1. エン転職TOP
  2. 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 営業事務・営業アシスタント
  5. マスコミ・広告・デザイン
  6. 音楽・芸能
  7. 株式会社アニプレックス
  8. 求人詳細

「株式会社アニプレックス(ソニーミュージックグループ)/アニメ企画制作部門の事務アシスタント(未経験歓迎)◆年休124日/フレックス制/服装・髪型自由」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、営業事務・営業アシスタントの転職・求人情報が満載です!

アニメ企画制作部門の事務アシスタント(未経験歓迎)◆年休124日/フレックス制/服装・髪型自由
株式会社アニプレックス(ソニーミュージックグループ)
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の方に取材しました。ソニーミュージックグループの一員として、アニメやゲームなどのプロデュースを手がける同社。未経験からでも、アニメ作品を支える事務アシスタントに挑戦できます。
エン転職 取材担当者
大内
取材担当者-大内
株式会社アニプレックス(ソニーミュージックグループ)
掲載期間25/06/0225/06/29

アニメ企画制作部門の事務アシスタント(未経験歓迎)◆年休124日/フレックス制/服装・髪型自由

契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
アニメ企画制作部門の事務アシスタント(未経験歓迎)◆年休124日/フレックス制/服装・髪型自由イメージ1
アニメーションを中心に幅広いビジネスを展開しています。アニメやゲームが好きな方にはピッタリな職場環境です。
世界が期待する作品が、ファンの目に映る日まで支える人。
今夏に劇場版の公開を控える『鬼滅の刃』や、演奏シーンでも話題になった『ぼっち・ざ・ろっく!』など、数多のヒット作を生み出してきた当社。

世界に誇るヒット作も、知る人ぞ知る名作も、最初は企画から始まります。その企画を形に、そしてファンの方に届ける過程に欠かせないのが、事務アシスタントの存在です。

スケジュールに遅れが出ないよう、資料やサンプルを制作会社に送ったり、作品の魂が宿る台本を大切に管理したり。制作の最前線をサポートする業務だからこそ、見落としがないよう確認しながら業務を進めることが欠かせません。

とはいえ、入社時点の知識や経験は一切不問。「アニメが好き」「エンタメに興味がある」という意欲を重視しています。

アニメが好きな方のチャレンジお待ちしております!

募集要項

仕事内容
アニメ企画制作部門の事務アシスタント(未経験歓迎)◆年休124日/フレックス制/服装・髪型自由
アニメ企画制作部門にて、電話・来客対応や商品サンプルの発送、備品管理などをお任せします。入社後は先輩社員がイチから教えるので、未経験の方もご安心ください!

\作品を世界中に届けるために伴走/
期日を守って作品を形づくる制作用資料を発送したり、作品の魂が宿る台本を管理したり。日々の業務を通して、バックオフィスからアニメ作品のスムーズな制作・放映を支えられるやりがいあるお仕事です。

◎バックオフィスからアニメ制作をサポート。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■電話・来客応対
出版社や制作会社(スタジオ)などの取引先に対応します。

■各種発送作業
BDやDVDといったパッケージ商品のサンプル、アニメ制作用の資料などを出版社や制作会社(スタジオ)といった取引先に発送します。

■備品管理
アニメの台本やパッケージ商品のサンプルなどを含む、会社の備品を管理します。
 
■チケット・会議室予約
会議室のほか、制作スタッフがイベントに参加する際の新幹線・航空券などを手配します。

■請求書支払・処理

※内勤のお仕事です。

◎頼れる先輩社員のもとでステップアップ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
未経験で入社したメンバーが多数活躍している当部門。効率良く正確に業務を進めるためのノウハウが蓄積されています。入社後は、そんなノウハウを頼れる先輩社員からじっくり教わっていただく予定です。

◎ヒットの瞬間を見届けるチャンス。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『鬼滅の刃』『ぼっち・ざ・ろっく!』など、多数のヒット作を手がけてきた当社。入社後は、最新作をはじめとした多種多様な作品の制作をサポートしていただきます。先輩社員もアニメ好きの人が多いので、さまざまなコミュニケーションを楽しめるでしょう。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

下記いずれにも該当する方
■月~金のフルタイム勤務が可能な方
■6ヶ月以上の長期勤務が可能な方
■基本的なPCスキルをお持ちの方
└メールの作成、WordやExcelの簡単な操作ができればOK!

