1. エン転職TOP
  2. クリエイティブ系
  3. Web系
  4. Webサイト・ECショップ運営
  5. マスコミ・広告・デザイン
  6. デザイン・印刷
  7. ザボ株式会社
  8. 求人詳細

「ザボ株式会社/ECサイトの運営(お客様応対)◆未経験歓迎/クリエイティブを磨ける環境/ランチ費用補助アリ/髪型自由」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、Webサイト・ECショップ運営の転職・求人情報が満載です!

ECサイトの運営(お客様応対)◆未経験歓迎/クリエイティブを磨ける環境/ランチ費用補助アリ/髪型自由
ザボ株式会社
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の方を取材しました。のれんやのぼり、サイン広告から応援フラッグまで、布媒体へのオリジナルプリントを中心に多彩なツールを製作する同社。アイデアを活かす場面は多々あるそうです。
エン転職 取材担当者
田谷
取材担当者-田谷
ザボ株式会社
掲載期間25/06/0525/07/30
最終更新日25/06/05

ECサイトの運営(お客様応対)◆未経験歓迎/クリエイティブを磨ける環境/ランチ費用補助アリ/髪型自由

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問転勤なし
ECサイトの運営(お客様応対)◆未経験歓迎/クリエイティブを磨ける環境/ランチ費用補助アリ/髪型自由イメージ1
「のれん」「のぼり」「旗」などのプロモーションツールを展開している当社。発色の良い印刷がお客様から評判です。展示会への出張もしています!
お店の魅力を際立てる「のれん」や「のぼり」を創る。
お客様の想いやこだわりを汲み取る、ECサイト運営。受注時からお客様のもとに届けるまで一貫して関わるからこそ、お客様の理想をカタチにできると、大きな喜びを感じられます。

お店で使用されるのれんやのぼり、スポーツイベントで使われる横断幕など、様々な布製品を生み出す当社。受注から発送まで担当するECサイト運営は、当社の売上づくりの要です。

「店ののれんが欲しい」という依頼には、「この布がオススメ」と提案したり、「お店のロゴをつくりたい」との依頼には、デザインから一緒に考えたり。最初から最後まであなたのアイデアを活かしつつ、お客様の想いをカタチにします。

また、企画にもあなたのアイデアを活かせます。過去には、サッカーのサポーター用に、ミニサイズのゲートフラッグを商品化したことも。

さらに今後は、SNS運営や広報、サイトの企画設計など、ECサイト運営の枠を超え、活躍できる環境もあります。

お客様の想いをカタチにするため、クリエイティブに発想できる経験を積んでいく。当社であなたの可能性を広げてみませんか。

募集要項

仕事内容
ECサイトの運営(お客様応対)◆未経験歓迎/クリエイティブを磨ける環境/ランチ費用補助アリ/髪型自由
自社ECサイトから受注した様々な商品・装飾の受注窓口業務を担当。お問い合わせ相談~デザインチェック、発注書作成、発送連絡まで一連のお客様対応をお任せします。

\★取り扱う商品は…★/
のれん・のぼり・旗・横断幕・ゲートフラッグ・タペストリー・手拭い・Tシャツ・屋内外広告(看板各種)など。様々な商品を製作しています。

\★大型テーマパークの装飾も手掛ける/
お客様は全国を相手とした個人・企業と様々。学校行事で使用する旗やグッズ、人気TV番組で使う小道具、大型テーマパークの装飾品の製作依頼が入ることも!個人のお客様の場合は、趣味や記念グッズの製作時に、特にご利用いただいています!

