1. エン転職TOP
  2. 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 店長・店長候補(飲食・フード、アミューズメント)
  4. 店長・店長候補(飲食・フード)
  5. サービス
  6. フードサービス・飲食
  7. 株式会社ハセガワ
  8. 求人詳細

「株式会社ハセガワ/『ゴンチャ』の店長候補◆設立102年の安定老舗企業/アイデアを活かした店舗づくりOK/面接1回のみ」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、店長・店長候補(飲食・フード)の転職・求人情報が満載です!

『ゴンチャ』の店長候補◆設立102年の安定老舗企業/アイデアを活かした店舗づくりOK/面接1回のみ
株式会社ハセガワ
プロ取材
福岡県の本社にいらっしゃる飲食事業部の責任者と採用担当の方に取材しました。今回は同社が運営するFC店舗『ゴンチャ』での募集です。多くの人が知る人気店で働くワクワク感が味わえます!
エン転職 取材担当者
大田
取材担当者-大田
株式会社ハセガワ
掲載期間25/06/0925/09/07
最終更新日25/06/09

『ゴンチャ』の店長候補◆設立102年の安定老舗企業/アイデアを活かした店舗づくりOK/面接1回のみ

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ
『ゴンチャ』の店長候補◆設立102年の安定老舗企業/アイデアを活かした店舗づくりOK/面接1回のみイメージ1
月1万円の皆勤手当、年3回の賞与、食事補助も福利厚生も充実させています。また、残業は月20時間以下。自分の時間も大切にできるでしょう。
3ヶ月後には、人気店を自由度高く運営する店長に!
「上司や本部の管理が厳しい」「自分の考えでどんどん動いていけたら…」そんな想いを持つ方にオススメなのが当社の店長候補です。

★早ければ3ヶ月で『ゴンチャ』の店長へ!
人気のグローバルティーカフェ『ゴンチャ(Gong cha)』のFC店舗を手掛けている当社。柔軟にお客様に寄り添う接客を通して、単なる飲食を超えた体験価値を提供しています。そんな『ゴンチャ』の店長候補として、早ければ入社3ヶ月で店長に昇格可能です。

★大きな裁量を持って、自分の店を作れる!
店舗クルーの育成や、売上アップの施策立案、サービスのブラッシュアップなど、あらゆる面から自由度高くお店づくりができます。

入社後は、『ゴンチャ』の基礎知識から学べるためご安心を。当社は2024年に『ゴンチャ』の優秀店舗として表彰されているため、運営ノウハウは豊富にあります。
 
こうした環境から、飲食店経験をお持ちの方はもちろん、営業や販売といった別職種から転職してきた未経験メンバーも活躍可能。

早期に店長に昇格し、人気店を自分の手で育てていきませんか?

募集要項

仕事内容
『ゴンチャ』の店長候補◆設立102年の安定老舗企業/アイデアを活かした店舗づくりOK/面接1回のみ
本格派のグローバルティーカフェとして、高い知名度と人気を誇っている『ゴンチャ(Gong cha)』。その店舗運営全般をお任せします。スキルや経験に応じて、入社から3ヶ月など早期の店長昇格も可能です。

【具体的な仕事内容】
◆接客・ドリンク作り
お客様のオーダー・レジ対応、ドリンク作りを実施。『ゴンチャ』ではメニューによって氷の量やドリンクを注ぐ量が明確に設定されていますので、その通りに作ればOKです。

◆店舗クルーの育成・管理
アルバイトである店舗クルーたちが『ゴンチャ』の魅力を正しく発信できるよう、各ドリンクの特長や作り方、おもてなし精神があふれる接客の仕方などを教えていきます。

◆データ・資材の管理業務
「店舗クルーの勤務シフトの作成・管理」「店舗資材の発注・在庫管理」「売上・原価・人件費・光熱費の管理」を担当。事業責任者からのフィードバックやデータ分析を通して、コスト削減や売上アップの施策立案も行なっていきます。

※その他、店長会議が月1回(2時間)あります。

【当社で働くポイント】
★早期に店長へステップアップ!
経験や習熟度に応じて、早ければ3ヶ月で店長に昇格することができます。今後も新規出店を行なっていくため、店長のポジションはどんどん増えていきますし、社内における管理職の重要性は増していくでしょう。九州に腰を据えてキャリアアップが見込めます。

★異業種出身の方も安心!
既存店舗で『ゴンチャ』の基礎から管理業務まで、網羅的に学べる研修を実施します。そのため飲食経験がない方も安心。不安があれば研修は最長4ヶ月行なえます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■人材の育成経験をお持ちの方(アルバイト・社員どちらでも可)

\業種・職種は不問です/
店長・副店長での育成経験はもちろん、営業マネージャーとしての部下の育成、販売員のアルバイトスタッフ教育など、別分野での経験も大歓迎です!

