1. エン転職TOP
  2. 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. ホールスタッフ、サービススタッフ
  4. ホールスタッフ、サービススタッフ(アミューズメント)
  5. 不動産・建設・設備
  6. 建設コンサルタント
  7. 株式会社ナカシロ
  8. 求人詳細

「株式会社ナカシロ/温浴施設の運営スタッフ(未経験歓迎)◆イベント企画・運営、SNS運用にも携われる!/昨年度賞与4ヶ月」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ホールスタッフ、サービススタッフ(アミューズメント)の転職・求人情報が満載です!

温浴施設の運営スタッフ(未経験歓迎)◆イベント企画・運営、SNS運用にも携われる!/昨年度賞与4ヶ月
株式会社ナカシロ
プロ取材
オンラインで、温浴部部長の徳永さんに取材。楽の湯の各店舗では独自のイベントが充実しており、毎日文化祭のような活気があるそうです。実際に社員の方々の様子も、ページ中段【動画】より、ぜひご覧ください!
エン転職 取材担当者
井戸上
取材担当者-井戸上
株式会社ナカシロ
掲載期間25/05/2925/07/23
最終更新日25/05/29

温浴施設の運営スタッフ(未経験歓迎)◆イベント企画・運営、SNS運用にも携われる!/昨年度賞与4ヶ月

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間
温浴施設の運営スタッフ(未経験歓迎)◆イベント企画・運営、SNS運用にも携われる!/昨年度賞与4ヶ月イメージ1
現場のPRをサポートするために、マスコットキャラの楽太郎が登場!とっても楽しい職場です!新たな仲間をお待ちしています!
元家具屋のともちゃんが、SNSの魔術師になっちゃった!
「ともちゃん」は、現在『楽の湯』で副店長を務める現場のエース!イベント企画からSNS運用まで、いろんなことにマルチで活躍中!

中でもともちゃんがすごいのは、SNSの活用術です。それまでフォロワー1000人に満たなかったインスタグラムの公式アカウント。ともちゃんが担当するようになってから、なんと9000人にまで増加!現在は独学で動画の編集にAIまで活用しています!

とはいっても、もとからSNSに強かったわけではありません。前職は家具屋のスタッフで、運営スタッフもSNSの運用も全くの未経験。企画やPRへの興味、そしてどんなことにも挑戦するポジティブさで、「SNSの魔術師」と頼られるまでになったのです。

その他にも、お風呂で就活イベント"将来像 サウナでととのった?"やJAと連携した"サステナブロ"など、ユニークな企画も次々誕生!いろんな企画にチャレンジできるのも、現場の意見を大切にする社風があるから。アイデアの9割が実現しています。

第2、第3のともちゃんを目指して、一緒に盛り上げていきましょう!

募集要項

仕事内容
温浴施設の運営スタッフ(未経験歓迎)◆イベント企画・運営、SNS運用にも携われる!/昨年度賞与4ヶ月
<挑戦的な企画も歓迎するお風呂屋さんです>
日帰り温泉『楽の湯』にて接客や店舗運営、土日祝日に開催するお客様向けのイベント企画運営などをお任せします。

──『楽の湯』について
大露天風呂、室内風呂、岩盤浴、食事処、リラクゼーションサロンなどがある温浴施設です。平日はシニア層を中心に1日1000人程度が来店。土日祝は、ファミリー層を中心に1日1600~2200人程度が来店します。近年は10代~20代のお客様も増加中です。

■接客や食事の配膳(アルバイトスタッフのフォローが中心)
■サウナや地域イベントの企画運営(月1回の店舗会議で決定)
■専門スタッフが掃除した後の最終チェック
■扇風機やロッカーの手入れ、草抜きなどの整備
■LINEやX、InstagramなどのSNS運用
■アルバイトスタッフの給与計算・振込

\ここがポイント/
★社員の声で店舗イベントが生まれています。
予算3万円以内なら店長への口頭報告で進めることが可能。本社の許可が出れば、10万・100万・1000万円の大きなイベントも企画できます。必要な材料・景品を購入し、平日に準備を進め、土日祝日に運営する流れです。

【実現したイベントの一例】
◎JAと連携し、廃棄予定の柿を浮かべたお風呂を企画
◎養命酒の成分を使用したアロマの香りがするサウナを企画
◎女性用パウダーコーナーの鏡を三面鏡に変更
◎大学生と共に伝統工芸品を使った傘カバーを製造・販売
◎ビンゴ大会やこども縁日、マグロ解体ショーを実施
◎タオルを販売し、売上を動物園に寄付するイベントを実施

