1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 テクニカルサポート、ヘルプデスク、品質管理
  4. 転職 テクニカルサポート、ヘルプデスク、サポートエンジニア
  5. 株式会社トゥインクルの転職・求人情報
  6. エンジニア◆上場グループ会社/研修は最長半年/自分仕様のカリキュラムで学べる/年休125日/面接1回の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社トゥインクル
掲載終了

株式会社トゥインクル(ビジネスブレイン太田昭和グループ)エンジニア◆上場グループ会社/研修は最長半年/自分仕様のカリキュラムで学べる/年休125日/面接1回(1366002)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社トゥインクルの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

テクニカルサポート、ヘルプデスク、品質管理の現在掲載中の転職・求人情報

エンジニア◆上場グループ会社/研修は最長半年/自分仕様のカリキュラムで学べる/年休125日/面接1回の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/05/29 - 2025/06/25)

エンジニア◆上場グループ会社/研修は最長半年/自分仕様のカリキュラムで学べる/年休125日/面接1回
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
「学び」が仕事になる。キャリアもあなたが「選べる」。
月給22万円以上で、IT学習に没頭する――それがあなたの第1ミッション。勤務地は新宿御苑前駅より徒歩1分にある当社のIT教育センター(HRDC)。フリーアドレスの学習空間で、50種の対象資格に向けて自らスケジュールを組み、教材を取り寄せ・模擬試験実施など講師からのサポートを受け、スキルを磨けます。

基礎知識であるITパスポート取得後は、希望に合わせて学ぶ分野を選択できます。開発技術に必要なJavaの専門講師による3ヶ月研修を受けることも可能。「ITサポート事務のスキルを高める」「他分野の資格に挑戦する」などの希望も歓迎です。

配属までは早くて2ヶ月、最長半年。配属後も合間に教育センターで勉強できます。こうした教育体制が整っているのも、東証プライム上場企業に参画しているBBSグループの基盤があるから。

IT人材不足とDX推進が加速する現代。「会社に合わせてではなく、個々の理想のキャリアを叶えてほしい」というのが当社の方針です。

「自分で選び、進む」――そんな成長スタイルがここにあります。

募集要項

仕事内容
エンジニア◆上場グループ会社/研修は最長半年/自分仕様のカリキュラムで学べる/年休125日/面接1回
勉強意欲を後押しするHRDC(IT教育センター)の社員募集!最長半年の自分専用カリキュラムで、自分だけのキャリアを歩む土台を固められます。

<入社後の流れ>
▼キャリアのゴールを設定
この道20年以上の先輩をはじめ、経験豊富な先輩たちがHRDC(IT教育センター)に常駐。理想のキャリアをヒアリングし、キャリアのゴール設定を行ないます。

▼資格取得&IT基礎知識の習得
まずは1ヶ月程で、コミュニケーションスキルやセキュリティの大切さなど基礎スキルを身につけていきます。並行してITパスポート取得を目指しましょう。

▼希望の分野でスキルアップ
ITパスポート取得後は、学ぶ分野や試験日、時間割などまで自分で決めて学習可能。他の資格やITサポート事務について学ぶもよし、開発に挑戦するため専門講師による3ヶ月のJava研修を受講するもよし。不安のない現場デビューを応援します。

<研修後は…>
キャリア目標に合わせてヘルプデスクやIT事務、サーバー運用、ネットワークサポートといった業務からスタート。お客様先に常駐する案件だけではなく、自社で受託している案件も。
★習得したスキル次第では、構築支援や開発などの高度技術が必要な案件に配属となる可能性もあります。いずれも相談の上、配属を決定します。

……仕事のPOINT……
★気持ちに寄り添いながらサポートします。
研修期間中も、月1~2回の頻度で進捗確認を実施。未経験スタートの先輩もいるからこそ、疑問や不安に寄り添いながら一緒になりたい姿を見つけていくことができます!

★チームでプロジェクトに参画しています。
研修後は2~3名から20名前後で携わるものまで幅広くプロジェクトをご用意。基本的には数名のチーム体制でプロジェクトに参画するので安心です。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★経験やスキル、文理などは一切不問です。意欲を重視します!

\こんな方も大歓迎!/
◎短期間でも、IT業界での経験がある。
◎改めて、研修で学び直したい!
→あなたのスキルに応じて、再度学ぶことができます!
→もちろん、まったくの未経験でもOK。元カフェスタッフが「立ち仕事に疲れた」と当社へ転職し、コミュニケ―ション力を活かして活躍している事例もあります!

~~こんな方にピッタリです~~
□基礎から技術を学べる環境で働きたい
□新しい知識のインプットを楽しめる
□一緒に理想のキャリアを考えていきたい
□プライベートも大切にできる環境がいい

~~文系・理系は問いません!~~
「エンジニアって何をするの?」という状態からでもスタート可能。また、「すでにITの基礎知識がある」という方は、より実践的な内容から学べます。個人に合わせた十人十色の研修体制があるからこそ、あなたの知識や経験に合わせた教育が可能です!
募集背景 <業績好調のため組織を強化!>
大手企業を中心に、SIer、メーカー、銀行、官公庁といった多くのクライアントから依頼を寄せられている当社。上場企業グループの一員として、安定経営を続けています。

当社が大事にしているのは、エンジニアがモチベーションを高く持って働ける環境をつくりだすこと。それにより、高いクオリティを実現し、お客様からの高評価につながっていく。そんな良いサイクルができあがっています。

そうした中、これからもお客様から寄せられる期待に応えていくため、組織を強化することに。そこで今回は、会社の未来を担う世代をイチから育てていくことになりました。
雇用形態
正社員契約社員

