1. エン転職TOP
  2. 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 一般事務
  5. 不動産・建設・設備
  6. 不動産
  7. 株式会社バーンリペア
  8. 求人詳細

「株式会社バーンリペア(キャンディルグループ)/サポートデスク◆年休120日/完休2日制/土日休み可/リモートワーク相談OK/上場グループ企業」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、一般事務の転職・求人情報が満載です!

サポートデスク◆年休120日/完休2日制/土日休み可/リモートワーク相談OK/上場グループ企業
株式会社バーンリペア(キャンディルグループ)
もうすぐ掲載終了
(あと3日!)
応募フォームへ 気になる
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の西村さん、先輩社員の方々に取材。中途入社の社員も多く活躍している同社。中途入社だからわかる同社の魅力、カルチャーについては、ぜひ転職者インタビューをご覧ください!
エン転職 取材担当者
國島
取材担当者-國島
株式会社バーンリペア(キャンディルグループ)掲載終了間近
掲載期間25/06/1225/07/23
最終更新日25/06/12

サポートデスク◆年休120日/完休2日制/土日休み可/リモートワーク相談OK/上場グループ企業

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
サポートデスク◆年休120日/完休2日制/土日休み可/リモートワーク相談OK/上場グループ企業イメージ1
直近入社した先輩たちは、全員が異業種出身。“未経験あるある”で盛り上がりつつ、お互いに励まし合いながら成長を楽しんでいます!
未経験メンバーに聞いた!入社して驚いた魅力ベスト3!
【1位】連休が多くて予定を立てやすい!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「年間休日は120日と平均より多め。日曜が固定休みで、他1日は希望休みを取れるので平日にのんびりショッピングもOK。夏季・冬季休みやGW、リフレッシュ休暇など連休がとにかく多くて嬉しいです。遠出や連泊も楽しめています!」

【2位】家族が増えた後も、安心して働ける!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「産休・育休の取得率が高く、前年度はグループ全体でなんと女性9名・男性8名が育休を取得しているほど!残業も月20時間以下で、退社後のオフタイムも満足しています。先輩たちを見てると、長く働けるイメージが持てるんですよね」

【3位】未経験から活躍している人が多数!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「飲食やアパレルからの転身や、事務デビューの先輩多数。悩みもわかり合えて、なじみやすいです。直近入社の4名もみんな未経験スタートでした。気にかけてくれる人が多いので安心感バツグン。不安なくオフィスワークデビューできます!」

募集要項

仕事内容
サポートデスク◆年休120日/完休2日制/土日休み可/リモートワーク相談OK/上場グループ企業
\ オフィスワークをお任せ!/
当社は、家や家具などの傷を修理する企業です。「家具やクロス、床などに傷がついた」といった相談が寄せられるため、その対応をお任せします!

▼まずは簡単な業務から!▼
メールや電話対応、見積り作成などからスタート。1日30~50件をメンバーで分担します。

【依頼をシステムに登録】
ハウスメーカーや工務店、引越し業者などからメールで依頼を受け、「お客様の名前/住所/電話番号/依頼内容/納期」などを社内システムに入力します。

※1件あたり最短5分ほど、長くて15~60分です。

【見積作成】
>>相談される場合
依頼元から「この工事の金額はいくらか」といった相談を受け、回答のうえ作成。判断が難しい場合は先輩社員に相談します。

>>報告書をもとに作成する場合
社内のサービススタッフが作成した報告書をもとに、見積を作成。依頼元に送付します。

※1件あたり15分ほど。
※まずはあなたが作成し、先輩社員が最終確認を行います!

【電話対応】
工事依頼の連絡が依頼元から寄せられるため、対応します。

◎午前は書類チェックなど事務中心で、午後は引き続き問い合わせ対応やミーティング…といったスケジュール感です。お昼は交代で取ります。

▼ゆくゆくは▼
【メンテナンススタッフの手配】
施工内容や納期が決定したら、社内のメンテナンススタッフを手配。社内の管理システムに施工日時を登録します。

【受領内容の判断】
依頼元からの依頼に対し、自社で対応可能かを判断します。納期や傷の状態をふまえて見極めましょう。また、床の張替や室内ドアのへこみなど、値段の検討が難しい特殊な案件の見積作成も担当します。

★お客様とスタッフをつなぐ、まさに”司令塔”になってくれることを期待しております。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■基本的なPCスキル(簡単な入力ができる程度)をお持ちの方

◎第二新卒・社会人10年以上も歓迎!ブランクOK!
◎接客・サービス経験など、お客様と関わる経験をお持ちの方は活躍できます!

