1. エン転職TOP
  2. 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 店長・店長候補(飲食・フード、アミューズメント)
  4. 店長・店長候補(飲食・フード)
  5. サービス
  6. フードサービス・飲食
  7. 株式会社オレンジフードコート
  8. 求人詳細

「株式会社オレンジフードコート(イオングループ)/クレープ店『ディッパーダン』の店長候補(未経験歓迎)◆30名の積極採用/社割でクレープが食べられる」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、店長・店長候補(飲食・フード)の転職・求人情報が満載です!

クレープ店『ディッパーダン』の店長候補(未経験歓迎)◆30名の積極採用/社割でクレープが食べられる
株式会社オレンジフードコート(イオングループ)
プロ取材
東京都中央区の本社にいらっしゃる、採用担当の方と先輩社員2名に取材しました。同社では、お客様の目の前でクレープを作るそう。「すごい!」というお客様の笑顔を見られた時にも、やりがいを感じるそうです!
エン転職 取材担当者
山下
取材担当者-山下
株式会社オレンジフードコート(イオングループ)
掲載期間25/06/0525/07/30
最終更新日25/06/05

クレープ店『ディッパーダン』の店長候補(未経験歓迎)◆30名の積極採用/社割でクレープが食べられる

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
クレープ店『ディッパーダン』の店長候補(未経験歓迎)◆30名の積極採用/社割でクレープが食べられるイメージ1
【プライベートも大切にできる!】有休とは別に、年6日間の特別休暇があります。残業は少なめだから、自分や家族の時間も大事にできますよ!
楽しい仲間と優しい上司が、あなたを包みこみます♪
人気クレープ店『ディッパーダン』なら、毎日とびっきりの笑顔で楽しく働けます!

―**仲間と楽しく仕事ができる!**―
色んなクレープがあるから、みんなで「“イチゴティラミス“のトッピングは?」とクイズを出し合って楽しく覚えるんです。飲食店での経験がない…という方も大丈夫。接客の仕方やクレープの焼き方にはマニュアルがあるので、無理なく始められます!

―**店長になった後も手厚くフォロー!**―
店長になった後も、ご安心ください。売上が伸び悩んでも、エリアマネージャーが「こんなイベントを企画するのはどう?」と親身になってアドバイス。スタッフ同士のつながりも、他の店長や上司とのつながりも強いから、困った時はいつでも頼れるんです!

―**お客様の輝く笑顔も嬉しい!**―
お客様の目の前でクレープを作るから「わぁ!おいしそう!」とお客様の笑顔を見られるのも、嬉しいポイント。他にも、季節のクレープに合わせてお店を可愛くディスプレイすることもできるんです!クレープ店で働くワクワク感を、味わいませんか?

募集要項

仕事内容
クレープ店『ディッパーダン』の店長候補(未経験歓迎)◆30名の積極採用/社割でクレープが食べられる
クレープ店『ディッパーダン』にて、調理・接客、店舗運営を担当していただきます。最初は接客の仕方からクレープの焼き方まで、イチからレクチャーするので、未経験の方も無理なく始められる環境です。入社2年目を目安に、店長を目指せるよう一緒に頑張っていきましょう。

<仕事の流れ>
▼仕込み作業(開店前)
クレープの生地を作ったり、トッピング用のフルーツをカットしたりして準備します。

▼接客・調理
オーダーをいただいたら、クレープ生地を焼き、フルーツや生クリーム、アイスなどをトッピングしてクレープを作ります。メニューは、クレープ(約50種)やアイス・ジュースなど様々。作り方には全てマニュアルがあるので、手順に沿って進めていきましょう。

クレープを提供するまでの時間は約1分~2分です。お客様をお待たせすることがないよう、スタッフと協力し合って連携することがポイント。また、「季節のオススメメニューはこちらです」などと、お客様とのコミュニケーションも大切にします。

※お客様が少ない時間があれば、仕込み作業を行ないます。

▼片づけ(閉店後)
営業時間が終了したら、片づけ・清掃をして業務完了です。

※接客・調理は、店舗の規模や状況に応じて、1名~6名で行ないます。

\ゆくゆくは、店長業務にチャレンジ/
■シフト管理・作成
■アルバイトの教育・マネジメント
■売上管理
■衛生管理
■採用業務
■PR施策の企画・実施
■店長会議(年2回、オンラインで実施)など

