1. エン転職TOP
  2. 営業系
  3. 法人営業
  4. 法人営業
  5. メーカー(素材・食品・医薬品他)
  6. その他メーカー(素材・食品・医薬品他)
  7. 横関油脂工業株式会社
  8. 求人詳細

「横関油脂工業株式会社/油脂製品の営業◆食品・化粧品業界と取引/チョコレート・カレー・ヘアワックス・口紅など身近な商品に!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

油脂製品の営業◆食品・化粧品業界と取引/チョコレート・カレー・ヘアワックス・口紅など身近な商品に!
横関油脂工業株式会社
プロ取材
東京都台東区の東京支店にて、採用担当の方に取材しました。油脂製品を扱う同社では、天然原料を使用している点が高く評価されているそう。理研ビタミン株式会社や花王株式会社などの大企業とも取引を重ねています。
エン転職 取材担当者
渡邉
取材担当者-渡邉
横関油脂工業株式会社
掲載期間25/05/2925/08/20
最終更新日25/05/29

油脂製品の営業◆食品・化粧品業界と取引/チョコレート・カレー・ヘアワックス・口紅など身近な商品に!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
油脂製品の営業◆食品・化粧品業界と取引/チョコレート・カレー・ヘアワックス・口紅など身近な商品に!イメージ1
お客様のイメージに近い油脂を見つけ出すのがミッション。迷ったら開発担当者とも話し合い、ベストを探り当てられるまでとことん追求します。
お客様と共に作り上げた原料が、唯一無二の商品に。
食品・化粧品業界をメインに、油脂を提供している当社。他にない柔軟さが評価され、お客様から「困ったときの頼みの綱」として見てもらえることも多いのです。

たとえば、アーティストのお客様から「アロマキャンドルの原料を油で作ってほしい」と依頼があったとき。「もう少しこんな感じで」というイメージから解像度を上げ、研究開発部と打ち合わせを重ねて、硬さ、光沢、割れにくさなどを細かく確認し、4年以上かけてキャンドルの源が完成しました。

私たちの油脂は、ラーメンのスープやカレーのルーを固める脂などの食品関連をはじめ、ヘアワックスや口紅といった化粧品、さらには工業用など、さまざまな業界で活用されています。普段目にする製品も多く、人々の生活への貢献を身近に感じられるのが特徴です。

ニーズに合った提案ができるのは、小ロット受注に対応できるため。また、1人で複数業界を担当するからこそ、「一般的には食品に使う油を化粧品に」といった、自由度の高い提案が叶うのです。

理想に近づくため、何ヶ月でも何年でも、お客様に寄り添います。

募集要項

仕事内容
油脂製品の営業◆食品・化粧品業界と取引/チョコレート・カレー・ヘアワックス・口紅など身近な商品に!
食品・化粧品などに使用される油脂を提案する仕事です。既存顧客がほとんどです。問い合わせ頂いた新規顧客への提案も行ないます。飛び込み営業などはありません。

【お客様の“理想”を見つけるパートナー】
▼アプローチ
お客様からメールや電話で連絡を頂くこともあれば、以前取引のあった方にこちらから連絡することも。毎日のように連絡を取るお客様もいます。

▼訪問
北海道~沖縄まで担当し月1~2回の出張も。訪問頻度やスケジュールは上長と相談し決定します。電車・タクシーでも訪問できるため運転免許はなくてOK!海外を担当する場合は、ヨーロッパ・中国・東南アジアに出張することも。

▼ヒアリング
言われたものをただ売る仕事ではなく、お客様から「こんな油脂を探している」「こんな製品を作りたい」といった依頼を受け、最適な商品を提案・企画します。数ヶ月~1年かけて形にします。

~ポップコーンを最大限美味しくする油!~
「どれくらい光沢を出したいか」「どんな食感を出したいか」といった理想形を探るほか、工場の温度やフレーバーの原料など、細部をヒアリング。社内の研究開発部とすり合わせ香りを邪魔せず美しいツヤを出す、お客様も大満足の油を見つけ出しました。

~国内でいち早くアロマキャンドルを!~
言語化しにくい理想の硬さやツヤを丁寧にヒアリング。約4年間お客様とすり合わせを続け、ハンドメイドで使用するキャンドルの原料を生み出しました。

★油に業界の垣根はありません★
たとえば、食品に使っている油を別業界に提案することも可能。業界別に担当分けしていないので、お客様にピッタリの油脂を提案できます!

※営業活動に必要な資料作りなどもお任せします
※英語・中国語を使える仕事です!(必須のスキルではありません)
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

★社会人10年以上・第二新卒の方も歓迎です!