\★受注から発送までを担当!/
受発注(見積りや問合せ返信)~データ処理、お客様対応や発送まで一連の業務を担当。新規・リピート含め1日10~20件のオーダーがあり、そのうち3~4件がデザイン制作からの依頼です。(製造は別部門が担います)

▼受注対応(電話・メール・LINEなど)
▼お客様との打ち合わせ・見積り提出
▼受注確定
▼デザイン決め(デザイン制作がある場合、社内デザイナーと連携)
▼入稿データ処理
▼自社工場の製造チームへデータを受け渡し
▼完成品を確認、発送の連絡

※業務の中で、Illustrator・Photoshopを使用します。

◎アイデアを活かせる場面も!
―――――――――――
「こんな商品があれば良いのでは?」といったアイデアも、自社のノウハウを用いてお客様へ展開可能!自分の発想を世に提案できるフィールドがあります。

◎ゆくゆくは業務の幅を広げられる
―――――――――――
SNS投稿やオリジナル商品の開発、新規サイトの企画設計、SEO対策、広報業務などに挑戦可能。業績や売上に繋がれば、待遇・ポジションアップもあります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★ポテンシャル重視の採用です!
★必須ではありませんが、IllustratorやPhotoshopなどデザイン系ソフトの使用経験をお持ちの方は、即戦力として活躍できます。

……以下に当てはまる方、ピッタリです!……
◎チームプレーが得意な方
◎臨機応変な対応が得意な方
◎広告や印刷、デザイン制作の仕事に興味をお持ちの方
◎様々な業務に挑戦したい方
◎人とコミュニケーションを取ることが得意な方
◎人を喜ばせることが好きな方
◎マーケティングやプロモーションに興味をお持ちの方

★マネジメント経験がある方、将来的に役員執行部を目指したい方は優遇いたします。
ぜひ希望のキャリアをお伝えください。
募集背景 \設立30周年に向け、組織体制の強化を図ります!/
札幌の小さな染物工房から始まった当社。布商材への印刷手法のひとつである、色鮮やかな発色と高画質な昇華転写プリントを強みに、のれんや旗、タペストリーなど布製の多彩なプロモーションツールを手掛けています。

自社工場ならではのスピーディな納品や、丁寧な対応も好評で、全国からの依頼をいただいています。今回は、さらなる事業拡大・発展を目指し、新しい仲間を募集することになりました。当社の今後をともに盛り上げてくれる方からのご応募をお待ちしています。
雇用形態
正社員

※試用期間は3ヶ月間です。その間の給与については、【給与】欄をご確認ください。
勤務地・交通
■本社
札幌市東区北8条東16-1-5
◎転勤はありません。
◎U・Iターン歓迎!
◎マイカー通勤OK!駐車場あり(応相談)
交通
JR「苗穂駅」より徒歩12分
地下鉄東豊線「環状通東駅」より徒歩13分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業時間は、月20~30時間ほどです。
定時で退勤するなど、チームメンバーで調整し合える環境なので、予定のある日は予定を優先できます。
給与 月給19万5000円以上+賞与(業績による)
※上記金額には固定残業代(月10時間分/1万3690円以上)を含む。超過分は別途支給します。
※試用期間3ヶ月中の給与は、月給19万円(固定残業代:月10時間分/1万3690円以上を含む。超過分は別途支給)となります。

◎年齢や経験・スキルを考慮して、支給額を決定します。
休日休暇 ■週休2日制(土・日/月2回土曜出社あり)
■祝日
■年末年始休暇(6日)※カレンダーによる
■夏季休暇(4日)※カレンダーによる
■GW休暇(3日)
■産休・育休休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回 ※スキルや貢献度合いによる
■賞与年1~2回(夏季・冬季)※業績による 
■交通費全額支給
■各種社会保険完備