※店長ポジションも目指せます。担当業務は売上・設備・シフト管理、育成・研修です。
※入社後3ヶ月間のOJT研修を実施。未経験の方もご安心ください。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
⇒銀行への振込など、外出する際に使用します。

★これまでの経験や資格、就業ブランクなどはいっさい不問。意欲重視の選考です。

\こんな方にピッタリです/
□サウナ・銭湯が大好き
□SNSを利用することが好き
□SDGsの意識がある・興味がある
□人を楽しませることが好き
□アイデアを考えることが好き
□ゆくゆくはキャリアアップしていきたい
募集背景 【メディア掲載多数!人気上昇中のスーパー銭湯のスタッフ募集!】
ビル建設をメインとした建設事業を手がける当社。建設事業以外に収益の柱をつくるべくスタートしたのが温浴事業です。老若男女問わず安らぐことができ、家族団らんで食事を楽しめる場として、スーパー銭湯『楽の湯』を始めました。

私たちの願いは、この『楽の湯』ですべての人に楽しく過ごしていただくこと。そのためにも、各店舗で毎月様々なイベントを行なっています。今後も地域のお客様に喜んでいただくため、接客を中心にイベント企画なども一緒に進めてくださる方を募集することにしました。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。その間の条件に変更はありません。
勤務地・交通
以下、ご希望の勤務地に配属します。

■みどり楽の湯
愛知県名古屋市緑区徳重3-2904

■おかざき楽の湯
愛知県岡崎市庄司田1-14-14

■こまき楽の湯
愛知県小牧市郷中2-182-2

◎転居支度金や住宅手当もあります!(規定有)
交通
■みどり楽の湯
名古屋市営地下鉄桜通線「徳重駅」より徒歩15分

■おかざき楽の湯
JR東海道本線・愛知環状鉄道「岡崎駅」より徒歩15分

■こまき楽の湯
名鉄小牧線「小牧口駅」より徒歩15分

★マイカー通勤OKです。駐車場を完備しています。
勤務時間 6:00~24:00(シフト制/実働8時間)
※営業時間/10:00~24:00

<シフトは3通りです>
■早番/6:00~15:00 
■中番/12:00~21:00 
■遅番/15:00~24:00

◎毎月ご希望を考慮します。
◎残業は月平均10時間以内です。
◎22:00以降の勤務は18歳以上に限ります。
給与 月給22万7500円以上+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:4ヶ月分)
※あなたの経験やスキルを考慮して初任給額を決定します。
※給与は月30時間分・4万500円以上の固定残業代を含みます(超過分は別途全額支給)。

★将来的に店長として活躍することも可能です!
店長になれば月7万5000円の手当を支給!実際に入社後1年で店長になり、「月給29万2000円以上」を手にしている社員もいます。
年収例
330万円/一般社員
520万円/店長

★家族手当を支給(規定有)
⇒配偶者:月1万円、子1人につき月1万5000円

【一例】
年収400万円/一般社員入社2年目(29歳/配偶者/子ども2人の場合)
休日休暇 ■完全週休2日制(シフト制)
└シフトは希望を考慮して決定!
└土日祝休みや平日の連休も取れるようにみんなで協力しています。
■有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
※年間休日105日

◎有給休暇と合わせて5日以上の連休を取得可能です!

\趣味を応援し合う社風です!/
「好きなアーティストのコンサートの日はいつも休ませてもらえて嬉しい」「5連休を取得して実家でゆっくりできた」「趣味への理解のある仲間ばかりで助け合える」といった声も多いです!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(6月・12月/昨年度支給実績:4ヶ月分)
■社会保険完備
■通勤交通費(全額)

【各種手当】
■時間外手当(固定残業の超過分)
■深夜手当(22:00以降の勤務)
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月1万5000円)
■住宅手当(条件あり)
■役職手当(店長:月7万5000円)
■職能手当
■資格手当

【その他の制度】
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■制服貸与
■車通勤OK(駐車場完備)
■保養所
■社員旅行(3年に1回)
└過去にはシンガポール、ハワイ、福岡、台湾に行きました

★面白い企画を表彰!
ユニークな企画を考えた人にQUOカード1000~2000円分を贈呈!

