1. エン転職TOP
  2. 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 店長・店長候補(飲食・フード、アミューズメント)
  4. 店長・店長候補(飲食・フード)
  5. サービス
  6. フードサービス・飲食
  7. 和幸株式会社
  8. 求人詳細

「和幸株式会社/店長◆とんかついなば和幸をメインに48店舗を展開/業績賞与年2回+決算賞与支給/転勤なし/5連休有」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、店長・店長候補(飲食・フード)の転職・求人情報が満載です!

店長◆とんかついなば和幸をメインに48店舗を展開/業績賞与年2回+決算賞与支給/転勤なし/5連休有
和幸株式会社
プロ取材
東京本社にいらっしゃる採用担当の方にお話を伺いました。同社が展開する「いなば和幸」は、とんかつ専門店とし て日本はもちろん、海外からのお客様にも知名度バツグン。自信を持って仕事に取り組める企業です。
エン転職 取材担当者
河村
取材担当者-河村
和幸株式会社
掲載期間25/06/0225/08/31
最終更新日25/06/02

店長◆とんかついなば和幸をメインに48店舗を展開/業績賞与年2回+決算賞与支給/転勤なし/5連休有

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
店長◆とんかついなば和幸をメインに48店舗を展開/業績賞与年2回+決算賞与支給/転勤なし/5連休有イメージ1
「自由度の高い会社」です。店舗毎の季節メニューの考案や販促やサービス、採用まで、アイデアを活かせるのでやり甲斐は抜群!
関東の「浦和パルコ」/関西の京都有名商業施設に新規オープン決定!深夜営業なし+公休月8日で無理なく勤務可能!
「転職」は未来にとって重要なこと。だからこそ、みなさんに「選んで良かった」と思って頂けるよう様々な「改革」に積極的に取り組んでいます。間もなく創業50年を迎える当社ですが、伝統の良い部分はしっかり残し、新たな挑戦を惜しみません。
■5%の給与UP実施から更にベースUP!
■5連休取得可能制度
■転勤なし
あなたはもちろん、大切な人やご家族にも安心して頂けるよう今後も柔軟に新制度を導入していきたいと考えています。当社の定着率の高さ・離職率の低さは、このような代表者の思いや、柔軟な風土がある証だと思っています。

■業績賞与年2回+決算賞与
年2回の業績賞与の他、昨年12月には「決算賞与」も支給。
<昨年度の賞与支給実績>
・マネージャー/年間80万円+決算賞与
・店長/年間70万円+決算賞与
・副店長/年間60万円+決算賞与

■<オープン予定>
浦和パルコ・京都の有名商業施設に今秋オープン決定!みなさんにはポストやチャンスが豊富なタイミングです。

募集要項

仕事内容
店長◆とんかついなば和幸をメインに48店舗を展開/業績賞与年2回+決算賞与支給/転勤なし/5連休有
メインブランドの「とんかつ いなば和幸」をはじめ、
・とんかつ とん匠
・牛たん さちのや
・しゃぶしゃぶ野の豚 TONVEGE
・とんかついな葉
・飛騨の高山らーめん
・銀めし さちのや食堂
など、関東・関西・東海・九州で48店舗を展開中の当社で、店舗マネジメントに取り組んで頂きます。

<具体的な仕事内容>
・サービス・キッチン業務
・メニュー開発
・販促の企画立案
・アルバイト・パートのシフト管理や教育

●「現場の意見」を何よりも大切にしています。
例えば「メニュー開発」などの裁量も店舗にあります。
グランドメニュー以外のランチメニューや、キャンペーン時の新メニュー開発は、それぞれの店舗の店長・料理長が実施しています。FCブランドと異なり全てが直営店なので、地域性、客層を考えた的確な施策が打て、結果に結びつき易い環境にあるので、仕事のやり甲斐も倍増します。

●経営ノウハウが身につきます。
売上管理や原価管理なども全て各店舗に任せています。予算をどう使うかは、すべて店長次第。
採用やキャンペーンにかかる費用も各店舗で負担している為「経営者」として、
お店を運営するノウハウが身につきます。

