1. エン転職TOP
  2. 営業系
  3. ルート営業、代理店営業
  4. ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. サービス
  6. 医療・福祉・介護サービス
  7. 株式会社ASFON TRUST NETWORK
  8. 求人詳細

「株式会社ASFON TRUST NETWORK(メドレーグループ)/入居コーディネーター◆有休1hごと取得可/上場企業グループ/月給37万円+インセンティブあり」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ルート営業・ルートセールス・渉外・外商の転職・求人情報が満載です!

入居コーディネーター◆有休1hごと取得可/上場企業グループ/月給37万円+インセンティブあり
株式会社ASFON TRUST NETWORK(メドレーグループ)
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の方にお話を伺いました。全国に拠点を構え、介護施設の紹介依頼の問い合わせが業界トップクラスの年間1万5000件以上もある同社。少子高齢化に伴い、さらなる成長が期待できます。
エン転職 取材担当者
藤田
取材担当者-藤田
株式会社ASFON TRUST NETWORK(メドレーグループ)
掲載期間25/06/0525/07/30
最終更新日25/06/24

入居コーディネーター◆有休1hごと取得可/上場企業グループ/月給37万円+インセンティブあり

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
入居コーディネーター◆有休1hごと取得可/上場企業グループ/月給37万円+インセンティブありイメージ1
人と関わるのが好きな社員が多く、後輩の質問に耳を傾け、最適なアドバイスをしてくれる人ばかり。介護業界の経験がない方も、安心して始められます。
顔を合わせる『みんかい』だからこそ、安心を届けられる。
介護施設に入居を希望される方に施設をご案内する、業界の草分け的存在『みんかい』。創業以来25年、相談者様と直接お会いする事を大切にし、寄り添いながら最適なご提案を行なっています。メドレーグループになってもFace to Faceの理念は変わりません。

例えば、ご主人だけ介護が必要なご夫婦。「一緒の部屋で暮らしたい」とご希望でしたが、お互いの負担等を考慮し、あえて別々の部屋をご提案。「そのほうが安心ね」とご納得いただけました。

他にも、ペットOKの施設をお探しの方や費用にお悩みの方等、相談内容は様々。全国で3万5000件ある施設から、自力で希望にあった施設を見つけるのは難しいのが現状です。

だからこそ『みんかい』はネットでのやりとりや資料送付だけで終わらせず、顔を合わせて一緒に状況を整理。条件だけでなく「家族と離れる不安」にも寄り添います。

入居が決まった後は、引越し業者を紹介する等サポート。人生の転機を最後まで支えます。「あなたに相談してよかった」という言葉を胸に、今日も悩みに耳を傾けるのです。

募集要項

仕事内容
入居コーディネーター◆有休1hごと取得可/上場企業グループ/月給37万円+インセンティブあり
民間介護施設紹介センター『みんかい』にて、介護施設への入居を希望する方に合った介護施設をご案内。施設選びに悩みを抱える方にとって、心強い存在として頼りにされるため、貢献実感の大きい仕事です!

<大切にしていること>
入居される方に安心していただき、深い信頼関係を構築できるように、必ずお会いして「対話する」ことを大切にしています。じっくり話し合うことを重視しており、入居に対するご家族の賛成・反対などもしっかりヒアリング。こうした親身な姿勢が喜ばれています。

<仕事の流れ>
▼営業活動
病院や居宅介護支援事業所、老人保健施設、行政窓口などに定期的に訪問し、担当者の方に介護施設への入居を考えている方の情報をヒアリング。訪問件数は1日平均4~5件ほどですが、最初は勉強のために多めに訪問します。1日の半分以上は外出していることが多いです。

▼入居を希望される方へのヒアリング
事業所から紹介していただけた方やご家族に連絡を取り、アポイントを設定。面談では、入居対象となる方のお身体の状態や施設へのご要望、予算や住みたい場所などを丁寧にヒアリングしていきます。

