1. エン転職TOP
  2. 技術系(建築、土木)
  3. プランニング、測量、設計、積算
  4. プラント設計
  5. 不動産・建設・設備
  6. プラント・設備関連
  7. 江守エンジニアリング株式会社
  8. 求人詳細

「江守エンジニアリング株式会社/プロセスエンジニア(設備導入や新工場設立に向けたサポート)◆未経験歓迎/賞与4.7ヶ月分/残業少なめ」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、プラント設計の転職・求人情報が満載です!

プロセスエンジニア(設備導入や新工場設立に向けたサポート)◆未経験歓迎/賞与4.7ヶ月分/残業少なめ
江守エンジニアリング株式会社
プロ取材
オンラインにて、社長の戸嶋さん、副社長の伊東さん、エンジニアリング部の橋本さん、採用担当の山田さんに取材。同社では時間をかけて学べる体制が整っているとのこと。未経験の方も安心して挑戦できる求人です!
エン転職 取材担当者
中山
取材担当者-中山
江守エンジニアリング株式会社
掲載期間25/06/0525/08/27
最終更新日25/06/05

プロセスエンジニア(設備導入や新工場設立に向けたサポート)◆未経験歓迎/賞与4.7ヶ月分/残業少なめ

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし
プロセスエンジニア(設備導入や新工場設立に向けたサポート)◆未経験歓迎/賞与4.7ヶ月分/残業少なめイメージ1
次世代を担う後継者を育てるべく、時間をかけてお教えします。未経験の方も、焦らず自分のペースで成長ができる環境のためご安心ください!
自分の提案が形になる――そんなやりがいを感じませんか。
当社では現在、プロセスエンジニアとして活躍してくださる方を募集しています。

プロセスエンジニアとは、ただお客様の要望を聞いて設計をするだけではありません。お客様の「本当はこうしたい」という気持ちを引き出すことも大切。そのためには依頼に対してどういう目的で、なぜそうしたいのか、などと対話をすることが必要です。そうすることで適切な提案ができ、お客様との信頼関係構築に繋げています。

また、自分の仕事がお客様の助けとなっていることを感じられるのもこの仕事の醍醐味です。例えば化学品工場からの依頼では、必要能力を確保しながらコストダウンが可能となる設計を提案しました。実現できた時のお客様の喜びの顔は忘れられません。そんな時には、大きな達成感とこの仕事ならではの介在価値を感じられます。

難しい案件もあり知識が必要となりますが、未経験の方も経験豊富な先輩が時間をかけてお教えするのでご安心ください。ゆくゆくは自分の提案で、お客様の思いを形にできるやりがいを一緒に感じられますよ。

募集要項

仕事内容
プロセスエンジニア(設備導入や新工場設立に向けたサポート)◆未経験歓迎/賞与4.7ヶ月分/残業少なめ
東証スタンダード上場企業である日華化学株式会社のグループ会社の当社にて、お客様の工場の工程のトラブルを改善したり、新しい設備を入れる時のお手伝いをしたりするプロセスエンジニアをお任せ。経験豊富な先輩社員の元で、幅広い知識を身につけられる環境です!

<お仕事のポイント>
■コミュニケーションを大切にしています
お客様の要望に沿った提案だけでなく、潜在する要求を聞き出すことが重要。こういった設備がほしいという要望に対して「なぜ必要なのか」と深堀りすることで、目的に沿った最適な機器を選ぶことができます。時にはお客様先に行き、実際に作業をする目線で見ることも。

プロジェクトに関わる人は多く、それぞれの意見を聞きながら1つの図面にまとめています。そのため、積極的にコミュニケーションを図ることも大切です。

■ご依頼は様々
例えば、冷却水の量を考慮せずに設備を増設してしまい、冷却水が足りなくなってしまったという依頼。全体の工場内ユーザーでの熱バランスを計算し、「では配管だけ変えましょう」「こういう設備を入れましょうね」などと問題に対して適切な提案をしていきます。

他にも、連続洗濯機への洗剤投入作業を手作業で行っていたクリーニング工場へは、安全な自動投入に変更する設備を設計し、設置を実施。洗剤の使用量を減らすことも出来てコストダウンへ寄与ならびに使用量の遠隔確認にも繋げることができました。こういった幅広い依頼にも、広い視野で提案していくことを大切にしています。

■未経験の方も着実に成長ができる環境です!
幅広い知識が求められる仕事ですが、はじめは先輩社員の元で業務を学んでいただけます。後継者を育てるべく、時間をかけて教育する体制を整えているため、自分のペースで学べる環境です。未経験の方もご安心ください。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

