- 【事業内容】
- ■損害車(中古車)買取販売業 ■インターネット車販売オークション(会員社数1万社以上) 【加盟団体】 ■一般財団法人日本自動車査定協会 ■社団法人自動車公正取引協議会 ※2005年1月より本格施行された『使用済自動車の再資源化等に関する法律(通称:自動車リサイクル法)』に基づいた事業を行なっています。
勤務地
特長
運輸サービス、配送、倉庫系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
仕事内容 | 車輌データの管理スタッフ(車輌チェック・出品などを担当)◆年間休日120日/土日祝休/退職金有 損害車の買取・販売ビジネスを展開する当社。買い取った車輌が集まる車輌管理センターにて、データの登録作業や車輌の積み下ろし、入出庫管理などをお任せします。【手順に従いコツコツ進めるお仕事です】 集められた様々な車の状態を確認してデータを取り、搬出入をサポートします。部品やパーツなどを覚えながら、コツコツ正確に進めていくことが大切です。 ■車輌のデータ作成・登録 車輌の写真を撮影し、傷や動作不良のチェック表を記入します。所要時間は、初心者で1台につき2~3時間、ベテランなら1台につき30分ほど。iPhoneのアプリを使用するため、難しい作業はありません。 ■車輌の積み下ろし メーカーごとに管理された損害車輌を搬出場所までフォークリフトで運搬します。その他、傷の最終チェックやトラックへの積込みなども担当していきましょう。 ■入出庫の管理 お客様からいただく搬出予約の電話をもとに入金を確認し、PC上で搬出のステータスを変更します。その後、搬入・搬出担当のスタッフに指示。1日60台ほどの出庫状況を台帳に記入します。 ※その他、損害車内の私物撤去や、外装のステッカー除去などの軽作業も担当します。 【先輩の丁寧なサポートあり!未経験歓迎です】 1人で査定できるまでは約1ヶ月。2ヶ月目で1日に8台の査定ができるようになれば一人前です。査定業務の研修のほか、フォークリフトの免許も入社後に取得できます! 【無理なく働けるようカバーしあう体制あり】 それぞれの業務は、各センターの指示で手分けして行ないます。一人に負担が偏ることはないのでご安心を!効率よく終われば、定時前の退社も可能です。 ☆原稿下部「動画でCheck!」の欄に職務紹介動画もございます。実際の仕事の様子が見られますので、ぜひご覧ください! |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎
■普通自動車免許をお持ちの方 ※実務経験は一切不問!業務に必要な知識は入社後に学んでいただけます。 ※フォークリフトを使用する業務もありますが、免許は入社後でも取得可能です。 \こんな方にオススメ/ ★車が好き、興味のある方。 色々な車を見ることができるので、仕事を楽しめるはず。 とはいえ、入社後に知識は習得できるので、知識は不問です! ★仕事と休日を両立したい方。 年間休日120日以上で、2年目に月収30万円以上も実現可能! ★テキパキ仕事を進めることが好きな方。 例えば、飲食店のようにモノゴトに優先順位をつけて仕事を進めていた方は活かせます! |
募集背景 | 自動車の買取事業をメインに手がける当社。事故や損害で破損したいわゆる"ダメージカー"の買取・販売に注力し、業績を伸ばしてきました。オークションへの出品や海外への展開など、事業範囲を多角的に広げています。物流や飲食など、幅広い事業に挑戦していることも強みです。 今後もよりいっそうの事業成長を目指すため、人材を増員し、組織を強化したいと考えています。そこで今回は、当社の事業の要となる車輌管理スタッフを10名以上募集します。 |
雇用形態 |
正社員
※試用期間3ヶ月あり。期間中の給与・待遇は変わりません。 |
勤務地・交通 |
下記の車輌管理センター