※店長業務をいきなり全て担当することはないので、ご安心ください。売上管理など、エリアマネージャーが週1回以上は必ずフォローするので、店長になった後も無理なく活躍できますよ。

◎楽しみながらお店をつくる!
店舗ディスプレイや店舗に飾るPOPを作るなど、アイデアを活かして働けます!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎意欲重視の採用です!入社時に必要なスキル・経験はありません。
◎社会人経験も不問です。

――**未経験スタートの先輩も多数!**――
先輩たちの前職は、介護スタッフや寝具の販売スタッフ、工場スタッフ、八百屋さん、など様々。クレープの焼き方や接客の仕方はイチから教えるので、未経験の方もご安心くださいね。

――**こんなあなたにオススメ**――
□クレープなどのスイーツが好きな方
□人を喜ばせるのが得意な方
□アイデアを出すのが好きな方

――**先輩の嬉しかったエピソードをご紹介**――
★お客様の目の前でクレープを作っている時、「すごい!」と言ってもらえたこと。
★お子さん向けの体験イベント「キッズクレープ調理体験」を企画・運営したこと。
★常連のお客様から「いつもおいしいクレープをありがとう!」と言ってもらえたこと。

◎お客様を笑顔にしたり、アイデアを活かしたりすることも、当社なら叶いますよ!
募集背景 \30名の積極採用/
当社では、クレープ店『ディッパーダン』を運営しています。焼きたてのクレープをお手軽な価格で提供するお店として、現在はショッピングモールを中心に全国に約150店舗を展開。おかげさまで売上は好調です。

これからも多くのお客様にクレープを提供すべく、新たに30名の店長候補をお迎えします。接客・調理の業務に慣れてきたら、店長業務にもチャレンジ。キャリアアップも、収入アップも叶う環境です。お客様に喜んでいただけるお店づくりに興味がある方など、ぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。試用期間中の雇用形態は「契約社員」です。試用期間終了後、正社員として雇用します。その他、期間中の給与や待遇に変更はありません。
勤務地・交通
関東・中部・関西・九州にある『ディッパーダン』の各店舗

◎配属先については、希望を考慮いたします。
◎ご希望に応じて、「関西エリア限定勤務」を選択できます(入社後の変更もOK)。
◎マイカー通勤OKです(店舗による)。

<全国勤務(転勤あり)>
■関東:東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県
■中部:静岡県/愛知県
■関西:大阪府/京都府/兵庫県/滋賀県
■九州:福岡県

※転勤の頻度は、希望のキャリアや適性など、個人により異なります。

<関西エリア限定勤務(転勤なし)>
■大阪府/兵庫県/京都府

※店舗情報の詳細については、下記URLをご覧ください。
https://dipperdan.jp/shop/

【本社】
東京都中央区日本橋馬喰町2-7-13 第8東洋ビル3階
交通
※勤務地によって異なります。

【本社】
JR総武線、都営浅草線「浅草橋駅」より徒歩5分
勤務時間 【1ヶ月単位の変形労働時間制】(週平均実働:40時間)
└8:30~22:00の間でシフトにより変動します。

《シフト例》
08:30~17:30
10:00~19:00
12:00~21:00 など

◎残業は月18時間と少なめです。勤務時間の管理を徹底しており、長時間労働をしない風土があります。
給与 【全国勤務】(転勤あり)
月給26万8000円以上+各種手当+賞与年2回
└店長になれば、月給は29万2000円以上にアップ!

【関西エリア限定勤務】(転勤なし)
月給21万8000円以上+各種手当+賞与年2回
└店長になれば、月給は24万2000円以上にアップ!

※残業代は別途、全額支給します。
※経験・能力を考慮のうえ、給与額を決定します。
※適性があれば試用期間終了後、すぐに店長になることも可能です。
※少しでも社員の還元に、4年連続でベースアップ中。
年収例
380万円/入社1年目
450万円+各種手当/店長
580万円+各種手当/エリアマネージャー
休日休暇 ■完全週休2日制(シフト制)
■特別休暇(年6日)
└有給休暇とは別に、6日の特別休暇を取ることが可能です。「6日間まとめて」「1日ずつ」など、取り方は自由です!
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
※年間休日110日

\連続休暇取得できます/
土日休みを取ったり、有休や特別休暇を合わせて連続休暇を取ったりできますよ!お休みが少ないと、人事からお休みを取るよう勧めるくらいですし、他店舗にヘルプも依頼できるため、気兼ねなく休める環境。旅行に行ったり、アーティストのライブを楽しんだりする社員も多いです!
福利厚生・待遇 ■給与改定 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:2.5ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)

