取材から受けた会社の印象
2019年9月設立と若い組織ながら、すでにプライム上場企業とも直接取引を行なう同社。設立から黒字経営を継続しています。そんな同社は、なんと役員の方がインフラエンジニアとしてバリバリ働いているのだとか。
代表が元エンジニア!は業界柄よくあるケースですが、役員クラスになっても最前線で仕事をする方がいると、現場から上がる声への共感・課題解決へのスピードも段違い。今から同社に入社される方にとって心強い存在です。
実際、年間休日127日で完全週休2日制。有休消化率90%以上で、残業も月平均10~15時間。約8割の社員がテレワークを利用中なのも、現場目線を大切にしているからこそ。
エンジニアが成長できる案件のみを請け負う姿勢を徹底し、今後100名、200名と事業規模の拡大を目指している同社。リアルな現場の意見が共感される・通る環境であれば、腰を据えてキャリアを積むのにピッタリといえるでしょう。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎大きな案件に携われるよろこび。
担当するのは、金融機関のホームページやメールなどのサーバー構築。多くの人の目に触れるだけでなく、生活にも深く関わる大切なサービスを構築できるので、影響力の大きさにやりがいを感じられるとのこと。誰もが利用するサービスの土台を、裏方として支える誇りを感じられるでしょう。
◎スキルアップが自身の成長や評価につながる手ごたえ。
一人ひとりが質の高い仕事、ミスのない仕事にこだわっているからこそ、クライアントにも喜ばれ、新しい案件依頼にもつながっているそう。こうした環境でスキルを磨くことで、市場価値の高いエンジニアへと成長できるとのこと。エンジニアとしてのスキルアップが、クライアントからの評価や売上につながる点もやりがいとのことでした。
担当するのは、金融機関のホームページやメールなどのサーバー構築。多くの人の目に触れるだけでなく、生活にも深く関わる大切なサービスを構築できるので、影響力の大きさにやりがいを感じられるとのこと。誰もが利用するサービスの土台を、裏方として支える誇りを感じられるでしょう。
◎スキルアップが自身の成長や評価につながる手ごたえ。
一人ひとりが質の高い仕事、ミスのない仕事にこだわっているからこそ、クライアントにも喜ばれ、新しい案件依頼にもつながっているそう。こうした環境でスキルを磨くことで、市場価値の高いエンジニアへと成長できるとのこと。エンジニアとしてのスキルアップが、クライアントからの評価や売上につながる点もやりがいとのことでした。
厳しさ△オペレーションミスや不備のない仕事が求められます。
会社によっては、システムを完成させればそれで良しという考え方のところもあるでしょう。しかし同社では、サーバーが起動すればOKではなく、完成して動作したあとも不備がない状態を目指します。そのためには、エンジニアとして基礎スキルから身に付ける必要がありますし、クライアントが求めるのであれば、新しい知識も習得していかなければなりません。正確さと成長を同時に求められる点が仕事の厳しさです。
会社によっては、システムを完成させればそれで良しという考え方のところもあるでしょう。しかし同社では、サーバーが起動すればOKではなく、完成して動作したあとも不備がない状態を目指します。そのためには、エンジニアとして基礎スキルから身に付ける必要がありますし、クライアントが求めるのであれば、新しい知識も習得していかなければなりません。正確さと成長を同時に求められる点が仕事の厳しさです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎エンジニアとしてステップアップしていきたい方
上流・設計の仕事を中心に、それに伴うキャリア形成に力を入れてきた同社。それゆえに、自分で決めた目標やキャリアパスに向けて、積極的に学び続ける社員が多数いるようです。周りの先輩エンジニアたちから刺激を受けることで、高いモチベーションが維持できるとのこと。企画・設計など、上流工程に挑戦したい方にはぴったりな環境です。
上流・設計の仕事を中心に、それに伴うキャリア形成に力を入れてきた同社。それゆえに、自分で決めた目標やキャリアパスに向けて、積極的に学び続ける社員が多数いるようです。周りの先輩エンジニアたちから刺激を受けることで、高いモチベーションが維持できるとのこと。企画・設計など、上流工程に挑戦したい方にはぴったりな環境です。
向いていない人△チームワークに抵抗がある方
基本的に、インフラ構築はチームワークでの作業が不可欠です。また、ある程度経験を積んでいくと新人教育も任されるとのこと。そのため、自分の仕事だけを優先したい方には、ミスマッチになるでしょう。
基本的に、インフラ構築はチームワークでの作業が不可欠です。また、ある程度経験を積んでいくと新人教育も任されるとのこと。そのため、自分の仕事だけを優先したい方には、ミスマッチになるでしょう。