1. エン転職TOP
  2. エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. プロジェクトマネージャー(Web・アプリ・オープン系)
  5. IT・通信・インターネット
  6. インターネット関連
  7. 株式会社エクスチェンジ
  8. 求人詳細

「株式会社エクスチェンジ(ウエルシアグループ)/プロジェクトマネージャー(未経験歓迎)◆全国からリモート勤務可/残業月約10h/土日祝休/家族手当有」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、プロジェクトマネージャー(Web・アプリ・オープン系)の転職・求人情報が満載です!

プロジェクトマネージャー(未経験歓迎)◆全国からリモート勤務可/残業月約10h/土日祝休/家族手当有
株式会社エクスチェンジ(ウエルシアグループ)
プロ取材
港区の本社にいらっしゃる代表と現場の先輩や部長を取材。「未経験スタート歓迎×リモートワーク」というまだまだレアな求人です!最近ではウエルシアグループに参画し、経営基盤もさらに強まっています。
エン転職 取材担当者
神谷
取材担当者-神谷
株式会社エクスチェンジ(ウエルシアグループ)
掲載期間25/06/1625/08/10
最終更新日25/06/16

プロジェクトマネージャー(未経験歓迎)◆全国からリモート勤務可/残業月約10h/土日祝休/家族手当有

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
プロジェクトマネージャー(未経験歓迎)◆全国からリモート勤務可/残業月約10h/土日祝休/家族手当有イメージ1
2024年3月よりウエルシアグループに。自由な社風と場所にとらわれない働き方を、継続中。
全国"どこでも"リモートOK。IT知識は"不問"です。
設立20年の当社は、多彩な業界のITソリューションを手掛けてきました。リモートワークを推進し、場所にとらわれない働き方を実現。2024年にはウエルシアグループに参画し、経営基盤が一層強化されました。今後はグループのDX推進など、社会貢献性の高い大規模プロジェクトへの挑戦機会も広がっています。

あなたにお任せするのは、システム・アプリ開発やWeb制作のプロジェクトマネジメント。お客様の要望を汲み取り、社内チームと連携して計画立案から進行管理、品質チェック、課題解決まで担当し、プロジェクトを成功に導きます。

入社後最大3週間の本社研修を経てリモートワークへ。実働7時間、残業月平均10時間程度と働きやすさも魅力です。通勤のストレスなく、全国どこからでも活躍できます。育児中の方やパートナーの転勤がある方も安心です。

IT知識よりも「汲み取る力」と「学ぶ意欲」を重視。大手グループの安定した環境で、ITデビューと自由な働き方の両方を当社で実現しませんか。

募集要項

仕事内容
プロジェクトマネージャー(未経験歓迎)◆全国からリモート勤務可/残業月約10h/土日祝休/家族手当有
当社は、小売、出版、美容、教育など多様な業界のクライアントに、システム・アプリ開発やWeb制作といったITソリューションを提供しています。
あなたには、これらのプロジェクトにおけるマネジメント業務をお任せします。

<主な役割と仕事の流れ>

▼打ち合わせ・ヒアリング
お客様からの「Webサイトをリニューアルしたい」「アプリでサービスを向上させたい」といった要望や課題を丁寧にヒアリング。お客様の窓口となり、プロジェクトの目的やゴールを明確にします。

▼企画検討・提案
ヒアリング内容に基づき、社内のエンジニアやデザイナーと相談して最適な解決策を検討。お客様のビジネスを成功に導くための具体的な企画を提案をします。

▼要件定義
全体の企画を下敷きに、プロジェクトで「何を作るか」を具体的に決めていきます。お客様・関係者と必要な機能や性能を確認し、整理していきます。

▼プロジェクトマネジメント
要件が決まると、いよいよプロジェクトがスタート。プロジェクト全体の進捗管理、品質管理、課題解決を担います。チームが制作・開発作業をスムーズに進められるようサポートし、お客様とコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを成功に導きます。

<未経験でも安心のスタート>
最初は先輩マネージャーのアシスタントとして、資料作成や打ち合わせのサポートからスタート。OJTを通じて業務を学び、将来的にはメインのプロジェクトマネージャーとして活躍していただきます。IT知識は入社後にしっかり身につけられます。

<働き方・チーム体制>
1案件あたりの期間は3ヶ月~1年程度。
5~10名程度のチームでプロジェクトを進めます。
基本的にチームで動くため、一人で抱え込むことはありません。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

\経験・スキル不問!人柄・意欲重視の採用です/

――こんな方にピッタリ!
◆慣れ親しんだ地でIT系の仕事に挑戦したい
◆リモートワークで自由に働きたい
◆未経験だけど学ぶ意欲なら負けない
◆大勢の方と協力して仕事に取り組むのが好き
◆好奇心旺盛でトレンドに乗るのは得意

――こんな方と一緒に働きたい!
◆自身のコンディションをコントロールできる方
└まずは体調を崩さないよう自己管理できること。それでも不調になった時、「お腹が痛いのに我慢してしまう」よりも「事実を報告して調整できる」を求めています。セルフコントロールのスキルがある、又は身に付けたい方、大歓迎です!

