- 【事業内容】
- ■ITサービス事業、社会インフラ事業
勤務地
特長
人事・労務、総務と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | HR(全社横断マネジメント高度化)◆リモートワークOK/フルフレックスタイム制/年間休日124日 当社は、システムインテグレーションやコンサルティングを通じて、政府機関や民間企業に対し、安全・安心・効率的な社会ソリューションを提供しています。ICTを活用し、「社会ソリューション事業」に注力し、持続可能な社会の実現とSDGs達成に貢献します。 【お任せする仕事内容】 あなたには、特定のビジネスユニットの担当ではなく全社横断で職場マネジメントの高度化の促進をお任せします。 コーポレートではなくいわゆるHRBPの横軸組織であるため裁量も多く、職場に近い立場で主体的にマネジメント高度化を推進することができます。 【マネジメントの高度化(例)】 ・職場に向き合うHRメンバーの教育コンテンツ作成・実行 ・HRメンバーとマネジメントとのコミュニケーション最適化検討・実行 ・マネジメント高度化に資する情報の公開・インナーコミュニケーション ・Data-Driven思考でマネジメント層と対話し課題を解決する手法の伝授 【入社後の動き方】 ・入社後は同グループのメンバー3名(30代2名・20代1名)+上司と一緒に取り組んでいただきます。 ・時限的な部署ではありませんが、機能が定着し各部でマネジメントの高度化における目的遂行がが可能になった際には、将来的にHRコンサルティング統括部の各ビジネスユニット付の業務へのアサインなども検討しています。 【事業・組織構成の概要】 「全ては事業成長のために」をモットーにビジネスの近くでHRとしての価値を発揮するための組織です。HR課題の解決やマネジメントの効率化・高度化、全社HR施策の浸透の役割を担っています。 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 当社業務全般 |
---|---|
応募資格 |
大卒以上業種未経験歓迎第二新卒歓迎
以下、すべてのご経験をお持ちの方が対象となります。 ■マネジメント、管理職、階層別にかかわる育成戦略・育成企画の経験がある方 ■人事または人材育成業務経験(コンサル経験も含む)がある方 ■ビジネスリーダーと課題解決の折衝経験がある方 ■メンバーや関係者と信頼関係を構築しリードしてきた経験がある方 |
募集背景 | 当社は様々な教育プログラムを整備し、従業員の成長を支援しています。 今後もさらなる成長へつなげていくため、組織強化は必要不可欠です。そのため、新たな仲間を募集することとなりました。 |
雇用形態 |
正社員
※2ヶ月の試用期間あり。期間中の給与・待遇に変わりありません。 |
勤務地・交通 |
東京都港区芝三丁目23番1号
◎リモートワークOK(週1~4日) └プロジェクトによって変動があります。 <将来的に勤務する可能性のある場所> 本社および全ての支社、営業所 交通
■JR山手線・京浜東北線「田町駅」三田口(西口)より徒歩6分
■都営地下鉄三田線「芝公園駅」A2出口より徒歩3分 ■都営地下鉄三田線・浅草線「三田駅」A10出口より徒歩4分 |
勤務時間 | フルフレックスタイム制(標準労働時間1日8時間、コアタイムなし) ※月の平均残業時間…20時間 |
給与 |
月給35万円以上+賞与年2回 ※残業代は全額支給します。 ◎想定年収は680万円~990万円です。 |
休日休暇 | <年間休日124日> ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■産前・産後、育児休暇 ■介護休暇 ■特別休暇 ■年次有給休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤手当:あり(会社規定に準ずる/上限月4万円) ■財産形成:財形貯蓄制度、従業員持株会 ■住宅融資:住宅ローン利子補給制度 ■グランド ■テニスコート ■体育館 ■プール ■フィットネスセンター ■従業員食堂 ■売店 ■従業員クラブ ■健康管理センター ■直営保養所 ■契約保養所 ■受動喫煙防止対策:あり(屋内に喫煙可能室設置) |
ポジションのアピールポイント | これまで培った経験を活かし、全社が保有する、様々な技術・領域に係る多くの特許から有力な特許(の組合せ)を発掘し、活用に繋げることができます。 また、特定の技術・領域における特許発掘/調査分析(ひいては全体統括)のプロジェクトリーダとして当該プロジェクトを管理監督・実行推進していただきます。権利形成を担う部門や権利の実活用を担当する部門へのキャリアパスもあります。 |
会社名 | 日本電気株式会社 |
---|---|
設立 | 1899年 |
代表者 | 取締役 代表執行役社長 兼 CEO 森田 隆之 |
資本金 | 4278億円(2025年3月31日現在) |
従業員数 | 単独:2万2271名 連結:10万4194名 ※2025年3月31日現在 |
売上高 | <連結> 3兆4234億3100万円(2025年3月期実績) 3兆4772億6200万円(2024年3月期実績) 3兆3130億1800万円(2023年3月期実績) <単体> 1兆9811億5900万円(2025年3月期実績) 1兆8379億7900万円(2024年3月期実績) 1兆7755億5800万円(2023年3月期実績) |
事業内容 | ■ITサービス事業、社会インフラ事業 |
事業所 | 本社:東京都港区芝五丁目7番1号 |
関連会社 | 連結子会社249社(2025年3月31日現在) |
企業ホームページ | https://jpn.nec.com/ |
日本電気株式会社のHR(全社横断マネジメント高度化)◆リモートワークOK/フルフレックスタイム制/年間休日124日(1366849)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。