1. エン転職TOP
  2. エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. IT・通信・インターネット
  6. インターネット関連
  7. 株式会社Dexall
  8. 求人詳細

「株式会社Dexall/ITエンジニア◆年休130日以上/平均約100万円の年収UP/前給保証/リモート案件85%以上」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、エンジニア(Web・アプリ・オープン系)の転職・求人情報が満載です!

ITエンジニア◆年休130日以上/平均約100万円の年収UP/前給保証/リモート案件85%以上
株式会社Dexall
プロ取材
東京都渋谷区の本社にいらっしゃる、代表の柴田さんにお話を伺いました。エンジニアの成長や挑戦を、積極的にバックアップしている同社。着実にステップアップできる環境が魅力です!
エン転職 取材担当者
上原
取材担当者-上原
株式会社Dexall
掲載期間25/06/1925/07/30
最終更新日25/06/20

ITエンジニア◆年休130日以上/平均約100万円の年収UP/前給保証/リモート案件85%以上

正社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間
ITエンジニア◆年休130日以上/平均約100万円の年収UP/前給保証/リモート案件85%以上イメージ1
年収平均103万円UP!その秘密は、圧倒的な営業力と、エンジニアの成長を本気で願う社風。前職給与保証もあるから、安心して挑戦できます。
年収UP率、93%。キャリアに本気で向き合う証。
社員の93%が年収UPを実現、入社後1年の平均額はなんと103万円。エンジニアからITコンサルタントへ転身し、年収600万円台から1000万円へと大幅アップを遂げた社員もいます。

──なぜ、これほどの待遇改善が実現できるのか? それは、Dexallの「エンジニアの希望を、何としても叶えたい」という熱意と、それを現実に変える圧倒的な組織力があるから。

大手コンサル企業や営業会社でトッププレイヤーとして活躍してきた役員を中心に、現場を深く理解した営業メンバーや、多様な経験を持つ先輩エンジニアたちが一体となり社員の成長と挑戦を本気で支えています。こうした組織全体の熱量と一体感が大手企業との直接取引や、プライム案件の獲得にもつながっています。

さらに上記に加えて納得感のある案件参画フローや、技術メンター制度、特別研修等々、Dexallならではの制度と福利厚生があなたの成長を加速させます。

あなたの「こうなりたい」を、Dexallで一緒に実現しませんか。

募集要項

仕事内容
ITエンジニア◆年休130日以上/平均約100万円の年収UP/前給保証/リモート案件85%以上
キャリアビジョン、これまでのご経験・スキル、現在の希望等を丁寧にヒアリングした上で最適な案件を選定。最終的にエンジニアの皆様が納得できる案件を選択頂ける仕組みを整えております!

<プロジェクトの一例をご紹介します>
富士通、CTC、GMO、docomo、Canonといった大手企業との直接取引も多く、最先端技術に触れられるプライム案件が豊富です。あなたのスキルや志向に応じて、要件定義から設計・開発、テスト、運用保守まで、幅広いフェーズでご活躍いただけます。

◆金融機関向けクラウドインフラ構築(Azure)
◆大手ECサイト向けSaaSアプリケーション開発(Typescript/React/Azure)
◆企業の基幹システム刷新に伴うネットワーク設計・構築(Cisco/VMware)
◆デジタルコンテンツ配信プラットフォーム開発(Java/Spring boot/AWS)
◆オンプレミス環境からクラウドへのシステム移行支援(Windows→AWS)

<あなたの成長とキャリア実現を、多角的にバックアップ>
当社には、経験豊富な先輩エンジニアがメンターとして、あなたの成長を技術面・キャリア面の両方からサポートする「技術メンター制度」があります。新しい技術のキャッチアップや難易度の高い課題に直面した際の技術的なアドバイスはもちろん、「将来どんなキャリアを築きたいか」「そのために今何をすべきか」といったキャリアパスに関する相談にも親身に応じます。

※経験が5年以上ある方で組織づくりにも興味がある方はメンター側としても入社後すぐに活躍頂くことも可能です!

<柔軟な働き方が叶う環境>
現在、プロジェクトの約85%がリモートワーク(うち約半数がフルリモート)です。ライフスタイルに合わせた多様な働き方を選択可能です。
応募資格
学歴不問第二新卒歓迎ブランクOK

■何らかのエンジニアとしての経験が1年以上ある方
└ 担当フェーズや言語も不問です。
└ PG⇒SE、構築⇒要件定義・設計、オンプレ⇒クラウド(AWS等)などのスキルアップをしたい方大歓迎!
└社会人10年以上の方も大歓迎!

