1. エン転職TOP
  2. 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 店長・店長候補(ファッション、流通・小売)
  4. 店長・店長候補(流通・小売)
  5. 流通・小売
  6. 流通・チェーンストア
  7. 相鉄ステーションリテール株式会社
  8. 求人詳細

「相鉄ステーションリテール株式会社(相鉄グループ)/ファミリーマートの店長候補(未経験歓迎)◆今年も複数の新規OPENを計画/東証プライム上場グループ」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、店長・店長候補(流通・小売)の転職・求人情報が満載です!

ファミリーマートの店長候補(未経験歓迎)◆今年も複数の新規OPENを計画/東証プライム上場グループ
相鉄ステーションリテール株式会社(相鉄グループ)
プロ取材
本社にいらっしゃる、採用担当の神田さんに取材しました。「将来的には当社の経営を担う幹部としても活躍して欲しい」という言葉が印象的だった取材。大手グループの基盤のもと、安定したキャリアを歩めそうです。
エン転職 取材担当者
太田
取材担当者-太田
相鉄ステーションリテール株式会社(相鉄グループ)
掲載期間25/06/1925/08/13
最終更新日25/06/20

ファミリーマートの店長候補(未経験歓迎)◆今年も複数の新規OPENを計画/東証プライム上場グループ

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内
ファミリーマートの店長候補(未経験歓迎)◆今年も複数の新規OPENを計画/東証プライム上場グループイメージ1
店舗スタッフとのコミュニケーションも大切な仕事の1つ。良好な関係を築くことでより円滑に店舗運営を進めることができます!
「相鉄グループ」のコンビニ勤務は、ここが違う。
「残業がとにかく多い」「休日出勤で自分の時間が取れない」そんなコンビニ勤務の“あるある”も、相鉄グループならありません。完全未経験から「相鉄グループ」の社員として、新生活をスタートしませんか?

★「相鉄グループ」の信頼が働きやすさの証!
東証プライム上場グループとして、労働環境はしっかり整備しています。都内や神奈川県内に30店舗以上を展開しており、人手が足りない時は他店からヘルプに入れる体制を構築。「人がいないから自分で働かなくちゃ…」といった事態を減らし、残業は月平均20時間以内です。

★いつかは「相鉄グループ」の経営幹部にも!
今年度も複数の店舗のオープンを計画する当社。ポストが続々誕生しており、スキル次第でどんどん昇進を狙えます。店長以外にも、SVや本社勤務などへのキャリアアップもOK。ゆくゆくは、当社の経営幹部にもなれます!

必要なスキルは入社後にイチから学べばOK。意欲・人柄を何よりも重視します。完全未経験から「相鉄グループ」の責任者に。こんな機会、そうそう巡り合えるものではありません。

募集要項

仕事内容
ファミリーマートの店長候補(未経験歓迎)◆今年も複数の新規OPENを計画/東証プライム上場グループ
<事業拡大中につき、ポストも続々誕生中!>
相鉄線沿線や駅ナカを中心に『ファミリーマート』のフランチャイズ店を30店舗以上展開する当社。グループ会社の後押しのもと、交通量の多いロケーションに店舗を構えることで多くのお客様にご利用いただいております。

2027年までに50店舗体制を実現するため、今年度も複数の新規店舗をオープン予定。店長以上のポストも続々誕生しており、スキル次第で早期のキャリアアップを目指せます!

<経営幹部への道もご用意しています!>
今回は当社の将来を担っていただく期待も込めての募集。そのため、店長として経験を積んだのち、SVなどへの昇進も可能です。また、ゆくゆくは幹部として、当社の経営に携わっていただくことも。当社が展開する別事業への職種転換も歓迎します!

<あなたの工夫で売上は大きく変わります!>
注目商品を目立つところに置いたり、POPをオリジナルで作成したり。売り場づくりは現場に大きな裁量が与えられているため、あなたの工夫次第で売上もぐんとアップします。季節やトレンドなどを捉えた工夫が成果をあげるポイントです!