▼施設選びのサポート
見学する施設が決まったら見学にも同行。最適な施設が見つかるまで伴走します。

▼入居前後のサポート
施設を気に入っていただければ契約。引越し業者や家の売却の相談窓口の紹介など、入居に向けた準備もサポートします。

<仕事のポイント>
◎利益よりも大切なこと
売上などの目標はありますが、ニーズや要望を理解し、対応することで結果として目標達成に繋がります。

◎既に取引のある各所へ訪問します!
『みんかい』の知名度は高く、専門職の方からは「みんかいさん」の愛称で長年親しまれています。また、既に取引のある各所を訪問していただくため、未経験の方も安心です!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
★社内基準をクリアした方には車でのお客様の送迎もお任せします♪(レンタカー使用)

■営業経験をお持ちの方(3年以上/業界は問いません)

\ポジションの魅力/
・社会貢献性の高さを実感することができるポジションです!
・最終的に納得のいく施設へ入居が決まると、相談者から喜びの声をいただけるため、やりがいに繋がります
・業務を通じて、介護の知識、法律の知識などの幅広い知識を習得できるほか、行政対応といった専門的な経験を積むことができます

\こんな方にピッタリです/
◎人に寄り添いたい、役に立ちたいという方
◎コミュニケーションを大切にできる方
◎介護施設・医療機関などで相談員のご経験のある方
◎医療ソーシャルワーカー・居宅介護支援事業所・老人保健施設・行政窓口のいずれかの営業経験のある方
◎介護施設長のご経験のある方
◎自らの目標を持ち、積極的に取り組む意欲がある方
募集背景 <さらなる組織力の強化を目指し、増員を募集します!>
首都圏を中心に、大阪・愛知でも民間介護施設紹介センター『みんかい』を運営している当社。相談件数は年間1万5000件以上と、業界トップクラスを誇り、高齢者の暮らしや介護施設に関わるさまざまなお悩みに応え、最適なサポートを提供してきました。少子高齢化に伴ってニーズも伸びており、設立から25年以上、引き合いが絶えません。

今後もますます当社への相談件数は増えていく見込みがあり、会社としても組織力をさらに強化していきたいところ。そこで今回は、一都三県および愛知の各勤務地で入居コーディネーターを増員募集することになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。
※試用期間中の雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務地・交通
首都圏(東京・八王子・神奈川・埼玉・千葉)および愛知の相談室

■首都圏
ご希望を考慮して下記6エリアから配属先を決定します。

城南エリア:
東京(港区、品川区、目黒区、大田区)、神奈川(田園都市線沿い)

城北エリア:
東京(文京区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、足立区)、埼玉

城西エリア:
東京(新宿区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、練馬区、都下)

城東エリア:
東京(千代田区、中央区、台東区、墨田区、江東区、葛飾区、江戸川区)、千葉

神奈川エリア:
神奈川(田園都市線沿い以外のエリア)

八王子エリア:
東京(八王子市、日野市、あきる野市、福生市、羽村市、青梅市、西多摩郡の一部)、神奈川(相模原市緑区)

■愛知
名古屋市
交通
勤務地によって異なります。

※詳細な住所は下記リンクからご覧ください。
https://minkai.jp/counseling/room.html
勤務時間 <1ヶ月変形労働時間制>
8:00~20:00の間で変動(週平均実働は40時間以内です)

※9:00~18:00勤務(実働8時間)の社員がほとんどです。
※残業時間は月平均15時間以下と少なめです。
給与 月給:376,172円以上
※上記額にはみなし残業代(月15時間分・37,172円)を含む。※超過分は全額支給いたします。
・決算賞与あり※業績による
・インセンティブ制度あり(売上目標の達成で支給)

【試用期間】試用期間あり
試用期間の長さ:3ヶ月
雇用形態、給与は本採用時と同じです。
年収例
年収451万円以上
休日休暇 ■シフト制(月9日)
┗土日祝日に関しては交代で出勤、その分を平日に休んでいます。
┗土日祝日の出勤頻度は、1人あたり月2~3日程です。
■夏期休暇(計画年休)(3日)
■年末年始休暇(4日)
■リフレッシュ休暇(3日)
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■なでしこ休暇(18日)※生理休暇
■キッズデー休暇(5~10日)
■ケアデー休暇(5~10日)
■産前産後休業(復帰率100%)
■育児休業
■介護休業

◎5日以上の連休取得が可能!