<各種手当>
■時間外手当(100%支給)
■家族手当(子1人につき:月5000円)
■役職手当

<その他制度>
■社員割引制度(クレープを社員価格で食べられます!)
■社宅制度(選んだ借り上げ社宅の家賃を、会社が半額負担/エリアにより条件あり)
└社員の7割が社宅制度を利用しています!家計にも余裕が生まれやすくなりますよ!
■寮制度(30歳まで/2割負担)
■退職金制度
■独立支援制度
■店舗・オフィス内禁煙
■マイカー通勤OK(店舗による)
■制服貸与
入社後の流れ ▼入社研修(1ヶ月)
全国各地にトレーニングマネージャーがいるため、最初の1ヶ月はマンツーマンで研修を行ないます。その他、配属先の店舗にて座学研修やOJT研修を実施。クレープの焼き方やドリンクの作り方、衛生管理、お客様対応のコツまで丁寧にレクチャーします。包丁の使い方やクレープ生地の計量の仕方などもお教えするので、飲食業界での経験がない方もご安心ください。

▼店長研修(1年間)
業務に慣れてきたら、店長業務や店舗運営について学びます。社内試験に受かったら、店長へ昇格!もちろん、給与もアップしますよ。店長後も、エリアマネージャーが手厚くフォローするので、無理なく店長として活躍できる環境です。
先輩社員にインタビュー! ◇店長のNさん
【Q】ここに入社した理由は?
【A】「友人に誘われ、クレープを作れるのって楽しそう!」と思い、入社。品質管理が徹底されていて、作り方にもマニュアルがあったので、迷わず始められましたね。

【Q】どんな雰囲気?
【A】スタッフ同士、積極的にコミュニケーションを取っていて、明るい雰囲気です。他店舗の店長との交流も盛んで、退勤後にごはんに行く時もありますよ!

◇元店長のKさん
【Q】今はどんな仕事を?
【A】店長の経験を積んでから、商品企画で「レシピ考案」をしています。キャリアパスは豊富で、商品企画の他にも、総務や人事、財務、経理、店舗開発、経営企画など。横のキャリアが広がっているのも嬉しいです!
転職・求人情報イメージ1
【店長後のキャリアも充実!】店長を1年~2年経験した後、エリアマネージャー⇒SV(スーパーバイザー)へキャリアアップすることもできますよ!
転職・求人情報イメージ2
【平均勤続年数は22年!】20代~60代と幅広い世代の社員が活躍中。店長になった後も、エリアマネージャーがサポートするので、ご安心ください!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

飲食業界で働くとなると、「残業が多くて、休みが取れないのでは…?」「長く働き続けるのが難しいのでは…?」という不安を抱く方もいるのではないでしょうか。

しかし同社は、設立56年を迎える老舗企業であり、クレープ業界トップクラスの売上を誇る安定企業。そのため、働きやすい環境があるといいます。

たとえば、飲食業界では珍しく完全週休2日制で、残業は月18時間と少なめです。有休とは別に年6日間の特別休暇があり、調整すれば土日休みも取得できるため、働きやすさは抜群だそうです。

お休みだけでなく、家賃が半額補助になる社宅制度があるのも、嬉しいポイント。家計にも余裕が生まれやすくなるといいます。社員の中には、産休を経て活躍する女性社員も多いそう。家族手当もあり、ライフステージが変化しても活躍できるので、平均勤続年数は22年と長いです。

業界屈指の働きやすい環境がある同社なら、長く活躍できるでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■お客様に喜んでもらえること
――――――――――――――
同社の店舗の多くは、ショッピングモールに店舗を構えているといいます。そのため、ファミリーのお客様はもちろん、リピーターのお客様もよく訪れるとのこと。お客様の目の前でクレープを作ることから、クレープを手渡す時に「わぁ、すごい!ありがとう!」と喜ぶ笑顔を見られた時、やりがいを感じるといいます。

また同社では、3歳~12歳を対象にした「キッズクレープ調理体験」を企画・運営したこともあるそう。開催日には、多くのお子さんが参加したといいます。お子さんの保護者の方々からは「このイベントを機に、買い物に来るたびにクレープを買っています!」と喜んでもらえたのだとか。このように、お店のファンを増やせることにもやりがいを感じるでしょう。

