1. エン転職TOP
  2. 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 販売・接客スタッフ、売り場担当
  4. 販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)
  5. 流通・小売
  6. 専門店(ファッション・アパレル・アクセサリー)
  7. 三宮商事株式会社
  8. 求人詳細

「三宮商事株式会社/買取スタッフ◆賞与昨年度実績3~4ヶ月分/3段階の資格手当/エコリングのFC店/純利益は5年で7倍超」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)の転職・求人情報が満載です!

買取スタッフ◆賞与昨年度実績3~4ヶ月分/3段階の資格手当/エコリングのFC店/純利益は5年で7倍超
三宮商事株式会社
もうすぐ掲載終了
(あと6日!)
応募フォームへ 気になる
プロ取材
大阪府の店舗に撮影スタッフと伺い、事業責任者の中山さんへ取材しました。今話題の買取専門店『エコリング』のFC事業を、5年前から手掛ける同社。順調な売上成長を、社員にしっかり還元しているようです。
エン転職 取材担当者
平井
取材担当者-平井
三宮商事株式会社掲載終了間近
掲載期間25/06/1625/07/13
最終更新日25/06/16

買取スタッフ◆賞与昨年度実績3~4ヶ月分/3段階の資格手当/エコリングのFC店/純利益は5年で7倍超

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
買取スタッフ◆賞与昨年度実績3~4ヶ月分/3段階の資格手当/エコリングのFC店/純利益は5年で7倍超イメージ1
新たに2店舗の拡大を予定中。ポジションが豊富な今なら、早期の昇進・昇給も目指せます!過去には、入社1ヶ月で昇進した先輩もいます!
古い“お宝”を査定し、月27万円以上を手に入れろ!
アニメのフィギュア、昔流行ったおもちゃ、10年目の家電製品…。各品物の魅力や歴史を目の当たりにする仕事は、まるで宝探し。“家にあるものの9割”を買い取っている当社では、「こんなものまで買ってもらえるなんて…」と驚く顔を見られることも、珍しくありません。

買取専門店『エコリング』のFC店として、お客様の品物を査定し、新たな持ち主に届けている当社。急成長を続けており、純利益は5年で7倍以上、店舗数は24店舗まで拡大しました。今後は50~60店舗まで増やしていく予定です。

成長企業だからこそ、お給料の満足感もバッチリ。入社1年目の平均昇給額は年1~3万円で、未経験入社でも月給27万円以上。鑑定資格を取れば初級・中級・上級と資格手当が月2万円ずつUPします。

昨年度の賞与は3~4ヶ月分で、平均年収は2年目で400万円、3年目で460万円。着実に収入UPできる環境ですが、個人ノルマは一切ありません。

仕事内容にもお給料にも満足できる環境が、ここにあります。

募集要項

仕事内容
買取スタッフ◆賞与昨年度実績3~4ヶ月分/3段階の資格手当/エコリングのFC店/純利益は5年で7倍超
\買取専門店『エコリング』のFC店/
お客様への接客・買取・査定業務をお任せ。入社後2~3ヶ月間は研修専門の店舗に配属されるため、知識がない方も無理なく働けます。店舗単位での売上目標はありますが、個人目標はないのでご安心ください!

【お仕事Q&A】
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
■Q:『エコリング』ってどんなお店?
■A:ブランド品や骨董品から、家庭で出番がなくなった服やお皿まで、“なんでも”買い取る事業を展開。SDGsによるリユース・リサイクルに注目が集まる中、店舗が急拡大しています。

■Q:どんな品物を扱うの?
■A:貴金属やブランド品が3~4割、洋服や食器・骨とう品・電化製品が6~7割。買取金額は1円~数万、数十万円までと様々です。

【仕事の流れ】
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
▼品物のお預かり
お客様から持ち込まれる品物をお預かりします。基本1店舗にスタッフ2名体制で、1日20人ほどのお客様にご対応。主婦の方が多いため、午前中が混雑のピークです。