●漬物以外は、すべて全店舗で調理。
手づくり調理にこだわり、仕込みもいちから各店舗で行なうのが当社のこだわり。とんかつに使
うロース・ヒレも、ブロック肉の状態から店で切り分けています。もちろん、調理のノウハウは
入社後に学べますのでご安心下さい。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

※社会人10年以上も歓迎

<未経験者・経験者共に幅広く採用中>
新卒採用も積極的に実施している当社ですが、
現在、新卒・第2新卒~ベテランまで幅広く活躍中です。

飲食店でのマネジメント経験者を歓迎しますが、
(レストラン、カフェ、居酒屋、バルなど業態の経験は問いません)
飲食店が好き・興味があるという方なら未経験者もOK

<下記の志向の方を歓迎します>
●新業態や新店舗の立ち上げに興味のある方
●マネジメント・スタッフ育成を学びたい方
●ゼロから調理技術を習得したい方
募集背景 \10名以上の大規模な採用活動をスタート!/

首都圏・関西を中心に、東海、九州まで日本の食文化を代表する「とんかつ」をメインに、
バラエティ豊富な専門店を日本各地に店舗舗を展開する当社。
HOTなNEWSとして今秋、関東では「浦和パルコ」
関西では京都の有名商業施設に新規出店が決定しました。
今年度も新たな挑戦や店舗拡大を積極的に継続していくと共に、
勤務体系の充実を図る為、大規模な採用活動をスタートしました。
当社の将来を支える店長として、新しい風を吹かせてくれる仲間からのご応募を歓迎中です。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり
期間中の給与は
経験者/時給1,500円以上
未経験者/時給1,300円以上となります。
※他、条件面に変更はありません。
勤務地・交通
<希望勤務地を考慮/転勤なし>
★関東/浦和・関西/京都に新規オープン決定!

<特に歓迎>
●埼玉(浦和パルコに2025年10月末新規オープン)
※オープンまでは新宿/新越谷/船橋のいずれかにて勤務
●関西(京都に今秋新規オープン)※その他、大阪市内全店
※オープンまでは桃山/ユニバーサル・シティーウォークのいずれかにて勤務
●千葉(八千代・成田・船橋)
●東京(昭島・新宿・錦糸町・木場・町田・田町)

●とんかつ いなば和幸
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府・京都府・奈良県・兵庫県にある各店舗

●とんかつ とん匠/新宿・横浜・上本町
●牛たん さちのや/大宮・新三郷
●TONVEGE/新宿
●とんかつ いな葉/川崎
●銀めし さちのや食堂/三鷹・青戸
●飛騨の高山らーめん/青戸・八千代台
●CRISPY CHICKEN n’TOMATO/関西エリア各所
交通
勤務地により異なります。
※各店舗共に駅より徒歩1~3分程度
※マイカー通勤応相談(店舗による)
※詳細はHPをご確認下さい(https://r-wako.com/shop/index.html)
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制(月平均173時間)
※1日の実働時間は7.5時間
※営業時間は店舗により異なります。
残業は平均で月25時間程度
ほとんどが商業施設内の店舗で退店時間が決まっており、
深夜残業などは一切ありません。
※残業代は1分単位で支給
<シフト例>
10:00~17:30、15:00~22:00
給与 ●経験者
月給37万円+業績賞与年2回(東京・神奈川)
月給36万5000円+業績賞与年2回(上記以外)
固定残業代60H分(13万円)を含みます。※超過分は別途支給

●未経験者
月給34万円+業績賞与年2回(東京・神奈川)
月給33万5000円+業績賞与年2回(上記以外)
固定残業代60H分(10万5000円)を含む。※超過分は別途支給
※経験・能力・年齢等を考慮の上、当社規定により優遇

<昨年度の賞与給実績>
・マネージャー/年間80万円+決算賞与
・店長/年間70万円+決算賞与
・副店長/年間60万円+決算賞与
年収例
500万円/店長/45歳:勤続6年(月給34万5000円×12ヶ月+賞与)
450万円/副店長/30歳:勤続3年(月給32万円×12ヶ月+賞与)
休日休暇 【休日】月8日(シフト交替制)
【休日】夏季、冬季、有給、慶弔、特別休暇