経験は一切問いません。未経験から手に職をつけたい方は、ぜひご応募ください。

<以下の経験や資格がある方は優遇!>
◎プロセスエンジニアの経験
◎化学工学系学部卒の方

\こんな方は、ぜひご応募ください!/
★手に職をつけたいと思っている方
★課題に対して自分で考えながら解決していくことが好きな方
★経験やスキルを身につけたい方
募集背景 \組織体制強化のため、増員します!/
プラントの新設や建築設計施工において、企画から工事まで一貫して対応していることが強みの当社。東証スタンダード上場企業である日華化学株式会社のグループ会社で、日華化学や近隣メーカーを中心に取引を行っています。そのため業績も安定的に伸びており、2035年には売上30億円を達成すべく事業拡大を計画中です。

そこで更なる組織強化と、次世代を担う人材を採用・育成することとなりました。未経験の方もイチから時間をかけて丁寧に教えますので、自分のペースで成長ができる環境です。安定した企業で手に職をつけながら成長したい方、ぜひご応募お待ちしております。
雇用形態
正社員

※試用期間3か月。その間の給与や福利厚生に変更はありません。
勤務地・交通
■本社/福井県福井市文京4-23-1 日華化学株式会社本社ビル5F
※転勤はありません。
※直行直帰も可能です。

\U・Iターン歓迎!/
引っ越し費用をサポートします。また、土地勘のない方には、住宅探しもサポートします!
交通
えちぜん鉄道三国芦原線「日華化学前駅」より徒歩6分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)

<残業は月平均14時間!>
残業が少ない理由は直接取引が9割のためスケジュール調整がしやすいのと、業務が特定の人に偏らないように注意して業務量を配分しているためです。休日出勤があった時にも、確実に代休が取得できるように部内で調整しています。
給与 月給29万5000円~55万円+賞与年2回(昨年度支給実績4.7ヶ月分)
※経験やスキルを考慮して、加給優遇します。
年収例
480万円(入社3年目/30歳 未経験入社)
600万円(入社5年目/45歳 経験者)
700万円(入社3年目/40歳 経験者 非管理職)
※管理職者は別途
休日休暇 <年間休日123日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇(入社時に付与/半日単位・時間単位の取得可能)
■慶弔休暇
■介護休暇
■産前産後・育児休暇(取得・復職実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(3月・9月/昨年度実績4.7ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
■交通費全額支給
■残業手当
■出張手当
■役職手当
■資格手当
└1・2級建築士、1・2級建築管理技士、1・2級管工事施工管理技士、1・2級電気工事施工管理技士、1・2級電気工事士、建設業計理士1・2級、建設業経理事務士3級など
■家族手当(配偶者月1万円/子1人月1万円)
■報奨金(社業に対する貢献度に応じて)
■資格取得支援制度(受講料・教材費)
■受験費補助(受験・交通費・宿泊費など)
■引越費用補助
■社員食堂(200円~500円弱・昼食利用)
■制服・パソコン・スマホ貸与
■退職金
■オフィス内禁煙(喫煙専用室あり)
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■奨学金返還支援

◎資格手当が充実
1級建築士であれば毎月手当3万円、1級建築施工管理技士であれば毎月手当1万円。知識を身につけて収入UPも目指せます!
入社後の教育 入社後1週間ほどは社内のルールや当社のことなど基本的なことを習得。その後は先輩社員と一緒にOJTで実際の業務を学びます。お客様の数だけ設備も様々です。まずはお客様の所にはどのような設備があり、それがどのような役割をしているのかなどを学んでいきましょう。

その後は消防法や法的なことを学び、ゆくゆくはお客様の製造工程などを習得。そこまで習得することで、お客様のご相談に対しての理解が深まります。すぐにすべてを習得していただく必要はありません。少しずつ時間をかけて学んでいただき、できることからお任せしていきます。焦らず自分のペースで学べる環境で、着実に成長ができていることを実感できますよ。
一緒に働く仲間 プロセスエンジニアは現在3名が在籍中。経験・知識が豊富な先輩の元でひとつひとつ相談をしながら仕事ができる環境です。次世代の後継者を育てていくべく、ゆっくりとお教えするので、分からないことはなんでも聞いてくださいね。

他にも、社内メンバーには社歴が長い先輩も多数在籍しています。そんなメンバーに転職理由を聞くと、「設計もできるし、土日休みで残業が少ない点が業界では珍しいと思いました。高い賞与や会社の懐の大きさも魅力です。」とのこと。業界未経験者にも経験者にも、選んでもらえることが当社の強みのひとつです!
転職・求人情報イメージ1
社内には幅広い年齢層のメンバーが活躍中です。安定しているからこそ社歴の長いメンバーも多く、みんなで楽しく会話をしています!
転職・求人情報イメージ2
業務は基本的に社内での業務となりますが、時には現場を見に行くことも。実際の設備などを自分の目で確認しながら、知識を吸収していきましょう。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