■仙台/宮城県仙台市青葉区芋沢大竹原110-1 ■秋田/秋田県大仙市協和船岡合貝44-8 ■金沢/石川県かほく市秋浜へ-74 ■千葉/千葉県四街道市大日2247 ■神奈川/神奈川県愛甲郡愛川町三増805-1 ■名古屋/愛知県稲沢市平和町鷲尾298 ■愛知東/愛知県豊川市大木町山ノ奥109-6 ■京都/京都府京田辺市三山木小坂6 ■広島/広島県広島市安佐南区伴中央5-17-4 ■四国/香川県坂出市大屋冨町1776-9 ■鹿児島/鹿児島県霧島市溝辺町麓字麓原1436-2 ■熊本/熊本県熊本市東区小山7-7-1629 ※「熊本」は、2025年7月1日オープン予定!オープンまでは、「福岡または南九州」での勤務となります。 └福岡/福岡県糟屋郡久山町久原3735-1 └南九州/宮崎県小林市北西方1089-4 ★勤務地はご希望を考慮、U・Iターン歓迎 ★転勤ナシ。転勤アリの希望の方は別途手当がつきます! 交通
★いずれもマイカー・バイク通勤OK!駐車場完備。
■秋田/JR「羽後境駅」から車で4分 ■仙台/東北自動車道「仙台宮城IC」から車で10分 ■金沢/JR「宇野気駅」から車で6分 ■千葉/東関東自動車道/水戸線「千葉北IC」から車で10分 ■神奈川/JR「番田駅」から車で21分 ■名古屋/東海北陸道「一宮西IC」から車で15分 ■愛知東/東名高速道路「豊川IC」から車で10分 ■京都/JR「同志社前駅」から車で3分 ■広島/山陽自動車道「五日市IC」から車で10分 ■四国/瀬戸中央自動車道「坂出北IC 」から車で約15分 ■鹿児島/九州自動車道「溝辺鹿児島空港IC」から車で3分 ■熊本/九州自動車道「熊本IC」より車で8分 ※「熊本」は、2025年7月1日オープン予定!オープンまでは、「福岡または南九州」での勤務となります。 └福岡/九州自動車道「福岡IC」から車で7分 └南九州/宮崎道「小林IC」より車で15分 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※残業は月30時間程度です。 |
給与 |
月給31万円:神奈川 月給30.5万円:名古屋 月給29万円:千葉・京都 月給27.5万円:愛知東 月給26.5万円:仙台・広島 月給26万円:秋田・金沢・四国・鹿児島・熊本 ※一律支給の手当(ライフプラン手当)、月20時間分のみなし残業手当(3.6万~3.8万円)含む。時間超過分別途支給。 ★転勤や長期出張可と申告の場合、2.5万円の手当を追加支給。賞与年2回! <モデル年収> 一般職:450万円 主任級:510万円 センター長:650万円 年収例
<月給31万円スタートの場合>
■入社2年目 428万円(月給+賞与)/一般社員 458万円(月給+賞与+転勤・出張手当)/一般社員 ■入社3年目 536万円(月給+賞与+役職手当+転勤・出張手当)/主任職 |
休日休暇 | <年間休日120日以上> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇・育児休暇(取得・復帰実績あり) |
福利厚生・待遇 | ■昇給(年1回) ■賞与(年2回) ■交通費実費支給(上限月5万円) ■各種社会保険完備 ■残業手当(超過分) ■長期出張手当(月2万円) ■安全運行・作業手当(月1万円) ■転勤手当(月5000円) ■転居手当(会社指示の場合) ■役職手当 ■生命保険加入 ■制服貸与 ■マイカー通勤OK(駐車場完備) ■各種免許取得支援制度(フォークリフト免許) ■研修制度(社内研修。希望により外部セミナーへの参加可能) ■健康支援サービス ■専門家案内サービス(お悩みを弁護士など専門家に相談可) ■クラブオフサービス(全国20万ヶ所以上の娯楽施設などで優待・割引有) ■社内部活動制度 ■退職金制度 ■企業型確定拠出年金 |