雇用形態は、「正社員」または「契約社員」のいずれかを選択できます。

■正社員
※試用期間の条件は下記になります。
・期間:6ヶ月
・雇用形態:契約社員
・待遇:契約社員での福利厚生 ※詳細は【福利厚生欄】を参照。
・勤務地:東京都新宿区新宿1-3 壱丁目参番館ビル2階
・勤務時間:9:00~17:30(実働7時間45分)※残業なし

※試用期間終了後に正社員雇用となります。

■契約社員
※試用期間はありません。
勤務地・交通
■研修期間中(駅徒歩1分程度の好アクセス)
・HRDC(IT教育センター)/東京都新宿区新宿1-3 壱丁目参番館ビル2階

■研修期間後~
・東京、神奈川(横浜市など)、千葉、埼玉の各プロジェクト先
・新宿のHRDC(IT教育センター)での受託業務

★転居を伴う転勤はありません。腰を据えて働けます。
★帰社日などはありません。
└「エンジニアにはできる限り、面倒なことをさせたくない」という考えから、社内会議、日報、帰社日にオフィスに集まる・・・といったことは強制していません。
★案件によってはリモートワークも可能。週3在宅、月2出社などでメリハリのある働き方が可能です。

<新設のHRDC(IT教育センター)で学べます>
席はフリーアドレスでバーカウンター風の席もあり、快適に過ごせます!
交通
勤務地によって異なります。

・HRDC(IT教育センター)
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」より徒歩1分
勤務時間 9:00~17:30(実働7時間45分)

▼研修期間中
残業なし。退勤後はしっかりリフレッシュを!

▼研修期間後
直行直帰OKで、日報や帰社日もありません。残業の必要性が出てきても、営業が顧客側と調整してくれるためご安心ください。

※勤務時間はプロジェクト先により多少変動します(8:45~17:30など)。
給与 月給22万円~25万円+時間外手当
※経験やスキルを考慮して決定いたします。
※時間外手当は100%支給します。
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
⇒プロジェクトにより曜日が異なる場合があります。
■祝日
■年末年始休暇(プロジェクト先カレンダーによる)
■GW(プロジェクト先カレンダーによる)
■有給休暇
■産前産後休業制度(取得実績あり)
■育児休業制度(取得実績あり)
■慶弔休暇

<プライベート重視の暮らしが叶う>
完全週休2日制で、プロジェクト先にもよりますが基本は土日祝がお休み。転職組の社員も「有休も使えて、海外旅行にも行ける」とプライベートを楽しんでいます。
福利厚生・待遇 【正社員】
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月、12月)
■交通費全額支給
■社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当 ※全額支給
■退職金
■慶弔金
■結婚祝金
■出産祝金
■健康診断
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■組合施設利用可(全国の保養所・スポーツジムなど)

【契約社員】
■正社員登用制度あり
■給与改定あり(スキルや実務経験により給与を見直します)
■交通費全額支給
■社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当 ※全額支給
■慶弔金
■結婚祝金
■出産祝金
■健康診断
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■組合施設利用可(全国の保養所・スポーツジムなど)

<資格取得支援制度あり>
スキルアップを支援するため、資格取得に必要な教材や受験費用、講習費用などは、会社がすべて負担。また、研修カリキュラムは今後もどんどんブラッシュアップしていく予定です!
研修後の流れ ■HRDC(IT教育センター)は自己研鑽の場
入社初日に会社や組織の説明・心得などを学び、目指すキャリアを決定。1ヶ月でITパスポート取得を目指します。教材の無料配布、模擬試験受験可能、e-ラーニング利用OKなどサポート体制は万全です。

その後は自分の希望の分野でスキルアップ。最長半年後に独り立ち(=現場アサイン)しても、案件と案件の合間に待機期間が発生した場合はまたHRDCで自習を進められます。

■目指す道は十人十色!
月1~2回の評価面談を通じてキャリアを構築。専門分野を極める、HRDCに残って後輩指導やマネジメントを担うといった道のほか、部門長やセンター長などの管理職の席も空いています。
未経験スタートの先輩の声をご紹介! ■小池/入社5年目
前職は営業と接客業。その後、30歳で当社に入社しました。今はコールセンターで、システムの問い合わせ対応をするヘルプデスクとして働いています。入社の決め手は、クチコミに「人がいい」という意見が多かったことです。実際に子育てとの両立も叶えられていますし、困ったときに助けてくれる先輩ばかりなので頼りにしています!

■大槻/入社1年目
新卒で入社し、今はコールセンターでシステムの問い合わせ対応をしています。まだまだ聞きなれない言葉が多いので少し大変ですが、研修がしっかりしていたので不安なく現場デビューできました。未経験からでも安心して働けると思います!

会社概要株式会社トゥインクル

会社名 株式会社トゥインクル
設立 1996年
代表者 代表取締役社長 鈴木 伸且
資本金 5000万円
従業員数 418名(2025年3月31日現在)
売上高 25億1,200万円(2025年3月期実績)
事業内容 ■ITソフトウェアサービス事業(システム開発)
■ITインフラサポート事業(ネットワーク・サーバー設計、構築、運用)
■ITサービス・サポート事業(コンタクトセンター運用支援、ヘルプデスク)
■BPOサービス事業(事務・営業事務サポート、資産管理)
事業所 ■本社
〒206-0011
東京都多摩市関戸2-24-27 三ツ木聖蹟桜ヶ丘ビル8F

■神田営業所
〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町1-5 二引ビル3F

■新宿HRDC(IT教育センター)
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-3 壱丁目参番館ビル2F
関連会社 親会社/ビジネスブレイン太田昭和(BBS):東証プライム上場
企業ホームページ http://www.twk.co.jp
採用ホームページ Careers at株式会社トゥインクル 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/twk_saiyo/
個人名の表記について
「株式会社トゥインクル」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!