★社会人経験は一切問いません!

\こんな方にピッタリです/
◎意欲を持って誠実に仕事を進められる方
◎コミュニケーションをとることが好きな方
◎アニメや実写映画、ゲームなどエンタメ全般に興味がある方

※エン転職から応募後、別途お送りするアンケートフォームから再度エントリーいただく必要があります。詳細はページ下部【入社までの流れ】欄をご確認ください!
募集背景 ■組織強化のため、増員募集します!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アニメを主とした映像・音楽作品の企画製作、ゲームの企画・開発、商品化ライセンス、グッズの企画・制作・販売、イベント等の興行など、それぞれの領域でビジネスを展開する当社。ヒットタイトルを多数保有しており、業績は好調です。

今夏には人気アニメ『鬼滅の刃』の劇場版作品の公開も控えており、アニメ企画制作部門の組織強化は急務。そこで今回、新たに事務アシスタントのメンバーを募集することになりました。

これまでの経験は一切不問です。「アニメが好き」「エンタメ業界に興味がある」という方は、奮ってご応募ください。
雇用形態
契約社員

契約期間:6ヶ月以上、最長3年
勤務地・交通
■本社
東京都千代田区六番町4-5 SME六番町ビル

◎転勤はありません。
交通
JR中央・総武線、東京メトロ有楽町線・南北線「市ケ谷駅」徒歩4分
都営新宿線「市ヶ谷駅」徒歩4分
JR中央本線、東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ツ谷駅」徒歩8分
勤務時間 フレックスタイム制(1日の標準労働時間:7時間45分)

【勤務時間例】
9:30~18:15(休憩1時間)
給与 月給26万6800円+各種手当

※上記月給は固定残業代(39時間分/7万3000円)を含みます。超過分は別途全額支給します。
休日休暇 【年間休日124日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇(入社半年後に10日間付与)

※繁忙期のみ、休日出勤が発生する可能性があります。その場合は代休取得制度・休日出勤手当の支給にて対応させていただきます。
福利厚生・待遇 ■昇給査定 年1回(評価に応じて昇給あり)
■交通費(当社規定に基づき支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■休日出勤手当
■社員食堂あり
■ウォーターサーバーあり
■無料のカップ式自動販売機あり
■私服勤務OK
■髪型自由
入社後の流れ ■OJT形式で実務を習得!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まずはOJT形式で実務に触れていき、電話・来客対応や備品管理など、できることから順にお任せしていく予定です。仕事の進め方や効率的なやり方については、長きにわたってノウハウが蓄積されているので、ぜひ先輩社員から教わってくださいね!

■頼れる仲間と一緒に働ける!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後は、アニメ企画制作部門に配属。その中でも、アニメの制作に関わる事務作業を担うポジションをお任せします。先輩社員の多くが未経験からスタートしており、アニメ好きの社員も多数活躍中。活発なコミュニケーションを通して、すぐに仲を深められるでしょう。
転職・求人情報イメージ1
未経験でも月給26万6800円スタートと、収入面も充実。大手企業グループならではの安定した環境で働けます。
転職・求人情報イメージ2
服装・髪型も自由なので、リラックスして取り組めます。一緒に楽しく働ける“仲間”をお待ちしています!

プロフェッショナル取材者のレビュー

取材から受けた会社の印象

アニメを中心にゲームや舞台、映画などさまざまな作品をプロデュースしてきた同社。『鬼滅の刃』や『魔法少女まどか☆マギカ』など、その名を聞いたことのある方も多くいることでしょう。

実はイベント企画などの宣伝・マーケティングや、グッズ展開をはじめとしたライセンスビジネスも手がけており、その事業エリアは海外にも及びます。世界的な人気を博したタイトルも多数保有しているとのこと。

そんな同社は、エンタメ業界において確固たる地位を築いてきた「ソニーミュージックグループ」の一員でもあります。その事業展開にはグループシナジーが活かされているそう。

音楽チャートを席捲したアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』も、そんなシナジーが生み出したヒット作の一つ。アニメ終了後もライブや舞台が催されるなど、そのスピード感がファンからも支持されていたそうです。