※第二新卒から、社会人経験豊富な方まで、幅広く歓迎します!

\こんな方にピッタリです/
◎店長・店長代理の経験がある
◎『ゴンチャ』が好き、興味関心がある
◎チームワークを大切にできる
◎自由度高くお店作りがしたい
募集背景 \新規出店に備えて、組織強化を図ります/
1923年の設立以来、コンクリート製品の開発などを手掛けている当社。長崎県の新幹線工事で当社製品が使用されるなど、社会インフラを支えてきました。

2021年には、もう1つの事業柱を作っていこうと、飲食事業をスタート。『ゴンチャ』や『やっぱりステーキ』のFC店舗を展開しています。特に『ゴンチャ』は多くのお客様が訪れており、今後は年間2~3店舗の新規出店を進めていく予定です。

そこで組織強化を行なうため、『ゴンチャ』の店長候補を募集することにしました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。試用期間中の給与・福利厚生に変更はありません。
※研修期間は下記で勤務していただきます。

■ゴンチャ イオンモール八幡東店
北九州市八幡東区東田3丁目2-102 イオンモール八幡東 1F
※研修は最短2ヶ月、最長4ヶ月になります。
※マンスリーマンションなどは会社が金額負担・手配します。
勤務地・交通
■ゴンチャアミュプラザ長崎店
長崎県長崎市尾上町1-1 アミュプラザ長崎 1F

※マイカー通勤OK!駐車場完備。車通勤の場合は要相談。

【研修期間は下記で勤務していただきます】
■ゴンチャ イオンモール八幡東店
北九州市八幡東区東田3丁目2-102 イオンモール八幡東 1F
※最短2ヶ月、最長4ヶ月になります。
交通
■ゴンチャアミュプラザ長崎店
JR各線「長崎駅」より徒歩2分
勤務時間 変形労働時間制(週平均40時間)

※8:30~21:30の間でシフト制です。
※残業は月20時間以内と少なめ。
給与 月給21万100円~27万2300円+各種手当+賞与年3回
※経験・スキルなどを考慮して決定します。
※残業手当は、別途100%支給します。
休日休暇 ■シフト制:月8~9日休み
■有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与 ※有給消化率8割以上)
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(10月)
■賞与・決算賞与 年3回(4月・8月・12月 ※昨年度実績1~2ヶ月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月10万円まで)
■時間外手当(100%支給)
■皆勤手当(月1万円)
■食事補助
■マイカー通勤OK・駐車場完備 ※要相談
■制服貸与
■入社研修
■資格取得支援制度(食品衛生責任者、防火管理責任者など)
└取得にかかる費用は会社が負担します。
入社後の流れ \既存店舗での研修からスタート/
福岡の既存店にて、先輩の店長が店舗オペレーションについて説明します。『ゴンチャ』は本格的なドリンクを提供しているため、ドリンクの製造方法を丁寧にレクチャー。それと並行して、オーダー対応などの接客、数値管理業務なども学んでいきましょう。

その後は、実務を通してOJTで業務に慣れていってください。研修期間は経験に応じて最短2ヶ月、最長で4ヶ月を予定しています。
転職・求人情報イメージ1
店舗クルーと積極的にコミュニケーションを取り、お客様に「また来たい」と思ってもらえるおもてなしを一丸となって行なっていきましょう。
転職・求人情報イメージ2
『ゴンチャ』で一番人気の「ブラックミルクティー」。烏龍茶や一番摘み抹茶、チャイなど、好みに合わせたティーとのハーモニーも楽しめます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

設立当初から続けるコンクリート事業に加え、もう1つの事業柱として2021年に立ち上げたのが飲食事業です。『ゴンチャ』『やっぱりステーキ』などのFC店を運営しています。