\未経験スタートの社員がほとんど!/
元アパレルや飲食出身など業界未経験からスタートした先輩がたくさんいます。依頼内容の登録や見積作成などシンプルな業務なため、特別なスキル・経験がなくてもスグに活躍できます。

~以下の方は早期より活躍できます~
・建築関係の経験や知識をお持ちの方(より高度な業務の担当も可能です)
・建材メーカーや不動産会社にて受付事務の経験がある方
・建設事務や営業事務として働いたことがある方
・不動産受付や内覧の立ち会いなど住宅に関わる内勤業務に就いていた方
上記のような経験が活かせますので、ぜひWeb履歴書でアピールしてくださいね。
募集背景 \業績好調による、増員募集!/
住宅補修業界のリーディングカンパニーである当社。住宅の引き渡し前から後までワンストップで対応できるサービスが評価され、名だたる大手ハウスメーカーから地域に密着した工務店まで長年取引しています。

現在、非常に多くの依頼をいただいている状況。今後もオーダーに対応していくために、今回新たなメンバーを募集することになりました。

直近入社した4名も、全員異業種からの転職者です。「建設や住宅にはなじみがない」「オフィスワークははじめて」という方も、ぜひお気軽にご応募ください!
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変動はありません。
勤務地・交通
東京、千葉、大阪、名古屋いずれかの拠点
※希望を考慮して決定します。転勤はありません。

<東日本エリア>
■本社/東京都新宿区北山伏町1-11 牛込食糧ビル2F ★フルリモート相談可
■中野サービス拠点/東京都中野区鷺宮2-8-15 ★フルリモート相談可
■船橋サービス拠点/千葉県船橋市海神6-8-11 ★フルリモート相談可

<西日本エリア>
■大阪サービス拠点/大阪府大阪市東淀川区瑞光1-12-12 至誠ビル303
■名古屋サービス拠点/愛知県名古屋市中川区八田町803

……リモートワークも相談可!……
最初は仕事を覚えるために出社が多めですが、業務に慣れたあとは、週1~2回のリモートワーク(テレワーク/在宅ワーク)も相談に応じます。

★東日本エリアの拠点は、フルリモートの方も在籍しています!
★西日本エリアの拠点は、基本は出社するスタイルですが、業務に慣れてきたら土曜出勤日などは在宅率が高めです◎
交通
■本社/
東京メトロ東西線「神楽坂駅」より徒歩10分、都営大江戸線「牛込柳町駅」東口より徒歩8分
都営大江戸線「牛込神楽坂駅」A1出口より徒歩5分

■中野サービス拠点/西武新宿線「都立家政駅」北口より徒歩7分
■船橋サービス拠点/京成本線「海神駅」より徒歩4分

<西日本エリア>
■大阪サービス拠点/阪急京都本線「上新庄駅」北口より徒歩1分
■名古屋サービス拠点/JR東海・名古屋市営地下鉄「八田駅」4番出口より徒歩4分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

◎残業は月20時間前後。18時の退勤が可能です!
給与 月給22万円~40万円+残業代全額支給+各種手当+賞与年2回

★残業代は全額支給です!月収例はこちら!
月収25万円=月給22万円+残業代3万円(※残業20時間の場合)
◎経験や能力などを考慮の上、決定いたします。

\ 賞与連続支給中!/
昨年度の賞与支給実績は2~3ヶ月分です!
休日休暇 \年間休日120日!/
■完全週休2日制(日曜固定休み・他1日シフト制)
└土曜日は少数体制のため、基本は土日休みが多いです。※土曜・祝日出勤は月1~2回でOK
◎前月に希望に沿ってシフトを決定します。
■年次有給休暇
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇(カレンダー通り)
■育休・産休 (取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇

\産休・育休の取得を推奨!/
もちろん男性も取得可能。グループ内では、前年度に女性9名、男性8名が育休を取得しました。当社でも、現在他部署で育休を取得している社員がいます。ライフイベント関係なく長く活躍できる環境です!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)◎昨年度実績2ヶ月~3ヶ月分!
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■資格手当
■資格支援制度(資格取得のための受験費用や学習費用(限度額あり)を会社が負担)
■資格取得祝い金(資格取得時に支給)
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■オフィス内禁煙
■服装自由
■リモートワーク相談可

\スキルアップをサポート!/
資格取得に必要な受験費用や学習費用は会社が負担(規定あり)。あなたのスキルアップをしっかりサポートします!

