1. エン転職TOP
  2. 技術系(電気、電子、機械)
  3. 生産・製造スタッフ
  4. 生産・製造スタッフ
  5. メーカー(機械・電気・電子)
  6. 機械関連
  7. 株式会社東光電機製作所
  8. 求人詳細

「株式会社東光電機製作所/制御盤の製作スタッフ◆未経験OK/年休127日/土日祝休/17時半退社/残業月5h/日勤/賞与年3回」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、生産・製造スタッフの転職・求人情報が満載です!

制御盤の製作スタッフ◆未経験OK/年休127日/土日祝休/17時半退社/残業月5h/日勤/賞与年3回
株式会社東光電機製作所
プロ取材
神奈川県川崎市の本社にいる、採用担当の杉山さんに取材しました。化学薬品メーカーなど、全国の企業と取引しているという同社。親会社の営業力と、同社の技術力・対応力を強みに、安定した経営を続けています。
エン転職 取材担当者
上原
取材担当者-上原
株式会社東光電機製作所
掲載期間25/06/0525/08/27
最終更新日25/06/05

制御盤の製作スタッフ◆未経験OK/年休127日/土日祝休/17時半退社/残業月5h/日勤/賞与年3回

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
制御盤の製作スタッフ◆未経験OK/年休127日/土日祝休/17時半退社/残業月5h/日勤/賞与年3回イメージ1
入社の時点で必要なスキルや知識は特にないので、ご安心を。教育担当の先輩が中心となり、3~4年かけて一人前に育てます!
「どんな風につくろう?」と考えるワクワクを、毎回必ず。
―― 1件1件違うから、飽きずに楽しめる ――
当社がつくるのは「制御盤」…工場の機械を動かすスイッチやセンサーなどが入った装置です。全部がオーダーメイドだから、毎回つくり方が少しずつ違うのがミソ。「今回はどんな順番で部品をつなげよう?」と、1件1件ワクワクできます!

―― ちゃんと休めて、疲れ知らずの毎日 ――
いつでも楽しくものづくりができる理由は、働きやすさにもアリ。土日祝は必ずお休みで、年間休日は127日あります。定時は17時半で、残業はほぼなし。毎日ちゃんとリフレッシュできるから、疲れず前向きに働けますよ。

―― 経営も収入も安定。末永く続けられる ――
収入の面も不安はありません。月給24.7万円に、プラスで皆勤・精勤手当や家族手当も支給します。待遇を整えられるのは、1967年生まれの老舗安定企業だからこそ。親会社を経由して安定して依頼が入る仕組みもあり、経営基盤はバッチリです。

働く不安なく、どの案件もワクワクできる。そんな充実した毎日を、ここで手に入れませんか?

募集要項

仕事内容
制御盤の製作スタッフ◆未経験OK/年休127日/土日祝休/17時半退社/残業月5h/日勤/賞与年3回
◎1件1件違うから、つくるのが面白い!
――――――――――――――――――
工場などの機械をコントロールする「制御盤」という装置をつくる仕事です。当社は1つひとつの制御盤をオーダーメイドでつくっています。だから製作のお仕事も毎回少しずつ異なり、飽きずに楽しめます!

―― 納品まで関わるから、愛着もひとしお ――
1つの制御盤を、1人の製作スタッフが最後まで担当。だからこそ、分業するよりも完成品への愛着がわきます。完成までは1週間~1ヶ月ほど。具体的な流れは下記のイメージです。

▼図面をチェック&材料を用意
制御盤の設計図をもらい「どんな部品が必要?」「どこをどの順番でつなげよう?」など、製作の流れをイメージ。必要な部品は、設計部門からもらったり、倉庫から選んできたりします。

▼図面を見ながら組み立て
制御盤には、スイッチやセンサー、ブレーカーなどの部品があります。それぞれの部品を図面通りに配置して、ケーブルでつなげましょう。このとき、メジャーやドライバー、配線をつなげる圧着工具などを使います。

▼きちんと動くかチェック&納品!
完成後は実際に電気を流し、問題なく動くかチェック。うまく動かないときは、調整を行ないます。その後、お客様からも最終チェックをしてもらい、OKが出れば納品完了です!

