1. エン転職TOP
  2. 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 医薬品、医療機器、バイオ系
  4. 品質管理・保証(医薬品、医療機器、バイオ系)
  5. メーカー(機械・電気・電子)
  6. 医療機器
  7. クリエートメディック株式会社
  8. 求人詳細

「クリエートメディック株式会社/医療機器管理の事務スタッフ(未経験歓迎)◆年休128日/残業月10h前後/時差出勤・テレワークも可!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、品質管理・保証(医薬品、医療機器、バイオ系)の転職・求人情報が満載です!

医療機器管理の事務スタッフ(未経験歓迎)◆年休128日/残業月10h前後/時差出勤・テレワークも可!
クリエートメディック株式会社
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の方と、薬機法制部の担当者の方々を取材。創業から50年以上の歴史を持つ東証スタンダード上場企業である同社ならではの“働きやすさ”についてお話を伺いました。
エン転職 取材担当者
井上
取材担当者-井上
クリエートメディック株式会社
掲載期間25/06/0925/08/03
最終更新日25/06/09

医療機器管理の事務スタッフ(未経験歓迎)◆年休128日/残業月10h前後/時差出勤・テレワークも可!

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし上場企業
医療機器管理の事務スタッフ(未経験歓迎)◆年休128日/残業月10h前後/時差出勤・テレワークも可!イメージ1
【年間休日128日/残業月10時間前後】を実現する当社は、働きやすさもバツグン。テレワークや時差出勤制度も利用可能です。
創業50年の老舗は、“未経験者の育成”にも自信あり。
■国内・アジアの医療を、支えています。
私たちは、創業から50年以上の歴史を誇る医療機器メーカー。シリコーン素材を使ったカテーテルにおいては、国内トップクラスのシェアを獲得しています。現在では、国内だけでなく、アジア圏にも拠点を展開しており、安定性はバツグンです。

■専門知識の習得は、入社後でOK。
お任せするのは、そんな当社製品の“品質”を守ること。専門知識は入社後の座学研修+OJT研修で学べるため、未経験でも問題はありません。研修期間は、たっぷり1年。まずは少しずつ担当できる仕事を増やしていきましょう。

■無理なく、安心して働けます。
そうした重要業務だからこそ、“働きやすさ”にもこだわります。業務量は調整されており、残業は月10時間前後。年間休日128日に加えて、夏季休暇や年末年始休暇がそれぞれ9連休と、プライベートの時間もバッチリ確保できますよ。

こうした環境は、東証スタンダード上場の安定企業である当社ならでは。あなたもここで、「医療現場に貢献できる仕事」のやりがいを実感してください。

募集要項

仕事内容
医療機器管理の事務スタッフ(未経験歓迎)◆年休128日/残業月10h前後/時差出勤・テレワークも可!
医療機器の販売に必要な申請や品質保証、安全管理に関する業務をお任せします。必要なノウハウは入社後にお教えするため、未経験スタートでも問題はありません。

入社後は、ご本人の適性により、下記業務のなかから一部をお任せします。

【具体的には】
<申請>
■薬事申請業務(承認申請・認証申請)
製品の仕様書をもとに、ライセンス取得に関する書類の作成や、行政への申請手続きを行ないます。英語力のある方には、輸出の際に必要な英文での申請もお任せします。

■表示・広告の確認
製品に付属する説明書や広告の内容が法律上問題ないかチェックします。

■各部署との連携
行政からの確認事項や法律上の不備などがあった際には、社内の開発チームや分析チームに情報共有を行ない、連携して問題の解決を目指します。

<品質保証>
■試作品の動作テスト
開発チームから上がってきた試作品を実際に使用し、「仕様通りに動作するか」「それぞれの数値は法律に則しているか」などを確認します。

■製造ラインの監査
定期的に製造拠点を訪問し、ルール通りに作業が行なわれているかをチェックします。

■改善提案
製品や製造ラインについての改善提案を行ないます。

■お問い合せ対応
自社製品を扱っている医療機関からのお問い合せに対応します。社内の開発チームとも連携しながら、より詳細な説明ができるよう心がけていきましょう。

<安全管理>
■表記チェック
製品に付属する説明書や各種カタログをチェックし、「法律に則した記載になっているか」「安全に使用できる内容か」などを確認します。

■情報の集計・共有
行政からの指摘や医療機関からの問い合わせ、要望などの情報を集計し、社内に共有します。

■対処方法の報告
報告された不具合への対処方法をまとめて、行政や医療機関に報告します。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■専門知識は不要、人柄・意欲重視の採用です。
※未経験者が多数活躍中です!