多くのメーカーから「うちのプラントもお願いできませんか」というオファーが増えているという江守エンジニアリング株式会社。その理由のひとつに、高い技術力があります。例えば危険物倉庫などの消防法に準じた難易度の高い設計も、同社では日常的に行っているのだとか。危険物の取扱いも、安全に制御できるプラントを建設できるのは同社の強みなのだそうです。

また、同社のようにプラントの新設やメンテナンスにおいて企画から設計、建設、電気・機械工事まで一貫して対応している企業は福井県内では見当たりません。そのため、ベンチマークしている競合他社は特にないと言い切れるのも同社の強みです。そういった技術力や対応力が評価され続け、業績も安定していると言います。そんな同社であれば、幅広い知識を身につけられるだけでなく、将来に不安を感じることがなく働けそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎課題が解決できた時の喜び
ほとんどのお客様からは「こうしたいけど、どうすればいいかわからない」といったような漠然としたお悩みで依頼をいただくことも多いそうです。依頼時にはそれまで培ってきた知識や経験を活かすだけでなく、時には仲間に相談することも。試行錯誤をして最適な解決策の提案ができ、お客様に喜ばれた時は大きなやりがいを感じられるそうです。そこからプロジェクトが進み、目標とするスペックが試運転で出た時は、仲間と一緒にひとつの達成感を感じられるのもこの仕事の醍醐味だと言います。

また、自分が介在したことで、製品の製造がうまく進む、人員削減に繋がる、生産性が高まるなど、様々な成果に繋げられることもモチベーションに繋がるとのこと。そういった実績からお客様からの信頼を少しずつ獲得し、何かあれば自分に相談してもらえるようになるなど、自分自身の成長も実感しやすいとのことでした。
厳しさ△学ぶことが多い
お客様によって使っている設備は様々。それぞれどういった設備で、どういった役割を担っているのか、更には消防法など法的な部分も理解していることが大切です。ゆくゆくはお客様が製造している工程まで理解できていることが理想なのだとか。そこまで理解できていることで、それぞれのお悩み対して広い視野での提案ができるとのことでした。このようにただ業務を進めるだけでなく、様々な観点からの勉強が必要となる仕事です。時間をかけて学べる環境ではありますが、常に自ら学ぶ姿勢は求められるとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎主体的に行動することが得意な方
教育制度が整っているだけでなく、学びたいものがあれば社外の研修を受けたいと申し出ることもできる環境です。また、お客様から依頼を受けた時は要望を深堀りすることも大切なのだとか。向上心が高く、自らコミュニケーションを取ったり、勉強したりするなど、主体的に行動ができる方は向いているでしょう。
向いていない人△1人で業務を進めたいという方
お客様や協力会社、社内のメンバーなど多くの人と連携を取って業務を進めています。そのため協調性が求められ、チームワークで仕事を進めるより1人で黙々と業務を進めたいという方は活躍しにくいでしょう。

会社概要江守エンジニアリング株式会社

設立 1995年
代表者 代表取締役社長 戸嶋 栄治
資本金 5000万円
従業員数 18名(2025年5月現在)
売上高 13億4935万円(2024年12月期実績)
10億8659万円(2023年12月期実績)
14億8051万円(2022年12月期実績)
事業内容 ■化学工業用、繊維産業用、情報電子産業用、食品産業用、医薬産業用、環境保全、保安用、貯蔵・搬送用その他の各種設備・装備・機器及びシステムの設計・制作・販売・施工・修理・据付・保全及び受託・中古品の買取・販売
■建築工事の設計、施工及び監理
■電気、計装工事の設計及び施工
■前各号に関する研究、開発、調査並びにこれらの受託、技術援助及びコンサルティング業務
■前各号に付帯関連する一切の業務
事業所 <本社>
福井県福井市文京4丁目23-1 日華化学株式会社 本社ビル5階

<福井東出張所>
福井県福井市稲津町51-1-3

<鹿島出張所>
茨城県神栖市東深芝16-25 日華化学株式会社 鹿島工場内
企業ホームページ http://www.emori-eng.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1~2回
STEP3
内定
※ご応募から内定まで2~3週間を予定しています。
※ご応募から1か月以内の入社が可能です。
※面接日時や入社日はお気軽にご相談ください。
※一次面接でご来社いただいた場合は、一次面接のみで選考を終了します。
※一次面接でWeb面接を希望された場合は、本社にて二次面接を実施します。
応募受付方法 下記「応募フォームへ」よりご応募ください。追ってご連絡をさせていただきます。
面接地 福井県福井市文京4-23-1 日華化学株式会社本社ビル5F
連絡先 福井県福井市文京4-23-1 日華化学株式会社本社ビル5F
担当採用担当
TEL0776-97-9660
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、中山の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。