1. エン転職TOP
  2. クリエイティブ系
  3. Web系
  4. Webデザイナー・UI/UXデザイナー
  5. IT・通信・インターネット
  6. ソフトウェア・情報処理
  7. 株式会社システムシェアード
  8. 求人詳細

「株式会社システムシェアード/Webデザイナー(未経験歓迎)◆年間休日127日/残業ほぼゼロ/リモート勤務可/住宅手当あり!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、Webデザイナー・UI/UXデザイナーの転職・求人情報が満載です!

Webデザイナー(未経験歓迎)◆年間休日127日/残業ほぼゼロ/リモート勤務可/住宅手当あり!
株式会社システムシェアード
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の方を取材。さまざまなITスキルが習得できる教育サービス『東京ITスクール』を運営する同社ならではの教育カリキュラムについてお話を伺いました。
エン転職 取材担当者
内山
取材担当者-内山
株式会社システムシェアード
掲載期間25/05/2625/08/17
最終更新日25/05/26

Webデザイナー(未経験歓迎)◆年間休日127日/残業ほぼゼロ/リモート勤務可/住宅手当あり!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間
Webデザイナー(未経験歓迎)◆年間休日127日/残業ほぼゼロ/リモート勤務可/住宅手当あり!イメージ1
【年間休日127日/残業月3.5時間以内】を実現するなど、当社は働きやすさもバツグン。プライベートの時間も、バッチリ確保できますよ。
未経験から、クリエイティブの世界へ。
成長を支える環境があります。
■基礎から始めるWebデザイン。
入社後は、最大6ヶ月間の研修からスタート。ビジネスマナーはもちろん、Webデザインの基本から実践スキルまで、段階的に学べる環境です。未経験の方も心配はいりません。実際に「社会人デビュー」や「異業種からの転職」でスタートした先輩たちも、今では第一線で活躍しています。

■実践を経験してスキルアップ。
参加するプロジェクトは、現状のスキルに応じて決定。コーポレートサイトの構築やECサイトの改修など、様々な分野のデザインを経験しながら、Webデザイナーとしてのスキルを磨いていきましょう。

■あなたらしい未来を描けます。
将来のキャリアについて、社内の講師や営業担当といつでも相談可能。「開発エンジニア」「インフラエンジニア」「IT講師」「ITサポート事務」など、多彩な道をご用意しています。目指す方向に合わせて、一歩ずつ成長していける環境です。

当社は、これまでに1万5000人以上が受講した『東京ITスクール』を運営。未経験からキャリアを築くためのサポート体制が整っています。

募集要項

仕事内容
Webデザイナー(未経験歓迎)◆年間休日127日/残業ほぼゼロ/リモート勤務可/住宅手当あり!
クライアント企業に常駐し、WebサイトやWebサービスのデザインを担当します。必要なノウハウは入社後6ヶ月間のリモート研修で学べるため、未経験でも問題はありません。

==入社後の流れ==
【STEP1】自社運営の『東京ITスクール』でスキルを習得!
▽1ヶ月目/IT基礎・ビジネスマナーの講習
▽2ヶ月目/HTML/CSSを使ったWebデザイン・個人制作演習
▽3ヶ月目/JavaScriptや基本的なクラウドサービスの使い方を学び、チームでのWebサイト開発演習
▽4ヶ月目以降/より実践的なWebデザイン技術やフロントエンド開発、サーバーの基礎知識を習得

【STEP2】プロジェクトに挑戦!
研修修了後は、習熟度に合わせたプロジェクトに配属されます。研修中から講師や営業担当がしっかりサポートし、仕事やキャリアの悩みも気軽に相談できる環境です。

【STEP3】あなたらしいキャリアを描けます!
Webデザイナーとしてのキャリアアップはもちろん、「フロントエンドエンジニア」「開発エンジニア」「インフラエンジニア」「IT講師」など、さまざまな職種へのチャレンジも可能です。

==担当する業務==
■顧客へのヒアリング
サイトの目的やターゲット、課題などを確認します。

■情報設計・構成企画
ナビゲーションやページ構成、情報の優先順位などを設計します。ユーザーの行動や導線を意識し、最適なサイト構成を作り上げていきましょう。

■ビジュアルデザイン
ユーザーにとって魅力的で使いやすいデザイン・UIを作成します。

■コーディング
作成されたデザインをHTMLやCSS、JavaScriptなどを使って視覚的・機能的に再現します。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■人柄&意欲重視の採用です!
※社会人経験10年以上の方もOK!

