1. エン転職TOP
  2. 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. カスタマーサポート・ユーザーサポート
  4. カスタマーサポート・ユーザーサポート
  5. サービス
  6. アウトソーシング
  7. Teleperformance Malaysia
  8. 求人詳細

「Teleperformance Malaysia/動画サイトのクリエイターサポート(バンコク勤務)◆渡航・海外勤務に関するサポート制度有/完休2日制」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、カスタマーサポート・ユーザーサポートの転職・求人情報が満載です!

動画サイトのクリエイターサポート(バンコク勤務)◆渡航・海外勤務に関するサポート制度有/完休2日制
Teleperformance Malaysia
プロ取材
マレーシアの本社にいらっしゃる採用担当の方を取材。世界90ヶ国以上に拠点を構え、50万人以上の従業員を抱えるテレパフォーマンスグループの一員である同社。会社の安定性はバツグンです。
エン転職 取材担当者
大田
取材担当者-大田
Teleperformance Malaysia
掲載期間25/06/1925/09/17
最終更新日25/06/20

動画サイトのクリエイターサポート(バンコク勤務)◆渡航・海外勤務に関するサポート制度有/完休2日制

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間
動画サイトのクリエイターサポート(バンコク勤務)◆渡航・海外勤務に関するサポート制度有/完休2日制イメージ1
現在約40名の先輩社員が在籍しており、そのうち約20名は日本人。仕事に限らず、生活で困ったことがあれば何でもご相談ください!
物価1/3の国だから、自分へのご褒美も日常に。
★頑張りは、ちゃんと昇給で返ってくる
入社から1年で、チームリーダーやトレーナーへキャリアアップする社員も多数。リーダーになると月収30万円超えも可能です。評価制度が明確だから、年功序列に縛られることなく、実力で上を目指せます。

★英語と日本語、どっちもOKな安心環境
海外勤務と聞くと「英語力に不安…」という声も。でもご安心ください。配属先では、日本人スタッフが約半数を占め、日本語を交えて業務を学べます。実務をこなす中で自然と語学力もアップ。“使える英語”が身につく環境です。

★贅沢なのに堅実な暮らしができる
物価が日本の約1/3。そのため、本場のタイ古式マッサージ、美容エステやネイルといったサービスも格安で受けられ、生活の質もアップします。これまで我慢してた“自分へのご褒美”も、ここでは日常に。

「海外で働くなんて、特別な人の話だと思ってた」そんな先輩たちが、今ではタイで活躍中。語学力を武器に人生を変えるチャンスを、あなたもつかんでみませんか?

募集要項

仕事内容
動画サイトのクリエイターサポート(バンコク勤務)◆渡航・海外勤務に関するサポート制度有/完休2日制
■クリエイターの活動を支える仕事
――――――――――――――――
世界的に利用されている有名動画プラットフォームのカスタマーサポート。主に日本人ユーザー(個人・法人)からのお問い合わせ対応を通じて、動画投稿やアカウント運用に関する課題を一緒に解決していく仕事です。

対応はチャット・メール・電話が中心。日本語での問い合わせが大半ですが、対応に慣れてきたら英語でのやり取りも少しずつお任せしていきます。

■具体的には以下のような業務を担当します
――――――――――――――――――――
□「動画がアップできない」「ルールを教えてほしい」などの問い合わせ対応
□動画の再生やアップロードに関するトラブルシューティング
□アカウント設定、ログイン、課金・請求などのサポート業務
□必要に応じて技術部門へのエスカレーションやCRMへ対応履歴の入力
□新機能やアップデート情報のキャッチアップ、およびユーザーへの案内
□フィードバックをもとにした改善提案の提出

※ユーザーによって状況が異なるため、マニュアルに沿うだけでなく、自分で情報を調べて最適な回答を導く力が求められます。

■仕事のポイント
――――――――
◎成長する動画業界で、ニーズが高い仕事
SNSや動画メディアを活用したビジネスが広がる今、質の高いカスタマーサポートのニーズも拡大中。今後も求められ続けるスキルが身につきます。