\こんな方、活躍できます!/
・実務経験3年以上の方は優遇制度あり ※担当工程不問
・Dexallの事業内容、ビジョンに共感できる方
・向上心と意欲、責任感を持って仕事に取り組むことができる方
・素直に物事を受け入れることができる方
募集背景 「誰もがイキイキと働ける社会を創る」というビジョンを掲げる当社。
今年度は「ベストベンチャー100」「SalesNow成長企業セレクション2024」への選出や、売上が10億を超えるなど着実に歩みを進めました。
まだまだ事業拡大していく当社では、誠実に仕事に向き合い、共に良い会社をつくっていく新しい仲間を募集しています。
雇用形態
正社員

※試用期間6ヶ月あり。その他、条件面の変更はありません。
勤務地・交通
《一都三県または全国のプロジェクト先》★リモート案件が85%以上!

※勤務地は希望を考慮して決定。U・Iターンも歓迎です。

【本社】東京都渋谷区恵比寿西1-32-16 COM-BOX 4階
交通
プロジェクト先により異なります。

【本社】
各線「恵比寿駅」、「代官山駅」より徒歩4分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
※残業は月平均10時間程度
※クライアント先により勤務時間が変動する場合あり
給与 【前職比平均「102万円の年収UP」や昇給率「5.8%」】

■実務経験1年以上:月給30万円~+賞与
■実務経験3年以上:月給35万円~+賞与
■実務経験5年以上の方:月給40万円~+賞与
※上記には、月30時間分(4万4400円~6万5700円)の固定残業代を含みます。超過分は別途支給いたします。

◎PL・PM経験がある方は、月給40万~90万円でお迎えします。
※上記には、月30時間分(7万円以上)の固定残業代を含みます。超過分は別途支給いたします。
※経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。
年収例
385万円/25歳(1年・PG)
540万円/28歳(4年・開発SE)
680万円/32歳(7年・インフラSE)
890万円/44歳(18年・AWS上流)
960万円/39歳(13年・開発PM)
休日休暇 <年間休日130日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■ウェルカム休暇5日(入社後半年間使える休暇制度)
■有給休暇(初年度10日)
※5日以上の連続休暇の取得も可能
■産前・産後・育児休暇
■慶弔休暇

<プライベートも充実>
Dexallは部活動も活発で、今はグルメ部が一番の大所帯。
そのほか、開発部(社内開発やテックブログメディア運用)、ゲーム部など、様々なコミュニティがあります。終業後や休日に皆で集まったりオンラインで活動しています!
福利厚生・待遇 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■昇給年1回または2回(4月・10月)
■賞与年2回(6月・12月)
■副業OK
■Udemy学び放題
■資格取得支援制度(業務に関する資格の受験料を会社で負担)
■資格取得奨励金(指定資格に合格した場合最大5万円支給)
■外部研修や書籍購入費用の補助(月1万円、年間12万円)
■技術メンター制度
■ベテランエンジニアによる勉強会開催
■社内交流会(社員で集まり交流いたします※四半期ごとに開催)
■月次MTG(担当営業・キャリアサポーターと案件についてなんでも相談できます)

【その他の福利厚生】
■リファラル採用手当(お祝い金 最大15万円)
■社内交流(BBQなど)
■社内部活動(ゲーム部/サウナ部/グルメ部/開発部等)
■ベビーシッター制度
■私服可
■オフィス内禁煙
キャリアアップ事例 <インフラエンジニアAさん>
【入社前】サーバーの運用・保守業務が中心。実務経験4年。
【入社後】まずは3名体制の構築案件で経験を積み、その後、AWS環境の設計・構築といったより上流のプロジェクトへステップアップ。クラウド技術とマネジメントスキルを習得。
【年収】350万円 → 540万円(入社から3年間で190万円UP)

<システムエンジニアMさん>
【入社前】メンバークラスとしてJavaの開発業務に従事。実務経験5年。
【入社後】サブリーダークラスとしてプロジェクトに参画。弊社のPMの元上流工程にも携わり、マネジメントスキルも習得。
【年収】400万円 → 620万円(入社から2年間で220万円UP)
代表より 同業の会社はたくさんありますが、当社には他社にない案件開拓力・営業力・クライアントとの信頼構築力があると自負しています。だからこそ、エンジニアが希望する案件を必ず用意できるという自信もあります。新しいことにチャレンジし、お客様に評価され、結果単価が上がる…そんなサイクルを確立したいと思ってます。

また、人は誰しも輝けるポイントが必ずあります。仮に他社(今の職場)で評価が貰えていなくても、それはポイントがずれているだけ。これまでも、違うポジションを与えた途端、真価を発揮する人を数多く見てきました。あなたが輝ける場所・成長を実感できる環境を、当社が用意するとお約束します。
転職・求人情報イメージ1
あなたの「こうなりたい」が会社の成長にも直結します。富士通など、大手との直取引プロジェクト多数。スキルや経験を、最高の舞台で活かしませんか。
転職・求人情報イメージ2
年間休日130日以上、残業月平均10時間程度!プライベートもキャリアも諦めない。メリハリつけて働きたいエンジニアに最適な環境です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社の代表・柴田さんは、もともと大手コンサル企業や営業会社でトップセールスとして実績を残してきた方。現在はDXコンサルティング事業の責任者として、自らも顧客開拓を行いながら、現場でのコンサルティング業務にも携わっておられます。