―― お客様からも感謝の声が寄せられる ――
年に数回ほど、お客様先を訪問することも。実際にお客様先の工場で、自分が手がけた制御盤が動いているところを目にできます。お客様からの感謝の声を直接聞けることもありますよ。

―― 入社後、3~4年かけて一人前に育成! ――
製作に必要な知識やスキルは、教育担当の先輩がレクチャー!完全なひとり立ちまでは4~5年あるので、焦る必要はありません。下部「入社後の流れ」もご覧ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

◎特別なスキル・経験は不問!意欲重視の採用です。

―― こんな方を歓迎します ――
◎ものづくりや細かい作業が好き
◎将来を見据えて長く働きたい
◎プライベートも大切にしたい など
募集背景 ◎会社の次世代を見据えた採用です!
―――――――――――――――――
1967年に生まれ、自動制御盤・監視盤の設計・製作・販売などを手がけてきた当社。お客様に合わせてオーダーメイドで制御盤をつくり、設計から検査までトータルで担っている対応力の高さから、さまざまなお客様からご依頼をいただいています。

経営が安定し、ベテラン社員が多いのが、当社の自慢。一方で、将来を見据えると、そろそろ次の世代の社員を育てていく必要があると考えています。そこで今回、新しい製作スタッフを募集することに。時間をかけてじっくり育てていくので、未経験の方も安心して来ていただければうれしいです!
雇用形態
正社員

※試用期間はありません。
勤務地・交通
本社/神奈川県川崎市多摩区中野島3-31-36

◎転勤はありません。
交通
JR「中野島駅」より徒歩約8分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)

◎残業は月5時間以内です!
給与 月給24万7000円+賞与年2回+業績賞与+各種手当

◎残業が発生した場合、時間外手当は別途全額支給します。
◎上記には一律支給の住宅手当1万2000円を含みます。
◎その他、皆勤・精勤手当(月1万円)や家族・扶養手当(配偶者:月5000円、子1人あたり:月5000円)があります。
休日休暇 ◎年間休日127日
――――――――
■完全週休2日制(土・日)
┗長期休み期間に勤務が発生する場合もありますが、その場合は代休を取得可能です。
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■年次有給休暇
福利厚生・待遇 ■給与改定 年1回(9月)
■賞与 年2回(6・12月)
■業績賞与
■交通費支給(月2万5000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■皆勤・精勤手当(月1万円)
■家族・扶養手当(配偶者:月5000円、子ども1人につき:月5000円)
■制服貸与
■資格取得支援制度
一緒に働く仲間たち ◎穏やかで静かな職場です
――――――――――――
あなたと同じ製作スタッフは、現在5名。40~60代が中心で、落ち着いた雰囲気です。男性が多めですが、女性も2名が活躍しています。真面目にコツコツと仕事に取り組んでおり、どのメンバーも穏やかですよ。

お互い、プライベートに無理に干渉することはありませんが、時には一緒にご飯に行くことも。あなたとも楽しい時間を過ごせるとうれしいです。
入社後の流れ ▼入社1~2年:先輩から教わる
教育担当の先輩が1名つき、あなたに仕事の進め方をレクチャーします。まずは図面の読み方などを学びながら、シンプルな構造の制御盤から製作に挑戦しましょう。

▼入社3~4年:ひとり立ち
慣れてきたら、1人で製作に挑戦してもらいます。その際も最終チェックは先輩が行なうので、安心してくださいね。徐々につくる制御盤の難易度も、レベルアップさせていきます。3~4年ほどで完全に一人前の製作スタッフになれる見込みです!
転職・求人情報イメージ1
図面を読み、部品を選び、ケーブルをつなぐ。自分の手でゼロからつくり上げるから、ものづくりの達成感もひとしお。やりがいはバツグンです。
転職・求人情報イメージ2
「安定企業で、長く働きたい」その希望、ここで叶います。老舗企業×親会社の営業力で経営は盤石。将来を見据えて、安心して働ける職場です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

