1. エン転職TOP
  2. クリエイティブ系
  3. テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
  4. プロデューサー、ディレクター、AP・AD、演出
  5. マスコミ・広告・デザイン
  6. 放送・新聞・出版
  7. 株式会社スペード・ワン
  8. 求人詳細

「株式会社スペード・ワン/TV番組のAD◆『王様のブランチ』『オモウマい店』等を担当/年休120日/月給25.1万円~」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、プロデューサー、ディレクター、AP・AD、演出の転職・求人情報が満載です!

TV番組のAD◆『王様のブランチ』『オモウマい店』等を担当/年休120日/月給25.1万円~
株式会社スペード・ワン
プロ取材
オンラインで代表と先輩社員の方々に取材。仕事と私生活を両立できる同社のAD。「TV業界に興味があるけどハードワークそう。働きやすさも大切だから諦めなきゃ…」と、一歩踏み出せずにいた方にオススメです!
エン転職 取材担当者
小坂
取材担当者-小坂
株式会社スペード・ワン
掲載期間25/06/1225/09/03
最終更新日25/06/12

TV番組のAD◆『王様のブランチ』『オモウマい店』等を担当/年休120日/月給25.1万円~

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間転勤なし
TV番組のAD◆『王様のブランチ』『オモウマい店』等を担当/年休120日/月給25.1万円~イメージ1
『王様のブランチ』『櫻井・有吉 THE夜会』『オモウマい店』などを制作。ドキュメンタリーからバラエティまで、幅広いジャンルを手がけます。
アイデアが地上波に!土日休みOK!“オモシロくてウマい”仕事です
多彩なジャンルの番組制作を手がける当社。この道30年以上の代表は、毎年必ず新企画を発案して番組化するほどの実力者です。そんな当社のADは、他社のADとひと味違います!

★企画ができるオモしろみ
ADながらも担当番組のコーナーなどの企画が可能。「これをやったら盛り上がりそう」「この店に取材したらいい話が聞けそう」といった案が採用され、視聴率が上がったり「あの企画よかったよ」と評価されたりすると嬉しくなります!

★レアな福利厚生のウマみ
『休みがとりづらい』『週休1日』が多いADの仕事では珍しく、基本土日休み。また、産休、育休、時短勤務を経てフルタイムで復職している先輩も活躍中。男性の育休取得実績もあります!

これほどワークライフバランスが充実するのも、代表が「仕事のアイデアも休みの希望も何でも相談して!」というマインドの持ち主だから。少数精鋭ならではの距離感で、社員と頻繁にコミュニケーションをとっています。

やりがいと働きやすさを兼ね備えた” オモシロくてウマい “仕事。チャレンジしてみませんか?

募集要項

仕事内容
TV番組のAD◆『王様のブランチ』『オモウマい店』等を担当/年休120日/月給25.1万円~
番組の制作がスムーズに進むように、裏方から支える縁の下の力持ち的なADをお任せ。6~7割はデスクワークです。1人あたり1~2番組を担当していただきます。

【主な業務】
■番組制作に必要な情報収集
番組の企画内容をもとに、必要な情報をリサーチ。放送内容に関するデータの事実確認をしたり、ロケ地の下見・撮影交渉をしたりします。

■撮影や制作などのスケジュール管理
撮影当日の出演者やスタッフのスケジュールを調整。撮影が円滑に進むように、さまざまな準備を行ないます。

■撮影当日の進行管理
スタジオやロケでの撮影中に、現場で進行を管理。出演者にカンペを出すなど、陰ながら現場を盛り上げます。

■デスク業務
ロケで使った経費の精算や伝票の整理をお任せ。また、テロップや音楽挿入などの編集作業もお願いします。

※番組公式HPやYouTubeのコンテンツも制作。海外勤務や海外出張もあります。

【制作実績の一例】
◆王様のブランチ
◆よるのブランチ
◆プチブランチ
◆ヒューマングルメンタリー オモウマい店
◆櫻井・有吉 THE夜会
◆キニナル金曜日
◆カイモノラボ
◆ムビきゅん など多数

\ココがPOINT/
★社内外の多くの方と関わります!
社内の制作チームはもちろん、社外の編集・放送作家とも業務を調整しながら連携します。取材先ではまったく違う業種・職種の方の話を伺うこともあり、知識の幅が広がります!