\子どもや家庭との時間も両立しやすい環境/
「子どもが熱で病院に行かないと…」などにも対応可能。“時間単位”での休暇の取得も可能ですし、ライフスタイルの変化に合わせて働けます!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■決算賞与(11月)
■通勤費支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当(固定残業時間の超過分を支給 ※当社規定により支給)
■営業交通費(全額支給)
■インセンティブ(目標達成で支給)
■企業型確定拠出年金
■健康診断
■各種慶弔見舞金制度(結婚・出産祝い金など)
■オフィス内 禁煙・分煙(相談室による)
■独身寮
■介護、育児サポート手当
■副業OK
充実の教育制度を整えています! ★イチから知識を深めることからスタート!
入社後、3ヶ月の試用期間では座学研修で、事業や施設、介護保険の知識といった基本を学ぶことからスタート。その後はOJTや先輩の同行を通じて、提案方法や仕事の流れを覚えていただきます。経験が浅い方も、異業種からの転職でも、安心してステップアップできます。

★独り立ち後もサポート!
独り立ちの目安は半年~1年ほどですが、当社はチーム制を採用しているため、チームの先輩がしっかりサポート。悩み事があればチームの枠を越えて気軽に質問でき、成長できるようにアドバイスも行っています。独り立ち後は対応件数を増やしていきますが、徐々に増やせばOKなので、着実にスキルアップ!
【社員の声】入社5ヶ月目/人材業界経験 入社のきっかけは、サポートを通じて高齢者やそのご家族の生活を支えることができる点に魅力を感じたからです。前職では顧客対応をしていましたが、もっと社会貢献できる仕事に携わりたいと思い、転職を決意しました。

弊社の魅力は、ワークライフバランスが良く、柔軟な勤務体制で家庭の事情にも対応しやすいことです。仕事についてもお客様に感謝されることが多く、やりがいを感じています。また、私は先輩社員のマンツーマン指導で、相手の立場に立った提案を意識するようになり、仕事への取り組み方が大きく変わりました。「人に感謝される仕事」「スキルアップができる環境」が魅力の弊社では、成長意欲がある方に最適な職場だと思います。
転職・求人情報イメージ1
入社時に必要なのは、知識や経験ではなく「誰かのためになりたい」という気持ち。お客様に感謝されることも多く、日々やりがいを感じられる仕事です。
転職・求人情報イメージ2
20~30代のメンバーが中心となって活躍中!働きやすい環境づくりを進めているため、将来的にも安心して腰を据えて働くことができます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

近年、少子高齢化に伴って介護需要が高まり、1985年に97件だった有料老人ホームは現在、グループホームやサービス付き高齢者施設を含めると、現在3万5000件まで増加。利用者の方には、より良い社会になっているように感じますが、その分悩みも多いと言います。

その理由は、利用者の方にとって施設の選択肢が増えている分、探す時間や労力も増えているから。一方で、集客に悩みを抱える介護施設も多く、「地域住民からの認知しかない」というケースも珍しくないのだそうです。

そんな状況を解決できるのが、民間介護施設紹介センター『みんかい』。両者の間に入って悩みを解決することで依頼が絶えず、介護施設の紹介依頼の問い合わせは、業界トップクラスだそうです。