★U・Iターン歓迎!
転居支度金あり!(県内遠方:8万円、県外:12万円以上 ※遠方からのご入社が対象/規定有)

★仕事終わりにひとっ風呂!
温泉やサウナに無料で入ることが可能。広いお風呂を独り占めして至高の一時を過ごせます!
一緒に働く仲間たち ■運営スタッフの人数:
『みどり楽の湯』…社員6名
『こまき楽の湯』…社員5名
『おかざき楽の湯』…社員5名
└パート・アルバイトを含めると各店舗70名ほど在籍!
└施設内にある飲食店舗のスタッフとも一緒に働きます!

■社員の年齢層:20代~40代
└10年以上働くベテラン社員も多いです!

■中途比率は:中途入社9割以上
└先輩の前職は元フリーター、出版社、電気工事士、工場勤務など様々!
└志望理由も「好きな地域で働きたい」「お風呂好き」など様々!

■職場の雰囲気:イベント期間はまるで文化祭
└気さくで話しやすいメンバーばかり!
└普段の営業日はもちろん、イベント時はスタッフみんなで協力!
様々なアイデアを実現しています! 法律上、または物理的に実施できないアイデア以外は、基本採用。10回に9回は企画が実現しています!

<一例をご紹介!>
■「自衛隊の皆様いつもありが湯(とう)」
航空自衛隊小牧基地の近くにあることから、11月1日「自衛隊の日」に合わせ、期間限定で浴槽を緑色に染めました。食事処では、小牧基地から認定を受けた基地給食メニュー「空上げ(からあげ)」を販売しました。

■6月10日「夢の日」を記念した「夢風呂」
小学校にヒノキを輪切りにした入浴木を配布して夢を書いてもらい、七夕の日のお風呂に入浴木を浮かべました。その日は子どもたちは無料で入浴OKの特典付き。昨年は1200名ほどの子どもたちに楽しんでもらいました。
転職・求人情報イメージ1
JAと連携して廃棄予定の柿を浮かべた、"サステナブロ"、カーネーションを扱う花屋を応援する、"お母さんありが湯"などユニーク企画も盛り沢山!
転職・求人情報イメージ2
20代~40代までが中心で、10年以上働くベテラン社員も多く活躍しています!中途入社の方もなじみやすい雰囲気です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

【地域愛の強い会社だと感じました】
「サービスをマンネリ化させないことが集客アップにつながる」と考える同社ですが、コロナ禍を経て「マンネリ化させないことはもちろん、愛知を元気にする企画を増やしたい」という考えが生まれたと言います。

たとえば、愛知県の伝統工芸品「有松絞り」を使ったイベントもその一例です。有松絞りの製造は、障がいを持つ方の就労支援としても用いられています。同社は研究を行なう大学や製造元の障がい者施設に掛け合い、有松絞りの販売や取り組みの発信をされるようになりました。

また、東海エリアで活動するYouTuberが結婚した際は、お祝いの気持ちを込めてイメージカラーのオレンジで館内を飾り付けたり、地元サッカーチームとコラボした時にはサッカーをやっている子どもたちに無料招待券を渡したりしたのだとか。

様々な角度から企画できる同社であれば、地域の役に立っているという実感が得られるでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■アイデアを即座に実現できます。
────────────────
企画書や明確な根拠がなくても、「お客様に喜ばれそう」という現場の感覚ですぐにアイデアを実行でき、自分たちで楽しい施設をつくっている実感を味わえます。

たとえば、予算が1回3万円以内であれば店長への口頭報告でOK。「昨日テレビで観たテーマパークの射的のアトラクションが面白そうだったから、うちでもアレンジしてやりたい!」などと相談し、OKが出ればすぐに動き出せます。

実際、「エアトランポリンを使用した“遊園地”」や「光る動物のおもちゃを露天風呂に浮かべた“光る動物風呂”」など、様々な楽しい企画が実施されてきました。

■地域貢献にもつながる仕事です。
────────────────
地域の企業などと協力して、商品や食品のコラボをすることもあるそうです。自分のアイデアが地域貢献にまでつながる面白さも味わえるでしょう。

たとえば、『こまき楽の湯』付近にある航空自衛隊 小牧基地の認知度を高めるために、コラボイベントを実施したことも。航空自衛隊に「食堂の唐揚げのレシピ」を教えてもらい、コラボ期間は食堂で「空上げ(からあげ)」という名称の唐揚げを提供。お風呂をイメージカラーである緑色に染めたそうです。

