1. エン転職TOP
  2. 専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
  3. 不動産系専門職
  4. 不動産事務、不動産管理
  5. 不動産・建設・設備
  6. 建設・土木
  7. 株式会社ゴダイ
  8. 求人詳細

「株式会社ゴダイ/不動産管理スタッフ(未経験歓迎)◆残業ほぼナシ/年間休日120日/リフォーム事業の立上げにも挑戦!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、不動産事務、不動産管理の転職・求人情報が満載です!

不動産管理スタッフ(未経験歓迎)◆残業ほぼナシ/年間休日120日/リフォーム事業の立上げにも挑戦!
株式会社ゴダイ
プロ取材
大船駅前事務所で働く代表の樋渡さんに取材しました。1998年の設立から、不動産賃貸・管理事業を主軸に経営を続けてきた同社。5名と小規模な組織ながら、億単位の安定した収益を上げています。
エン転職 取材担当者
新井
取材担当者-新井
株式会社ゴダイ
掲載期間25/06/0525/08/27
最終更新日25/06/05

不動産管理スタッフ(未経験歓迎)◆残業ほぼナシ/年間休日120日/リフォーム事業の立上げにも挑戦!

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし
不動産管理スタッフ(未経験歓迎)◆残業ほぼナシ/年間休日120日/リフォーム事業の立上げにも挑戦!イメージ1
新たな土地・物件を購入して事業規模を拡大するためにも、まずは人手が必要です。イチから育てる前提で、どなたでもご応募をお待ちしています。
独立できるレベルの実力を、じっくりムリなく養えます。
生涯活かせるスキルが欲しくても、“早期成長”を強いられると身構えてしまいませんか?ここならあなたのペースで不動産のプロを目指せます。

――年間通して残業ほぼ0。じっくり仕事に慣れてください。
不動産賃貸・管理を手掛ける当社。まずは自社物件の清掃チェックや家賃の徴収、草刈りや電球の点検など、難しい判断や工夫の必要ないルーティン業務からお任せ。トラブルの発生は月0~5件ほどで、はじめは先輩が側にいるので安心です。難しい対応は、全て専門業者に任せられます。

――新規事業立上げを手伝い、独立も叶うスキルを手に。
既存社員2名を中心に、リフォーム事業の立上げに挑戦。少数のため役職や業務の棲み分けはなく、意欲次第で担当領域をどんどん広げられます。セールス、設計、デザイン、顧客や工事業者との調整スキルを一通り身につけ、事業立上げに必要な観点やビジネス感覚も代表の間近で学べます。

希少な経験を積めるのも事業拡大に踏み切る今だから。あなたのペースを無視した成長は求めませんので、このチャンスをぜひモノにしてください。

募集要項

仕事内容
不動産管理スタッフ(未経験歓迎)◆残業ほぼナシ/年間休日120日/リフォーム事業の立上げにも挑戦!
<イチからじっくり不動産のプロに成長>
不動産賃貸事業を手掛ける当社で、自社物件の管理や入居者対応などをお任せ。ゆくゆくはリフォーム事業の立上げにも携わり、独立も目指せるレベルの知識・スキルを身につけられます。

★まずは先輩の側で仕事を学ぶところから!
――――――――――――――――――――
居住者が快適に過ごせるよう、先輩1名と一緒にトラブル対応やお問い合わせを担当。外部の清掃サービスのチェックやご自身での草刈りや清掃、家賃の徴収、各種工事の立ち会いや手配なども担います。所有物件は4件で、1件につき訪問するのは月2~3回ほどです。

★トラブルに迅速に対応し、頼られる存在に!
――――――――――――――――――――
「トイレが流れない」「近隣の方の声がうるさい」「エアコンの電源がつかない」といったトラブルが、電話で月0~5件ほど寄せられます。その場で対処できるレベルなら一次対応を担いますが、難しければ業者を手配できるのでご安心ください。

★スケジュールも仕事の進め方もあなた次第!
――――――――――――――――――――
訪問スケジュールなどは明確に決めておらず、基本的に自分で自由度高くスケジュールを組めます。訪問時の対応事項もあなた次第。電球が切れていないか、塗装がはがれていないか、周囲の木が伸びていないかなども目視でチェックし、できることに対応します。