■入社後の流れ
―――――――
最初は動画プラットフォームの基本ルールや機能など、知識面のインプットからスタート。その後、先輩のサポートのもとでチャット・メール・電話の対応スキルを学びます。

現在約40名の先輩社員が在籍しており、そのうち約20名は日本人。トレーナーや先輩たちがしっかりフォローしますので、困った時もすぐに相談できて安心です。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■日常会話レベルの英語力をお持ちの方

\こんな方を歓迎します!/
□タイが好きな方
□英語力を活かせる環境で働きたい方
□インバウンドコール、メール、チャット対応の経験をお持ちの方
□チームワークを大切にできる方
募集背景 世界90ヶ国以上に拠点を持ち、50万人以上の従業員を抱えるグローバルBPO企業『テレパフォーマンスグループ』。日本語対応のカスタマーサポートを中心に、観光・ソーシャルメディア・大手IT・SNS・旅行・金融など、世界的に有名な企業のサポート業務を担っています。

高品質なサービスが評価され、日本語対応チームへの依頼も年々拡大中。そのニーズに応えるため、今回は5名以上の積極採用を行ないます。「語学力を活かして海外で働きたい」「グローバルな環境でキャリアを築きたい」という方、大歓迎です!
雇用形態
正社員

※試用期間は3~6ヶ月です。待遇・給与に変更はありません。
勤務地・交通
【バンコク(タイ)】
Krung Thep Maha Nakhon, Huai Khwang, Bangkok, New Petchaburi Rd

◎転勤はありません。

\渡航・海外勤務に関するサポート制度あり!/
■航空券の手配
■不動産エージェントの紹介
■リロケーション手当(12000バーツ)※VISA取得・入社後1~2ヶ月以内に一度支給
■社員割引(パートナーシップの店舗)
交通
「Phetchaburi駅」直結です。
勤務時間 シフト制(実働8時間)
└24時間の中でシフトを組みます。

<基本、残業はありません>
シフト通りの時間で仕事を終えて帰れるので、プライベートの予定も立てやすいです。
※プロジェクトと時期により変動あり。
給与 月給61000バーツ~66000バーツ+各種手当

※上記金額には一律支給の手当を含みます。
※経験・能力を十分考慮したうえで決定します。
※時間外手当は別途、全額支給します。
※日本円に換算すると、月給約24万2000円~26万4000円です(為替レートにより変動します)。
休日休暇 ■完全週休2日制(シフト制)
■有給休暇(12日)
■タイの法定休日に準ずる休暇
■産前産後休暇
■慶弔休暇
■病気休暇(14日)
■介護休暇
■育児休暇

※年度によって休日休暇の日数は変動します。
福利厚生・待遇 ■昇給 ※毎年昇給あり
■健康保険 ※社内規定あり/現地の法令を遵守しています。
■時間外手当(全額支給)
■夜間勤務手当
■服装自由
■髪型・髪色・ネイル・ピアス・タトゥー自由
■リロケーション手当:12000バーツ(VISA取得・入社後1~2ヶ月以内に一度支給)
※ビザ取得費用、引っ越し費用など含む
■健康保険:外来診療 2000バーツ/回(年間最大30回まで)
■歯科保険:年間3000バーツ(払い戻し制)
■就労許可証(Work Permit):会社提供

<渡航・海外勤務に関するサポート>
■航空券の手配
■不動産エージェントの紹介
■社員割引(パートナーシップの店舗)
■安価で美味しい食堂・自販機あり
■飲料水・冷蔵庫・電子レンジ完備
転職・求人情報イメージ1
社内では、タイの伝統衣装や各国の民族衣装を着て楽しむイベントがあります。美味しい料理を囲みながら国際交流を深められる環境です。
転職・求人情報イメージ2
多くの先輩が入社半年~1年でリーダーに就任し、数万円の月収UPを実現しています。物価が安いので、生活もどんどん豊かになっていきます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

世界90ヶ国以上に拠点を構え、50万人以上の従業員を抱えるテレパフォーマンスグループ。その一員として、タイの拠点で活躍する日本人スタッフたちは、仕事も暮らしも充実させていました。