その強みは『ゴンチャ』本部が行なうブランディング。特に、タピオカは「いつもより特別なモノを」と思った際、多くの方がすぐ『ゴンチャ』を思い浮かべる印象付けを行なっているのだとか。今後は、各種ティーのブランディングも強化予定だそうです。

また、お客様に「再度来たい」と思ってもらえるよう、1人1人に寄り添った接客スタイルも特長とのこと。例えば「高齢のお客様にはテーブルまでドリンクをお届け」「お子様にはストローを切ってキッズサイズに」など。

そうした取り組みの結果、10~20代のコア顧客層に末永く、友人や家族と利用してもらい、全世代から愛されるブランドへ成長していく方針だそうです。同社でなら、今後に期待感を持って腰を据えられるでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■自分の裁量でお店づくりができます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社いわく「今回入社される方には、早期に店長として活躍してもらいたいと期待しています」とのこと。そのため、いち早く店舗運営を担う裁量を得ることが可能です。

自分の判断で店舗クルーを育成したり、売上アップに向けた施策を考えたり、自由度高く店作りができます。同社は2024年に『ゴンチャ』の優秀店舗として表彰を受けているため、運営ノウハウが豊富。店長として成長しながら、自分の手で人気店を育てていく充実感を味わえます。
厳しさ■自分で判断することが数多くあります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
店長候補として、店作りにおいて大きな裁量を委ねられています。また、同社のFCの本部は福岡県にあるため、本部社員と顔をあわせて相談する機会は月1回程。基本的には、メールや電話での相談となります。目の前の課題をすぐ解決しなければならないときなどは、自分で考えて判断していくことが求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎人との関係性をスムーズに築ける方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
店長候補として店舗運営を牽引していくため、店舗クルーとの信頼関係は大切な要素です。約20名のアルバイトスタッフである店舗クルーに対し、積極的に関わり合っていくことが大切。そのため、コミュニケーションが好きな方、人とスムーズに関係性を築ける方が向いています。
向いていない人△1つのことに夢中になりすぎる方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
店長に昇格することが期待されているポジションです。そのため、接客のサポートをしたり、数値管理をしたりと、店舗全体を見ながら優先順位をつけて様々な業務に取り組むことが必要。1つのことに集中して周りが見えなくなる方は、あまり向いていません。

会社概要株式会社ハセガワ

設立 1923年
代表者 代表取締役  長谷川 三喜
資本金 5000万円
従業員数 114名(2025年5月時点)
事業内容 ■コンクリート事業
■飲食事業(Gong cha、やっぱりステーキ)
事業所 ■本社/福岡県行橋市大字稲童 3649番地1
事業所(2) ■ゴンチャ イオンモール八幡東店
福岡県北九州市八幡東区東田3丁目2-102 イオンモール八幡東 1F

■ゴンチャ THE OUTLETS KITAKYUSHU店
福岡県北九州市八幡東区東田4丁目1-1 THE OUTLETS KITAKYUSHU 1F

■ゴンチャ イオンモール直方店
福岡県直方市湯野原2丁目1-1 イオンモール直方 1F

■ゴンチャアミュプラザ長崎店
長崎県長崎市尾上町1-1 アミュプラザ長崎 1F

■ゴンチャ 鳥栖プレミアム・アウトレット店
佐賀県鳥栖市弥生が丘8丁目1 1F 鳥栖プレミアム・アウトレット

■やっぱりステーキ 行橋店
福岡県行橋市西泉6丁目5-1 スパイシーモール行橋
企業ホームページ https://hasegawainc.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定!
【最後までお読みいただき、ありがとうございました!】
◇ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
◇ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。それ以降の入社も歓迎。
◇18時以降や土日の面接も実施できます。
◇面接日時・入社日はご相談の上決定します。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。

------------------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください
------------------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「社内の雰囲気は?」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

------------------------------------------------
★面接日程の調整もお気軽にご相談ください
------------------------------------------------
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

◎できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。少しでも当社に興味を持っていただけた方は、お気軽に「気になる」ボタンでお知らせください。
応募受付方法 ご覧のページからご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。
連絡先 【本社】
〒824-0022
福岡県行橋市大字稲童 3649-1
担当採用担当
TEL0930-23-1771
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、大田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。