【具体的な仕事内容】
・レジ対応
・商品の陳列や補充、発注
・POPなどを使った売り場アレンジ
・スタッフの教育、研修
・シフト管理 など

※混雑状況に応じて、スタッフとともに接客業務に対応。比率としては接客業務が7割ほどです。
※店舗によるものの、10~20名のスタッフが在籍しています。

<店舗ごとに異なる魅力があります!>
路面店・駅ナカ店の双方を展開する当社。路面店であれば地域の常連さんと世間話をしたり、駅ナカ店では通勤で毎朝お会いするお客様と顔見知りになれたりと、異なる魅力があります。お客様とのコミュニケーションも楽しみの1つです!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

※特別なスキルや経験は不問。イチから丁寧にお教えします。
※コンビニのほか、小売業界での実務経験をお持ちの方は優遇します。

\下記にあてはまる方、歓迎します!/
□マネジメント業務に興味がある方
□キャリアアップに貪欲な方
□人とのコミュニケーションに抵抗がない方
□大手グループのもとで安心して働きたい方 など
募集背景 \事業拡大に伴う、増員募集です!/
相鉄グループにおける小売事業を担う会社のひとつとして、相鉄線沿線や東京都内を中心に『ファミリーマート』や『ステーションIST』などの様々なブランドを展開してきた当社。相鉄グループの基盤を活かし、駅ナカなどに店舗を出店することで、着実に業績を伸ばしてきました。

メイン事業の1つであるコンビニ事業では、2027年までに50店舗体制を築くことを目標に事業を拡大中。今年も複数の新規オープンを計画しています。こうした背景から、店長候補・店長として活躍いただける方を募集する運びとなりました。
雇用形態
正社員

※2ヶ月間の試用期間があります。
※試用期間中も雇用形態や待遇に変更はありません。
勤務地・交通
東京都23区内、神奈川県内にある当社運営の『ファミリーマート』のいずれか

※配属は希望を考慮して決定します。
※将来的に別店舗への転勤の可能性があります。
交通
店舗によって異なります。

本社/相鉄線「横浜駅」より徒歩10分
勤務時間 シフト制(実働8時間)

【シフト例】
8:00~17:00/13:00~22:00/22:00~翌7:00

※残業は月10時間~20時間ほどです。
給与 【店長候補】
日給月給制:21万4000円~

※経験や能力を考慮のうえ決定。残業代は別途、全額支給します。

【店長】
日給月給制:25万4000円~

※経験や能力を考慮のうえ決定します。
※上記金額には月4万円の固定残業代が含まれます。昇給後も金額は固定のため、月給アップに応じて固定残業時間は短縮。月22時間~月25時間の間で変動し、超過分は別途支給します。
年収例
350万円/25歳(入社1年目)※店長候補としての採用の場合
450万円/40歳(入社1年目)※店長としての採用の場合
550万円/45歳(入社5年目)
休日休暇 ■週休2日制(シフト制/月8~12日)
■年次有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(7月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:2~5ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額)
■退職金制度
入社後の流れ 経験やスキルによるものの、入社後は実際の店舗で少しずつ実務に挑戦していただく予定です。また『ファミリーマート』本部でも店長業務を学ぶ研修が用意されているため、それにも参加。未経験の方も活躍いただけるよう、研修体制を整えています。

また、本社でも定期的に社員のスキルアップを目的とした研修を実施。スキルによるものの、未経験の方でも早ければ半年ほどで店長に昇進できます!
先輩社員をご紹介! 当社では現在、40名ほどの店長・店長候補が活躍中。男女比は5:1で、20代から50代まで幅広い年代の社員が活躍しています。完全未経験から店長として活躍するメンバーもおり、頑張り次第でキャリアアップを目指せる環境です。

先輩たちの入社理由には「相鉄グループの安定性に惹かれた」「働きやすさを感じた」といったものも多数。勤続10年以上の先輩も6割以上を占めており、長く腰を据えて働けます!
転職・求人情報イメージ1
商品配置やオリジナルPOP次第で売上も大きく変わります。店舗のスタッフとも協力しながら、最適な売り場づくりを目指しましょう!
転職・求人情報イメージ2
毎日通ってくださるお客様や顔見知りのお客様も少なくありません。自身も店舗に立つことも多いため、接客の面白さを実感できます!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