担当するのは誰もが知る有名な動画サイトのカスタマーサポート。自分の仕事が世界中の人々の役に立っている実感も持てます。

また、タイのオフィスは温厚で親切な社員が多く、未経験からのスタートでも丁寧にサポートしてもらえる環境です。離職率が低く、長く安心して働き続けられる職場という点も納得でした。

勤務地のバンコクはタイの首都で、観光スポットやショッピングなど休日の楽しみも豊富な都会。生活に必要な施設も充実しているため、安心して暮らせる環境が整っています。

「海外で挑戦したい」「タイで新しい生活を始めたい」という方にピッタリの職場です。グローバル企業の安定した基盤のもと、安心してキャリアを積んでいける環境がここにあります。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■頑張りがしっかり評価される環境
――――――――――――――――
入社から1年でチームリーダーやトレーナーといった役職に挑戦できるため、早期にキャリアアップを目指せる環境。能力やスキルを正当に評価する仕組みが整っており、年功序列に縛られず、実力で昇給や昇格を掴めるのが大きな魅力です。

実際にリーダーに昇格した際には、約2万円のベースアップもあり、頑張りが収入に反映されるため、モチベーションを高く保ちながら働けます。
厳しさ■異国の生活リズムに慣れることの難しさ
―――――――――――――――――――
タイで働くうえでは、仕事だけでなく現地の生活に慣れることも大きな課題です。文化や習慣が異なるため、日常生活の細かな部分で戸惑うことが多く、簡単なタイ語を覚えるなど現地に適応するための積極的な取り組みが求められます。慣れない環境での生活は、精神的にも体力的にも負担となることがあり、これらを乗り越える忍耐力が必要です。
この仕事の向き&不向き
向いている人■多様な環境をポジティブに受け入れられる方
―――――――――――――――――――――
多国籍のスタッフが共に働く環境で、さまざまなバックグラウンドを持つ人と協力しながら業務を進めていきます。また、動画サイトの運営ポリシーは常に更新されているため、新しいルールや環境に適応し続ける柔軟性が求められます。こうした変化を前向きに受け入れ、臨機応変に対応できる方にピッタリです。
向いていない人■悩みを一人で抱え込みがちな方
―――――――――――――――
バンコクの生活環境は活気にあふれていますが、一方で渋滞や観光客の多さなど、日常的にストレスとなる要素もあります。こうした環境や仕事での悩みを抱え込み、一人で解決しようとする方は向いていないかもしれません。

会社概要Teleperformance Malaysia

設立 2016年
代表者 Daniel Julien
資本金 3億円
従業員数 3000名(2024年8月時点)
事業内容 ■コールセンターのアウトソーシングサービス
■デジタルCXサービス
■統合型バックオフィスサービス
■進化型コンサルサービス
事業所 ■本社
ONE PRECINCT 1B-G-10 LENGKOK MAYANG PASIR, 11950 BAYAN BARU, PENANG MALAYSIAONE PRECINCT 1B-G-10
企業ホームページ http://www.teleperformance.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
適性テスト
STEP3
面接2回(Webにて実施)
STEP4
内定
---------------------------------------
◎柔軟な対応を心がけています!
---------------------------------------
■ご応募から内定まで2週間以内の予定です。
■ご応募から2ヶ月以内のご入社が可能です。
■面接日時・入社日はご希望を考慮のうえ、決定いたします。
■平日18時以降の面接も可能です。在職中の方もお気軽にご連絡ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」といった場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

---------------------------------------
◎面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「面接官はどうしてこの会社を選んだのか?」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご登録のメールアドレス宛にご連絡を差し上げます。
面接地 面接はすべてWebで行ないます。
連絡先 ■本社
ONE PRECINCT 1B-G-10 LENGKOK MAYANG PASIR, 11950 BAYAN BARU, PENANG MALAYSIAONE PRECINCT 1B-G-10
担当採用担当
E-MAILMaho.Yoriguchi@teleperformance.com
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、大田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。