同社では、コンサルティング事業とITエンジニアリング事業、そしてシステムインテグレーション事業を組み合わせることで、クライアントの多様な課題にワンストップで応える体制を構築。所属するエンジニアにとっても、幅広い領域でスキルを活かし、成長できるチャンスが広がっています。

「技術メンター制度」や「資格取得奨励制度」、年間12万円まで活用できる「経費枠」など、エンジニア一人ひとりの成長を後押しする仕組みも整っています。

現場への理解が深く、キャリア支援にも積極的な代表と、技術・精神両面でサポートしてくれるベテランエンジニアたちが揃う同社なら、安心してキャリアを築けるでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎「なりたい自分」へ近づく!成長を実感できる毎日。
「もっと市場価値の高いスキルを身につけたい!」「上流工程に挑戦して、プロジェクト全体を動かせるようになりたい!」「この分野なら誰にも負けない、そんなプロフェッショナルになりたい!」──Dexallは、あなたのそんな熱い想いを全力で応援します。

あなたの希望や得意なこと、そして「これからどうなりたいか」をじっくり話し合い、時には今のあなたにとって少しチャレンジングなプロジェクトをお任せすることもあるかもしれません。でも、大丈夫。その一つひとつの経験が、あなたの血となり肉となり、昨日より今日、今日より明日と、理想のエンジニア像に近づいていることを、きっと肌で感じられるはずです。

◎誰かの役に立つ、確かな手応えと誇り。
あなたが関わるのは、誰もが知る大手企業のシステムだったり、毎日たくさんの人が使うWebサービスだったり、社会を支える大切な仕組みだったりします。

自分の技術やアイデアが活かされ、お客様の「困った」が「助かった!」に変わった瞬間。「Dexallさんにお願いして本当に良かった」そんな感謝の言葉を直接いただけた時。あるいは、自分が開発に携わったシステムやサービスが世の中で実際に使われ、誰かの生活を便利にしたり、社会に新しい価値を生み出したりしているのを目にした時。エンジニアとして「やっててよかった!」と心から思える瞬間であり、大きな誇りを感じられるはず。あなたの仕事が、誰かの笑顔に繋がっている。その確かな手応えが、また次も頑張ろう!というパワーになります。
厳しさ◎「成長機会」は「責任遂行」と表裏一体。
希望のプロジェクトに参画できたとしても、そこで期待される役割を全うし、チームに貢献するためには、相応の努力と責任感が求められます。新しい技術領域への挑戦であれば、業務時間外でのインプットや検証作業が必要となることもあるでしょう。

特に、開発エンジニアからITコンサルタントへのキャリアチェンジなど、職種をまたぐような大きな転換期には、技術スキルだけでなく、高度なコミュニケーション能力や論理的思考力、プレゼンテーション能力といった、新たなスキルセットを高いレベルで習得し、実践していくタフさが求められるでしょう。
これらの厳しさを乗り越えることで得られる成長は計り知れませんが、そのためには、常に自己を律し、目標達成に向けて努力を継続する強い意志が不可欠です。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎挑戦したい方、スキルを伸ばしたい方
あなたの「もっと成長したい」「市場価値を高めたい」という熱意を、Dexallは全力でバックアップします。キャリアビジョンに基づいた挑戦的な案件や、手厚いサポート体制を通じて、理想のエンジニア像へと着実にステップアップできる環境。変化を楽しみ、主体的にキャリアを切り拓きたい方に最適です。
向いていない人▲自分本位で働きたい方
ただ業務をこなすだけではなく、クライアントの担当者や現場で関わる方へのリスペクトができて、初めて評価に繋がります。協調性がない方や、周囲への配慮に欠ける方は同社の理念とマッチしないでしょう。

会社概要株式会社Dexall

設立 2021年
代表者 柴田 真聡
資本金 2000万円
従業員数 86名 ※2025年6月時点
売上高 10億円(2025年1月期実績)
事業内容 ・ITエンジニアリング事業
・システムインテグレーション事業
・DXコンサルティング事業
事業所 〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-32-16 COM-BOX 4階
企業ホームページ https://dexall.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
書類選考※スキップさせていただく場合もございます。
STEP3
面接(1回or2回)
STEP4
内定!!
◎ご応募から内定までは1週間程度を予定しています。
◎ご応募から1ヵ月以内の入社が可能です。
◎面接日、入社日は希望を最大限考慮いたします。
◎平日18時以降・土日の面接も可能です。
◎面接はWebで行ないます。ご希望の方は対面実施も可能です。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 WEBまたは本社にて実施します。

〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-32-16 COM-BOX 4階
連絡先 【本社】
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-32-16 COM-BOX 4階
担当松澤
E-MAILys-matsuzawa@dexall.co.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、上原の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。