――下記の経験をお持ちの方は大歓迎!
◆Webサイトの制作・運用の経験
└企画、設計、デザイン、コーディング、運用、保守など業務内容は不問
◆システム開発に関連する業務経験(年数・担当業務不問)
└要件定義、設計、開発、テスト、運用、保守など経験フェーズは不問
募集背景 \全国各地から歓迎!完全在宅勤務の募集/

デザインからシステム開発・運用まで、グループで全て対応できる体制を強みとしています。これまで多くのお客様から信頼をいただき、実績を重ねてきました。

私たちは「フルリモートでパフォーマンスを最大化できる組織」を目指し、東京を拠点に、北は青森から南は沖縄まで、全国各地のメンバーがそれぞれの場所で活躍しています。

2024年、当社はウエルシアグループに参画し、グループ全体のDX推進など、新たなフェーズを歩み始めています。

そのため、私たちには新しい仲間が必要です。この変化の時期に、私たちと一緒にステップアップしていきたい方でしたら、大歓迎です。
雇用形態
正社員

※6ヶ月間の試用期間があります。その間の給与や待遇に変動はありません。
※入社後、1~3週間は本社にて研修を実施します。
勤務地・交通
原則リモートワークでの勤務となります。

◎ネットさえつながれば全国どこからでも働けます!
◎転勤はありません。原則リモートで働けます。

\最初は東京にて研修を実施します!/
入社後、1~3週間は本社にて研修を実施します。ホテルなど宿泊先は会社負担でご用意します。研修終了後は原則リモートワークとなります。

本社/東京都港区三田3-9-7 三田三好ビル 5階
交通
本社/都営地下鉄浅草線「泉岳寺駅」より徒歩3分
JR山手線「高輪ゲートウェイ駅」より徒歩11分
勤務時間 10:00~18:00(実働7時間)

◎残業時間は月10時間程度と少なめ。リモートなので、パソコンを閉じた瞬間からプライベートタイムが始まります!
給与 月給25万円~50万円+賞与

◎上記にはみなし残業代(7万2301円以上/45時間分)が含まれます。超過分は別途支給。
◎残業代は45時間分含まれていますが、残業は月で平均10時間程度ですので、ご安心ください。
年収例
350万円(未経験)
500万円(PL/経験5年)
650万円(PM/経験10年)
休日休暇 ■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(3日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連休の取得も可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(3月)
■賞与年1回(2月)★昨年度実績1.5ヶ月分
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(全額)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■家族手当(配偶者:月5000円/子1人:月2000円)
■テレワーク特別手当(月3000円)
■インフレ特別手当(月5000円)
■社内禁煙
■服装自由(私服勤務OK)
■ノートパソコン貸与

◎リモートワーク・完全在宅勤務・テレワークが可能です。
配属部署と入社後の流れ 【配属部署】
配属先の営業部は、20代~40代が中心で、男女比は6:4。6~8名程度の部署が6つあります。朝夕のWeb会議で情報共有がしやすく、上司にも気軽に相談できる環境です。リモートだからプライベートも大切にできて、子育て中の社員も活躍中です。

【入社後の流れ】
最初の1~3週間本社で研修をします(ホテルなどは会社が用意)。まずは簡単な資料作成からスタート。スキルや経験に合わせて、開発の仕様書やテスト項目の作成のサポートなどをお任せします。

その後、スケジュール管理や打ち合わせの進行にも挑戦。入社2~3年をめどにメインで案件を担当していただくことを目指します。
開発実績 ウエルシアグループを始め、年間100社以上との取引実績(2024年9月期)があります。システム・アプリ開発やWeb制作など、様々な案件を手がけています。

▼ウエルシアグループ各社のコーポレートサイトリニューアル実績(2025年2月~)
・ウエルシア薬局
・シミズ薬品
・クスリのマルエ
・よどや
・ふく薬品
・ププレひまわり
・コクミン
・丸大サクラヰ

▼その他開発事例
・ECサイト構築
・アミューズメント機器の内部ソフトウェア
・観光業向けウェブシステム
・映画館チケット発券システム
・複合カフェの入会、入店システム
・基幹業務システム
・食品等事業者向け衛生管理サポートアプリ など
転職・求人情報イメージ1
本社のオフィスは最近リニューアルして、スタイリッシュな雰囲気です。
転職・求人情報イメージ2
実際のリモート会議の様子。コミュニケーションを密に取っています。最近では近畿、北陸エリアで働く方も入社しました。どこにいても自由に働けます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

