- 【事業内容】
- 企業のマーケティング活動の基盤となる情報システムの設計、開発および活用支援
勤務地
特長
Web系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | デジタルプロデューサー◆フルリモートOK/服装自由/フリーバカンス制度あり 企業のマーケティング活動のデジタル化の支援を目的として博報堂より設立された当社。デジタルマーケティングの仕組みづくりと施策実践を一気通貫して提供している会社です。「ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させる」という概念の具体化に必要な、デジタルマーケティング体制整備から、マーケティングシステム開発、データ分析、サイト制作、アウトソーシングまでの全てを社内にて一気通貫して行なっています。【仕事の内容】 あなたには、得意先の課題解決に向けて、戦略立案、制作、運用などプロジェクト全体を牽引していくプロデュース業務をお任せします。得意先対応から、チームビルディング、コスト管理までプロジェクトを成果に導くことがミッションとなります。 【業務詳細】 ■得意先対応(ニーズヒアリング、交渉、関係構築) ■新規クライアント企業開拓に向けた営業活動 ■企画立案(デジタル領域における戦略、制作、PDCA、運用などの企画立案)、プレゼンテーション ■プロジェクト全体統括(コスト管理、リスク管理、納品責任) ■チームビルディング(社内外のリソース管理と調達) ■クライアント企業のデジタル化ニーズを捉えたプロジェクトの戦略立案、予算設計、プロジェクト計画策定 ■運用フェーズにおけるPDCA実行支援、既存顧客の深堀り提案 【働きがい】 ・プロデューサーはクライアントの課題に常に向き合い、プロジェクトを牽引していく重要な役割になります。 ・経営スキル、営業スキル、専門知識、コミュニケーション能力、リスク管理能力と幅広いスキルが高いレベルで求められますが、その分、やりがいと成長を感じられる職種です。 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 当社業務全般 |
---|---|
応募資格 |
高卒以上業種未経験歓迎
■中~大規模WEBサイト構築プロジェクトにおけるプロデュース経験をお持ちの方 |
募集背景 | 企業のマーケティング活動のデジタル化の支援を目的として博報堂より設立された当社。デジタルマーケティングの仕組みづくりと施策実践を一気通貫して提供している会社です。 今後もさらなる成長へつなげていくために、組織強化は必要不可欠です。そのため、新たな仲間を募集することになりました。 |
雇用形態 |
正社員
※6ヶ月の試用期間あり。期間中の給与・待遇に変わりありません。 |
勤務地・交通 |
★完全在宅勤務★
全国47都道府県のお住まいからフルリモート勤務が可能です! ◎転勤はありません。 本社:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー <将来的に勤務する可能性のある場所> 変更なし 交通
本社:東京メトロ千代田線「赤坂駅」より徒歩約1分
|
勤務時間 | 10:00~19:00(実働8時間) ※月の平均残業時間…20時間 |
給与 |
年俸制607万9995円以上 ※月々1/15の金額を支給、残り3ヶ月分は賞与にて支給いたします。(月収42万3333円以上) ※年俸額の12/15には固定残業代(月20時間分・9万円以上)が含まれます。超過分は別途追加支給します。 |
休日休暇 | <年間休日121日> ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■フリーバカンス制度(5日間の連続休暇/年2回) ■結婚休暇 ■忌引休暇 ■産前・産後休暇、 育児休暇 ■特別休暇 ■年次有給休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤手当:あり(会社規定に準ずる/実費支給) ■時短制度 ■服装自由 ■出産・育児支援制度 ■資格取得支援制度 ■研修支援制度 ■継続雇用制度(再雇用) ■継続雇用制度(勤務延長) ■健康診断(年1回) ■関東ITソフトウェア組合加入 ■MVP表彰制度 ■受動喫煙防止対策:あり(屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置) |
会社名 | 株式会社博報堂マーケティングシステムズ |
---|---|
設立 | 2017年 |
代表者 | 代表取締役 横山 陽史 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 69名 |
事業内容 | 企業のマーケティング活動の基盤となる情報システムの設計、開発および活用支援 |
事業所 | 東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー |
企業ホームページ | https://www.hakuhodo-ms.co.jp/ |
株式会社博報堂マーケティングシステムズのデジタルプロデューサー◆フルリモートOK/服装自由/フリーバカンス制度あり(1364440)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。