■スタッフの成長を見守れること
―――――――――――――――
店長になると、アルバイトスタッフの教育やマネジメントを行ないます。同社で働くアルバイトスタッフは、高校生から自分より年上の方まで幅広い人がいるとのこと。中には、「働くことが初めて」という人も多いそうです。

たとえば、身だしなみや明るい接客の仕方、クレープの焼き方など、一つずつ丁寧に教えたり、褒めたりすることで、アルバイトスタッフにできることがどんどん増えていくといいます。また、スタッフとの信頼関係を築けるようになると、「店長のためなら頑張る!」とお店づくりを支える存在になるのだとか。このように人を育てながら、お店を盛り上げることにも喜びを感じるはずです。
厳しさ■スピード感を求められること
――――――――――――――
同社では、毎月9のつく日は「クレープの日」として、クレープ全品を統一価格で提供しているそうです。いつもよりお買い得に購入できるため、お店には長蛇の列ができるとのこと。多い店舗だと、1ヶ月で累計7500名ものお客様に対応するといいます。お客様を待たせないためにも、テキパキと行動する大変さを感じるかもしれません。

■覚えるメニューの品が多いこと
―――――――――――――――
同社で提供するクレープの種類は、常時50種類を超えるといいます。他にもジュースがあるため、メニューを覚えるのは大変とのこと。各クレープの作り方や、トッピングの種類など、スタッフ同士でクイズを出し合いながら覚えたり、早見表を使って調理できたりするものの、全てのメニューを覚えるまでは大変でしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人■スイーツが好きな方
――――――――――
クレープ生地の作り方や焼き方など、クレープ作りは奥が深いと伺いました。「どんな焼き方の生地がおいしいかな?」とクレープ作りを追求できるため、スイーツが好きな方や、お菓子作りが趣味という方は活躍できます。
向いていない人■人と協力し合うのが苦手な方
――――――――――――――
店長になると、アルバイトスタッフ(高校生~自分より年上の方)との信頼関係を築きながら、お店の運営を行ないます。お客様に喜ばれるお店をつくるために、チームワークを大切にできない方は、向いていません。

会社概要株式会社オレンジフードコート

設立 1969年
代表者 代表取締役 越智 雅也
資本金 8900万円
従業員数 1600名(2024年8月時点)
事業内容 ■総合フードサービスチェーンの展開
■『ディッパーダン』(クレープ店/150店舗)
■ショップの展開並びに商品供給及び経営指導
事業所 【本社】
〒103-0002
東京都中央区日本橋馬喰町2-7-13 第8東洋ビル 3階
企業ホームページ https://dipperdan.jp/corporate/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(Web)※私服OK!
STEP3
二次面接
STEP4
内定!
---------------------------------------
◎面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
---------------------------------------
※ご応募から内定までの期間は、1~2週間以内を予定しています。
※ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
※平日夕方以降の面接・土日祝の面接対応も可能です。面接日時や入社日につきましては、お気軽にご相談ください。
※一次面接はWebにて実施します。服装は自由ですのでリラックスしてご参加ください。

\\採用担当からのメッセージ//
転職を考えている方の中には、「これからの将来、不安だな…」と感じている方も多いかと思います。新しい環境でのチャレンジに、不安はつきものです。そこで当社では、あなたの転職における不安にも寄り添いたいと考えております。

そのため、「飲食業界で働くのは初めてだけど、本当に大丈夫かな?」「こんなキャリアを叶えたいけど、叶えられるかな?」などの質問も大歓迎です。堅苦しい面接ではないので、ざっくばらんにお話ししましょう。あなたにお会いできるのを、楽しみにしております。

※当該求人の採用・選考に関する業務の一部を【エン・ジャパン株式会社】に委託しております。
今回の採用・選考に介して開示いただいた個人情報を同社へ開示することと、一部の業務を同社で実施することをあらかじめご了承ください。
応募受付方法 \最後までご覧いただきありがとうございます!/
当ページの応募フォームよりご応募くださいませ。

※選考前に気になることがあれば、お気軽に「応募」ボタンを押してお問い合わせください。
面接地 ※一次面接はWebにて実施します。二次面接は対面にて実施します。

【本社】
〒103-0002
東京都中央区日本橋馬喰町2-7-13 第8東洋ビル3階
連絡先 【本社】
〒103-0002
東京都中央区日本橋馬喰町2-7-13 第8東洋ビル3階
担当採用担当
TEL03-3527-3126
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、山下の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。