:上限5万円、家族あり:上限7万円) ■財形貯蓄制度あり ■定年制度あり(60歳まで)、雇用延長あり(65歳まで) ■退職金制度あり ■社員食堂あり(東京支店を除く) ■受動喫煙防止対策:あり(屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置) |
会社名 | タツタ電線株式会社 |
---|---|
設立 | 1945年 |
代表者 | 代表取締役・社長執行役員 森元 昌平 |
資本金 | 66億7600万円(2024年3月31日現在) |
従業員数 | <単体>677名 <連結>1050名 ※2024年3月現在 |
売上高 | <単体> 613億1700万円(2024年3月期実績) <連結> 641億1900万円(2024年3月期実績) |
事業内容 | ■通信電線事業 ■機器用電線事業 ■機能性フィルム事業 ■機能性ペースト事業 ■ファインワイヤ事業 ■センサー&メディカル事業 ■環境分析事業 |
事業所 | 本社:大阪府東大阪市岩田町2丁目3番1号 【工場】 大阪工場、京都工場、タツタテクニカルセンター、仙台工場 【支店】 東京支店、名古屋支店、広島支店、福岡支店、札幌営業所 |
関連会社 | 中国電線工業株式会社 タツタ立井電線株式会社 株式会社タツタ環境分析センター タツタ ウェルフェアサービス株式会社 常州拓自達恰依納電線有限公司 上海拓自達商貿有限公司 上海拓自達商貿有限公司 蘇州テクニカルセンター TATSUTA Electronic Materials Malaysia Sdn. Bhd. TATSUTA USA, Inc. |
主要株主 | JX金属株式会社 |
企業ホームページ | http://www.tatsuta.co.jp/ |
タツタ電線株式会社の知的財産担当(技術系)◆在宅ワークOK/18時前退社OK/退職金制度あり(1367410)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。