研修内容 | 入社後は研修~実践まで先輩のフォローのもと実施します。すべての業務や知識にはマニュアルがあるのでご安心ください。未経験でも1~2ケ月で独り立ちができるようにサポートします。 ◆1週間 ・査定業務の研修(写真の撮り方、車輌構造の学習、故障の事例学習、査定アプリでチェックシート入力)を実施 ・社用のスマートフォンを支給します ◆2週目 ・査定業務の実践編(写真撮影など実際に行ない、上司がチェック) ・事務所での事務業務、入庫車輌の管理にも挑戦 └書類の管理として名義変更や車輌の状態チェックなど、本社とチャットや電話でやり取り ◆3週目 ・習熟度に関する確認(2週目までに覚えられなかった内容は上司と一緒に確認) |
配属部署/キャリア | <配属部署> 勤務先となる各車輌管理配センターには正社員3~6名程が在籍。20~40代が幅広く活躍しています。「できるだけ残業なしで片付けよう!」という風土が根付いており、チームワークはバッチリ。みんなで、作業効率化に向けて積極的に意見しあう風通しの良さがあります。 <キャリア> 20代~30代の3人に1人が役職者です。役職は、副主任→主任→係長→副センター長→センター長とキャリアアップを目指せます。役職に必要なスキルは社員公開されており、基準は明確。評価は、「業務遂行水準(査定台数、取扱台数等)」「残務解消率」「事故率」の定量面と業務への取り組み方の定性面の両軸で評価され、納得できる仕組みです。 |
会社名 | 株式会社はなまる |
---|---|
設立 | 2000年 |
代表者 | 代表取締役 岡崎 和也 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 762名(2025年4月1日時点) |
売上高 | 605.8億円(2024年3月期実績) 400億円(2023年3月期実績) 301億円(2022年3月期実績) 223.4億円(2021年3月期実績) 181.5億円(2020年3月期実績) 180億円(2019年3月期実績) 160億円(2018年3月期実績) 130億円(2017年3月期実績) 123億円(2016年3月期実績) 112億円(2015年3月期実績) 82億円(2014年3月期実績) 58億円(2013年3月期実績) 51億円(2012年3月期実績) 37億円(2011年3月期実績) |
事業内容 | ■損害車(中古車)買取販売業 ■インターネット車販売オークション(会員社数1万社以上) 【加盟団体】 ■一般財団法人日本自動車査定協会 ■社団法人自動車公正取引協議会 ※2005年1月より本格施行された『使用済自動車の再資源化等に関する法律(通称:自動車リサイクル法)』に基づいた事業を行なっています。 |
事業所 | ■大阪本社/大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎 40F ■東京本社/東京都中央区八重洲2-10-10 新八重洲ビル 2-B ■支店/札幌、盛岡、仙台、水戸、群馬、千葉、埼玉、東京、横浜、静岡、長野、金沢、名古屋、岐阜、京都、新潟、大阪、兵庫、鳥取、広島、高松、福岡、熊本、鹿児島、沖縄 ■車輌管理センター/北海道、岩手、仙台、水戸、栃木、千葉、首都圏、神奈川、群馬、新潟、金沢、長野、静岡、名古屋、京都、神戸、鳥取、岡山、広島、山口、四国、福岡、長崎、大分、南九州、沖縄 ■海外拠点/マレーシア、ドバイ、バンコク |
主要取引先 | 【仕入先】 損害保険会社、信販会社、自動車販売会社、リース会社、個人 など 【販売先】 海外自動車販売会社、国内・海外修理業者、海外の自動車バイヤー など |
企業ホームページ | http://www.hanamaru870.co.jp |
株式会社はなまる(クルマ買取販売ソコカラ)の車輌データの管理スタッフ(車輌チェック・出品などを担当)◆年間休日120日/土日祝休/退職金有(1363142)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。