▼査定・買取
「実際に店頭に並んだ時に、どのくらいの利益が見込めるか」「どのくらいの期間で売れそうか」を考えて値付けをします。お客様に金額を提示し、ご納得いただければ買取成立。1人のお客様への対応に、平均30分~1時間ほどかかります。

▼商品管理・配送準備
買い取った品物について、買取店舗や日時などの情報を社内システムに入力。情報が記録されたラベルを貼り、段ボールで梱包します。配送業者へ受け渡して完了です。

【ここが当社の魅力!】
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★早期キャリアアップが可能!
新店舗のオープンを続けているため、1年目で主任や店長をお任せするケースも珍しくありません!

★資格取得で給与アップ!
鑑定士初級を取得すると、2万円の昇給あり。中級や上級でも、同様に2万円ずつ昇給します!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■パソコンの基本操作ができる方
└文字入力ができるレベルを想定しています。

★社会人経験10年以上の方も大歓迎です。
★出張買取業務をお任せする可能性もあるため、運転免許(AT可)をお持ちの方は活かせます。

<下記の経験をお持ちの方歓迎>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□買取経験のある方
□営業経験がある方
□携帯販売の経験がある方
□介護業界での経験がある方
□不動産業界での経験がある方
募集背景 <10名以上の積極採用!>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SDGsの広まりにより、リサイクルやリユースへの注目度が上昇している昨今、“なんでも”買い取るスタイルが人気を集めている当社。2020年には、『エコリング』のフランチャイズ事業を開始しました。

売上も順調に推移しており、純利益は5年で7倍以上にまで上昇。現在当社が運営する24店舗に加え、今後は50~60店舗ほどを展開していく計画です。そこで今回、新たに10名以上の販売スタッフを募集することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間は2ヶ月です。期間中は契約社員として勤務いただきます。期間後は必ず正社員に登用されます。
※期間中の給与は月給22万7000円以上。みなし残業代はなく、定時で帰宅していただきます。
※入社後2ヶ月の試用期間中は、1ヶ月目は「エコリング蒲生店」「ベルマージュ堺店」「エコリング高槻」「エコリング宇治小倉」のいずれか、2ヶ月目はエコリングの研修本部「エコリング塚口店」での勤務となります。
勤務地・交通
大阪府、京都府の各18店舗

★勤務地は希望により決定します!
★転勤なし
★U・Iターン歓迎

<大阪府>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大阪市城東区/大阪市阿倍野区/大阪市生野区/大阪市平野区/豊中市/枚方市/高槻市/堺市西区/堺市堺区

<京都府>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
京都市伏見区/八幡市/宇治市

長岡京市/京都市西京区/亀岡市 ★新エリア進出に伴い、積極採用中!店長候補としての採用も検討しています。

※入社後2ヶ月の試用期間中は、1ヶ月目は「エコリング蒲生店」「ベルマージュ堺店」「エコリング高槻」「エコリング宇治小倉」のいずれか、2ヶ月目はエコリングの研修本部「エコリング塚口店」での勤務となります。

◎本社/兵庫県神戸市中央区港島中町3-2-6 エバーグリーン防災センター
交通
★各店舗により異なりますが、駅近の店舗が多めです!
勤務時間 10:30~18:30(実働7時間)

★残業は繁忙期で20時間程度、閑散期で10時間程度です。
給与 月給27万1318円以上+資格手当+賞与年2回(昨年度実績3~4ヶ月分)

※経験・能力を考慮し決定します。
※月給にはみなし残業代(30時間分・4万4318円)を含みます。超過分は別途支給いたします。
※試用期間中は月給22万7000円以上です。みなし残業代の支給はなく、定時で帰宅していただきます。

★未経験からスタートし、1年間で3万円昇給したスタッフもいます!
年収例
360万円/27歳(1年目)
450万円/29歳(2年目・主任)
570万円/43歳(4年目・課長)