★「5連休制度」の取得も可能×リフレッシュできます!
下半期(6月~12月)に1回、好きなところで3日連続の有給休暇を使用し、
休日と合わせて5連休の取得が可能です。

※中には休日を3日つけて7連休を取得した社員もいます。
この制度は「休みが不定期になりがちな仕事でも、
ゆっくり休める機会を作りたい」と、役員のアイデアで生まれたものです。
福利厚生・待遇 ●昇給年1回
●業績賞与年2回(7・12月)
●決算賞与(2023年12月に支給実績有)
●交通費支給(月3万円迄)
●時間外手当(1分単位で支給)
●社会保険完備
●出産・結婚祝い金
●財形貯蓄制度
●保養所完備
●食事補助
●社内研修制度
●内定者研修
●新入社員研修
●外部合同研修
●選抜社員研修
●モラル教育研修
●調理講習会
●メニューコンテスト
●サービスコンテスト
その他、各種セミナー、社員採用、教育、衛生知識向上の為の外部セミナー等
研修制度 まずは、仕込みのノウハウを学ぶことから。特にお肉については、モノによってコンディションが違う為、切り分け方の工夫が必要です。状態の見極め方について味見をしながら学んだり、先輩のやり方を覚えながら感覚をつかんでいきましょう。同時にホール業務に関しても、サービスのノウハウを磨いていきましょう。3ヶ月の試用期間が終わった後は、店長として売上管理やスタッフマネジメントなどに携わって頂く予定です。新規出店を継続中の当社なら、早い段階でキャリアアップも可能なので、近い将来のマネージャーを目指して下さい。
転職・求人情報イメージ1
「とんかつ いなば和幸」をメインにバラエティ豊富な専門店を全国に展開中。専門店ならではの実力と知名度バツグン。
転職・求人情報イメージ2
「自由度の高い会社」です販促やサービスなど、店舗の事ならほぼ店長の采配で実行できるので、やり甲斐は抜群です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社は、日本の食文化の代表として海外の方からも注目される「とんかつ」を、高い技術と豊富な知識でご提供され、知らない人はいない知名度の高い企業様です。関東・関西だけでなく、東海や九州にまでヒットブランドを展開されています。

多店舗展開を行なうチェーン店は、コスト削減や味の均一化を考えてセントラルキッチンを導入するケースが少なくありません。しかし同社は、単純に目先の利益や効率ではなく「店舗のことを一番知っているのは、そこで働くスタッフ」という考えのもと、現場への権限委譲にこだわっています。この会社規模で店舗毎にメニュー開発ができるほど、自由な環境は珍しいと感じます。

独立店舗のオーナーのように自由にでき、マネジメントや接客のノウハウを学べるのが同社の店長の最大の魅力。キャリアアップにもってこいの環境ではないでしょうか?

