- 【事業内容】
- ■施設警備業務 ■鉄道警備業務 ■巡回警備業務 ■機械警備業務 ■上記警備業務に付随する物販・サービス
勤務地
特長
施設・設備管理、警備、清掃系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
仕事内容 | 機械警備員(東急線沿線の安全を守る)◆未経験者8割/月給30万円以上/出勤は月11日程度 個人宅やビルなどに設置されている警報装置が作動した際に、待機所から警備車両で駆け付けて適切な初期対応を行ないます。入社後は手厚い研修でじっくりと仕事や生活リズムに慣れることができるので、未経験の方もご安心ください。■安心・安全な日常を守る仕事。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 東急線沿線エリアに点在する待機所で待機。警報装置が作動したら、現場に駆けつけます。警報装置の作動はお客様の操作ミスや雨風による誤作動など異常がないことが多いですが、時には具合を悪くされた方がいることも。必要に応じて警察・消防などに通報します。待機中はPCを使って簡単な資料作成も行ないます。 ※警報装置は不定期に作動するので、日により出動回数は異なります。 ……ある1日の流れ…… ▼1日の予定をチェック 9時に勤務開始。前日に勤務していたスタッフから業務を引き継ぎます。 ▼待機所でスタンバイ 基本的にまずは待機。食事や資格の勉強をするなど自分のペースで過ごしています。 ▼巡回 午後から夜間にかけ、警備車両で商業施設や店舗、個人宅など当社に警備を依頼されているご契約先を回ります。 ▼再び待機時間 戻ってきたら、また待機です。 ▼勤務終了。お疲れさまでした! 翌9時に勤務が終了。当日勤務のスタッフへ業務を引き継ぎましょう。 ■過去の出動事例をご紹介!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎深夜に個人宅で緊急警報 ⇒「息がしづらい」と家主様。救急車を手配しました。 ◎戸建て住宅で盗難信号が発報 ⇒2階の窓ガラスが割れていることを確認。警察が来るまで現場で待機しました。 ◎マンションで火災警報 ⇒すぐさま駆けつけ、避難誘導をして消防隊に引き継ぎました。 |
---|---|
応募資格 |
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ◎8割以上は、未経験、異業種からの転職です。宿泊・飲食サービス・福祉・販売業など様々な業種の経験者が活躍しています。もちろん、警備業と親和性の高い警察官・消防官・自衛官の経験者も在籍しております。 |
募集背景 | ★依頼増加に伴う募集です!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 東急グループの一員として、東急グループが運営する商業施設や駅構内、あるいは個人のお宅の「安全・安心」を守り続けている当社。防犯に対する社会的な意識の高まりから、当社への依頼も増加しています。 そこで今回、新たにご契約先の巡回や緊急時の対応を行なう機械警備員を募集することになりました。積極的に採用を行なっておりますので、ぜひご応募お待ちしています。 |
雇用形態 |
正社員
★警備員⇒副エリア長⇒エリア長⇒統括エリア長もしくは司令といったキャリアステップがあります。★警備職を一定期間経験したのちに総合職へ職掌転換ができるキャリアチェンジ制度があります。 |
勤務地・交通 |
東京・神奈川の東急線沿線エリアに所在するサービスエリアの各待機所
【東京のサービスエリア】 渋谷区・世田谷区・目黒区・品川区・港区・大田区・町田市・狛江市 【神奈川のサービスエリア】 中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区・青葉区・都筑区・港北区・緑区・西区・神奈川区・中区・大和市 ※各待機所間での異動はありますが、地方への転勤は一切ありません。 ★選考会は本社にて行ないます。 本社住所/東京都世田谷区太子堂4丁目1番1号 キャロットタワー21F 交通
勤務地により異なります。
本社交通/東急電鉄 世田谷線・田園都市線 「三軒茶屋駅」から徒歩5分 |
勤務時間 | 変形労働時間制(週平均実働40時間) ※勤務時間帯/9:00~翌9:00(2日分勤務) ※勤務明け後は明け休み(体を休めて備える日)となり、その日は自由に過ごせます! |
給与 |
月給30万円以上 ※残業代は別途全額支給いたします。 <入社1年目の月収例> 月収31万円(月給30万円+残業手当) 年収例
年収390万円~400万円(入社1年目の想定年収)
|
