1. エン転職TOP
  2. 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 販売・接客スタッフ、売り場担当
  4. 販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)
  5. メーカー(機械・電気・電子)
  6. 家電・AV機器・ゲーム機器
  7. 株式会社TCL JAPAN ELECTRONICS
  8. 求人詳細

「株式会社TCL JAPAN ELECTRONICS/TCL製品の販売スタッフ(家電量販店で販売)◆世界中で人気の家電ブランド/年休120日/正社員登用有」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)の転職・求人情報が満載です!

TCL製品の販売スタッフ(家電量販店で販売)◆世界中で人気の家電ブランド/年休120日/正社員登用有
株式会社TCL JAPAN ELECTRONICS
プロ取材
東京都の本社にいらっしゃる、採用担当の方に取材しました。世界トップクラスのTV出荷台数を誇る家電メーカーのTCL。現在は世界160の国と地域で事業を展開しており、業績は右肩上がりだそうです!
エン転職 取材担当者
星野
取材担当者-星野
株式会社TCL JAPAN ELECTRONICS
掲載期間25/05/2925/07/23
最終更新日25/05/29

TCL製品の販売スタッフ(家電量販店で販売)◆世界中で人気の家電ブランド/年休120日/正社員登用有

契約社員業種未経験OK学歴不問内定まで2週間
TCL製品の販売スタッフ(家電量販店で販売)◆世界中で人気の家電ブランド/年休120日/正社員登用有イメージ1
【入社後はOJTで育成】入社後は本社研修やOJT研修を通じて、業務の流れをレクチャーします。接客のコツも教えるので、ご安心ください!
お客様のアンテナを刺激する、あなたらしい提案を。
皆さんは“TCL”というブランドをご存じでしょうか?実は、TCLは世界トップクラスのTV出荷台数を誇る家電メーカー。世界160の国と地域で事業を展開しています。

あなたにお任せしたいのは、電量販店でTCL製品の魅力を広める仕事。日本市場への参入は始まったばかりなので、販売戦略・提案方法はすべてあなたの自由です。

まずは、目の前のお客様の足を止めるところから。たとえば、テレビコーナーで「家で見る映画も映画館ぐらい臨場感があったら嬉しくないですか?」と声をかける。興味を持っていただけた方には、実際に大画面を体験していただくのも1つの手です。

お客様の中には、前向きにTCL製品の購入を検討している方も。そんな時は、サイズや用途など、お客様のご希望に寄り添いながら一緒にベストな製品を探します。自分の戦略で自由に提案ができるからこそ、購入に繋げられたときの達成感は格別です。

もちろん、販売数に応じて報酬もご用意しています。自分らしい提案で、お客様のアンテナをビビっと刺激する面白さを、ぜひ味わってください。

募集要項

仕事内容
TCL製品の販売スタッフ(家電量販店で販売)◆世界中で人気の家電ブランド/年休120日/正社員登用有
―☆ TCL製品を多くの方に届ける仕事 ☆―
家電量販店でTCL製品の魅力を伝える「メーカー販売員」として、接客などの仕事をお任せします。入社後は先輩がイチから業務の流れを教えるので、ご安心ください!

☆世界トップクラスのTV出荷台数を誇ります
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中国発のグローバル家電ブランドであるTCL。世界トップクラスのテレビメーカーの1つとして知られており、その幅広い製品ラインナップは120ヶ国以上に広がっています。

☆TCLのファンを増やすあなたらしい提案を
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
商品を見ているお客様に「何かお探しですか?」とお声がけして、「サブスクに対応しているテレビがいい」「50インチ以上のテレビがいい」といった相談に乗ります。中には、TCL製品をご存じないお客様も。その際は、商品の使い方を伝えながら、TCLの魅力を広めていきましょう。

☆基本的には「接客」に集中できる環境です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
扱うのはTCL製品のみ。接客のほか、商品の整理整頓・在庫管理、キャンペーン・プロモーション施策の運営補助などの業務も担当していただきますが、メインの業務は「接客」になります。

☆商品知識から接客まで、イチから教えます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後は本社にて基礎研修を実施。オリエンテーションを行ない、その後は商品知識についての教育を行ないます。研修が終われば、現場に配属。各店舗にて先輩の指導のもと、接客の方法を学んでいきましょう。1店舗当たり1-2名の社員が在籍しているイメージです。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■営業・接客・販売の実務経験がある方

家電業界での実務経験がない方も歓迎。業務に必要な知識は、入社後にイチから教えます。できる限り多くの方とお会いしたいと考えていますので、まずはご応募ください!

\こんな方にピッタリです/
□コミュニケーションを取ることが好きな方
□自分のアイデアを活かして仕事をしたい方
□安定企業のもと長いキャリアを築きたい方
□頑張った分、稼げる環境で仕事をしたい方
募集背景 ☆10名以上の積極採用を実施!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
グローバル家電メーカーTCLの日本法人として、2015年に立ち上がった当社。全国の家電量販店にて、接客やイベントなどを通して、TCL製品の売上向上に貢献しています。

今後、日本市場でさらなる成長を実現するためには、組織体制の強化が不可欠。そこで今回、新たな仲間を10名以上お迎えすることになりました。必要な知識・スキルはありません。教育体制を万全に整えているので、未経験の方も安心して飛び込んできてください!
雇用形態
契約社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中も給与・待遇は変わりません。

\正社員登用制度あり/
販売スタッフとして経験を重ねることで、将来的には正社員登用試験を受験できます!
勤務地・交通
関東地域の各量販店(ヨドバシカメラ・ビックカメラなど)
☆配属先は、希望を考慮します。