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい●店舗毎にアイデアを活かしたお店づくりができる面白さ。
同社の魅力は「現場の意見」を何よりも大切にしていること。
例えば「メニュー開発」などの裁量も店舗にあり、グランドメニュー以外のランチメニューやキャンペーン時の
新メニュー開発は、それぞれの店舗の店長、料理長が実施しているそう。
FCブランドと異なり全てが直営店なので、それぞれの地域性、客層を考えた的確な施策が打て、
結果に結びつき易い環境にあるので、仕事のやり甲斐も倍増しているご様子。
チャレンジングな仕事を通じて、自分自身を更に成長させることができるでしょう。
また、トライ&エラーを繰り返しながら様々なアイデアを試すからこそ、
お客様に喜んで頂けた時の達成感も大きいでしょう。
常連様に顔と名前を覚えて頂けたり「あなたがいるから、いつもこのお店に来ちゃうんだよね」と言って頂けたり。
自分の仕事に誇りを感じることができる瞬間がたくさんあるとのことでした。
厳しさ●裁量があり仕事の領域が幅広い分、自らアイデアを出し発信することが得意な方や好きな方には、仕事の楽しさや、やり甲斐が倍増しますが「待ち」のスタンスや「現状維持」で満足してしまう方には、勉強意欲や挑戦意欲を持ち、積極的なスタンスを磨いて頂く必要があるかもしれません。セントラルキッチンを設置せず、漬物以外の全てのメニューを店舗で手づくりしている同社は、日本の食文化を代表する「とんかつ」をメインブランドとしてご提供中で、日本はもちろん、海外からのお客様にも注目されています。こだわりの素材を最高の状態でご提供する為に、一般的なチェーン店よりも時間をかけて仕込みの準備をしているそうです。「店長だから」とマネジメントだけに注力するようではNG。接客や店舗管理だけではなく、調理にもしっかり時間を使う必要があります。経験がない方も入社後に研修でノウハウを身につけ、調理の腕を磨いていかねばなりません。
この仕事の向き&不向き
向いている人季節毎の新メニューの考案やキャンペーンの企画・立案なども店舗毎に実践可能なので、新しいことにチャレンジしたい・変化を好むタイプの人に向いています。また、お店を作るプロセスや、作った後のプロセスを楽しみながら働ける為、フードビジネスの醍醐味を味わいながら仲間と一緒に成長していきたい人にピッタリの環境です。
向いていない人仕事の大きな裁量がある分、自らアイデアを出し発信することが苦手な方や「指示待ち」の方には、勉強や努力が必要でしょう。また、根強いファンの多い「とんかつ いなば和幸」様には、1日2回ご来店して下さるお客様もいらっしゃるそうです。お客様とのコミュニケーションを大切に、丁寧な接客が求められるでしょう。

会社概要和幸株式会社

設立 1976年
代表者 代表取締役社長 稲葉 大介
資本金 5000万円
従業員数 800名(社員・アルバイト合計:2023年6月現在)
売上高 30億円(グループ合計:2022年12月期実績)
事業内容 ●飲食店経営
●食料品の販売
●上記に付帯する一切の事業
事業所 <本社>
東京都板橋区板橋1-42-2  金勝ビル6F

▼店舗一覧は下記よりご確認下さい。
https://r-wako.com/
関連会社 株式会社いなばグループ
株式会社飛騨の高山らーめん
株式会社和高
株式会社ダイニングコミュニケーション

食材の仕入れ開発から物流までをグローバルに展開中です。
独自のネットワークにより基礎となる飲食店を
和幸株式会社・ダイニングコミュニケーションにて展開しています。
様々な独創的店舗も新たな事業として積極的に開発中です。
店舗の特徴 <オリジナリティ溢れる店舗を各地に展開中です>
・とんかつ いなば和幸
・とん匠
・牛たん さちのや
・しゃぶしゃぶ野の豚 TONVEGE
・とんかつ いな葉
・銀めし さちのや食堂
・飛騨の高山らーめん
・DELIKA いなば和幸(とんかつ いなば和幸惣菜店)
企業ホームページ http://r-wako.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1~2回)
STEP3
内定
ご応募から2週間以内の内定を予定しています。
(場合によっては即決の実績もあり)
※入社時期はご希望を考慮致しますので、お気軽にご相談下さい。

<面接>
※履歴書(写貼)・職務経歴書(書式自由)をご持参下さい。
※土日や18時以降の面接も応相談
※Web面接にも対応しておりますので、ご希望の方はお気軽にご相談下さい。
※関東以外の遠方にお住まいの方はZoom面談も可能です!
応募受付方法 当ページよりお気軽にご応募下さい。追ってこちらよりご連絡致します。
面接地 以下のどちらかで実施致します。
※遠方にお住まいの方はお気軽にご相談下さい。
<本社>
東京都板橋区板橋1-42-2 金勝ビル6F

<とんかついなば和幸 天神橋筋商店街店>
大阪府大阪市北区天神橋3-1-18
連絡先 ■本社
〒173-0004
東京都板橋区板橋1-42-2 金勝ビル6F
担当採用担当
TEL03-5375-1711
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、河村の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。