<こんな方を歓迎します!>
☆読み書きの基本的な英語力がある方
☆考えることが好きな方
☆人とのコミュニケーションが好きな方
募集背景 使い捨て医療機器の開発・製造を手がける企業として、1974年にその事業をスタートした当社。国内トップクラスのシェアを誇るシリコーン製カテーテルをはじめとした自社製品は、その品質の高さから業界でも高く評価されており、安定した業績を上げ続けています。

今回は、今後の更なる事業拡大を視野に入れた増員募集。医療機器の品質・安全を支える担当者を増員することで、より多くのニーズに対応できる体制を整えたいと考えています。入社後には丁寧な研修を行なうため、未経験からのスタートでも問題ありません。「安定企業で長期のキャリアを築きたい」と考える方の応募をお待ちしております。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中も給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
■殿町イノベーションオフィス・研究開発センター
神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-6
◎原則、転勤はありません。
◎テレワーク制度も利用可能です。
交通
京急大師線「小島新田駅」より徒歩13分
JR各線「川崎駅」・京急線「京急川崎駅」より川崎臨港バス「殿町」下車後、徒歩2分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月平均10時間前後です。
※前日申請で、8:00~17:00/10:00~19:00での時差出勤も可能です。
給与 月給23万4400円~35万800円+各種手当+賞与年2回(昨年度5.6ヶ月分)
※経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。
※時間外手当は別途全額支給いたします。
※上記金額には一律支給の手当が含まれています。
年収例
413万円/26歳(入社1年)
517万円/30歳(入社5年)
休日休暇 <年間休日128日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇(半日での取得も可能です)
└5日以上の連休取得も可能です。
■GW休暇
■夏季休暇(9連休)
■年末年始休暇(9連休)
■産休・育休(取得・復職実績あり)
■慶弔休暇
■介護休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月、12月/昨年度実績:5.6ヶ月分)
■各種社会保険完備
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■家族・扶養手当(配偶者:月2万円、子1人につき:月8000円)
■住宅手当(月1万円~月3万円)
■資格取得支援(当社選定資格の取得時に報奨金を支給)
■退職金あり
■財形貯蓄
■社員持株会
■オフィス内禁煙
■勤続年数表彰制度
■生命保険加入援助
■時差出勤
■テレワーク

\350万種以上のサービスを利用し放題/
■福利厚生倶楽部(リロクラブ)提携
└宿泊施設やレジャー施設、飲食店、映画館、スポーツクラブなどの割引サービスを利用できます!その他、一時保育補助や介護補助、eラーニング・大手通信教育の受講補助を受けることも可能です。
入社後の流れ ▼座学研修
入社後は1ヶ月間の座学研修からスタート。当社が展開する事業や製品の特徴、医療機器に関する法律など、業務に必要な知識を学んでいきます。

▼OJT研修
一通りの知識が身についたら現場配属。先輩のサポートを受けながら、実際の業務を経験していきましょう。独り立ちまでには、1年程度かかる見込みです。

▼独り立ち後
習熟度に合わせて、少しずつハイレベルな業務をお任せしていきます。すべての業務を習得するまでにかかる期間は、3~5年ほど。まずはじっくりと経験を積み、段階的に担当できる範囲を増やしていけばOKです。
先輩社員の声 ☆メンバー同士の「仲の良さ」が自慢です!
配属先となる薬機法制部では、現在24名のメンバーが在籍中。男女比は7:3で、20~60代まで、幅広い年代のメンバーが活躍しています。社歴に関係なく自由に意見を発信できる、風通しの良い職場だからこそ、あなたもすぐに馴染むことができるはず。自由参加の飲み会をはじめ、若手メンバーが中心となって行なうフットサルやバーベキューなどのイベントも定期的に開催されています。
転職・求人情報イメージ1
私たちは、使い捨て医療機器の開発・製造を手がける企業。シリコーン製カテーテルの分野では、国内でもトップクラスのシェアを獲得しています。
転職・求人情報イメージ2
入社後の研修は、たっぷり1年間。先輩のサポートのもと、じっくりと知識を身につけていけるからこそ、未経験からのスタートでも安心です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

