1. エン転職TOP
  2. 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 教室長・スクール運営
  4. 教室長・スクール運営
  5. サービス
  6. 教育
  7. 株式会社J Institute
  8. 求人詳細

「株式会社J Institute/英語塾の教室運営スタッフ◆完休2日/年間休日121日/残業月20h以下/最短1年で教室長も」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、教室長・スクール運営の転職・求人情報が満載です!

英語塾の教室運営スタッフ◆完休2日/年間休日121日/残業月20h以下/最短1年で教室長も
株式会社J Institute
プロ取材
渋谷区の渋谷校にいらっしゃる採用担当の小根山様にお話を伺いました。年齢や社歴に関係なく意見を出し合い、お互いの個性や考え方を尊重する社風があるそう。教室運営に自身の考えやアイデアを反映できる環境です。
エン転職 取材担当者
井前
取材担当者-井前
株式会社J Institute
掲載期間25/05/2925/07/23
最終更新日25/05/29

英語塾の教室運営スタッフ◆完休2日/年間休日121日/残業月20h以下/最短1年で教室長も

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内
英語塾の教室運営スタッフ◆完休2日/年間休日121日/残業月20h以下/最短1年で教室長もイメージ1
ネイティブ講師との交流は、きっと良い刺激になるはず。残業少なめ、男女共に育休を取得しやすい環境など、長く働ける環境も整っています。
12年連続成長中。広がる英語塾で、自分の声をカタチに。
『J PREP』は、名門イェール大学で教鞭を執った経験のある代表が設立した英語塾です。英語で読む・書く・聞く・話すに加え、考える力を重視した世界水準の英語教育を実現。生徒数は開校から12年間増え続け、今も拡大を続けています。

各教室の運営スタッフは、その提案から新しい学習カリキュラムが生まれるなど、教育現場と本部の橋渡し的な存在。「誰もが心地よく英語を学習できるように」という現場重視の教室づくりを実践するには、現場からの“声”が欠かせないのです。

そして、社員の声に耳を傾けた結果、事業成長や社員の働く環境整備などを検討し、現在IPOを目指しています。

また、事業が伸びているからこそ社員に還元したいという想いもあり、福利厚生などにも社員の声を反映。年間休日を121日まで増やしたり、外部講師による研修制度を整備したりと、積極的に取り組んできました。

───教室づくりにも会社づくりにも、自分の“声”が活きる環境で。
英語教育のこれからを創る仕事をしませんか?

募集要項

仕事内容
英語塾の教室運営スタッフ◆完休2日/年間休日121日/残業月20h以下/最短1年で教室長も
誰もが心地よく英語を学習できるような教室運営を担います。生徒や保護者の方の声を丁寧にヒアリングし、より良い教室運営に努めることが大切です。意見やアイデア出しは歓迎。あなたが得意とする分野での活躍を期待しています。

<配属先について>
■「J PREP Kids」※対象/小1~4

■「J PREP 斉藤塾」※対象/小5~高3

<具体的な業務>
1. 教室運営に関する企画
2. 教室運営・管理
3. 資料作成・データ入力
4. 他部署との調整
5. 生徒・保護者対応(連絡・問い合わせ・学習相談)
6. レッスンサポート(主に「J PREP Kids」)
※配属先により、業務が多少異なります。どれも内勤での業務です。

<ポイント>
◎意見やアイデアを活かせる!
より良い教室運営には生徒や保護者の方の意見が欠かせません。現場の声を拾い、教室運営に関する意見やアイデアを発信してください。あなたの意見から新しい学習カリキュラムや学習サービスが生まれることもあるでしょう。

◎得意を活かして働ける!
社員一人ひとりが、経験やスキルを活かして活躍できる環境を大切にしています。コミュニケーションが得意な社員には生徒のカウンセリング業務をお任せしたり、IT関係に強みがある社員にはオンライン授業に関する業務をお任せしたり。幅広く活躍するチャンスが豊富です。

※教育体制に関しては、ページ下の【入社後の流れ】もご覧ください。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

◎アイデアを活かし、教育業界で活躍したい方を歓迎します!
◎英語力は一切問いません。
◎もちろん、英語スキルを活かしたい方、これから習得したい方は大歓迎!