<各種手当>
■役職手当
■燃料手当(冬季のみ)
■職能手当
■資格支援手当
└セミナー費全額負担(職能に関するものに限る)、書籍手当:月2000円まで

<その他>
■オフィス内分煙
■マイカー通勤OK(駐車場応相談)
■ヘアスタイル自由
■ユニフォーム支給(上着のみ・下は自由です)
■社員レクリエーション
■フリードリンク制度(挽きたてコーヒー、栄養ドリンクなど飲み放題)
■烏骨鶏の卵食べ放題(社内で飼育している烏骨鶏の卵を食べられます)
■食事補助あり
└オフィスdeごはん
冷凍食品を低価格で購入可能!ランチや夜食に助かると社員から好評です!
└お弁当代の補助
美味しいと評判のお弁当を週に3回、通常600円ところ200円で食べられます!社員から大人気のお弁当支給制度です♪(希望者のみ)
あなたをお迎えする先輩たち \★気軽に意見交換ができる、メンバーです/
4名のECサイトチームに付いて、仕事を覚えていただきます。印刷会社上がりのデザイナーリーダーのもと、未経験から始めた3名が活躍中。社員同士の仲は良いので、あなたもすぐに馴染めるはずです♪

入稿データ処理や発送業務など、それぞれの得意分野やボリュームに応じて、業務を振り分け進めていきます。まずはサブリーダーの業務サポートを通して、基本的なオペレーションの流れを掴んでいきましょう。
先輩の入社きっかけについて 「裁量の大きさに惹かれました(入社10年目の先輩)」
前職の印刷会社では、チラシデザインを手掛けるも、お客様と直接やりとりできず、社内での企画アイデアも通らなかったのだそう。現在は直接お客様へ提案でき、社内への企画案や意見にも代表がしっかり耳を傾けてくれるのだとか。大きな裁量を得られて、とても満足しているとのことです。

「学びと刺激を感じられる毎日です(入社1年目の先輩)」
Webデザインの職業訓練学校卒業後に入社。EC事業部の業務全般を担当しながら、お客様に満足していただくため、プロならではの工夫を重ねているそう。社員のアイデアを歓迎する風土だからこそ、クリエイティブにも向き合えているとのこと。
転職・求人情報イメージ1
プロモーションツールだけでなく、手ぬぐいやタオルなど幅広い商品を担当。企業・個人問わず、多くの方からご依頼をいただいています。
転職・求人情報イメージ2
レクリエーションなど、社員同士の仲を深めるイベントも用意している当社。良い関係性を築いているため、年齢関係なく意見を言い合える環境です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社の社名のzabo【坐忘:座して忘れる】には、自分自身と向き合うモノづくりを心掛け、お客様のニーズに応えるという想いが込められているそう。そんな同社では、最新のデジタルプリンターなどを完備する一方、手捺染で行なうシルク印刷や、天然藍染工房の運営など、伝統的な技術も大切にしています。

また、のれん・旗のオーダーメイドサイトをはじめ、のぼりのサイトや、レトロモダンな世界観の「みせがまえ本舗」など、お客様の需要に合わせてECサイトを展開。数年来のリピーターの方も多いとのこと。

さらに、ZABOグループ全体として安定した基盤を確立されており、多角的事業展開として「ZABO Container」や「ZABO HILLS」といった不動産関連事業、「ZABO Yoichi Villa」の運営というワーケーション施設の設営も手掛けました。

このように幅広い事業を手掛ける同社なら、今後も成長を続けるでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎お客様の役に立つ実感を得られること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昇華転写フルカラープリントという高発色の布プリント技術を完備し、その品質の良さが評判の同社。TV局や著名なレジャー施設など、ネームバリューのある企業から発注もあるのだとか。そのような身近なところで自社の商材が役立っているやりがいを感じやすい仕事だと思います。

また、飲食店の顔となるのれん製作を手掛けた際、実際に店にかかっているのれんを見て、お客様が満足されている様子を見たときは、自分の仕事が誰かの心を満たしている実感を持てるとのことでした。