…資格手当の一覧…
■建築士1級/5000円
■建築士2級/3000円
■建築施工管理技士1級/5000円
■建築施工管理技士2級/3000円 
■電気工事士1級/5000円
■電気工事士2級/2000円 など
配属部署 \ゼロからスタートした社員がほとんど!/
20代~40代の幅広い層が所属。事務スタッフなどは女性社員が多めですが、部署の男女比は半々。忙しい時にサポートしてくれたり、困っている時に「大丈夫?」と声をかけてくれたりと優しい社員が多く、助け合って業務を行なっています。

前職は小売業界や接客業で働いていた社員が多いです。業界経験がある社員はほとんどおらず、多くの社員が未経験からスタートしています!
入社後の受け入れ体制 \実務を通して業務をマスター!/
まずはカスタマーサービス統括部の研修に参加。座学で社内のことや基礎知識をインプットしましょう。その後先輩社員に教えてもらいながら実務を行ない、実際どういった作業を行っているかを現場研修で学びます。

登録業務や電話対応などの業務は3ヶ月ほどでマスターできる予定。依頼を受け、「自社で対応可能か」の判断ができるようになるまでは1年ほどかかるイメージです。

\多彩なキャリアを歩めます!/
ひとり立ち後は、難しい業務にもチャレンジしていけます。ゆくゆくはリーダーや、大口顧客を担当するエキスパートになることも可能。マネジメントやハイプレイヤーなど様々なキャリアを歩めます!
転職・求人情報イメージ1
社内では「コンシェルジュ」「アシスタントコンシェルジュ」と呼ばれるポジションです。丁寧に教育するので、身構えずにご入社ください!
転職・求人情報イメージ2
面接はフランクな雰囲気で実施する予定。面接官からのコメントを、求人下部に掲載しています。ぜひ面接前に一度ご覧ください!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

住宅補修事業を手掛ける同社。住宅のお引渡し直前の仕上げや検査、リペア、お引き渡し後の定期点検やメンテナンス、お客様対応などをワンストップで請け負い、順調にお客様の数を増やしています。

聞けば、引き渡し前から後まで一括して対応できるサービスは、同社が業界の中でも先駆けて始めたそう。また、安定した品質を提供できていることから、大手企業とも長年取引をしています。

さらに、同社は東証スタンダード上場のキャンディルグループの一員。リペアや点検など建物に関する全フェーズに関わることができ、業界内で確固たる地位を築いています。近年は最先端技術を駆使したサービスを導入。ドローンを活用した屋根点検、住宅オーナーと継続的な繋がりを維持するコミュニケーションツール『ツナゲルクラウド』の開発も手掛けています。

安定した経営基盤を持ちながら、攻めの事業展開を続ける同社。今後もさらなる成長を果たされるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■社内外の人々から感謝してもらえる喜び
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
関わるのは、ハウスメーカーや工務店、社内の先輩など様々。業務で関わる人々が多い分、感謝されることも多々あるそうです。

たとえば、ハウスメーカー。建物などに傷が生じて困ったお客様がハウスメーカーや工務店へ連絡し、その流れで同社に依頼が来ます。その際、困ったお客様の力にいち早くなりたいため、ハウスメーカーなども急いでいる場合が多いのだとか。そこで事務がスピーディーに対応し、すぐに補修などの手配ができた際には、「本当に助かりました!」と感謝の言葉をいただけるそうです。

また、正確な対応をすることにより部内のチームメンバーや現場スタッフがスムーズに仕事を遂行できるため、感謝してもらえることも多々あります。このように、社内外の人々から日々感謝されるため、モチベーション高く働けるとのことでした。
厳しさ■知識を取得する大変さ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハウスメーカーや工務店から依頼内容が届きますが、そのフォーマットが定まっていないため、毎回違った形式で届くそう。また、建設業特有の言葉が並ぶため、最初はその内容を読み解くことに時間がかかるのだとか。そのため、はじめは苦戦すると言います。

また、見積作成システムや依頼内容登録システムなど社内で扱うシステムは多岐にわたります。数多くあるシステムの役割や操作方法を覚えなければならず、慣れるまでは大変だそう。業界特有の知識やシステムを覚えるまでに苦労することは理解しておく必要があります。
この仕事の向き&不向き
向いている人■協調性がある方
同じチームのメンバーだけではなく、営業・現場スタッフと協力して仕事を進めます。そのため、周囲とコミュニケーションを取りながら仕事を進められる方は活躍できるでしょう。