医療業界の仕事というと、専門知識が必要で敷居が高い印象を持ちがち。ですが同社では、基礎からノウハウを学べる1年の研修期間を設けることで、未経験からでも安心してスタートできる環境を整えているのだといいます。

また、同社では“働きやすさ”の整備にも力を入れているとのこと。128日という多めの年間休日に加え、残業時間の削減や待遇の拡充にも取り組むことで、平均勤続年数20年以上を実現しているとのことでした。

これは、創業から50年以上の歴史を持つ東証スタンダード上場企業である同社ならではの環境。シリコーン素材を使ったカテーテルにおいて、国内トップクラスのシェアを誇り、アジア圏にも営業拠点を展開するほどの事業成長を続ける同社でなら、あなたも安心して新しいキャリアにチャレンジできるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎医療に貢献できる仕事ならではのやりがい
入社後に担当するのは、同社が製造を手がける医療機器の“品質”を支える業務。自分が関わった製品が世に出て、医療の現場に貢献するまでを見届けられる仕事だからこそ、大きなやりがいを感じながら取り組めることでしょう。

◎製品が販売された際の達成感
試作品の検証から、申請業務、発売前の説明書・広告のチェック、販売後のお問い合せ対応まで、1つの製品に対して長い時間をかけて向き合っていくのが、薬機法制部での業務。メンバー同士で協力し、行政や工場ともすりあわせを行ないながら進めていくことになるため、製品が無事に販売できた際には、大きな達成感が味わえるのだそうです。
厳しさ▲「NGを出す仕事」ならではのプレッシャー
製品の仕様や申請内容についての不備を開発チーム・検証チームに報告し、修正を依頼するのも、大切な業務の一つ。当然ながらその際には、不備の理由について明確な説明を求められることになります。製品の開発に「待った」をかけることになる仕事だからこそ、最初のうちはプレッシャーを感じてしまうかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コツコツと知識習得に取り組める方
医療機器の“品質”を支える仕事だからこそ、法律から医学、材質、規格まで、求められる知識は多岐にわたります。とはいえ、こうした専門知識については、入社後の座学研修を通してしっかりと学べるとのこと。コツコツと勉強に取り組める方であれば、問題なく活躍できることでしょう。
向いていない人▲人と関わる仕事が苦手な方
社内のメンバーから、行政の担当者、製品を使用する医療関係者まで、入社後は、多くの人と関わりながら業務を進めていくことになります。「人とのコミュニケーションが苦手」という方では、活躍は難しいかもしれません。

会社概要クリエートメディック株式会社

設立 1974年
代表者 代表取締役社長 今澤修
資本金 14億6100万円
従業員数 1002名(2024年12月時点)
売上高 130億3000万円(2024年12月期実績)
125億8500万円(2023年12月期実績)
123億2600万円(2022年12月期実績)
事業内容 医療用機器及び材料の研究、製造並びに販売
事業所 【本社】
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-15 新横浜センタービル 8階

【支店】
札幌支店、仙台支店、さいたま支店、東京支店、横浜支店、名古屋支店、大阪支店、広島支店、福岡支店、北海道工場、水戸事業所、殿町イノベーションオフィス・研究開発センター
関連会社 【国内】
・九州クリエートメディック株式会社

【海外】
・大連クリエート医療製品有限公司
・クリエート国際貿易(大連)有限公司
・ベトナム クリエートメディック有限会社
企業ホームページ https://www.createmedic.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による選考
STEP2
1次面接(WEB面接も可)
STEP3
適性テスト
STEP4
2次面接
STEP5
内定!
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてご参加ください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてご参加ください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <最後までご覧いただきありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 ■殿町イノベーションオフィス
〒210-0821
神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-6
※WEB面接をご希望の際はご相談ください。
連絡先 ■殿町イノベーションオフィス
〒210-0821
神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-6
担当採用担当
E-MAILsaiyou@createmedic.co.jp
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、井上の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。