1. エン転職TOP
  2. 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 経理、財務、会計、内部監査
  4. 経理、経理事務
  5. メーカー(機械・電気・電子)
  6. 重電・産業用電気機器
  7. ENEOSドリリング株式会社
  8. 求人詳細

「ENEOSドリリング株式会社(ENEOSグループ)/経理(管理職候補)◆世界を舞台に!月給36.7万円~/リモート可/フレックス制/土日祝休み」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、経理、経理事務の転職・求人情報が満載です!

経理(管理職候補)◆世界を舞台に!月給36.7万円~/リモート可/フレックス制/土日祝休み
ENEOSドリリング株式会社(ENEOSグループ)
プロ取材
東京都港区本社にいらっしゃる採用担当者に取材しました。国内では類を見ない海洋掘削専門企業としてENEOSグループの一員となった同社。充実した福利厚生や働きやすさが一大組織ならではの安定性を物語ります。
エン転職 取材担当者
加藤
取材担当者-加藤
ENEOSドリリング株式会社(ENEOSグループ)
掲載期間25/06/0225/07/27
最終更新日25/06/02

経理(管理職候補)◆世界を舞台に!月給36.7万円~/リモート可/フレックス制/土日祝休み

正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内
経理(管理職候補)◆世界を舞台に!月給36.7万円~/リモート可/フレックス制/土日祝休みイメージ1
当社は、長年世界の石油・天然ガス開発で掘削サービスを提供し、高評価を得た株式会社日本海洋掘削の事業を継承しています。
資源開発の最前線を、陸地から支える存在へ。
当社の前身である日本海洋掘削株式会社の歩みは、1969年、インドネシア沖マハカム河における掘削作業にまで遡ります。
それ以来半世紀にわたり、国内では稀有な海洋掘削事業の専門企業として、世界28か国の海域において高度な技術と確かな信頼を築いてまいりました。

そしていま、カーボンニュートラルに向けた世界的な動きを受け、掘削サービスに求められる役割はますます多様に。私たちはその変化に柔軟に応えるべく、2024年5月、ENEOSグループの一員として新会社「ENEOSドリリング」を設立。再生可能エネルギー分野への挑戦も本格化しています。

今回募集するのは、そんな国際的な現場を支える【経理】のポジション。海外の掘削拠点をバックオフィスからサポートし、外国人スタッフと協働しながら英語を活かして働ける仕事です。将来的には海外駐在のチャンスもあり、現場運営や本社経営にも携わる道が開かれています。

世界のエネルギー課題に、陸地から貢献する。スケールの大きなフィールドで、確かなキャリアを築きませんか。

募集要項

仕事内容
経理(管理職候補)◆世界を舞台に!月給36.7万円~/リモート可/フレックス制/土日祝休み
【募集の特徴】
・ENEOSグループである安定した基盤
・世界のエネルギー開発を陸上から支える社会貢献度の高い経理職
・英語スキルを活かしグローバルな案件に関われる
・内勤で落ち着いた勤務環境

【仕事内容】
以下のような経理・財務業務を幅広く担当いただきます。

■予算の編成・統制
■決算業務(年次・四半期)
■会計処理や帳簿管理などの経理業務全般
■原価計算、資産評価・記録
■税務対応(申告書作成、税務調査、外国税関連)
■会計監査人・監査役対応
■資金計画の立案・管理
■投資・融資・保証業務
■財務分析や経営資料の作成
■有価証券の売買・保管
■与信管理

◎英語を使用する場面もあり、語学力が活かせる環境。
とはいえ入社時に英語に自信がなくても問題ありません。

【キャリアプラン】
入社後は東京本社にて、経理・財務の実務経験を積みます。その後、スキルや適性を踏まえて、今いる7名のメンバーを率いる経理課課長のサポート業務をお任せするか、固定資産管理など他分野や、海外駐在・出張といった国際業務へステップアップ。将来的には、現場の運営管理や経営への関与も可能です。

世界のエネルギー開発を舞台に、経理としての専門性を高めながら、グローバルな活躍とキャリア形成を実現できます。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎ブランクOK

■経理の実務経験をお持ちの方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
└経験年数3年以上の方を対象とします。

◎こんな経験・資格が活かせます!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・会計士資格
・主計、会計業務のご経験
・経理事務のご経験
・会計事務所でのご経験
・財務経験
・総務経験

◎こんな方はなお歓迎です!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・法務や経理の実務経験がある
・部下のマネジメント経験がある
・簿記2級・3級を持っている
・ファイナンシャルプランナー(FP)の資格がある
・困難に立ち向かい、解決してきた経験がある
・海外留学やワーキングホリデーの経験がある
・様々な業務経験を積みたい
募集背景 ENEOSドリリング株式会社は、ENEOSグループが大きく変化する事業環境にタイムリーかつ柔軟に対応するため、2024年5月にENEOS Xplora株式会社の全額出資により設立されました。

当社は、長年にわたり世界中の石油・天然ガス開発の場で掘削サービスを提供し、高い評価を得ている日本海洋掘削株式会社の事業を継承しており、今後はENEOSグループにおける掘削事業の中核を担う会社として、重要な役割を果たしていきます。

ENEOSグループの一員となったことで、会計基準の変更などに伴い経理関連の業務が増加しています。そこで、体制強化を図るため、新たに経理部門の人材を募集することとなりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間あり。その間の給与・待遇等に変更はありません。
勤務地・交通
■本社
東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー18F
◎週2回まで在宅勤務(リモートワーク)が可能です。※繁忙期は出勤をお願いする場合があります。

