1. エン転職TOP
  2. 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 技能工・作業員(建築・土木・大工・解体工事)
  5. メーカー(素材・食品・医薬品他)
  6. 鉄鋼・金属
  7. 株式会社三好ロジテック
  8. 求人詳細

「株式会社三好ロジテック/クレーンオペレーター◆創業100年以上の老舗/残業少なめ/昨年度賞与は平均130万円!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、技能工・作業員(建築・土木・大工・解体工事)の転職・求人情報が満載です!

クレーンオペレーター◆創業100年以上の老舗/残業少なめ/昨年度賞与は平均130万円!
株式会社三好ロジテック
プロ取材
中山製鋼所の工場にて、人事課の森さんに取材しました。同社は、創業100年以上の老舗企業。社員の約半数が勤続年数10年以上を数えるなど、誰もが長く安心して働ける環境ができあがっています。
エン転職 取材担当者
内田
取材担当者-内田
株式会社三好ロジテック
掲載期間25/06/1225/08/06
最終更新日25/06/12

クレーンオペレーター◆創業100年以上の老舗/残業少なめ/昨年度賞与は平均130万円!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
クレーンオペレーター◆創業100年以上の老舗/残業少なめ/昨年度賞与は平均130万円!イメージ1
勤務先は、世界的な鉄鋼メーカーである「中山製鋼所」の工場。構内では多くの当社メンバーが活躍しているため、協力して業務に取り組めます。
20tの鉄素材で、毎日“パズル”をやってます。
当社におけるクレーンオペレーターのだいご味は、運ばれてきた貨物の“配置”を考えること。「どうすれば出荷がしやすいか」「崩れる心配は無いか」などを意識してレイアウトを組み替えていく仕事からは、まるでパズルのような面白さが味わえます。

工場業務全体の“効率”と“安全”に直結する仕事だからこそ、やりがいはバツグン。鋼片と呼ばれる鉄素材を扱うため、クレーンはリフティブマグネット仕様。磁力で吸着する仕組みで、玉掛け作業が発生しないため、体力的な負担も最低限です。

仕事の疑問点は作業中でも気軽に質問できるため、経験の浅い方も心配はいりません。みんなで一緒に昼食をとったり、協力してクレーンのメンテナンスなどをしたりする親しみやすい職場だからこそ、あなたもすぐに馴染むことができますよ。

【初年度の月収例32万円~35万円】【昨年度賞与の平均支給額130万円】を実現するなど、当社は収入面にも自信あり。「クレーンの資格を活かして、長期のキャリアを築きたい」──そんなあなたにこそ、オススメしたいお仕事です。

募集要項

仕事内容
クレーンオペレーター◆創業100年以上の老舗/残業少なめ/昨年度賞与は平均130万円!
リフティングマグネット付きのクレーンを操作し、鋼片の積み降ろしを行ないます。入社後は丁寧な研修を行なうため、実務経験が無い方でも問題はありません。

<扱う貨物について>
車のボディなどの素材として利用される「鋼片(こうへん)」を扱います。20tの板状や2t/15mの棒状など、サイズ感もさまざま。鉄製の重量物だからこそ、常に安全性を意識し、丁寧に作業を行なっていきましょう。

【具体的には】
■入荷作業
トレーラーで運び込まれた鋼片を、リフティングマグネット付きのクレーンを使用して吊り上げ、決められた場所に保管します。

■配替作業
段積みで保管されている鋼片の配置を調整します。出荷スケジュールをしっかりと確認した上で、積み込みのしやすいレイアウトを判断することが大切です。

■出荷作業
保管されている鋼片をトレーラーに積み込みます。対象物は据え付けのシステム端末が指示をするため、スムーズに作業を進めることが可能です。

【仕事のポイント】
★無理なく働けるお仕事です。
扱う荷物は、鋼片と呼ばれる鉄素材。そのため、クレーンもリフティングマグネット付きのものを使用します。磁力で荷物を吸い付ける形式だからこそ、玉掛けなどの作業は一切なし。クレーンの車内で作業が完結するため、体力的な負担も最低限です。