\こんな方は特に活躍できます!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□営業経験がある方
□食品業界・化粧品業界に興味がある方
□語学力(英語・中国語)を活かして働きたい方
□提案型のスタイルに惹かれる方

◎先輩の前職は様々!
メーカー、小売、流通業界等の経歴を持つ先輩が何人も!営業初チャレンジの方にも丁寧にお教えしていきます!
募集背景 <組織体制強化のため増員募集!>
食品用・化粧品用・工業用油脂を提供している当社。製造した商品は、食用油だけでなく、ヘアワックス・口紅など、幅広い製品に使用されています。環境に優しい自然原料を使った油脂も多く、サステナビリティの観点からも高い評価を受けているのが特徴。1948年の創業以来、複数の企業と長く取引を重ねています。

そんな当社では、今後「食品業界における植物油脂の事業」「化粧品業界における国内外への提案」の2軸に注力していく予定。事業拡大を進めるため、この度営業メンバーを増員募集する運びとなりました。
雇用形態
正社員

※試用期間は3ヶ月です。期間中の待遇に変動はありません。
勤務地・交通
【東京支店】東京都台東区東上野3-18-4 常陽上野ビル4F

★転勤はありません!
★国内・海外への出張もあります!
交通
各線「上野駅」より徒歩4分
勤務時間 8:45~17:45(実働8時間)

★残業は月10hほど!
自分でスケジュールを組めるため、時間の融通がききやすいのが特徴!会社も定時で退社することを奨励しています!
給与 月給25万円~35万円+各種手当+賞与年3回(昨年度実績:2.5~4ヶ月分)

※みなし残業代(20時間分・4万2000円)を含みます。超過分は別途支給します。

★過去には経験者の方を初任給30万円以上(33歳)で採用した実績があります!
年収例
420万円/30歳(入社3年目)
550万円/37歳(入社6年目)
700万円/45歳(入社12年目)
休日休暇 <年間休日123日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(7日)
■GW休暇(9日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■公務休暇
■り災休暇
■ドナー休暇

◎5日以上の連続休暇も取得可能です!
◎有休消化率は100%です!
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年3回(6月・12月・3月/昨年度実績:2.5~4ヶ月分)
■交通費支給(月27000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■被服費(2500円)
■資格支援制度(試験費用負担)
■食事補助あり
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■ビジネスカジュアル可(クールビズあり)
■社員旅行
■海外研修
■海外勤務・出張あり

◎資格取得にかかる費用は全額負担!
TOEIC・簿記・貿易実務検定・化粧品成分検定・ExcelやWordに関する資格…。会社が取得を奨励している資格に対して、補助を行なっています!
初めての営業にもオススメの環境! 知識ゼロから飛び込めます!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
基本的にはOJTで進めていきます。食品・化粧品の知識はもちろん、工場での研修を通して、商品を開発・製造する流れも確認。先輩の商談に同席できたり、お客様への提案方法を伝授してもらえたりと、手厚い研修体制が整っています。

およそ半年で活躍できるように!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ひとり立ちまでは2~6ヶ月と幅があり、一人ひとりの実力に合わせてチャレンジしていける環境です。営業未経験の先輩4~5名も、入社半年以内に一通りのスキルを身につけ、華々しく営業デビューを飾っています!
長く働ける理由は“社風の良さ”! 話しかけやすい先輩ばかり!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
営業の人数は7名で、30代の先輩が多め。 若干男性が多い職場です。中途入社の方がほとんどなので、転職にドキドキしている方も、安心してくださいね。

居心地の良い社風です!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
先輩の前職は様々で、メーカー、小売、流通など、多彩な経験をされています。入社理由は「化粧品や食品に興味があった」「海外で働きたかった」「提案型の営業に惹かれた」など。同僚とは一緒にご飯に行くほど仲の良い関係を築けており、大変居心地の良い職場。勤続年数は、長い方だと10年以上にもなります。
転職・求人情報イメージ1
食品業界では国内の大手メーカー・商社・飲食チェーンに、化粧品業界では国内外の商社等に対して商品を提案。お客様に合う商品を一緒に考えています。
転職・求人情報イメージ2
展示会にも出店しています。実際に足を運んでいただき、私たちの製品を直接ご覧いただけます!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

1948年の創業以来、食品用・化粧品用・工業用油脂、天然ワックス、エステルと、関連する製品の製造を手がけている同社。同社の油脂は、私たちにとって身近な製品に多く使用されているということです。

たとえば、ラーメンのスープ・カレーのルーを固める脂・肉まんの皮や具材にも、同社の油脂が活きています。化粧品業界では、ヘアオイル・シャンプー・日焼け止めなどに必要な原料として、重宝されているといいます。