★ADながらも企画が可能!
担当している番組のコーナーの企画や取材先の提案を歓迎。社内外でプレゼンが通り、自分の企画が実現するたび嬉しくなるはず!

★長く働ける環境あり!
ADの仕事は”シフト制”が多いなか、当社はキホン土日休み。夏季や年末には長期休暇も設けています。産休・育休・時短勤務を経て復帰した社員も活躍中!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★必須の応募資格はありません。意欲重視の採用です!

\こんな方、歓迎します!/
◎テレビ番組の制作にチャレンジしたい方
◎面白いコンテンツを企画・制作するノウハウを得たい方
募集背景 \5名の積極採用!/
放送局のニーズに応じた柔軟な企画力を強みに、ドキュメンタリーからバラエティまで幅広いジャンルの番組を制作している当社。『王様のブランチ』『櫻井・有吉 THE夜会』『オモウマい店』など、大手テレビ局の人気番組を数多く手がけています。

豊富な実績と確かな対応力が支持を集め、現在の人員では対応しきれないほどの依頼が寄せられています。そこで、より多くの依頼にお応えするため組織体制を強化することになりました。今回は新たなADを5名お迎えします。
雇用形態
正社員

※試用期間2ヶ月あり(期間中の雇用形態は契約社員です。そのほかの待遇は変わりません)
勤務地・交通
【本社(東京都港区赤坂2-8-14 丸玉第3ビル4F)】または【東京23区内の各現場】

【本社】
東京都港区赤坂2-8-14 丸玉第3ビル4F

◎転勤はありません。
◎リモートワークの相談も可能です。
交通
勤務地によって異なります。

【本社】
東京メトロ各線「溜池山王駅」より徒歩2分
東京メトロ千代田線「赤坂駅」より徒歩5分
勤務時間 専門業務型裁量労働制 1日8時間

【勤務例】11:00~20:00

※担当する番組によって異なります。
給与 月給25万1000円以上+各種手当+賞与年2回
※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定します。
※上記金額には月36時間分・5万2425円以上の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給します。
休日休暇 <年間休日120日>
■週休2日制(月7~9日/シフト制/基本は土日休みです)
└業務の状況によって休日出勤あり。休日に出勤した場合は代休を取得いただきます。
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(5日以上)
■年末年始休暇(6日以上)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回
■交通費(上限月1万5000円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■住宅手当(月1万5000円)
■職能手当
■オフィス内禁煙
■服装自由(私服可)
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
■時短勤務OK
■傷害保険加入
■海外出張・海外勤務あり
■定期健康診断(年1回)
■社内勉強会あり
入社後は? ■教育体制
まずは先輩とのOJTで、徐々にできる業務を増やしていきましょう。編集ソフトの使い方は、先輩がしっかり説明するのでご心配なく。きちんと指導してから、明確な指示で業務をお任せします。「先輩の背中を見て覚える」なんてことにはならないので、ご安心ください。

入社から3ヶ月もあれば、番組制作の一連の作業ができるようになるはず。その頃を目途にひとり立ちするイメージです。

■キャリアアップ
スキルに応じて最短2年でディレクターへ。情報番組であれば3~4年、ドキュメンタリーやバラエティ番組だと5~6年でディレクターに昇進可能です。能力次第で番組制作を統括するプロデューサーへの道も開かれています。
一緒に働く仲間たち 配属部署には26名の社員が在籍。そのうちADは13~14名で、そのほかはプロデューサーやディレクターです。男女比は5:5で、20代~40代の層が厚め。全員が中途入社です。ここで、先輩・Mさんのインタビューをお届けします。

◎「一度は退社したけど、居心地が良すぎて戻ってきました(笑)」
最初の入社後、テロップなどに興味を持つようになりデザイン会社へ転職。だけど、転職先では社員同士のコミュニケーションがなくて「合わないな」って。転職後も代表とご飯に行ったりしていたので相談した結果、出戻ることになりました(笑)

子どもの急な体調不良時もリモートワークできること、基本的に土日休みなことにも助けられています。
転職・求人情報イメージ1
先輩のほとんどが未経験スタート。ゼロから育成する体制は万全です。安心して飛び込んできてくださいね!
転職・求人情報イメージ2
女性社員が50%以上で、男性社員の育児休暇の取得実績あり。ライフステージが変わっても、性差なく活躍できる職場です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