■お店でリラックスしてもらう嬉しさ。
──────────────────
アルバイトのフォローで受付に入ることもあるという今回のポジション。来店されたお客様が自分の接客を受けてお風呂やサウナを楽しみ、「気持ちよかった~」と良い顔をして帰っていく姿を見ることができる嬉しさがあるそうです。
厳しさ■対応方法に正解がない難しさがあります。
────────────────────
日々様々なお客様が来店されます。施設運営に関するお客様の意見が多様化していく中で、状況に合わせて対応する難しさがあることは事前に知っておくべきです。

たとえば、「換気したいから窓を開けてほしい」と要望するお客様がいる一方で、「寒いから閉めてほしい」という考えの方もいらっしゃいます。すべてのお客様に納得いただくことが難しく、もどかしさを感じる場面もあります。

■慣れない仕事をすることもあります。
──────────────────
唐突に普段と異なる仕事が発生することも。「お湯の蛇口部分が壊れたので、マニュアルを見て修理してみる」「掃除に使う薬品が届き、20キロの荷物を運ぶ」など、慣れない仕事が続いた時に大変さを感じます。
この仕事の向き&不向き
向いている人■サウナや銭湯が大好きな方
■チームワークを大切にできる方
───────────────
イベント時は特にメンバー全員で助け合いながら店舗を運営されています。たとえば、野菜のマルシェでは店長も含めスタッフが交替で入口に立ち、呼び込みしながら販売されていました。そのため、「サウナや銭湯への愛を仕事に活かせる方」はもちろん「チーム一体となって仕事をすることが好きな方」に向いています。
向いていない人■臨機応変さに欠ける方
■周囲に配慮できない方
───────────
状況に応じてお客様に声がけをしたり、アルバイトスタッフをサポートしたり。円滑な施設運営をするためにも、臨機応変な対応が大切です。そのため、「興味あることだけをしていたい方」や「相手に合わせた接し方を考えられない方」は向いていません。

会社概要株式会社ナカシロ

設立 1974年
代表者 代表取締役社長 徳永 宏志
資本金 6465万円
従業員数 88名(2024年7月時点)
※そのほか、役員5名
売上高 41億8400万円(2024年6月期実績)
事業内容 ■総合建設業
■リニューアル事業
■不動産業
■温浴施設の運営事業(『楽の湯』の公式サイト⇒ http://rakunoyu.com/)

【登録許可番号】
◎建設業許可:愛知県知事許可 特-29 第24153号
◎一級建築士事務所登録:愛知県知事登録(い-30)第6372号
 名称:仲代建設一級建築士事務所
◎宅地建物取引業許可:愛知県知事許可 ( 1 ) 第23264号
事業所 ■本社/愛知県名古屋市守山区新守町35-2
企業ホームページ https://nakashiro.com
採用ホームページ 幸せを沸かして、20年地域密着スーパー銭湯 株式会社ナカシロ / 温浴事業 楽の…
https://en-gage.net/nakashiro_saiyo/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回
STEP3
内定!
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■ご応募から内定までは2週間以内の予定。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
■平日夕方以降や土日の面接も可能。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
■面接日時やご入社日はご希望に応じて柔軟に対応します。
■遠方で対面の面接が難しいなど、Web面接を希望される方はご相談ください。

\面接ついでにひとっ風呂いかがでしょう?/
面接当日に無料で銭湯・サウナを体験していただいて構いません!

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

また、「この仕事をしたい」「アイデアをどんどんカタチにしたい」という意欲的な方を求めています。これまでの経験や実績、知識、スキルではなく、これから頑張りたいというキモチをぜひ聞かせてくださいね。
応募受付方法 <最後までお読みいただきありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追って、こちらからご連絡いたします。お気軽にご応募ください!
面接地 ◎ご希望の勤務地にて実施します。
◎面接地まで車でお越しいただいて構いません。駐車場を利用できます。

■みどり楽の湯
〒458-0815
愛知県名古屋市緑区徳重3-2904
(名古屋市営地下鉄桜通線「徳重駅」より徒歩15分)

■おかざき楽の湯
〒444-0821
愛知県岡崎市庄司田1-14-14
(JR東海道本線・愛知環状鉄道「岡崎駅」より徒歩15分)

■こまき楽の湯
〒485-0033
愛知県小牧市郷中2-182-2
(名鉄小牧線「小牧口駅」より徒歩15分)
連絡先 ■みどり楽の湯
〒458-0815
愛知県名古屋市緑区徳重3-2904
担当採用担当
TEL052-878-1010
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、井戸上の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。