1. エン転職TOP
  2. 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)
  5. 不動産・建設・設備
  6. 建設・土木
  7. 株式会社カンプロ
  8. 求人詳細

「株式会社カンプロ/技術スタッフ(給排水設備のメンテナンス・工事)◆未経験歓迎/決算賞与10年連続支給/年休125日」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)の転職・求人情報が満載です!

技術スタッフ(給排水設備のメンテナンス・工事)◆未経験歓迎/決算賞与10年連続支給/年休125日
株式会社カンプロ
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の山本さんに取材。ユニークな福利厚生が目白押しな同社。「健康を大切にしてほしい」という思いから、様々な制度が誕生したそうです!
エン転職 取材担当者
山下
取材担当者-山下
株式会社カンプロ
掲載期間25/05/2925/08/20
最終更新日25/05/29

技術スタッフ(給排水設備のメンテナンス・工事)◆未経験歓迎/決算賞与10年連続支給/年休125日

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
技術スタッフ(給排水設備のメンテナンス・工事)◆未経験歓迎/決算賞与10年連続支給/年休125日イメージ1
生活に欠かせない「水」に関する設備の仕事だからこそ、今後ニーズが途絶える心配はなし。社員を大切にする企業で安心して働き続けられます!
決算賞与、トレーニング器具、軽食食べ放題…。
すべて社員のため。
「社員には、健やかに働いてほしい」と願う当社の代表。気がつけば、”社員が嬉しい制度や取り組み”であふれていました。

■10年連続決算賞与を支給(2年目以降ほぼ全員:賞与の合計金額100万円以上)
■トレーニング器具&キックボクシング指導も無料(オトクに身体を鍛えられる)
■酸素カプセル&マッサージチェアも自由に利用OK(疲れはすぐにリフレッシュ)
■ラーメン・お菓子・お水が食べ放題&飲み放題(食費が浮いてお財布にやさしい)
■休日出勤削減のために取り組み中(今までを超える働きやすさを実現)

――ここまで制度を整えられるのは、安定経営が叶っているから。暮らしに欠かせない「水」に関わる設備の点検・工事を手がける私たち。多くの依頼をいただいており、経営も好調。だからこそ、会社の利益を惜しみなく社員に還元できています。

「カンプロを選んでよかった」と思い続けてもらえるように、これからも環境を整えていきます。

募集要項

仕事内容
技術スタッフ(給排水設備のメンテナンス・工事)◆未経験歓迎/決算賞与10年連続支給/年休125日
\ 生活に必要な水に関する仕事 /
マンションやビルの「給排水設備」のメンテナンス・工事管理をお任せ。適性・希望を考慮してどちらかの部門に配属します!

【1】管理部門(改修工事を担当)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■準備
営業が受注した契約内容を引き継ぐところからスタートします。

■工事管理
工事の安全面や進捗を管理。「仕上がりがお客様の要望通りか」「基準を満たしているか」「材料・施工方法が適切か」も確認します。

■報告書作成
工事の進捗状況や完了後の様子を文章で記載。写真も添付して報告書にまとめ、お客様に提出します。

◎工事完了まで平均3~4ヶ月。長い場合は2年程度かかります。
◎並行案件はありません。

★直行直帰OK!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
事務作業は現場で実施できるため直行直帰OKです!

【2】メンテナンス部門
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■点検・メンテナンス
給排水設備(ポンプ・受水槽・高架水槽・配管など)の状態を定期的に確認。「動作に不具合がないか」「配管に漏水・つまりがないか」「異音がしないか」「受水槽の水質」などをチェックします。状況を把握した後、補修が必要な場合は見積を作成します。

◎定期点検は、毎月行なう点検先もあれば、3ヶ月に1回ほどの点検先もあります。
◎点検は1件あたり1時間~1日程度かかります。

■トラブル対応
漏水など簡単に対処できるものはその場で修理。専門的な工事は協力会社と一緒に行ないます。

■書類作成
事務所で点検結果や修理内容を報告書にまとめ、お客様に提出。その他、修理や工事に関する見積書を作成して提出することもあります。

★高度なPCスキルは必要なし!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
管理会社ごとのフォーマットに沿って書類を作成。Word・Excelで文字入力ができればOKです!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎

>>必要な経験・スキルはありません!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ 運転免許は必要なし /
普通自動車運転免許があれば業務で活かせますが、入社時になくても問題なし。入社後に取得できますし、免許取得にかかる自動車学校受講費用・試験費用を立て替えることも可能です!