★頼れる仲間が、いてくれます。
人間関係の良さは、当社の大きな自慢の一つ。休憩中に雑談をしたり、クレーンのメンテナンスを協力して行なったりします。
そうすることでクレーンに愛着もわいてきます。クレーン操作についてのアドバイスも行い、新人さんへのサポート体制も万全です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■クレーン・デリック運転士免許をお持ちの方(クレーン限定可)
※実務経験は問いません。

<こんな方を歓迎します!>
☆安定企業で長期のキャリアを築きたい方
☆人間関係のいい職場で働きたい方
☆クレーンの資格を活かして活躍したい方
募集背景 ■5名以上の積極採用!
世界的な鉄鋼メーカーである『株式会社中山製鋼所』のパートナー企業として、工場内での運搬や製造ラインなどの作業を請け負う当社。確かな信頼関係のもと、70年以上の長期にわたるお取引を継続しており、安定した業績を上げ続けています。

今回は、サービス向上を目的とした増員募集。構内で使用するクレーンのオペレーターを採用することで、より効率的に作業を進められる体制を整えたいと考えています。入社後には丁寧な研修を行なうため、実務経験は無くてもOK。クレーンの資格を活かして安定勤務を実現したいという方の応募をお待ちしております。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中も給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
■工場
大阪市大正区船町一丁目(株式会社 中山製鋼所内)
※転勤はありません。
※車・バイク・自転車通勤も可能です。(有料駐車場あり)
交通
大阪シティバス「西船町 停留所」より徒歩1分以内
勤務時間 1年単位の変形労働時間制(週平均実働40時間以内)
※残業は月20時間程度です。

<勤務シフト>
日勤/8:00~16:30
夜勤/21:30~翌6:00
※1週間~10日程度のスパンでの交替制となります。
給与 日給1万987円++各種手当+賞与年2回(昨年度実績年3回平均支給額:130万円)
※時間外手当は別途全額支給いたします。
※毎年昇給あり!

【月収例】
月収32万円~35万円(基本給+各種手当+時間外手当)/入社1年目
年収例
450万円/未経験入社1年目
500万円/入社3年目
休日休暇 ■シフト制(月6~8日休み/会社カレンダーによる)
■有給休暇
■産休・育休
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月 業績に応じて決算賞与<昨年度3回/平均支給額130万円>)
■交通費(上限月3万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■職能手当
■皆勤・精勤手当(月2000円~1万円)
■資格取得支援(業務に必要な資格を、費用会社負担で取得可能)
■退職金
■結婚祝い金
■永年表彰制度(勤続10年/10万円、勤続20年/20万円、勤続30年/30万円を支給)
■車・バイク・自転車通勤可
■駐車場あり(有料)
■制服貸与
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
■無料クリーニングサービス
■独身寮
入社後の流れ ◎丁寧なサポート体制をご用意しています!
入社後には、先輩社員がOJT形式でお仕事をお教えしていきます。クレーン車に横乗りをしてもらいながら、一つひとつ作業の手順を覚えていきましょう。もちろん、わからないことがある際にはいつでも質問してOK。丁寧なサポート体制の整った職場だからこそ、経験の浅い方でも安心してスタートできますよ。
職場環境について ◎「仲の良さ」が、自慢です!
構内の休憩所で一緒にお昼御飯を食べたり、掃除や草抜きなどで職場美化に取り組んだり、メンバー同士の仲の良さは、当社の大きな自慢。気の良い先輩たちばかりの職場だからこそ、新人へのサポートも手厚いものとなります。中には、「先輩たちが丁寧にサポートしてくれたおかげで、納得できる仕事ができるようになった」と公言する社員もいるほど。そうした確かな“温かさ”のある職場だからこそ、あなたもすぐに馴染むことができますよ。
転職・求人情報イメージ1
扱うクレーンは、リフティブマグネット仕様。磁力で貨物を吸着する、玉掛けの必要ないタイプだからこそ、体力的な負担は最低限です。
転職・求人情報イメージ2
効率良く作業ができる貨物レイアウトを構築するのも、クレーンオペレーターの役割。まるでパズルをしているような面白さのある仕事です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社は、株式化する以前から数えて100年以上の歴史を誇る老舗企業。社内で活躍するメンバーのうち、約半数が勤続年数10年以上を数えるなど、多くの社員が長期のキャリアを実現しているのだといいます。