たくさんの分野に油脂を提供できているのは、原料の仕入れルートが豊富だから。メキシコで口紅に使用するワックスを仕入れたり、タイで蜜蜂の巣から取れるワックスを仕入れたり、世界中の良いものを取り入れているのだとか。質の高さと扱える油脂の種類の多さから、油脂業界の中で高い知名度を誇る会社なのだそうです。

同社でなら、身の回りに溢れる商品に貢献できるやりがいを感じて働けそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎商品が世に出たときは、感動を覚えます!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自分が企画に携わった商品が販売されたときの喜びは、何にも代えがたいものなのだとか。特に、お客様と一緒に話し合い、工夫を重ねた期間が長いほど、生まれる達成感も大きくなるといいます。

たとえば、4年かけて、イチからアロマキャンドルの原料を開発したとき。依頼をくださったアーティストの方とは「もう少し硬さを上げて、割れにくさを調整しましょう」「もっと光沢が出るよう調整してみますね」などと、何度もすり合わせを行なったのだとか。苦労の末に生み出したキャンドルを使って出来上がったアートを見たときは、思わず今までのやり取りを思い出して、胸がいっぱいになったのだといいます。

提供する油脂は食品・化粧品業界で使われることが多いため、完成した商品を見る機会も多く、その度に頑張りが報われるとのこと。また、社内で出来上がった商品を使って料理や実食を行なうこともあるのだとか。同社の油を使ったカップラーメンやチョコレート、カレーや丼ものなどを食べる機会もあり、身近な世界に貢献できている実感も得られそうです。
厳しさ▲根気強く案件と向き合う必要があります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ただ言われたものを販売するだけでなく、どの油脂が最適かを考えて選んだり、イチから商品を開発したりする仕事です。同社の営業は、1~5件を並行して進めるのがデフォルト。数ヶ月から数年にわたる案件もあり、気持ちを切らさない忍耐が必要です。

お客様からの細かい要望にもできる限り対応しており、時には研究開発部ができるギリギリのラインを攻めることも。お客様のニーズがアバウトな場合も、理想の形がイメージできるまで、ヒアリングや試作を繰り返していくそうです。お客様に寄り添うスタイルを採っているからこそ、多くの引き出しからオーダーメイドしていく根気強さが求められます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎食品・化粧品・化学品に興味がある方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お客様は食品・化粧品・化学品の業界の方が多く、自然とこれらの商品に携わる機会が多くなります。興味がある分野に、深く関わっていきたいという方に向いているでしょう。
向いていない人▲指示待ちになってしまいがちな方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
言われたものを販売するだけでなく、お客様にとってどの油脂がベストかを考えていく必要があります。積極的な提案が求められるため、受け身な方には向いていないかもしれません。

会社概要横関油脂工業株式会社

設立 1961年
代表者 代表取締役 伊藤 幸一郎
資本金 5000万円
従業員数 121名(2025年5月現在)
売上高 61億3929万円(2025年3月期実績)
56億8326万円(2024年3月期実績)
54億7584万円(2023年3月期実績)
45億2461万円(2022年3月期実績)
事業内容 食用、化粧用、工業用油脂および天然ワックスとその関連製品、油脂化学品の製造販売及び、受託研究、技術相談
事業所 【本社・本社工場】
〒319-1556茨城県北茨城市中郷町日棚字宝壺644-49 中郷工業団地

【南中郷工場】
〒319-1556 茨城県北茨城市中郷町日棚字宝壺2128-2 南中郷工業団地

【東京支店】
〒110-0015 東京都台東区東上野3-18-4 常陽上野ビル4F
企業ホームページ https://yokozeki-yushi.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
WEB履歴書による書類選考
STEP2
一次面接
STEP3
二次面接
STEP4
内定!
----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは2週間以内の予定。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
・18時以降の面接も可能。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
・遠方の方は、Web面接も相談可能です。

\ぜひWeb履歴書をご記入ください!/
皆さんからいただいたWeb履歴書にある、「職務経歴」「自己PR」は、読ませていただきます。自己PRに関しては、あなたの強みや活かせる経験などを、簡単にで構いませんので、アピールしていただけると幸いです。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。
-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <最後までご覧いただきありがとうございます>
当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡を差し上げます。
面接地 【東京支店】
〒110-0015 東京都台東区東上野3-18-4 常陽上野ビル4F
連絡先 【東京支店】
〒110-0015 東京都台東区東上野3-18-4 常陽上野ビル4F
担当営業部マネージャー/帯屋
TEL03-5834-3802
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、渡邉の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。