TBS・日本テレビ・テレビ東京といった大手テレビ局をはじめ、BS・CSなどの放送サービスとも多数の取引実績がある同社。放送局のニーズに応じた柔軟な企画力を強みに、ドキュメンタリーからバラエティまで幅広いジャンルの番組を制作しています。

そんな同社を取材して印象的だったのが、代表とコミュニケーションをとりやすい環境でした。

たとえば、担当している番組との相性がよくない場合は代表に相談して変更可能。ロケやデスクワークも希望と適性に応じて、業務の割合を調整できるのだとか。

そのように社員の働きやすさを大切にしている代表は、現場でもADと会話しながらリアルな声をキャッチしているのだそう。「仕事終わりに代表と社員でご飯を食べにいく」というエピソードからも、代表のお人柄や話しやすさが伝わってきました。

安定した基盤にも頼れる上司にも恵まれている同社でなら、今回入社される方も安心して働けそうですね。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■未知の世界に触れられる面白み。
ディレクターやプロデューサーをはじめ、編集や放送作家といった幅広い職種の方々とやりとりする仕事です。取材先ではまったく違う業種・職種の方の話を伺うこともあり、人脈も広がるのだそう。さまざまな人とのコミュニケーションを通じて、知識を増やしていく面白みを味わえるでしょう。

■自分の企画が成功したときの喜び。
担当している番組のコーナーの企画や、取材先の提案を歓迎している同社。自分のアイデアが採用されて現場が盛り上がり、視聴率も上がると嬉しくなるのだとか。周囲からも「この前の企画おもしろかったよ!」と評価されるたび、モチベーションがアップするとのことでした。
厳しさ■締め切り厳守の仕事です。
テレビ番組の放送時刻は番組表に記載されているため、「編集作業が間に合わない」といった遅れは厳禁。たとえタイトなスケジュールでも、「締め切りは必ず守らなければならない」というプレッシャーがあるそうです。

■覚えることが多いです。
番組制作に必要な情報収集、撮影や制作などのスケジュール管理、撮影当日の進行管理、経費の精算や伝票の整理といった多岐にわたる仕事を担います。なかでも、テロップや音楽を挿入する際に使う編集ソフトに慣れるまでは時間がかかるとのこと。幅広い業務を担当する大変さを感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎報告・連絡・相談ができる人
スケジュールに対する進捗がどうなっているのかを把握し、社内外と調整しながら番組の制作を支えるポジションです。仕事の状況をこまめに確認して、関係者に共有できる人が向いています。

◎好きなことを仕事にしたい人
『王様のブランチ』『櫻井・有吉 THE夜会』『オモウマい店』など、人気番組の制作に携わります。テレビ業界にチャレンジしたい人もマッチするでしょう。
向いていない人▲コミュニケーションに苦手意識がある人
人気店に取材を交渉したり、撮影中の現場を盛り上げたりします。取材先や出演者の方々に「この番組に出たらいいことがありそう」「このADさんがいるロケはいつも楽しい」と思ってもらえる雰囲気づくりが大切です。コミュニケーションスキルに欠ける人はマッチしにくいでしょう。

会社概要株式会社スペード・ワン

設立 2001年
代表者 代表取締役 佐藤 和之
資本金 3000万円
従業員数 26名(2025年4月時点)
事業内容 テレビ番組の制作
事業所 【本社】東京都港区赤坂2-8-14 丸玉第3ビル4F
主要取引先 ■日本テレビ
■TBSテレビ
■BS-i
■毎日放送
■テレビ東京
■中京テレビ
■BS日テレ
■WOWOW
■東宝
■スカイパーフェクトTV
企業ホームページ https://www.spade1.co.jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1~2回
STEP3
内定
※ご応募から内定まで2週間以内、ご応募から入社まで1ヶ月以内を予定しています。
※19時以降や土日祝の面接も可能です。
※面接日、入社日はお気軽にご相談ください。
※ご希望があれば、職場見学も可能です。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 ■本社
〒107-0052
東京都港区赤坂2-8-14 丸玉第3ビル4F
連絡先 ■本社
〒107-0052
東京都港区赤坂2-8-14 丸玉第3ビル4F
担当採用担当
TEL03-5545-3556
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、小坂の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。