★1年以内に上席主任になった社員も!
月収例:30万6318円(月給27万1318円+資格手当3.5万円)
休日休暇 ■週休2日制(月8日)
└毎週水曜日が店舗の定休日です。その他、シフトにより休日があります。
■年末年始休暇(6日間)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■有給休暇
■慶弔休暇

★5日以上の連続休暇も取得可能です!
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回
■賞与年2回(夏・冬/昨年度実績3~4ヶ月分)
■交通費(全額)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分※試用期間中は全額)
■役職手当
■職能手当
■資格手当(初級鑑定士・中級鑑定士・上級鑑定士)★初級→中級→上級とレベルアップするごとに、2万円→4万円→6万円と支給金額もUP!
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤(相談)
■扶養手当
買取知識ゼロの方でもOK!充実の研修 未経験から華々しいデビューが叶う!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼1週間目~
入社してから1ヶ月間は、研修用店舗で学びます(詳しくは【勤務地】をご覧ください)。まずはブランドについて学べるオンライン研修を実施。テストでしっかり知識を定着させられるので、買取知識が全くない方でも大丈夫です。

▼2週間目~
接客のロープレ研修を実施。先輩や同期とチェックし合い、プロの接客を目指します。

▼2ヶ月目~
研修本部(エコリング塚口店)での現場研修を実施。2~3ヶ月間、知識や鑑定スキルをじっくり身につけてから各店舗でデビューします。配属後も不明点は先輩スタッフに聞けば教えてくれるので、未経験の方もご安心ください。
未経験スタートの先輩も多くいます! 知識ゼロから、長く活躍!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在の部署は、男性7割・女性3割で、中途入社者がほとんど。安定した定着率を誇っています。近年、ブランド買取や時計修理などの経験者だけでなく、未経験者の入社も増加しているところです。

どんな志望動機でも大歓迎!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
未経験スタートの先輩は「幅広い知識を得たい」「好きなものに携わりたい」「家族のために安定した仕事をしたい」といった志望動機で入社しています。多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍する職場です。
転職・求人情報イメージ1
「エコリングなら、なんでも買い取ってくれる」と評判で、店舗によってはお客様の半数以上がリピーターというところも。
転職・求人情報イメージ2
スタッフの前職は工場勤務やパチンコ店スタッフ、フリーターなど様々。未経験から立派に働いている社員が大勢いますよ。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

◆時代に乗ったビジネスで、急拡大中。
社会情勢の変化により、打撃を受ける企業も少なくない昨今。一方で同社は、このような状況においても、黒字経営を続けているといいます。実は、在宅時間が長くなったことで家を整理する方が増え、買取ニーズが上昇しているのだとか。また、世界的にSDGsへの関心が高まっており、リサイクルショップの需要も拡大しているそうです。

『エコリング』の特徴は、他では値段がつかないようなものまで“なんでも”買い取っていること。品物によっては海外へ寄付を行なうなど、社会貢献性の高い取り組みを行なっていることも、支持されている理由なのだそうです。

そのため、5年前に『エコリング』のFC事業をスタートした同社も、直近1年で24店舗にまで拡大。今後は50~60店舗ほどを展開していく予定だといいます。

これからも堅実な成長が見込める同社であれば、腰を据えてキャリアを築いていけそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎新しい出会いにワクワクできます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
他では値段がつかないようなものまで、なんでも買い取ることで知られる『エコリング』。ご自宅で長年眠っていたレトロな雑貨、お客様が大切にしてきた想い出の玩具など、毎日新たな品物との出会いがあります。普段の生活ではなかなか目にすることができないものも多く、「次はどんなお宝に出会えるかな」と毎日ワクワクした気持ちで働けるでしょう。

