1. エン転職TOP
  2. 営業系
  3. 法人営業
  4. 法人営業
  5. メーカー(機械・電気・電子)
  6. 精密機器・計測機器
  7. 株式会社一ノ坪製作所
  8. 求人詳細

「株式会社一ノ坪製作所/スチール製品の法人営業(未経験歓迎)◆奈良県香芝市の安定企業/年休120日/18時までに退社可」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

スチール製品の法人営業(未経験歓迎)◆奈良県香芝市の安定企業/年休120日/18時までに退社可
株式会社一ノ坪製作所
プロ取材
奈良県の本社で働く代表・採用担当の方々に取材しました。1958年設立の同社。スチール製品の製造を幅広く手がけており、取引社数は200社以上と安定した経営基盤を築いています。
エン転職 取材担当者
奥村
取材担当者-奥村
株式会社一ノ坪製作所
掲載期間25/06/1225/09/10
最終更新日25/06/12

スチール製品の法人営業(未経験歓迎)◆奈良県香芝市の安定企業/年休120日/18時までに退社可

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日転勤なし
スチール製品の法人営業(未経験歓迎)◆奈良県香芝市の安定企業/年休120日/18時までに退社可イメージ1
ほかにも、特撮ヒーロー映画への美術協力を行なったことも。“安定企業”という枠にとらわれず、積極的に挑戦する姿勢を大切にしています!
67年目の老舗。ついに特撮恐竜映画にも進出しました。
というのも、当社は「宇宙一オモロい企業」を目指して変革中だから。1958年に設立し、30年連続で黒字経営を実現。誰もが知る文具メーカーとの取引も40年以上……

安定企業である当社では、賞与は設立以来支給され、昇給も毎年実現しています。でも、そんな“安定”の枠にとらわれているだけじゃ、つまらないと思いませんか?

だからこそ、営業であるあなたにも、ポジション関係なくアイデア出しにチャレンジしてもらいたいんです。たとえば、今まで実現してきたのは――

◆誰もが知る特撮恐竜映画への美術提供!
◆TikTok・YouTubeなどのSNS投稿!
◆朝をちょっとでも明るくする“全力ラジオ体操”!
◆半日有給休暇制度の新設などの働き方改革!

――今後はもっと、自社商品の幅も広げていきたいと思っています。だから商品企画への挑戦も大歓迎。“安定”だけでは物足りないあなたは、ぜひ変革中の当社へ。

募集要項

仕事内容
スチール製品の法人営業(未経験歓迎)◆奈良県香芝市の安定企業/年休120日/18時までに退社可
<映画にも美術協力している企業です>
主にオフィス向けのスチール製品を広く製造・販売している当社にて、すでに取引のある企業・新規の企業に対して、自社商品の提案をお任せ。先輩と必ずペアでまわることになるので、未経験でも安心してスタートできます!

<大手物流企業・メーカーの販売会社にも提案>
自社商品を担当する営業は現在2名。東京エリアをメインに、担当を決めず幅広く担当しています。月7~8回の出張が発生し、宿泊を伴うことも。さまざまな企業に自社商品を発信するやりがいが得られます!

■すでに取引のある企業への提案
お客様のニーズをヒアリングするなかで、「こんな商品があれば……」ということがあれば、商品開発と連携することも可能。ぜひ社内で遠慮なく発信してくださいね。

■展示会の準備・新規取引先への提案
お客様同士でのご紹介だけでなく、年6~10回ほどの商品の展示会も新規開拓の大切なきっかけ。そのため、営業も展示会に向けた準備を担当。ブースのデザイン・展示商品やディスプレイの方法・パンフレットの発注などに取り組んでいます。

※将来的には、Excel・Wordレベルの見積書の作成をお願いしたいと考えています。

◎ゆくゆくは取引先のブランド製品の営業も!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社のメイン事業はOEM(取引先企業のブランド製品の生産)。将来的には、その分野の営業にもチャレンジできます。早期での挑戦も歓迎なので、関心のある方はぜひ積極的に手を挙げてくださいね!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<以下の条件を満たす方>
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

◎これまでの社会人経験はいっさい問いません。意欲重視の募集です!
◎社会人・正社員デビューを目指す方、就業ブランクをお持ちの方、第二新卒からのリスタートを切りたい方もぜひご応募ください!