そんな同社の基盤を支えているのが、世界的鉄鋼メーカーである『中山製鋼所』との関係性。70年以上にわたって取引を継続しており、工場内での製造工程や運搬業を多数請け負っているのだと語っていただけました。

提供できる人材数が豊富であることから、運送事業などを丸ごと任されることもしばしば。鉄鋼業というニーズの尽きることがない業界と強く結びつき、安定した業績を上げ続ける同社でなら、あなたも長く安心して働くことができるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎最適な貨物配置ができた際の達成感
出荷スケジュールを把握し、「どの貨物が一番最初に出るのか」「どうすればスペースを有効に使えるか」を考えながら、まるでパズルのように配替を行なうのも、クレーンオペレーターの役割。想定通りに貨物がピッタリと収まり、効率良く出荷ができた際などには、大きな達成感が味わえるのだそうです。
厳しさ▲重量物を扱う仕事ならではの責任
扱うのは、重さ20tにもなる鋼片。そのため、もし段積みされた貨物が崩れるようなことがあれば、大きな事故につながってしまうかもしれません。自分の仕事に責任を持ち、つねに安全性を意識して作業を行なうことが求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎指示通りに作業ができる方
出荷作業の際に何を積み込むかは、据付けのシステム端末から指示が出されます。「言われたことを、言われたとおりにできる」というだけのスキルがある方であれば、問題なく活躍できることでしょう。
向いていない人▲報連相を大切にできない方
貨物の運搬を安全に行なうためには、セクションごとの連携が不可欠。報連相を省略してしまう“せっかち”なタイプの方では、活躍は難しいかもしれません。

会社概要株式会社三好ロジテック

設立 1952年
代表者 代表取締役社長 三好 寿良
資本金 2000万円
従業員数 73名(2025年5月現在)
売上高 14億8430万円(2025年3月期実績)
14億8060万円(2024年3月期実績)
15億1489万円(2023年3月期実績)
事業内容 ■陸上貨物運送
■製鉄作業
■工事業
■労働者派遣事業(派 27-030339)
事業所 ■本社/大阪府大阪市大正区南恩加島2-7-31
■工場/大阪府大阪市大正区船町1-1-66(株式会社中山製鋼所内)
■船町出張所/大阪府大阪市大正区船町1 西船町管理センター2階
主要取引先 株式会社中山製鋼所
中山通商株式会社
三星商事株式会社
三星海運株式会社
日本磁力選鉱株式会社
日鉄テックスエンジ株式会社
山九株式会社
株式会社ジェイエスプロセッシング
他(順不同・敬称略)
加盟団体 大阪商工会議所
関西経営者協会
大阪府トラック協会
大阪西労働基準協会
大阪西雇用開発協会
大正工業会
大正交通安全協会
大正防火協力会
企業ホームページ https://www.miyoshi-logi.com
採用ホームページ 株式会社 三好ロジテック MIYOSHI LOGITECH Employment Information
https://en-gage.net/miyoshi-logi/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回+職場見学
STEP3
内定です!
※応募から内定まで3日~2週間、入社まで1週間~4週間を予定しています。
※面接の際に、職場見学を実施します。ぜひ当社の雰囲気を実感してください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 ■本社
〒551-0021
大阪市大正区南恩加島2-7-31
連絡先 ■本社
〒551-0021
大阪市大正区南恩加島2-7-31
担当人事課
TEL06-6551-1262
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、内田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。