■人の役に立つことに喜びを感じる方
お客様のお困りごとを解決するため、相手の状況に配慮しながらスピーディな対応を行なう仕事です。誰かのために力になりたい方、気配りができる方がぴったりです。
向いていない人■相談できず抱え込んでしまう方
どうすれば良いか判断に迷ったとき、手を挙げれば相談に乗ってもらえる環境があります。そんな中で、自分の中だけで完結したり抱え込んだりしてしまうなど、解決に向けた意識を持てないような方は向いていません。

会社概要株式会社バーンリペア

設立 1995年
代表者 代表取締役社長 藤本 剛徳
資本金 9000万円
従業員数 648名(2024年9月現在)
売上高 61億6388万円(2024年9月期実績)
事業内容 ■新築お引渡し期間中
・各種建材、室内装飾品、設備機器に発生するキズの防止、補修に関するコンサルティング
・内外装、住宅設備機器の竣工検査サービス
・竣工検査後の是正サービス(内装木質、アルミ建材等に発生したキズ、不具合の補修及び補正)

■アフター・ストック期間中
・アフターサービスやハウスメンテナンスに関するコンサルティング
・住宅定期点検サービス
・メンテナンス、小工事サービス
・コンタクトセンター業務
・住宅設備機器保証サービス
・オーナーズクラブ型会員サイト ツナゲルクラウドの提供と運用

※国土交通大臣許可 (許可番号:般-19-22502)
事業所 【本 社】東京都新宿区北山伏町1-11 牛込食糧ビル3F
【事業所】全国34拠点
関連会社 株式会社キャンディル
株式会社キャンディルテクト
株式会社キャンディルデザイン
株式会社キャンディルパートナーズ
主要取引先 ハウスメーカー、ハウスビルダー、建材メーカー、ゼネコン、家具メーカー、その他住宅関連企業
企業ホームページ https://www.burn-repair.co.jp/
採用ホームページ 株式会社バーンリペア 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/burn-repair/
壁に穴!交換する?はい/いいえ フローリングに数多くのえぐれ、金属板に大きなヘ…
https://en-gage.net/burn-repair_saiyo1/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
適性テスト
STEP3
面接2回
STEP4
内定!
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは2週間の予定。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
・平日19時以降の面接も可能。お気軽にご相談ください!
・入社日の相談が可能です!お気軽にお問い合わせください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★適性検査はお気軽にご受検ください!
-----------------------------------------
適性検査は職務適性を知るためのものです。「一般常識テスト」「筆記試験」ではありませんので、ぜひ肩の力を抜いてご受検ください。

-----------------------------------------
★採用担当からのメッセージ
-----------------------------------------
>>東京担当
【プロフィール】
名前:金川(かながわ)
年齢:38歳
社歴:入社16年
出身:岡山
趣味:食べ歩き・動物園巡り

【面接について】
東京での面接を担当する金川です!皆さんにお伝えしたいのは「緊張しなくて大丈夫です!」ということ。そうは言っても難しいかもしれませんが…(笑)

会社についてなどの情報は面接の場で私から説明しますので、「準備が足りないんじゃないかな…」などと不安にならなくてOK。会社や商品について説明をした後に、「どう思ったか」をお聞きする予定です!

【重視するポイント】
周囲の社員と協力する場面が多いので、「まわりとコミュニケーションが取れそうか」といった点に注目しています。あとは「なぜ転職しようと思ったか」「どうして当社を選んでくれたか」という点はやっぱり気になるポイントですね。

【ひとこと】
面接はお互いの自己紹介の場だと思っています。もちろん、色々と準備してきてくださるのは嬉しいですが、ぜひ “素” のあなたも見せていただけると嬉しいです。あなたにお会いできるのを楽しみにしています!

※当該求人の採用・選考に関する業務の一部を【エン・ジャパン株式会社】に委託しております。今回の採用・選考に介して開示いただいた個人情報を同社へ開示することと、一部の業務を同社で実施することをあらかじめご了承ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。

★あなたについて、教えてください!
当社では、みなさんについて知るためにWeb履歴書を1枚1枚じっくり読んでいます。Web履歴書であなたの人柄や特徴を目一杯伝えてください!
面接地 【本社】
東京都新宿区北山伏町1-11 牛込食糧ビル3F

【大阪事務所】
大阪府大阪市東淀川区瑞光1-12-12 至誠ビル303
連絡先 【本社】
〒162-0853
東京都新宿区北山伏町1-11 牛込食糧ビル3F
担当採用担当
TEL03-5227-1390
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
締め切り間近!

この求人はあと3で掲載を終了します

応募が充足した場合、予定より早く応募を締切ることもあります。求人への応募はお早めにご検討ください。

エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、國島の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。