\こんなご経験も活かせます/
必須ではありませんが、営業・接客・販売・オペレーター業務などのご経験をお持ちの方は、教室運営や保護者対応などに活かしていただけます。
募集背景 <事業規模拡大に伴う増員募集です>
名門イェール大学にて助教授として教鞭を執り、日本と世界をつないできた代表が帰国後に立ち上げた『J PREP』。「話す」「書く」「読む」「聴く」「考える」の5技能を習得することで世界に通用する人を育てる、という理念のもと、本質的な英語教育を実践しています。

2012年の設立から、生徒数・事業規模ともに拡大を継続中。今後も新校舎の設立を予定しているため、このたびスタッフの増員募集を行ない、教室運営体制を強化することにしました。経験の有無を問わず、自分なりのアイデアや能力を活かして働きたいとお考えの方を歓迎します。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間、給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
勤務地は以下より希望を考慮し決定します。

■渋谷校
東京都渋谷区渋谷1-15-5 J PLAZA

■自由が丘校
東京都目黒区自由が丘1-5-6

■吉祥寺校1号館
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-17-12 いちご吉祥寺駅前ビル

■吉祥寺校2号館
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12-10 西友吉祥寺店 6F

■四谷校
東京都新宿区四谷1-2-8

■横浜校
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル6F

■あざみ野校
神奈川県横浜市青葉区新石川1-9-1 真澄スクエアビル2F

■茗荷谷校
東京都文京区小石川5-5-5 プライム茗荷谷ビル4F

■三田校
東京都港区芝5-26-24 田町スクエア1F
交通
■渋谷校
JR各線「渋谷駅」宮益坂出口より徒歩3分

■自由が丘校
東急東横線・大井町線「自由が丘駅」より徒歩3分

■吉祥寺校1号館
JR各線、京王井の頭線「吉祥寺駅」北口より徒歩1分

■吉祥寺校2号館
JR各線、京王井の頭線「吉祥寺駅」北口より徒歩3分

■四谷校
JR各線、東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ツ谷駅」赤坂口すぐ前

■横浜校
各線「横浜駅」南12出口より徒歩3分

■あざみ野校
東急田園都市線「あざみ野駅」北出口より徒歩3分

■茗荷谷校
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」1番出口より徒歩1分

■三田校
都営地下鉄浅草線・三田線「三田駅」A3出口より徒歩2分
勤務時間 シフト制(実働7時間45分)
◎残業月20時間以下

<J PREP Kids>
平日/12:00~21:00
土日/9:00~18:00

<J PREP 斉藤塾>
平日・土/12:00~21:00  
日/9:00~18:00

※上記の時間帯の間で、1日実働7時間45分/休憩1時間。勤務時間は柔軟に調整可能です。
給与 年俸350万円~500万円
(12分割を毎月支給:月額29万1600円~41万6600円)

※経験・能力を考慮し決定します。
※月給には20時間分・3万9209円以上の固定残業代を含み、超過分は追加支給します。
※残業時間が月20時間に満たない場合も、固定残業代は全額支給されます。
年収例
入社1年目 390万円(27歳)
入社3年目 440万円(30歳)
入社5年目 500万円(35歳)
休日休暇 <年間休日121日>
■完全週休2日制 ※曜日は相談の上、決定します。
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇 ※男女ともに取得・復職実績あり
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回
■交通費全額支給
■残業手当(超過分)
■子ども手当(1人につき1万円/※世帯主でなくても支給されます)
■土日連続勤務手当
■社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金)
■社員子弟のための授業料割引・優先入学制度(未就学児~高3までが対象)
■ウォーターサーバー・コーヒーマシン完備
■フリーアドレス
■社外研修・セミナー受講費用の補助
└自分が伸ばしたい分野や仕事に活かせるスキル・資格の取得をバックアップしています。
└たとえばExcel、プログラミング、データサイエンティストなど、他にも幅広く学べます!

\社内交流イベントも実施/
新年会・忘年会、サンクスギビングデーなど、スタッフ同士の交流の場が充実。グローバルな環境だからこそのユニークな企画も実施しており、イベントを楽しみにしている社員も多いです!
入社後の流れ ▼座学研修からスタート
『J PREP』の事業内容や大切にしているバリューを学び、当社への理解を深めていただきます。

▼丁寧なOJT研修を実施
先輩社員によるレクチャーを受けながら、一つずつ実務を覚えていくことができます。仕事に慣れてきたら、徐々に保護者対応などもお任せ。未経験から始めたスタッフも多いので、つまずきやすいポイントを理解した上で、優しくサポートしていきます。困ったときは気軽に相談してください。

▼入社1~3ヶ月後くらいを目途に独り立ちへ
ゆくゆくは教室長へのステップアップも目指せます。

⇒社外研修や外部セミナーの費用補助もご用意。自分を伸ばすための“学び”をサポートします!
こんな職場です! <一緒に働く仲間>
教室運営スタッフには教師・講師の経験者もいれば、元接客業や販売職、航空業界で働いていた人も。当社を選んだ理由も、「子どもの成長を支えたい」「教育の仕事が好き」「英語学習をやり直したい」など色々です。また、代表の斉藤は英語関連の書籍も多数執筆。その経歴や考え方を知り、「斉藤代表のもとで英語教育に携わりたい」と入社した先輩も少なくありません。