◎親会社の営業力×同社の技術力で安定経営
――――――――――――――――――――
神奈川県川崎市に根付き、制御盤の設計・製作を手がける同社。従業員数8名と少数精鋭の組織でありながら、化学薬品メーカーや半導体関連企業、トンネル掘削企業など、全国の企業と取引しているそうです。

背景には、同社の親会社が営業基盤をしっかりと築いていることが挙げられるそう。お客様への営業活動は親会社が担っており、そこから同社に安定して依頼が入ってきているのだそうです。

また同社の技術力や対応力も強み。同社はお客様企業1社1社に合わせて、オーダーメイドで制御盤をつくることが可能だといいます。また設計・製作・検査などをすべてトータルに担っている点も、お客様企業から評価されているポイントなのだそうです。

こうした背景から、ここ数年も順調に業績を伸ばしているのだそう。経営が安定しており、安心して転職できると感じた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■手がけた制御盤が無事動いたときの達成感
――――――――――――――――――――
同社が手がけるのは、工場などの機械を動かす制御盤。製作スタッフの方は、1つひとつの制御盤に、部品選びから組み立て、納品まで携わるそうです。だからこそ、つくった制御盤が無事に動いたときの達成感もひとしお。それが納品され、お客様の工場で稼働しているところを見たときは、仕事の手応えを感じられるといいます。お客様から感謝の言葉が寄せられることもあり、励みになるとお話しされていました。
厳しさ■さまざまなメーカーの部品を覚える大変さ
――――――――――――――――――――
制御盤の中には、ブレーカーや変圧器、スイッチやセンサーなど、さまざまな部品が入っています。なおかつ、それぞれの部品も「どのメーカーがつくった部品か」によって、仕様が少しずつ違うのだそう。組み立ての際に製作スタッフ側で最適な部品を選ぶことも必要になるため、最初のうちは「どれが良いの?」と悩むこともあるそうです。毎回調べたり、知識をつけたりするのが大変という面もあるとお話しされていました。
この仕事の向き&不向き
向いている人■細かい作業が好きな方
―――――――――――
図面通りに配線の長さを測り、工具で圧着するなど、手で細かな作業を行なう仕事です。こうした作業が得意な方であれば、楽しみながら仕事に取り組めるでしょう。また製作する制御盤の仕様が毎回異なるため「ルーティンワークよりも飽きのこない仕事が好き」という方にも向いています。
向いていない人■整理整頓が苦手な方
――――――――――
制御盤の部品や配線のほか、圧着工具やドライバーといった工具など、さまざまなものを置いて作業します。整理整頓が苦手だと、作業の効率や安全性が下がってしまうため、活躍は難しいかもしれません。

会社概要株式会社東光電機製作所

設立 1967年
代表者 代表取締役 杉山 元基
資本金 1000万円
従業員数 8名(2025年4月時点)
売上高 2億100万円(2024年9月期実績)
1億7600万円(2023年9月期実績)
1億3100万円(2022年9月期実績)
事業内容 自動制御盤・監視盤の設計・製作・販売
各種シーケンサ・タッチパネル
PC等のソフトウェア作成
事業所 本社/神奈川県川崎市多摩区中野島3-31-36
企業ホームページ https://toko-el.com

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1~2回)
STEP3
内定!
-------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-------------------------------------
■応募から内定までは2週間以内を予定。応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■面接日や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。

-------------------------------------
★面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
-------------------------------------
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 本ページよりご応募ください。追って、こちらからご連絡いたします。
面接地 本社/神奈川県川崎市多摩区中野島3-31-36
連絡先 本社/神奈川県川崎市多摩区中野島3-31-36
担当杉山
TEL044-935-3901
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、上原の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。