※就業場所変更の範囲について
インドネシア、ベトナム、マレーシア、カタールなど、当社の定める海外拠点へ配属変更となる可能性があります。キャリア面談で事情等を勘案した上で決定するためご安心ください。
交通
■本社
都営地下鉄浅草線・三田線「三田駅」より徒歩5分
JR山手線・京浜東北線「田町駅」より徒歩7分
都営地下鉄浅草線、京急本線「泉岳寺駅」より徒歩6分
勤務時間 ■フレックスタイム制(標準労働時間7時間50分/休憩1時間)
コアタイム10:00~15:00
◎残業は月平均0~15時間程度です。
└決算期等の繁忙期に残業をお願いすることがあります。
給与 ■月給36万7500円~60万8500円(一律支給の手当含む)+各種手当+賞与年2回
◎経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇。面接の過程でヒアリングの上、給与額を提示いたします。
◎みなし残業なし。時間外手当は全額支給です。
年収例
想定年収:560~910万円
休日休暇 <年間休日122日>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■有給休暇(10日~※下限日数は入社半年経過後の付与日数となります)
■年末年始休暇(4日間)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■メーデーの休日
■会社記念日
福利厚生・待遇 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)
■通勤手当(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■家族手当
■財形貯蓄
■確定給付企業年金(退職金)
■制度共済会(弔慰金制度等)
■寮制度(入寮諸条件あり)
■確定拠出年金制度
■福利厚生アウトソーシングサービス
■専門知識習得のための講習費用の負担
■eラーニング
■在宅勤務、リモートワークOK
■オフィス内分煙
転職・求人情報イメージ1
まずは数年、東京本社またはENEOSグループ会社で知識を習得いただきます。ゆくゆくは現場の運営や本社の経営面にも挑戦できるポジションです。
転職・求人情報イメージ2
これまでのご経験やスキルをフルに活かし、世界を相手にビジネスを手がけるグローバル企業ならではの大きなスケール感を味わってみてください。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

取材を通じて感じたENEOSドリリングの印象は、「グローバルに挑戦し続ける、変化に強いプロフェッショナル集団」です。

ENEOS Xploraの全額出資により設立された同社は、グループ内の海洋掘削専門企業である日本海洋掘削株式会社の長年にわたる実績に裏付けられた確かで質の高い掘削サービスを継承し、それを核としながら、今後は環境対応型事業も推進していくそうです。伝統をもちつつ、新しい挑戦をしていく企業だと感じました。

全世界28ヶ国で培ってきた掘削技術や顧客との信頼関係を武器に、再生可能エネルギー分野への挑戦も進行中。世界を舞台に、資源開発の一翼を担いながら社会に貢献できるというスケールの大きな仕事が待っています。

もともと平均勤続年数は15年以上と定着率の高い企業。在宅勤務制度や海外勤務、英語を使う機会も豊富なため、長期的にかつ飽きることのないキャリア形成ができると感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■国境を超えた達成感を味わえます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
国内外の多様な関係者と関わりながら、異文化を超えて協働し成果を生み出すことが求められるポジションです。相手を尊重したコミュニケーションやチームワークが実を結び、大きなプロジェクトが前に進んだ時には、国境を越えた達成感を味わえるでしょう。また、主体性をもって動く中で、判断力や行動力が磨かれ、自分自身の成長を実感できるはずです。
厳しさ■自分で考え行動する力が大切。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
異なる文化や価値観を持つ相手と円滑にやりとりする必要があり、柔軟性や配慮が求められます。また、仕事の進め方に正解があるとは限らず、常に自ら考え、行動しなければならない場面も多いそう。受け身の姿勢では業務が進みにくいため、責任感や主体性が欠かせないでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎チームとしての成果を大切にできる方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
異なる文化や価値観を尊重しながら、相手との円滑なコミュニケーションを築ける方に向いている仕事。周囲と協力し、チームとしての成果を大切にできる協調性のある方にも最適です。
向いていない人△人からの指示通りに動きたい方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
多様な考え方を受け入れることに抵抗がある方や、常に受け身の姿勢で働きたい方には難しい環境。一人で黙々と作業を進めたい方にとってもミスマッチが生じる可能性があります。

会社概要ENEOSドリリング株式会社

設立 2024年
代表者 代表取締役社長 白井 智
資本金 3億円
従業員数 153名(2025年4月末時点)
売上高 設立1年のため売上高なし。
(※ご参考 日本海洋掘削株式会社の2024年3月期実績243億3500万円)
事業内容 ■石油・ガスの探鉱・開発プロジェクトにおける海洋掘削作業サービスの提供
事業所 ■本社
〒108-6318
東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー18F

※その他オフィス:HAKURYU-5(シンガポール)/ HAKURYU-16(ジョホールバル)
関連会社 ■親会社
ENEOS Xplora株式会社

■当社子会社
ENEOS Drilling (Panama), Inc.

■主要関連企業
日本マントル・クエスト株式会社
石油開発サービス株式会社
PT. Japan Drilling Indonesia
Japan Drilling (Netherlands) B.V.
主要取引先 国内外の石油開発企業、国営石油企業
ESSO China Limited
North Oil Company
Murphy Oil Corporation
PT Pertamina Hulu Mahakam等
日本海洋掘削株式会社 HP https://www.jdc.co.jp/
企業ホームページ https://www.eneos-drilling.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2~3回
STEP3
内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 ■本社
〒108-6318
東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー18F
連絡先 ■本社
〒108-6318
東京都港区三田3-5-27 住友不動産東京三田サウスタワー18F
担当採用担当
TEL03-6775-3671
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、加藤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。