ウエルシアグループを始め、IT、旅行、美容と各方面からの案件に対応する同社。グループで全ての業務が完結する体制のため、プロジェクトの見通しがよい点を非常に高く評価されています。

例えば同社『エクスチェンジ』では、企画、コンサルティング、サイト運用、運営企画、開発マネジメントなどをメインに担当。グループ会社『エクスチェンジソリューションズ』では、Webプログラム開発、システム構築・保守、アプリケーション開発、コンテンツ制作などを展開。もう1つのグループ会社『エクスチェンジクリエイティブ』では、UI・UX制作、Webデザイン、フロントエンド制作などを手がけています。

グループで役割を分散させ、幅広いサービスを提供する同社。そして、代表も社員の皆さんも、パワフルながら周りへの配慮も忘れない素敵な方々です。経営の安定性と豊かな社風――そんな魅力を感じる取材となりました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■様々な業界や案件に関われる面白さ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
たとえばウエルシアグループの案件では、1つのプロジェクト期間が長く、複数案件が同時進行しているうえ、それぞれが繋がっているのが特徴。一度にいくつかの案件に携わるため、いろんな価値観に触れたり新たな発見をしたりと、学びの多い環境だそうです。さらにお仕事を通して相手先との関係が深まれば、担当者さんから続けてご相談やご依頼をいただくことも増えてきます。信頼されている実感や、一丸となってものづくりに取り組んでいる手応えを持ちながら働けるのはこのポジションならではの醍醐味でしょう。

また、ウエルシアグループ以外のお客様の案件にもこれまでと変わりなく力を入れており、新しく入社される方の適性を見ながら最適な配属を行なっていくとのこと。業界ごとに提案内容も異なるため、「これまで知らなかった世界を知ることができるのが楽しい」と語るメンバーもいらっしゃいました。お客様の希望に合わせて毎回違うアウトプットが求められる点も、マネージャーとしてのやりがいの一つのようです。
厳しさ■急な業務依頼をしなければならない瞬間も
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
制作には納期がつきもの。マネージャーとして制作部門の進捗を常に把握しながら動く必要があります。時には納期に間に合わせるため、「時間を惜しんで制作に集中しているスタッフに、追加業務を依頼しなければならない」──そんな心苦しい瞬間もあるとのこと。クライアントと制作スタッフ、両者の橋渡し役として、時に調整役として立ち回る難しさがあるようです。

また、クライアントの中にはITや制作の知識がほとんどなく、「今どんな話をしているのか、そもそも理解が難しい…」というケースも珍しくないそうです。そのため、相手の理解度に合わせて目線を調整し、かみ砕いた表現で伝える工夫が大切。くみ取る力、やさしい言葉に変換するスキル、配慮のある対応が欠かせないポジションです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎リモートワークで働きたい方
研修が終われば、完全在宅勤務で働くことができます。「好きな場所で働きたい方」「自分の時間を大切にしたい方」に向いているでしょう。

◎好奇心を持って取り組める方
様々な業界の案件に関わるので、その度に業界について知識を深めていきます。「好奇心旺盛な方」や「いろんなことに挑戦したい方」にもピッタリです。
向いていない人△人と接することなく開発スキルだけを極めたい方
クライアントや制作を行なう部署のメンバーなどと打ち合わせをする機会が多くあります。リモートだからこそ、積極的な意思疎通を図っていかなければなりません。「コミュニケーションに苦手意識がある方」「黙々と作業だけに取り組みたい方」は向いていません。

会社概要株式会社エクスチェンジ

設立 2003年
代表者 代表取締役 下山 聡
資本金 1000万円
従業員数 46名(2025年2月現在)
※グループ連結:103名(2025年4月現在)
売上高 15億7300万円(2023年9月期実績)
12億5000万円(2022年9月期実績)
10億9000万円(2021年9月期実績)
11億6000万円(2020年9月期実績)
事業内容 アプリケーションの開発
業務システムの開発
Webサイトの制作
ネットワークインフラの構築
以上の保守と運用
事業所 ■本社
〒108-0073
東京都港区三田3-9-7 三田三好ビル5F
関連会社 ウエルシアホールディングス株式会社(100%株主)
株式会社エクスチェンジ クリエイティブ
株式会社エクスチェンジ ソリューションズ
企業ホームページ https://www.xchange.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接 ★Web面接で実施予定!
STEP3
適性テスト
STEP4
2次面接 ★Web面接で実施予定!
STEP5
内定
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは2~3週間の予定。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
・平日19時以降の面接も可能。面接はWebで実施。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
連絡先 <本社>
〒108-0073
東京都港区三田3-9-7 三田三好ビル 5階
担当村田
TEL03-5439-6350
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、神谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。