- 【事業内容】
- 石油、天然ガス、その他のエネルギー資源の探鉱、開発、生産、販売と、これらに関連する掘削などの請負事業、太陽光・風力・地熱・バイオマスその他の再生可能エネルギー資源の開発、電気の供給など
勤務地
特長
経営幹部、経営企画、事業企画と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | 事業企画(開発)◆リモートワークOK!/年間休日125日/フルフレックスタイム制 当社は世界でも有数の技術開発力を誇る総合エネルギー企業です。エネルギー業界の中でも、石油・天然ガスを世界中で探し出し、開発、生産する分野(上流・UPSTREAM)で活躍しています。元国営であり、現在も経産省の資本が入っているという盤石な経営基盤を背景に、一般の民間企業ではできない規模感且つスピードで新たなインフラ事業に挑戦できる環境です。 また、中期経営計画で掲げた本プロジェクトの進捗は好調で、高い収益構造の変革をさらに推進しています。 【業務内容】 あなたには、蓄電池を活用した新規電力事業の検討・事業開発に関する以下の職務をお任せします。 【具体的には・・】 ・新規国内蓄電池プロジェクト(系統用蓄電池)の事業開発(案件発掘、事業化検討、実施、推進) ・蓄電池事業の事業計画の作成および実行 ・EPC会社(蓄電池メーカー含む)、需給管理会社、電力会社、関係省庁、事業パートナー等との協議、調整および契約対応等 ・蓄電池設備の仕様検討、評価、基本設計および工事監理 ・需給管理システムの導入検討および運用 <将来的に従事する可能性のある仕事内容> 当社業務全般 |
---|---|
応募資格 |
大卒以上業種未経験歓迎
【必須条件】以下何れかのご経験をお持ちの方 ■電力システム改革・政策動向(電力自由化、電力市場設計)等の電力制度に知識がある方 ■各種発電所(蓄電池・再エネ、その他)の事業開発(案件発掘、事業化検討、実施、推進)の実務経験 ■蓄電池、PCS、エネルギーマネジメントや、高圧、特高圧電気設備の設計・工事監理等の知見、実務経験 ■旧一般電気事業者、新電力会社、発電事業会社、商社やエネルギー関連企業における実務経験 ■電力取引の知見・理解(JEPX取引、容量市場、需給調整市場等の市場取引やその他取引等) |
募集背景 | 石油・天然ガスのE&P(探鉱・開発・生産)を担う会社として1955年に創業した当社。「エネルギーの安定供給」を使命に、日本の石油・天然ガス開発の発展、関連事業の成長へ貢献してきました。 開発中プロジェクトを更に加速させ、新規プロジェクトを組成するため、新たなメンバーを募集することになりました。 |
雇用形態 |
正社員
※1ヶ月の試用期間あり。期間中の給与・待遇に変わりありません。 |
勤務地・交通 |
勤務地住所:東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー
◎リモートワークOK!(週1~2回、相談可) <将来的に勤務する可能性のある場所> 本社および全ての支社、営業所 ◎国内外の事業所などへの転勤可能性あり 交通
各線「東京駅」より徒歩2分
|
勤務時間 | フルフレックスタイム制(1日の標準労働時間7時間35分・休憩1時間/コアタイムなし) 時間外労働の有無:あり/月平均20時間 |
給与 |
月給31万4000円以上+賞与年2回 ※残業代は全額支給します。 ◎想定年収は600万円~900万円です。 |
休日休暇 | <年間休日125日> ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■年末年始休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■特別休暇 ■年次有給休暇(入社半年経過時点13日、最高付与日数20日、初年度15日) |
福利厚生・待遇 | ■昇給:年2回 ■賞与:年1回 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤手当:あり(会社規定に準ずる/実費支給) ■定年:60歳 ■再雇用制度あり ■厚生年金基金 ■退職金制度 ■研修制度 └階層別研修、英語研修、自己啓発支援、プロジェクトマネジメント研修、その他各種講習など ■財形貯蓄制度 ■住宅融資制度 ■企業年金制度 ■共済会 ■独身寮・社宅完備(廉価で入居可能) ■社員クラブ(東京麻布) ■各種クラブ活動(野球、テニス、フットサル、茶道、釣、囲碁・将棋など) ■受動喫煙防止対策:あり(屋内に喫煙可能室設置) |
部署の業務概要 | 当社は1955年に石油・天然ガスの探鉱・開発・生産を担う企業として創業し、国内外で豊富な実績と技術を蓄積してきました。現在は国内10か所で油ガス田を運営し、オイルサンドやシェールガスといった非在来型資源の開発・生産も行なっています。 さらに、2020年からは天然ガス発電を皮切りに、バイオマス、太陽光、風力など再生可能エネルギー事業にも参入。加えて、既存油ガス田を活用したCCS/CCUS技術の実用化にも取り組み、カーボンニュートラル社会の実現に貢献しています。 |
補足 | ■魅力 ・電力制度のダイナミックな変化に対応しつつ、新しいビジネスチャンスにスピード感をもって取り組むことができます。 ・次なる成長の柱となる事業への挑戦を通し、会社の変革を担い、自己成長の機会を得られます。 ■キャリア ゆくゆくは管理職としてご活躍頂く期待を含めたポジションです。中途入社者でも安心してキャリアパスを描ける環境です。 |
会社名 | 石油資源開発株式会社 |
---|---|
設立 | 1970年 |
代表者 | 代表取締役社長 社長執行役員 山下 通郎 |
資本金 | 142億8869万4000円 |
従業員数 | 単体:979名 連結:1641名 ※2024年3月31日現在 |
売上高 | <単体> 1901億1400万円(2024年3月期実績) <連結> 3258億6300万円(2024年3月期実績) |
事業内容 | 石油、天然ガス、その他のエネルギー資源の探鉱、開発、生産、販売と、これらに関連する掘削などの請負事業、太陽光・風力・地熱・バイオマスその他の再生可能エネルギー資源の開発、電気の供給など |
事業所 | 本社:東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー(総合受付3F) |
企業ホームページ | https://www.japex.co.jp/ |
石油資源開発株式会社の事業企画(開発)◆リモートワークOK!/年間休日125日/フルフレックスタイム制(1364353)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。