<こんな方を歓迎します!>
☆未経験から成長したいという意欲のある方
☆クリエイティブな仕事に興味のある方
☆Webデザイナー(フロントエンジニア)の経験がある方
募集背景 ■10名以上の積極採用!
クライアントのビジネスをサポートするIT企業として、幅広い分野の開発支援を手がける当社。自社運営の教育サービス『東京ITスクール』のカリキュラムで育成された人材は、その高い技術力から業界でも高く評価されており、人材紹介やSESの分野でも安定した受注を獲得しています。

中でも今回は、HPデザインやUI/UX設計などを担当するWebデザイナーの募集。入社後には6ヶ月間のリモート研修をご用意しているため、未経験からでも実践的なスキルを身につけることが可能です。もちろん、その後のキャリアサポートも万全。「求められるスキルを身につけたい」という意欲ある方の応募をお待ちしております。
雇用形態
正社員

※試用期間6ヶ月あり(期間中も給与・待遇は変わりません)
勤務地・交通
東京(23区中心)・神奈川・千葉・埼玉・大阪・愛知などのプロジェクト先
◎勤務地は希望を考慮します。
◎リモート勤務・フルリモート勤務のプロジェクトもご用意しています。
◎リモートと出社を合わせた【ハイブリッド勤務】も可能です。

■本社
東京都千代田区外神田1-18-13 ダイビル13F

■大阪オフィス
大阪府大阪市中央区瓦町3-4-15瓦町SFビル7F

※その他名古屋・兵庫にもオフィスがあります。
交通
■本社
各線「秋葉原駅」より徒歩2分

■大阪オフィス
各線「本町駅」より徒歩4分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※定時退勤前提で業務量を調整しているため、残業は月3.5時間以内です。
※短時間勤務もご相談に応じます。
※研修期間中に残業をお願いすることはありません。
給与 月給22万5000円以上+賞与年2回(昨年度2~2.8ヶ月分)
※経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。
※上記金額には20時間分・3万425円以上の固定残業代が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。
年収例
450万円/27歳(入社5年)
750万円/34歳(入社10年)
900万円/38歳(入社15年)
休日休暇 <年間休日127日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(7~9月の間で3日間)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇(初年度10日付与)
■産休・育休(取得・復職実績あり)
└短時間勤務も可能です。
■介護休暇
■慶弔休暇
■結婚祝い休暇
■勤続休暇
※5日以上の連休取得も可能です。
福利厚生・待遇 <各種制度>
■昇給年1回
■賞与年2回(5月・11月/昨年度実績:2~2.8ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援(教材費・受験費を会社負担/合格祝い金5000円~10万円)
■報奨金
■U・Iターン支援
■出産・育児支援
■ベビーシッター費用補助
■慶弔見舞金
■再雇用制度 (65歳まで)
■企業型確定拠出年金
■健康診断
■予防接種
■高額医療費負担補助
■有名リゾート優待
■宿泊・乗り物利用補助

<手当>
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■出張手当
■役職手当
■家族・扶養手当
■住宅手当(月2万円/規定あり)
■資格手当
■テレワーク手当
■講師手当

<その他>
■全社表彰式
■社員旅行
■保養所
■副業応相談
■オフィスカジュアルOK
■オフィス内禁煙
■部活支援 (フットサル・テニス・バスケなど)
■各種イベント (BBQ・忘年会など)
■食事会・勉強会
教育制度について ☆あなたの成長を全力でサポートします!
入社後は、自社運営の『東京ITスクール』にて、最大6ヶ月間の研修を行ないます。ビジネスマナーからWebデザインのノウハウまでを段階的に学んでいけるからこそ、未経験からのスタートもスムーズ。研修後は、コーポレートサイトやリクルートサイトのデザイン、LP・バナーのデザイン、ECサイトの改修 LPビジュアル設計、UI/UXデザインなどから、あなたの希望に添ったプロジェクトに挑戦することが可能です。
職場環境について ☆誰もが長く、安心して働ける職場です。
現在当社では、20~30代までのWebデザイナーが活躍中。男女比は6:4で、販売員やサービス業(化粧品)、人材業界営業、ホテルスタッフ、美容師、フリーターなど、さまざまな業界出身の先輩たちが、未経験から「手に職」をつけて活躍しています。

メンバー同士のコミュニケーションが活発な風通しの良い職場だからこそ、あなたもすぐに馴染むことができますよ。また当社では、リモートと出社を6:4の割合で"いいとこ取り"した【ハイブリッド勤務】も可能。【お休み多め&残業ほぼゼロ】で、働きやすさもバツグンです。
転職・求人情報イメージ1
現場配属後も、社内の講師や営業担当があなたをサポートしていきます。これからのキャリア形成についても、気軽に相談することができますよ。
転職・求人情報イメージ2
入社後は、6ヶ月間のリモート研修からスタート。ビジネスマナーからWebデザインのノウハウまでをトータルに学べるため、未経験でも安心です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