<このような方にピッタリです>
□自分のアイデアを大切にできる環境がよい方
□安定企業で腰を据えて働きたい方
□未経験から営業デビューしたい方
募集背景 ◆取引先の拡大に伴い、新たな仲間を募集します!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1958年設立の当社。スチール関連製品を幅広く取り扱い、これまで多くの企業に選ばれ続けてきました。大手文具メーカーとも40年以上の取引実績があり、安定した経営基盤を築いています。

そんな当社では、おかげさまで現在200社ほどのお客様と取引を実現しています。これからのさらなる売上の拡大を目指すためにも、まずは現場の組織強化が不可欠。そこで今回、当社を一緒に引っ張ってくださる新たな仲間を募集いたします。
雇用形態
正社員

※試用期間が最長3ヶ月あります。
※期間中の給与は時給1100円~(残業代別途支給)となります。
※そのほかの待遇に変更はありません。
勤務地・交通
<本社>
奈良県香芝市今泉625番地

◎転勤なし
◎マイカー通勤可(駐車場あり)
交通
JR和歌山線「志都美駅」より徒歩5分
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間)

◎18時までに退社可能です!
給与 月給23万円以上+各種手当+賞与年2回

◎経験・スキルなどを考慮のうえ、決定いたします。
◎固定残業制度はありません。残業代は全額支給いたします。
◎試用期間中の給与は時給1100円~(残業代別途支給)となります。
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日・祝)
└祝日がある週は土・日いずれかが出社となる日があります。
■年次有給休暇
■年末年始休暇(9日)
■夏季休暇(9日)
■GW休暇(8日)
■産前産後休暇 ◎取得・復職実績あり
■育児休暇 ◎取得・復職実績あり
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(6月)
■賞与 年2回(6月・12月)◎昨年度実績2ヶ月分
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■資格手当(アメーバリーダー手当)
■出産祝い金(子1人につき1万円以上支給/第1子~3子で金額増)
■資格支援制度(資格取得にかかる受験料は会社負担)
■社員持株会
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可(駐車場あり)
■服装自由(私服可)
■制服貸与
■社員旅行
■副業OK
入社後の流れ ▼入社後1ヶ月~:製造部門の体験
工場に勤務している製造担当のメンバーと人間関係を深め、製品をより的確に理解するためにも、最初の1ヶ月間は製造部門にて業務を体験していただく予定です!

▼それ以降~:先輩と必ずペアで営業
先輩と2名でお客様先をまわる営業スタイル。未経験でも安心してスタートを切り、焦らず成長できる環境です!

<売上だけでなく日々の行動を評価>
当社では、全社員がスマホ1台で一人ひとりの成果・部署の成果を確認できる「アメーバ経営」を導入しています。全員で同じ方向を向いて協力しやすい環境。日々のささいな行動でも評価されるので、前向きに頑張り続けられます!
一緒に働くメンバー <フランクな雰囲気のメンバーたちです>
自社商品の営業は、現在2名。25歳女性・41歳男性で、どちらも新卒入社。「明るく元気な社風が魅力的だった」など、当社の雰囲気に惹かれて入社を決めてくれたメンバーです。

そんな当社では、グループ単位での食事会を2ヶ月に1回ほど開催しています。食事代は会社が全額負担。メンバー同士で交流を深める機会にもなっているので、社内で人脈を広げられますよ。

あなたにもすぐに馴染んでいただけるはずなので、ぜひ安心して飛び込んできてください!
転職・求人情報イメージ1
年間休日120日・完休2日制と、無理なく活躍できる環境の当社。腰を据えてコツコツ働き続けられる、安心の職場です!
転職・求人情報イメージ2
展示会出展時の様子です。ブースのデザイン・展示商品やディスプレイの方法・パンフレットの発注などにも取り組んでいただきます!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