2025年1月より東証プライム上場企業メドレーのグループ会社になり安定した環境で、末永く働くことができそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎お礼の言葉やお手紙を頂くことも。
顔を合わせて相談に乗っていく“対話重視”のスタイルを徹底している同社では、入居者様やご家族からの相談に資料送付だけで済ませることはありません。ただ施設を紹介して終わりではなく、引越し業者や家の売却の相談窓口の紹介といった入居前後の準備もサポートしているからこそ、入居者様やご家族から深く感謝されることが多いと言います。

実際、入居当日などに「納得するまでサポートしてくれたから、安心して入居することができます」「あなたにお任せしてよかった。本当にありがとう!」といった言葉を頂くこともあるのだとか。ときには、心がこもったお手紙やお礼のお菓子を頂くこともあり、自分が多くの方に貢献できている実感や大きな喜びも感じられるとのことでした。
厳しさ▲上手くヒアリング・説明をする難しさ。
「一度入ったら出られない」「他の施設に移れない」など、介護施設に対して事実とは異なるイメージを持たれていることも多いのだとか。そうしたネガティブなイメージから、入居者様のご家族が入居に反対しているケースもあると言います。加えて、必ずしも入居者様から家族関係を聞けるとは限らないため、対話する中でそうした事情を探ったり、納得してもらうために説明したりする難しさを感じることもあるそうです。

また、入居コーディネーターは入居される方の都合を第一にスケジュールを調整する必要があります。ときには、残業が発生したり、予定していた休日を振り替えたりする場合もあるため、慣れるまでは気持ちを切り替えるのに苦労するかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎人の役に立つことが好きな方
同社は、入居者様やご家族に寄り添ってお話を伺う姿勢を大切にしており、親身になってコミュニケーションを取ることが求められます。そうした姿勢でサポートすることで、入居者様やご家族にとても喜ばれ、感謝されることも多いため、社会貢献性の高い仕事がしたい方、誰にでも丁寧に接することができる方にピッタリです。
向いていない人▲自己管理が苦手な方
入居コーディネーターは、担当する入居者様に合わせて自分でスケジュールを管理します。仕事の進め方は緊急度によっても異なり、優先順位を考えながら進めていく必要があるため、自己管理が苦手な方には向いていません。

会社概要株式会社ASFON TRUST NETWORK

設立 2000年
代表者 代表取締役 石崎洋輔
資本金 5000万円
従業員数 135名(2024年11月現在)
売上高 8億3600万円(2024年10月期実績)
事業内容 (1)民間各種高齢者ホームの紹介及び案内に関する事業である民間介護施設紹介センター「みんかい」の運営
(2)「みんかい」パートナー事業者の運営支援
(3)医療機関・行政機関への情報提供
(4)高齢者生活応援マガジン「元気かい!!みんかい」発行
(5)広告業及び広告代理店業
事業所 【本社】神奈川県横浜市港北区新横浜2-11-5 川浅ビル6階
企業ホームページ https://minkai.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(対面またはWeb)
STEP3
最終面接(対面)
STEP4
内定! ◎おめでとうございます!
【最後までお読みいただきありがとうございます!】
※応募から内定までは2週間以内です。
※応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※面接日・入社日はできる限りご希望に応じます。お気軽にご相談ください。

★面接の雰囲気はフランクです!
リラックスしてお話ししたいと思っていますので、堅苦しい雰囲気はつくりません。社員たちはみんな穏やかなメンバーですから、その雰囲気も感じていただければと考えています。ぜひ、肩の力を抜いてご参加ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 一次:web(Google Meet)or対面(新横浜本社、目黒相談室)
最終:対面(新横浜本社、目黒相談室、八王子相談室、名古屋相談室※東海にお住まいの方)

※詳細な住所は下記リンクからご覧ください。
https://minkai.jp/counseling/room.html
連絡先 <本社>
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜2-11-5 川浅ビル6階
担当採用担当
TEL045-620-8448
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、藤田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。