◎大切なお品物に、次の生き方を与えます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お譲りいただいた品物は、店頭で販売するだけでなく、ネットオークションで販売したり海外に寄付したりしています。いわば、お客様の大切な品に、新たな活躍の場を見つける仕事。想い出が詰まった品物がこの先もずっと大切にされるように、手助けできる誇らしさがあります。
厳しさ▲膨大な知識を習得しなければなりません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんでも買い取ることで知られている同社。そのため、扱う商品の種類は膨大です。各商品の相場はある程度調べることはできますが、お譲りいただく商品の用途などが分かりにくく、困ってしまうこともあるといいます。

また、「相場は◎◎円だけれど、これは傷があるから◎◎円」など、相場を調べただけでは正確な買取金額を出すことができないことも。お客様に納得していただくためには、扱う商品の種類や用途、査定基準といった知識を習得しなければなりません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎相手の立場に立てる方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一見よくある商品でも、「お客様にとって想い出の詰まった大切な商品」というケースも珍しくないのだとか。だからこそ「お客様と向き合うことが好き」「相手の気持ちを考慮できる」という方が向いています。

◎安定を求める方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
急成長企業で、月給や昇給額も高く設定されている同社。ゆとりある生活が叶うため「将来も安心できる会社で働きたい」という方にも最適です。
向いていない人▲相手の立場に立てる方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
様々なお客様と関わりながら、洋服・食器・靴・きもの・ブランド品・貴金属・骨とう品など、様々な商品の買取や販売を手掛けます。「1つのモノにしか興味を持てない方」「淡々と業務をこなしたい方」は、活躍が難しいかもしれません。

会社概要三宮商事株式会社

創業 1963年
代表者 代表取締役社長 小川剛志
資本金 1000万円
従業員数 61人 (2025年2月時点)
売上高 37億円(2024年7月期実績)
事業内容 買取専門店『エコリング』のFC店の運営 
レディース靴の販売
事業所 【本社】兵庫県神戸市中央区港島中町3-2-6 エバーグリーン防災センター
採用ホームページ 三宮商事株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/shoshooma8888_saiyo/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回)
STEP3
内定!
【最後までお読みいただき、ありがとうございました!】
・ご応募から内定までは2週間以内を予定。ご応募から3週間以内の入社が可能です。入社時期は柔軟に対応しますのでご相談ください。
・平日19時以降や土日での面接も可能ですので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
・私服での面接もOKです。堅苦しい雰囲気ではないので、リラックスしてお越しください。
-----------------------------------------
\ぜひWeb履歴書をご記入ください!/
-----------------------------------------
皆さんからいただいたWeb履歴書にある、「職務経歴」「自己PR」は、読ませていただきます。自己PRに関しては、あなたの強みや活かせる経験などを、簡単にで構いませんので、アピールしていただけると幸いです。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。
-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
-----------------------------------------
★先輩からのメッセージをご紹介します!
-----------------------------------------
中山(部長)
「2010年に入社しました。携帯電話販売や不動産営業を経験して、2019年からエコリング事業に携わっています。この事業に関わるようになってから、自分の人生をどう作るかを真剣に考えるようになりました。

一度でも何かに本気で取り組んだことがある方なら、本気の出し方を知っているはず。当社は頑張る人材には投資する会社です。一緒に本気を出してみませんか?」

池田(上席主任)
「前職では不動産業界で営業職を1年経験しており、当社には2024年の春に入社しました。同年末からは、上席主任として働かせていただいています。

趣味はゴルフと神社仏閣巡り。休日は遠方へ出かけることが多く、充実した時間を過ごしています。当社では仕事とプライベートのメリハリをしっかりつけられるので、自分の趣味や休息時間を満喫することができますよ。」
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡を差し上げます。
面接地 Web面接、または、各店舗にて対面面接を行ないます。
(Web面接の場合、接続方法は追ってご連絡いたします。)
連絡先 【本社】兵庫県神戸市中央区港島中町3-2-6 エバーグリーン防災センター
担当採用担当
TEL072-260-9897
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
締め切り間近!

この求人はあと6で掲載を終了します

応募が充足した場合、予定より早く応募を締切ることもあります。求人への応募はお早めにご検討ください。

エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、平井の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。