コンビニの店長・店長候補と聞くと「売上への責任が重く、プレッシャーも大きいのではないか」という不安がつきもの。取材ではその点について、採用担当の方に直接伺いました。

すると「そうした心配はしなくても大丈夫です」という心強い言葉が。というのも、同社では複数の店舗をまとめるSVが各店舗を定期的に訪問しており、困ったことがあれば気軽に相談できるそうです。また、訪問時以外にもチャットや電話でいつでも連絡が可能。「店舗責任者」だからといって、過度なプレッシャーを感じる必要はないとのお話でした。

また、同社では各店舗の売上だけでなく利益も重視。仮に売上が伸びなかったとしても、仕入れを効率化したり、経費削減を進めたりすることで、その手腕を評価してもらえるそうです。

しっかりとしたサポート体制の整う同社であれば、安心して新生活のスタートも切れそうだと感じた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■大きな達成感を得られます。
基本的な商品ラインナップは『ファミリーマート』本部の指示で統一されているものの、その並べ方や売り場次第で売上は大きく変わるそうです。夏場であればドリンクを目立つ位置に配置したり、冬場であれば防寒具を前面に出したりと工夫を凝らしますが「まだそこまで暑くない」など、季節感を読み違えてしまうと思うように売上にはつながらないそうです。

また、社会のトレンドなどにも気を配り、人気のスイーツなどがあれば、それが目立つように自らポップを作ることもあるのだとか。こうした頑張りや工夫が功を奏し、売上が目に見える形で上がった時には大きな達成感を得られるとのお話でした。
厳しさ■お客様とのやりとりに苦戦する場合があります。
駅ナカや相鉄線沿線など、多くの人々が行き交う場所に店舗を構える同社。日々、様々なお客様が来店されるため、1人ひとりに合わせたコミュニケーションが求められるそうです。時には厳しい言葉をもらったり、お叱りを受けたりすることもあるのだとか。日々多くのお客様と接することになるからこそ、そうした精神的負担を感じる場面は少なくないとのお話でした。
この仕事の向き&不向き
向いている人■将来的なキャリアアップをお考えの方
店長はもちろん、SVなどのポジションへ昇進することもできるという同社。また「将来的には経営の中核を担う幹部としても活躍してもらいたい」という期待もあるとのことで、貪欲にキャリアアップを狙いたい方におすすめです。
向いていない人■1人で黙々と働きたい方
来店されるお客様はもちろん、店舗の責任者として、アルバイトスタッフの管理・マネジメントも担当します。様々な人と関わる場面が多いため「相手に合わせたコミュニケーションに苦手意識がある」「黙々と働きたい」という方はミスマッチになってしまうかもしれません。

会社概要相鉄ステーションリテール株式会社

設立 1999年
代表者 取締役社長 佐藤 充
資本金 1000万円
従業員数 328名(2025年3月時点)
売上高 89億2830万円(2025年3月期実績)
88億1546万円(2024年3月期実績)
76億9153万円(2023年3月期実績)
事業内容 ■物販店などの運営

【展開ブランド】
『ステーションIST』『ガチャの駅』『ファミリーマート』『時遊商店』『京都紋付』
事業所 本社/神奈川県横浜市西区北幸2-9-14 相鉄本社ビル内
企業ホームページ https://www.sotetsu.co.jp/ssr/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(2回)
STEP3
内定
※ご応募から内定までは4~6週間を予定しています。
※ご応募から1ヶ月以内の入社も可能。それ以降のご入社も歓迎します。
※1次面接はWebでの実施を予定しています。
※平日19時以降、土日祝の面接にも対応します。

\カジュアル面談も実施しています!/
「会社のことをもっと詳しく知りたい」という方には1次面接の前にカジュアル面談を実施可能。合否には関わらないため、参加を希望される方はぜひお気軽にお申し付けください。
応募受付方法 こちらのページからご応募ください。追ってご連絡いたします。
面接地 本社/神奈川県横浜市西区北幸2-9-14 相鉄本社ビル内
連絡先 本社
〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸2-9-14 相鉄本社ビル内
担当採用担当
TEL045-319-2208
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、太田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。