★新規事業の立上げに関わる貴重な経験も積める!
――――――――――――――――――――――
既存社員を中心に、リフォーム事業のセールス・設計・デザイン・工事業者の発注などに取り組んでもらう想定です。まずは先輩のお手伝いから始めて、事業立上げの観点を学びながら、サービス提案~提供まで一貫して担える市場価値の高いスキルを磨けます。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<必須要件>
普通自動車運転免許(AT可)をお持ちの方

★社会人未経験・正社員デビューの方、歓迎!
★建設業やビル管理業の知識・経験をお持ちの方は尚歓迎!
★社会人経験10年以上の方のご応募もお待ちしています!

<こんな方にピッタリです>
□じっくりスキルアップを目指したい
□穏やかな雰囲気の職場で働きたい
□私生活も大事にできる環境がいい
□不動産のプロを目指したい
□自身の市場価値を高めたい
□新規事業の立ち上げに興味がある
募集背景 \事業拡大に向けて、新規事業を推進します/
1998年の設立以来、神奈川・東京エリアで自社物件の不動産賃貸・管理を手掛ける当社。新たな土地・物件を購入し、管理できる物件を増やしていくためにも、人手と収益源を増やしていきたいと考えている段階です。

そこで今回の採用では、当社の既存事業に携わりながら、新たにリフォーム事業の立ち上げに携わってくださる方を募集する運びとなりました。現状は全社で5名と少数の組織ですが、できる限り早く10名規模まで増やしていきたいと考えています。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変動はありません。
勤務地・交通
【大船駅前事務所】
神奈川県鎌倉市大船1-23-16 サンワード大船3F
★転勤はありません。
交通
JR線「大船駅」南改札 東口より徒歩2分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

\年間の残業はほぼ0(現時点)/
その日中に対応しなければならない業務は少なく、社内でも業務スケジュールを柔軟に調整しています。新規事業が軌道に乗ってからは残業が増える可能性がありますが、ムリはさせないよう調整します。
給与 月給21万7000円~+諸手当

※残業代は別途、全額支給します。
※年齢・学歴・経験・スキルに応じて優遇いたします。
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(日・他1日)
└他1日の曜日は応相談。日・月休みも可能です。
└新規事業が軌道に乗ってからは、休日出勤が発生する可能性があります。
└休日出勤された場合は、代休を取得できます。
■祝日
■有給休暇
■年末年始休暇(8日)
■GW休暇(暦通り)

\有休の100%消化を推奨しています/
システムで申請すれば、いつでも有休を取得可能。上長に一言相談し、自分でスケジュールを立てて好きな時にお休みを満喫できます。現状は業務量が多くないため、誰かがお休みしても全員で余裕をもってカバーできる体制です。
福利厚生・待遇 ■給与改定年1回(4月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(上限月2万円)
■残業代(全額支給)
■資格取得支援制度
└1回目の受験に限り、資格取得にかかる学校代・受験代を会社支給
└対象資格に関しては応相談
■オフィス内禁煙
■服装自由(オフィスカジュアル)
■副業可
先輩や会社の雰囲気をご紹介 <失敗しても、一方的に怒るコワイ人はいません>
正社員は現在2名。賃貸物件の管理・運営を現場で担っているのは、新卒で入社した22歳の男性1名です。入社後はこの先輩に同行をして仕事を教わりますが、穏やかかつ真面目なタイプで、頭ごなしに怒られたりすることはないのでご安心ください。

<紅茶や抹茶を嗜み、優雅なひと時を過ごすことも>
当社では飲み会はありませんが、仕事中にお抹茶を立てたり、お花を飾ってみたりと、雅なひと時が流れることがあります(笑)。それも、もう1名の女性社員の声がきっかけ。プライベートのコミュニティーでお茶会に参加していて、時々お茶をおすそ分けしてくれる明るく優しいメンバーです。
転職・求人情報イメージ1
設立以来、社員定着率は100%。穏やかな社風と、社員同士のほど良い距離感が居心地の良さにつながっています。
転職・求人情報イメージ2
入社後しばらくは残業なし、有休もいつでもとれます。新規事業が軌道に乗ってからも、決して無理な働き方はさせません。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