休日休暇 | ■4週8休制(交替制) ■年次有給休暇(消化率90%以上) ■慶弔休暇 ■産休育休制度(取得実績あり) <スケジュール例> 月-火-水-木-金-土-日 ★-明-休-★-明-休-★ 明-★-明-休-★-明-休 ★-明-休-★-明-休-★ 明-休-★-明-休-★-明 休-★ ★:出勤日 明:明け休み 休:休み(公休) 24時間勤務のため出勤は週2~3日、月に約11日。通勤で電車に乗る回数は一般企業の半分。出勤翌日のAM9時以降は明け休みで、翌日の休みと合わせて次の出勤まで丸2日間空きます。シフトや有休も希望が出せるので、1週間連続でお休みを取る人も!自分の時間を使いたいと思って入社する人が多いので、希望が出しやすい環境です。 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回 ■賞与年2回 ■退職金 ■交通費全額 ■残業手当 ■制服貸与 ■業務に必要な資格取得支援 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■東急グループ共済加入 ■医療給付金 ■U・Iターン支援(引越資金支援)制度 ※社内規定あり ■借り上げ社宅制度 ※社内規定あり ■結婚祝い金(5万円) ■出産祝い金(3万円/子) ■入学祝い金(3万円/子) ■勤続祝い金(15年ごとに1万円) ■銀婚祝い金(1万円) ■子育支援金(2万円/子) ■介護支援金(3~5万円) ■遺族支援金(30万円~) ■公傷病見舞金(3万円) ■介護休業見舞金(3~5万円) ■検診補助金(1~2万円) ■特別医療金(4000円/日)※個室に入院時 ■系列ホテルのグループ社員割引 他 ※例えば以下のような施設をご利用いただけます。 東急ハーベストクラブなどのリゾートホテル/エクセルホテル東急、東急REIホテルなど |
基礎から学べる、充実の教育体制! | \未経験からステップアップ!/ 入社後は座学研修で基礎的な知識を習得後、現場へ配属。3ヶ月は研修期間として先輩社員に同行し、時間をかけて仕事を覚えることができます。実際、先輩社員の8割以上が未経験からのスタートです! \必要な知識や資格も学べる!/ 入社後には、会社負担で「上級救命講習」の資格を取得してもらいます。その中では、心肺蘇生や止血の方法、AEDの使い方など、専門的な内容を学ぶことが可能。 身につけたスキルを忘れないよう、一定期間おきに再度の講習があるため、「自分には難しそう…」「実際に現場に行った時にきちんと対応できるかな…」という方もご安心ください! |
豊富な設備の待機所で落ち着いて過ごせる! | \待機所は、設備が充実!/ 各地にある待機所は、狭いところでも20平米ほどの広さ。仮眠用のベッドやテレビ、バストイレ、キッチン、事務作業用のデスク、エアコン、扇風機、電話、PC、プリンター、防災グッズなどを完備しています。 出動から戻ってきて疲れている時にも、待機の時間が長くなった際にも、快適に体を休めることができる環境です。会社として就業環境の改善にも努めているので、何か要望があれば気軽にご相談くださいね! \待機中は自由に過ごせる!/ 警報が鳴るまで、待機が続くことも多いこの仕事。そんな時は、事務作業や読書、仮眠をとることもできます。いざという時にすぐ動ければ、自由に過ごしていてOKです! |
会社名 | 東急セキュリティ株式会社 |
---|---|
設立 | 2004年 |
代表者 | 代表取締役社長 下形 和永 |
資本金 | 1億円 ※東急(株)100%出資! |
従業員数 | 1,267名 |
売上高 | 88億円(2025年3月期実績) |
事業内容 | ■施設警備業務 ■鉄道警備業務 ■巡回警備業務 ■機械警備業務 ■上記警備業務に付随する物販・サービス |
事業所 | ■本社/東京都世田谷区太子堂4丁目1番1号 キャロットタワー21F |
関連会社 | 東急(株)、東急電鉄(株)、(株)東急百貨店、(株)東急ストア、(株)東急文化村、宮古観光開発(株)、一般社団法人キッズコーチ協会、学校法人亜細亜学園、公益財団法人とうきゅう環境財団、公益法人五島記念文化財団、学校法人五島育英会、公益財団法人五島美術館、公益財団法人とうきゅう留学生奨学財団、(株)東急総合研究所、東急保険コンサルティング(株)、東急不動産ホールディングス(株)、東急プロパティマネジメント(株)、(株)東急ホテルズ、ほか多数(順不同・敬称略) |
美しい時代へ ー東急グループ | 100周年を迎えた東急グループ。「美しい時代へ」というグループスローガンは、我々東急グループが、自ら美しくあり続ける覚悟と、美しい生活環境を創る先駆者になる決意が込められています。 |
企業ホームページ | https://www.tokyu-security.co.jp/recruit/career/ |
採用ホームページ | 安全な街づくりで、東急沿線をもっと豊かに。 東急グループの一員として、グループ… https://en-gage.net/tokyu-security_saiyo1/ |
東急セキュリティ株式会社(東急グループ)の機械警備員(東急線沿線の安全を守る)◆未経験者8割/月給30万円以上/出勤は月11日程度(1366334)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。