【本社】東京都中央区日本橋本町1-6-1 丸柏タマビル3階

<関東>
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県
交通
勤務地によって異なります。

【本社】各線「三越前駅」「新日本橋駅」「人形町駅」から徒歩5-8分以内
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)

※勤務時間は、店舗により異なります。
給与 時給1700円+インセンティブ

※経験や能力などを考慮の上、決定します。
※残業代は全額支給します。

《月収例》
27万円/入社1年目
休日休暇 \年間休日120日/
■週休2日制(月8日以上、交代制)
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
☆5日以上の連続休暇も取得できます。
福利厚生・待遇 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限3万円/月)
■インセンティブ制度
■社員登用制度
■制服貸与
転職・求人情報イメージ1
【社員の意見を尊重】TCLグループは世界で13万人の従業員がいますが、日本法人は現在40名程度。少数だからこそ、社員の個性を尊重しています。
転職・求人情報イメージ2
【キャリアアップも可能】正社員登用制度を利用して、キャリアアップも可能。グローバルメーカーの一員として安定的なキャリアを手に入れられます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

―☆ グローバルブランドTCLの強み ☆―
世界トップクラスのTV出荷台数を誇る家電メーカーとして、圧倒的な地位を確立しているTCL。その日本市場拡大を担うのが同社です。

今回募集するポジションは、TCL製品をアピールする役割を担いますが、他メーカーと比較してどのような強みを持つのか伺いました。

TCLの一番の強みは、低価格・高品質なものを提供していることにあるそう。というのも、TCLは数あるメーカーの中でも、液晶パネルを自社生産できるメーカーだそうで、安く、高品質な製品を実現できると言います。

「家電を買うならコスパの良さは不可欠」といったターゲットから選ばれ、世界中のファンを獲得。現在は、世界160の国と地域で事業を展開しており、生産拠点も22あるというから驚きです。

確かな製品力があるからこそ、販売スタッフとしても提案がしやすいのだとか。製品力を武器に、成果を実現しやすい環境だと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎提案を工夫できる面白さがあること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
来店されるお客様にTCL製品をアピールすることがミッションです。アピールの仕方は販売スタッフ次第。足を止めてもらえるようにコミュニケーションの取り方を考えた結果、お客様の反応が良いと嬉しい気持ちになるそうです。

たとえば、臨場感を味わえるテレビをお探しのお客様には、大画面のテレビを体感していただいたり、TCLの製品を知らないお客様には、他の商品と比較した際のTCLの魅力を実際に商品を使用しながらお伝えしたり。

そうすると、「TCLってこんなに写りがいいんですね!迫力はもちろん、画質も完璧です!」「〇〇さんの説明が分かりやすいので、自分でも使えそうです!」などの反応をもらい、その場で購入に繋げられることもあるのだとか。そうした瞬間には、思わずガッツポーズをしたくなるほど嬉しさがこみ上げてくるとのお話でした。
厳しさ△膨大な商品知識が必要とされること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
業務に取り組むにあたって、商品知識を身に付ける必要があります。製品の種類も幅広く、製品によってアピールできるスペックが異なるので、最初は覚える量に圧倒されるそう。また、TCL製品を知らないお客様も多いので、TCLというブランドに対する知識や、他のメーカーと比較した際のTCL製品の魅力も押さえる必要があります。

入社後は、手厚い研修があるそうですが、分からないことを先輩に聞く、カタログで調べる、実際に体験してみる…など、覚えきるまでは常に主体的な姿勢でインプットを続ける苦労があるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎ある程度、裁量を持って働きたい方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
提案の仕方や販売戦略は、販売スタッフの裁量に委ねられています。お客様の要望に合わせて臨機応変な対応を行なうことが成果に繋がるため、「ある程度裁量を持って働きたい方」に向いているでしょう。
向いていない人△人と話すことに苦手意識のある方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
店舗には老若男女問わずさまざまな方が来店されます。また、家電量販店のスタッフとの関係性構築も大切です。多くの方と関わるため、「いろいろな人と関わる仕事には抵抗がある」という方には、向いていないかもしれません。

会社概要株式会社TCL JAPAN ELECTRONICS

設立 2015年
代表者 代表取締役 蒋 賛
資本金 5000万円
従業員数 47名(2025年5月時点)
事業内容 家電製品の輸入/輸出・販売、アフターサービス、付帯業務
事業所 【本社】
〒103-0023
東京都中央区日本橋本町1-6-1 丸柏タマビル3階
企業ホームページ https://www.tcl.com/jp/ja

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1~2回)
STEP3
内定!
-----------------------------------------
☆柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■応募から内定まで:2週間以内を予定。
■応募から入社まで:1ヶ月以内を予定。
☆面接日や入社日は柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。

-----------------------------------------
☆面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
面接では「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご質問ください。堅苦しい面接ではないので、ざっくばらんにお話ししましょう。

---------------------------------------
☆面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
---------------------------------------
もし「体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、前日または当日に下記【連絡先】までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定いたします。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 \最後までお読みいただき、ありがとうございます/
当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。「応募するか、もう少し考えたい…」という方は、『気になる』のボタンを押しておくと便利です。
面接地 【本社】
〒103-0023
東京都中央区日本橋本町1-6-1 丸柏タマビル3階
連絡先 【本社】
〒103-0023
東京都中央区日本橋本町1-6-1 丸柏タマビル3階
担当採用担当
TEL03-6665-6706
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、星野の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。