\ こんな方はぜひご応募ください! /
□ 人と話すことが好き
□ 技術をイチから身につけたい
□ 社員を大切にしてくれる企業がいい
募集背景 ★生活に必要な「水」を守るプロ集団。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
生活に欠かせない「水」に関する工事を手がける当社。主に給排水設備のメンテナンス・工事管理を行なっています。大阪府・兵庫県がメインで、年間で100社程度と取引。管理会社のお客様とは長く付き合いを続けており、多くの依頼をいただいています。

現在、バブル期に建てられた多くのマンションで大規模修繕が必要となり、非常に多くの依頼が舞い込んでいる状況。今の当社では受けきれないほどです。多くの依頼に応えるため、そして次世代のメンバーを育成するために技術スタッフを募集することになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。
※期間中の雇用形態は【契約社員】です。
※試用期間中の給与については給与欄をご覧ください。
勤務地・交通
大阪府・兵庫県の各現場

◎転勤はありません。
◎現場は通勤時間を考慮し、お任せします。

■本社
兵庫県西宮市津門飯田町3-26
交通
現場によって異なります。

■本社
阪急今津線「阪神国道駅」より徒歩9分
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)

★残業少なめ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
残業は【月20時間以下】と少なめ。プライベートの時間がたっぷり取れます!
給与 月給22万円以上+各種手当+賞与

★頑張りは賞与で還元!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
決算賞与は10年連続支給中。2年目以降の社員ほぼ全員が、賞与の合計額100万円以上です!

……試用期間について……
試用期間は【時給1100円~】です。残業代は全額支給いたします。
年収例
年収350万円/25歳・経験1年
年収400万円/30歳・経験3年
年収430万円/35歳・経験5年
休日休暇 ★年間休日125日!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■完全週休2日制(土・日)
└工事によっては休日出勤が発生。最大月4回あります。その分休日出勤手当を支給します!
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇

★休みを増やすべく取り組み中!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社員のみんながリフレッシュできるよう、休日出勤を減らせるように取り組み中です!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回(8月・12月/昨年度実績3ヶ月分以上)
■決算賞与(10年連続支給)
└賞与と決算賞与を合わせて、昨年は最大8ヶ月分を支給しました!
■交通費支給(月2万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

……各種手当……
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当
■休日出勤手当
■家族手当(最大2万1000円)

……各種制度……
■資格取得支援制度(管工事施工管理技士・給水装置工事主任技術者を取得時に費用を還元)
■退職金制度
■制服貸与

……社員のための制度……
■業務災害総合保険加入
■酸素カプセル
■マッサージチェア
■キックボクシング指導(任意/週1回)
■軽食(ラーメン)・お菓子食べ放題
■トレーニング器具
■ウォーターサーバー
■リゾート施設割引(エクシブやダイヤモンドソサエティなどの会員制ホテルを利用可)
■ハイパーメディカル保険
入社後の流れ ▼入社~1年目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現場に配属され、先輩の仕事に同行。現場の雰囲気に慣れることからスタートします。まずは簡単な作業に挑戦。徐々にできることを増やしていきましょう!

▼2年目
 ̄ ̄ ̄ ̄
メンテナンス部門は1~2年で一通りの業務をできるように。管理部門は自分の案件が持てるようになるまで先輩をサポート。2~3年でひとり立ちです。

\ 多彩なキャリア /
様々なキャリアがある当社。上司に希望を相談しやすく、社長にも直接希望を伝えられます!

【1】技術を極めたい方⇒現場のスペシャリストとして様々な現場を経験!
【2】収入アップを目指したい方⇒自分で新規案件獲得に挑戦!
配属部署 ★性別問わず活躍中!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メンテナンス部門には5名、管理部門には6名が在籍。女性も活躍しています。メンテナンス部門は30代、管理部門は40代が多め。中には15年以上働く先輩も。「なるべくムダのない予算になるよう工夫し、成功したら喜んでもらえる」といったやりがいを感じられることが理由で長く働いています。