<ある1日の仕事の流れ>
12時:出勤後、ミーティングを実施
15時:1時間の休憩
16時:授業の準備、登校してくる講師・生徒の対応
17時半:授業中の時間を使って個別案件に対応
20時半:すべての授業が終了したら、1日のまとめ
21時:お疲れ様でした!
転職・求人情報イメージ1
開放的空間が広がる校舎には、小学生から高校生まで多くの生徒が通います。生徒一人ひとりに合わせたコミュニケーションを大切にしましょう。
転職・求人情報イメージ2
子どもたちの成長をサポートしながら、自分も成長する。あなたのアイデアを存分に活かして、より良い教室運営を目指しましょう。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

英語塾という激戦市場において、前年比120%以上の急成長を続けている同社。説明会が早々と満員になるほど生徒数が増えているそうで、人気の理由を詳しく伺いました。

その一つは、試験対策に留まらない本質的な英語教育を提供していること。同社では、英語で「読む・書く・聞く・話す」に加え「考える」力を身につけることを重視しており、世界に通じる英語力を育むための教育が、多くの方から評価されています。

また、スピード感と柔軟性を備えた教室運営も大きな強み。今後はより多くの方に同社独自の教育カリキュラムを広げられるように、家庭学習用アプリのリリースなども計画しているそうです。

本質的な英語教育を実践し、かつ変化に柔軟に対応する同社。最終的に目指すのは“日本の英語力の底上げ”なのだと、斉藤代表が教えてくださいました。この環境なら、誇りとやりがいをもって教室運営に取り組めるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■生徒の喜ぶ顔が、自分の喜びに。
教室運営スタッフは、生徒の一番近くで働くポジション。たとえば、苦手な部分につまずいて落ち込んでいる生徒や、授業を楽しめていない生徒がいれば、相談に乗るのも大事な役目です。「ここはみんなが難しいと思うところだから、落ち込むことないよ」「どんな授業だったら楽しくなるかな?」と相談に乗るうちに、困ったら自分を頼りにしてくれる生徒がだんだん増えていくそう。そんな生徒たちの成長を感じられたときは、「この仕事を選んで良かったな…」としみじみ思うとのことでした。

■自分の意見・アイデアを活かせる嬉しさも。
生徒一人ひとりがポジティブな気持ちで学べる環境を整えるために、自分の意見やアイデアを活かせるのもやりがいの一つ。「生徒の学びに貢献している」という実感を持てるからこそ、高いモチベーションで教室運営に取り組めるそうです。
厳しさ■変化の激しい環境です。
社員からの意見を尊重し、改善できる部分は次々と改善していくのが同社の社風。教室運営は決まった方法に縛られることなく、スピード感をもって変化し続けています。さまざまな変化に柔軟に対応していくには、常に主体的に学ぼうとする意欲が必要。わからないことがあれば自ら相談したり、調べたりするなど、積極的に行動する姿勢も求められるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎自らアイデアや意見を発信したい方
より良い教室運営のための意見やアイデアが歓迎される職場です。疑問に思うこと、改善したいことなど、自分の“声”をしっかり受け止めてもらえる環境で働きたい方にオススメです。

◎自分なりの経験や能力を発揮したい方
個人が得意とする分野や挑戦したいと思う分野で活躍できるように、柔軟に業務を任せてもらえる風土があります。自分なりの経験や能力を発揮したい方にピッタリでしょう。
向いていない人△教育や英語に興味がない方
社員一丸となって、より良い教室運営を叶えようと取り組んでいる企業です。教育や英語に対して関心が無い方は活躍が難しいでしょう。

△仕事に対して受け身の方
教室運営スタッフとして主体的に意見やアイデアを発信することが大切。待ちの姿勢では、同社のスピード感についていけません。

会社概要株式会社J Institute

設立 2013年
代表者 代表取締役 斉藤 淳
資本金 1億853万円(含む資本準備金)
従業員数 750名(2024年10月現在)
事業内容 ■英語幼児園の運営
■学習塾付学童保育の運営
■小中高生対象の英語塾運営事業
■英語教材の販売事業
事業所 ■本社/東京都目黒区自由が丘1-5-6 J Site

■校舎については下記サイトからご参照ください。↓
https://jprep.jp/juku/school-site
大切にしているバリュー ◆Be friendly:友好的である
◆Be genuine:本物である
◆Be honest:正直である
◆Be irreplaceable:余人を持って代えがたい人物になる
◆Be judicious:一人一人考える
企業ホームページ https://jprep.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
WEB履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(オンライン)
STEP3
適性検査+二次面接(対面)
STEP4
最終面接(オンライン)
STEP5
内定
※ご応募から内定まで2~3週間を予定しています。
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡差し上げます。
面接地 【J PREP 渋谷校 2号館】
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-15-8 宮益ONビル6階

<アクセス>
JR各線「渋谷駅」宮益坂出口より徒歩3分

※一次面接はオンライン面接となります。
連絡先 【J PREP 渋谷校 2号館】
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-15-8 宮益ONビル6階
担当採用担当・小根山
TEL050-6861-5155
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、井前の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。