◎自由度が高く、クリエイティブな発想が活きること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仕事の進め方では、担当案件の納期を厳守できるスケジュールであれば、比較的自分のペースで進められるそう。また、お客様があまり製作に慣れていないときは、こちらからアイデアパターンを提案することもしばしば。「こんな商品があったら面白いかも」と発案したものが商品展開されることもあるそうで、クリエイティブな発想を活かせる仕事だと言います。
厳しさ△柔軟性が求められること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
のぼり専門や看板専門…といった複数のECサイトを通してオーダーを受けている同社。急ぎの対応事項も多く、次々とくる案件をスピーディーにこなさなければならないのだとか。

また、業務フローや納期の組み立てがそれぞれ少しずつ異なり、マニュアルにない仕事を担当することもあるため、状況に応じた柔軟な対応が必要になるそう。一つひとつ優先順位をつけて動かなければ、業務量の多さに圧倒されてしまうかもしれません。

また、サイトごとに広告の運用方法や打ち出しも異なるため、多方面のマーケット知識を網羅していく必要があるとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コミュニケーションが取れる方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お客様との打ち合わせや問合せ対応、社内メンバーとの連携など、メールや電話・対面で関わる機会が多い仕事です。そのため、丁寧なコミュニケーションができる方が向いています。また、デザイン的な教養やものづくりへの意識が高い方だと、より仕事のポイントを掴みやすいでしょう。
向いていない人△周囲への気くばりが苦手な方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ECサイト運営は、受発注対応や社内の関係部署との連携、発送業務…といった複数の仕事を多くの関係者と協力して進めます。そのため、業務に線引きをしてしまうなど、一緒に働く人への配慮を持った行動ができない方は、向いていません。

会社概要ザボ株式会社

設立 1999年
代表者 代表取締役社長 折居 健二
資本金 900万円
従業員数 30名(2025年5月時点)
売上高 6億2246万円(2024年4月期実績)
事業内容 印刷・デザイン、オリジナル商品の企画開発
■昇華転写プリント事業
■サイン・ディスプレイ事業
■シルクスクリーン・捺染事業
■藍染・アパレル事業
■EC・Webデザイン事業
■建築デザイン事業
■宿泊事業

~取り扱い品目~
のぼり・旗・横断幕・懸垂幕・本染のれん・日除幕・風呂敷・日本手拭い・座布団・Tシャツプリント・ポスター・屋内外広告サインなど
事業所 ■本社/北海道札幌市東区北8条東16-1-5
■東京営業所/東京都台東区蔵前2-4-3 橋本ビル1F
企業ホームページ https://www.zabo-inc.jp
採用ホームページ ZABO RECRUITMENT PAGE あなたの個性が輝く場所へ
https://en-gage.net/zabo-inc_saiyo/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
WEB履歴書による書類選考
STEP2
1次面接(部署リーダーおよび役員面接)★遠方の方はオンライン可
STEP3
2次面接(社長面接)
STEP4
内定(おめでとうございます!)
※ご応募から内定までの期間は、1~4週間を予定。応募から入社までの目処は3~6週間です。
※19時以降や土曜日の面接にも対応しますので、気軽にご相談ください。
※場合により、一次面接前に、簡単な適性テストをご案内することがあります。(選考合否を左右するものではないので、準備は不要です。)

----------------------------
■選考について
----------------------------
来社後、一次面接前に、簡単なアンケートにお答えいただきます。デザイン経験のある方でポートフォリオをお持ちの方は、ご提出いただけると選考時の参考にいたします。
★一次面接は、遠方にお住いの方など、ご状況に応じてオンライン面談も可能です。

----------------------------
■面接は私服でOK!リラックスしてお越しください!
----------------------------
面接はお互いを知る場として、いろいろお話しましょう。

また、体調が悪くなったときや止むを得ない事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 本ページよりご応募ください。追って詳細をご案内いたします。
面接地 ■本社
〒065-0008
北海道札幌市東区北8条東16-1-5
連絡先 ■本社
〒065-0008
北海道札幌市東区北8条東16-1-5
担当採用担当
TEL011-748-6056 ※営業電話は固くお断りさせて頂きます
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、田谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。