★未経験の先輩が半数以上!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
飲食・ドラッグストア・運送・OA機器営業など未経験スタートの先輩が半数以上。「工具の名前すら知らなかった」というレベルだった先輩がいるほど。今では国家資格を取得して活躍の場を広げています!
転職・求人情報イメージ1
【ユニークな福利厚生ばかり!】実はキックボクシング指導は、代表の知り合いに格闘家がいたことからスタート。今後も制度を充実させていきます!
転職・求人情報イメージ2
【未経験スタートが半分以上!】「給排水設備」と聞くと難しそうですが、実は未経験スタートの先輩ばかり。安心してスタートできますよ!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「給排水設備のメンテナンス・工事監理」「マンションのリニューアル」を手がける同社。今回募集する設備事業の強みをお聞きしました。

強みの1つは高度な診断技術と設備を持つこと。ビデオスコープ・CCDテレビカメラ・超音波厚さ計など、最新の診断機器を取り揃えている同社。だからこそ、配管の劣化状況を正確に把握した上で問題箇所を特定でき、適切な維持管理計画を立案できています。

もう1つはノウハウが蓄積されていること。40年以上の歴史を持ち、2000件以上の施工実績を誇る同社。培ったノウハウにより、集合住宅や大型施設など難易度の高い工事にも対応可能です。

他にも、診断から設計・施工まで一貫して対応できることも強み。1社で完結するためお客様の手間が少なく済みます。さらに、見積も同社が担当するため、スピーディーな対応が叶っているそうです。

様々な強みを兼ね備える同社なら、安心して働き続けられそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■感謝の言葉をいただける嬉しさ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
生活に必要不可欠な「水」に関わる仕事。だからこそ、この技術スタッフが頼りにされます。例えば、漏水を直した時に「ありがとうございます!」とお客様から直接感謝の言葉をいただけるのだとか。他にも、無事に工事が終わった際に管理組合から感謝状をいただいたこともあるそうです。このように、感謝の言葉をいただける嬉しさがあるとのことでした。
厳しさ■集中して作業し続ける大変さ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
給排水設備のメンテナンスや改修工事の管理を行なう仕事。作業中にケガをすることはほとんどありませんが、油断すると危険な作業も多数。視野を広く持ち、集中して業務に取り掛かることが大切です。集中し続ける大変さがあるとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎人と話すことが好きな方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お客様はもちろん、漏水トラブルでは近隣住民の方と話すことも。「人と話すことが好き」という方に向いています。
向いていない人△責任感をもって仕事ができない方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最後まで責任感をもってやり抜くことが、会社の評判や信頼に繋がります。そのため「責任感をもって仕事ができない方」には向いていません。

会社概要株式会社カンプロ

設立 1984年
代表者 代表取締役 山本 晋平
資本金 5000万円
従業員数 48名(2025年5月時点)
売上高 19億円(2024年3月期実績)
19億円(2023年3月期実績)
17億3000万円(2022年3月期実績)
事業内容 【設備部門】
・水、配管に関する全ての工事・保守業務
・給排水、空調配管の更生・更新・洗管工事及び保守管理
・給排水、空調配管の劣化診断調査及び改修コンサルタント業務
・給排水衛生、空調等の施設設置及び各種配管工事
・防災、消防施設等の設置並びに保守管理業務

【建築部門】
・分譲マンションリニューアル
(大規模修繕工事・防水工事バルコニー・建築工事)
・賃貸マンション、戸建て住宅リニューアル
・建築総合リニューアル事業
(調査診断・企画・設計・施工・環境改善・高齢化社会環境改善)
事業所 ■本社
兵庫県西宮市津門飯田町3-26
許可番号 ■国土交通大臣許可  (特-3)第28104号
管工事業 建築工事業 大工工事業 とび・土工工事業 塗装工事業
内装仕上工事業 防水工事業 土工工事業 屋根工事業
鋼構造物工事業 舗装工事業 板金工事業 熱絶縁工事業
水道施設工事業 左官工事業 石工事業 電気工事業
タイル・れんが・ブロツク工事業 鉄筋工事業 しゆんせつ工事業
ガラス工事業 機械器具設置工事業 建具工事業

■国土交通大臣許可  (般-3)第28104号
消防施設工事業
企業ホームページ http://kks-p.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは2週間の予定。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
・19時以降の面接も可能。お気軽にご相談ください!
・入社日の相談が可能です!お気軽にお問い合わせください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 \ 最後までお読みいただき、ありがとうございます /
当ページよりご応募ください。追ってご連絡を差し上げます。

※当社への営業電話は固くお断りいたします。
面接地 ■本社
兵庫県西宮市津門飯田町3-26
連絡先 ■本社
兵庫県西宮市津門飯田町3-26
担当採用担当
TEL0120-457-657
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、山下の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。