「中小・ベンチャー企業を支えるIT企業」を目指して、2007年にその事業をスタートした同社。パッケージサービスの販売から導入、システムの受託開発、SESまで、幅広い領域をサポートするITサービスは、クライアントからも高く評価されており、好調な業績を上げ続けているといいます。

そんな同社の強みが、自社運営の教育サービス『東京ITスクール』の存在。独自の教育カリキュラムをベースに、未経験からでも“現場で活きるITスキル”が身につく環境を整えているからこそ、社内には多数の優秀なIT人材が在籍しているとのこと。クライアントのニーズにも、着実に応えることができているのだと語っていただけました。

これは、IT人材の育成を通して、日本社会の発展を目指す同社ならではの取り組み。業界でも有数の育成環境が整った同社でなら、あなたの新しいキャリアもより良いものとなっていくのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎自分の仕事が形として残る嬉しさ
Webサイトは、今やビジネスには不可欠なツール。だからこそ、顧客企業の業界も幅広いものとなります。求められるデザインの方向性もその都度違ったものになるため、常に新鮮な気持ちでプロジェクトに取り組めるはず。完成したWebサイトは長期にわたって使用されることも多いため、「形に残る仕事」ならではのやりがいも味わえます。

◎自身の成長が実感できるやりがい
入社後は、同社が運営する『東京ITスクール』でのリモート研修からスタート。6ヶ月かけて段階的にノウハウを学んでいけるからこそ、未経験からでもWebデザイナーとしてのスキルが身につきます。研修後は、習得したスキルに応じたプロジェクトにアサインされるとのこと。自身の成長もしっかりと実感することができそうです。
厳しさ▲トレンドに対応する難しさ
IT業界の技術は日進月歩。それはWebデザインの分野も同様です。ページレイアウトのトレンドからECサイト向けの新機能まで、常に新しい知識をキャッチアップしていかなくてはならない厳しさがあるといえるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎主体的にスキルアップに取り組める方
研修中はもちろん、独り立ち後も講師や営業担当者に将来のキャリアについて相談できるという同社。次に習得するスキルや挑戦すべきプロジェクトについてもアドバイスを貰えるため、「自分から積極的に学んでいける」という方にピッタリです。
向いていない人▲自分一人で仕事を進めたい方
参加するプロジェクトは、基本的にチーム制。社内外問わず、多くの人と協力して進めていく仕事だからこそ、「人とのコミュニケーションが苦手」という方では、活躍は難しいかもしれません。

会社概要株式会社システムシェアード

設立 2007年
代表者 代表取締役 徐 日柱
資本金 4950万円
従業員数 748名(2025年5月時点)
売上高 94億3000万円(2025年3月期実績)
73億円(2024年3月期実績)
56億円(2023年3月期実績)
事業内容 ■本社
〒101-0021
東京都千代田区外神田1-18-13 ダイビル13F
事業所 ■本社
〒101-0021
東京都千代田区外神田1-18-13 ダイビル13F
『東京ITスクール』について 当社の運営する『東京ITスクール』は、即戦力となるIT人材の育成を目指して設立された研修サービス。これまでに1万5000人以上が受講しており、「経営者が支持する新人IT研修制度(※)」でもNO.1に選ばれています!
(※)「2023年1月期_ブランドのイメージ調査」(日本マーケティングリサーチ機構調べ)
企業ホームページ https://www.3sss.co.jp/index.html

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回
STEP3
内定!
-----------------------------------------
◎柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
※応募から内定まで2週間、入社まで1ヶ月以内を予定しています。
※入社時期はご相談いただけます。在職中の方もお気軽にご応募ください。

---------------------------------------
☆面接にはリラックスしてお越しください!
---------------------------------------
求人広告で分かることには限りがあると思います。面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、「実際の働き方は?」「給与体系について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご質問ください。堅苦しい面接ではないので、ざっくばらんにお話ししましょう。

---------------------------------------
☆面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
---------------------------------------
体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 ■本社
〒101-0021
東京都千代田区外神田1-18-13 ダイビル13F
連絡先 ■本社
〒101-0021
東京都千代田区外神田1-18-13 ダイビル13F
担当採用担当
TEL03-3526-2991(受付時間:9時~18時)
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、内山の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。