確かな強みを持って事業を展開する同社でなら、腰を据えて働けそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎バックオフィスからアニメ作品を支えられること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
担うのは、アニメ作品を陰から支える仕事。取引先の方々を担当者に取り次いだり、アニメの制作資料を期日までに送り届けたりすることで、アニメ作品のスムーズな制作をサポートします。

関わる作品の中には大ヒットを記録した話題作も多くあるそうで、作品がSNSでトレンド入りしたり、映画化されたりすることも珍しくないのだとか。

事務アシスタントという立場からアニメ作品の発展を後押しできること、間接的にアニメ業界を支えられることが、やりがいにも繋がっているとのことでした。
厳しさ△ミスなく業務を進めること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
直接的にアニメ作品の企画・制作に関わるわけではありませんが、ミスがあれば作品に影響を及ぼしてしまう可能性があるのだとか。

たとえば、BD・DVDといったパッケージ商品のサンプルや制作に使用する資料を、出版社や制作会社に送る業務。遅延や漏れがあれば、制作が滞ってしまう場合もあるそうです。

対応事項を書き出す、必ずダブルチェックを行なうなど防ぎようはありますが、常に気を張って作業に取り組まなければならない大変さがあるとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎アニメやエンタメに興味がある方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バックオフィスから、アニメ作品の制作や放映を支えます。アニメの台本やパッケージ商品のサンプルなどを扱う機会もあるとのこと。「アニメやエンタメに興味がある」という方は、仕事を楽しみながら働けるでしょう。
向いていない人△1人で黙々と働きたい方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
書類仕事だけでなく、出版社や制作会社といった取引先の来客や電話に対応する機会が多くあります。そのため、「黙々と働きたい」「人と話すことが苦手」という方は、向いていない可能性があります。

会社概要株式会社アニプレックス

設立 1995年
代表者 代表取締役 岩上 敦宏
資本金 4億8000万円
従業員数 300名
事業内容 アニメを中心に幅広いビジネスを手掛け全世界に展開する、総合エンタテインメントカンパニー。アニメを主とした映像・音楽作品の企画製作、ゲームの企画・開発、パッケージ商品の発売や配信、 劇場作品の製作・配給、番組販売、商品化ライセンス、フィギュアやグッズの企画・制作・販売、 ECショップ「アニプレックス オンライン」の運営、舞台・イベント等の興行など、それぞれの領域でビジネスを展開。
事業所 ■本社
〒102-0085
東京都千代田区六番町4-5
関連会社 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
株式会社A-1 Pictures
株式会社CloverWorks
株式会社ラセングル
Aniplex of America Inc. ほか
企業ホームページ https://www.aniplex.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
書類選考(応募後、お送りするURLにて履歴書をご提出いただきます)
STEP2
面接1回
STEP3
内定 ◎おめでとうございます!
\選考に進むには、別途エントリーが必要です/
当ページよりご応募いただいた方には、別途アンケートフォームをお送りするので、そちらへのご回答と履歴書のご提出をお願いいたします。履歴書がお手元にあれば、所要時間は5分程度です。【当ページからのご応募だけではエントリー完了となりません】ので、ご注意ください!

※エン転職にご登録いただいているメールアドレスにアンケートフォームをお送りしますが、迷惑メールフォルダに振り分けられてしまう場合もあります。迷惑フォルダのドメイン解除などの設定もお願いいたします。

-----------------------------------------
◎柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■ご応募から内定までは1ヶ月以内を予定しています。
■入社日は2025年7月1日を予定していますが、相談の上柔軟に決定します。
■私服での面接もOK。リラックスできる服装でお越しください。
■面接日時・入社日はご希望を考慮します。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。

-----------------------------------------
◎面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
-----------------------------------------
体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。

-----------------------------------------
◎面接にはリラックスしてご参加ください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っているので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。堅苦しい面接ではないので、ざっくばらんにお話ししましょう。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡差し上げます。
面接地 ■本社
〒102-8353
東京都千代田区六番町4-5 SME六番町ビル
連絡先 ■本社
〒102-8353
東京都千代田区六番町4-5 SME六番町ビル
担当採用担当
TEL03-3234-2361
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、大内の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。