1998年の設立から、不動産賃貸・管理事業を主軸に経営を続けてきた同社。5名と小規模な組織ながら、億単位の安定した収益を上げています。今後さらに管理物件を増やして事業拡大につなげるためにも、今回のリフォーム事業の立上げがカギになるといいます。

というのも、事業が増えれば人手を採用するニーズも増え、収益が安定化すればさらなる物件・土地の購入につなげられるからとのこと。また、社員が増えれば他の不動産会社に外注している住宅の契約や更新業務などを内製化して、コストを抑えられます。

そこでもともと自社物件に対してのみ提供していたリフォームサービスを、神奈川・東京近辺の地域の方々にも提供していきたいとのことでした。

今回採用される方は、そんな大きな変革を迎える同社の成長に欠かせないポジション。意欲次第で挑戦のチャンスを掴めるため、出来ることが広がっていく実感や、会社への貢献実感も得やすそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■新規事業を大きくしていく実感
―――――――――――――――
同社でリフォーム事業の立ち上げに携わるのは、現状2名。あなたが入社することで、既存社員を中心に新たな業務に注力できる体制が作られます。また、新規事業で顧客を獲得できてからは、今回入社される方にもサービス提供に携わっていただく予定。運営に必要な観点を学び、事業推進に必要なアイデアなども提案できるようになります。自身の活躍が新規事業の成長に直結するといっても過言ではないため、貢献実感も大きく得られそうです。
厳しさ■入社直後は、仕事の価値を感じにくい可能性も
――――――――――――――――――――――
まずは既存事業に関わる中で不動産について学んでいただくことになりますが、その多くは自主的な物件の点検や清掃、メンテナンスなどが中心。トラブル対応などで居住者から頼られることもありますが、全く対応依頼のない月なども当然あるそうです。はじめは自身の介在価値を感じにくく、何のために仕事をしているか分からなくなる瞬間もあるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人■スキルアップに前向きな方
―――――――――――――
難しい対応や調整の少ないルーティン的な不動産管理の仕事からはじめて、徐々にリフォーム事業に携わる中でセールススキルやデザインスキルなども磨ける環境です。ゆくゆくはサービスの提案から提供まで一貫して担えるようになり、独立できるレベルの実力も身につけられるそう。市場価値を高めたい方にはピッタリです。
向いていない人■教育体制の整った環境を求めている方
――――――――――――――――――
同社は正社員2名と少数精鋭。仕事に必要な知識はイチから教われますが、あくまで現場での実務研修が中心です。体系的に不動産知識を学びたい方や、万全の状態に育つまで現場に出たくない方には向きません。

会社概要株式会社ゴダイ

設立 1998年
代表者 樋渡 悠浩
資本金 1億円
従業員数 5名(2025年5月時点)
売上高 2億2500万円(2023年3月期実績)
2億1500万円(2022年3月期実績)
2億3800万円(2021年3月期実績)
事業内容 ■不動産賃貸業
■不動産管理・運営に関する業務
■建物の増改築及び内外塗装工事に関する業務
■太陽光発電等新エネルギーに関する業務
■トータルリフォームのReno(リノ)の運営
事業所 【本社】
神奈川県鎌倉市玉縄2-9-7

【大船駅前事務所】
神奈川県鎌倉市大船1-23-16 サンワード大船3F
関連会社 伊豆オリーブ農園株式会社
企業ホームページ https://www.godai-ltd.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回)
STEP3
内定
--------------------------------------
☆柔軟な対応を心がけています!
--------------------------------------
■ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■土日祝・平日19時以降の面接も可能ですので、在職中の方も気兼ねなくご応募ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

--------------------------------------
☆面接にはリラックスしてお越しください!
--------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください
応募受付方法 \最後までお読みいただきありがとうございます/
当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 【大船駅前事務所】
神奈川県鎌倉市大船1-23-16 サンワード大船3F
連絡先 【大船駅前事務所】
神奈川県鎌倉市大船1-23-16 サンワード大船3F
担当採用担当 樋渡
TEL0467-84-9901
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、新井の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。