<設立から67年の歴史を誇る安定企業>
1958年設立の同社。スチール製品の製造を幅広く手がけてきており、取引社数は200社以上と安定した経営基盤を築いています。

そんな同社の事業は、取引先のブランド製品の製造を担当する「OEM製造」が85%ほど。10~15社から依頼されているそう。自社の商品力だけでなく、製造工程の対応力も評価されていることが窺えますね。

ここまで顧客からの幅広いニーズに応えられているのは、商品の企画・設計・製造・出荷までの一連の工程をすべて内製化している同社だからこそ。誰もが知る大手文具メーカーと、40年以上の取引を継続できているのも頷けます。

そんな安定基盤を活かし、賞与は設立以来連続支給、昇給も毎年継続しているという同社。今回入社される方も、安心して働き続けられるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎自分の成果が数字やメディアで見られます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ひとつの大きな案件に対して、自社商品を大量に納品することもあるという同社の営業。自分の成果が納品数という数字でしっかり確認できるため、達成感が得やすいといいます。

さらに同社は近年、TVドラマ・映画などへの美術協力も手がけており、その際には「自分の納品した商品をメディアで見かける」という貴重な体験ができるそう。取引先や社会への影響力を感じられる仕事といえるでしょう。
厳しさ▲全社でのお金の動きを意識する必要も。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社が導入している「アメーバ経営」。会社の業績・経営方針・個人の成績や経費まで、全社員がスマホひとつで確認できるシステムです。さまざまな動きが数字として可視化されるからこそ、チームの売上目標だけでなく経費などにまで注意を向けながら会社の経営に貢献することが求められると伺いました。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎真摯に対応することが得意な方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社の営業として重視されるポイントは、何より基本的なコミュニケーションなのだとか。挨拶を大切にしたり、誠実な姿勢が伝わるような言葉遣いで話したりなど、真摯な対応が得意な方は活躍しやすいでしょう。
向いていない人▲自分の仕事だけに集中したい方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社の営業は、チームで売上目標を追うスタイル。自分だけで売上目標を追うわけではないため、仲間との連携が求められる場面も。自分ひとりで黙々と仕事に取り組みたい方には向いていないかもしれません。

会社概要株式会社一ノ坪製作所

設立 1958年
代表者 代表取締役 一ノ坪 英二
資本金 4500万円
従業員数 120名(2025年5月時点)
売上高 28億7900万円(2024年3月期実績)
24億4000万円(2023年3月期実績)
22億8300万円(2022年3月期実績)
事業内容 ■スチール製品のOEM・自社製品の製造
事業所 <本社>
〒639-0264
奈良県香芝市今泉625番地

<三重工場>
〒518-1322
三重県伊賀市玉滝10005番地
企業ホームページ https://www.ichinotsubo.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
会社説明会+適性テスト+一次面接
STEP3
二次面接
STEP4
内定!
---------------------------------------
◎柔軟な対応を心がけています!
---------------------------------------
■ご応募から内定までは2~3週間以内を予定。ご応募から2週間~1ヶ月以内の入社が可能です。
■平日19時以降の面接も可能です。ぜひ在職中の方もご応募ください。
■面接日や入社日は柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。

---------------------------------------
◎面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
求人広告で分かることには限りがあると思います。面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、「実際の働き方は?」「給与体系について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご質問ください。堅苦しい面接ではないので、ざっくばらんに話しましょう。

---------------------------------------
◎面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
---------------------------------------
体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 <最後までご覧いただきありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 <本社>
〒639-0264
奈良県香芝市今泉625番地
連絡先 <本社>
〒639-0264
奈良県香芝市今泉625番地
担当採用担当(野戸または浦上)
TEL0745-76-3181
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、奥村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。