1. エン転職TOP
  2. 営業系
  3. 法人営業
  4. 法人営業
  5. 商社
  6. 専門商社
  7. 株式会社八神製作所
  8. 求人詳細

「株式会社八神製作所/医療機器の営業(未経験歓迎)◆安定と成長がかなう企業/賞与年3回/土日祝休み」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

医療機器の営業(未経験歓迎)◆安定と成長がかなう企業/賞与年3回/土日祝休み
株式会社八神製作所
プロ取材
神奈川の営業所で活躍されている営業の方々に取材しました。未経験からでも安心してスタートできる教育環境があり、福利厚生も挙げきれないほどに充実!安定企業で貢献度の高い仕事に挑戦できます!
エン転職 取材担当者
藤井
取材担当者-藤井
株式会社八神製作所
掲載期間25/06/0525/08/27
最終更新日25/06/05

医療機器の営業(未経験歓迎)◆安定と成長がかなう企業/賞与年3回/土日祝休み

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日転勤なし
医療機器の営業(未経験歓迎)◆安定と成長がかなう企業/賞与年3回/土日祝休みイメージ1
大切なのは「誰かの役に立ちたい」という想い。医師や看護師からいただく「ありがとう」の言葉、その先にある患者様の笑顔が、私たちの原動力です。
未経験から挑戦!医療の最前線で、本物のやりがいを見つけませんか?
これまで、あなたや、あなたの大切な人が医療に助けられたことはありますか?
病気やケガ、もしもの時に頼りになる、そして身近な存在。それが医療です。

八神製作所は、医療機器の提供を通じて医療現場を支え、患者様の健康に貢献しています。
どんな仕事にも「ありがとう」を得られる瞬間がありますが、私たちの仕事の先にある「ありがとう」は、人の“いのち”を救った先にあるからこそ、計り知れないやりがいと誇りを感じることができます。

当社の仕事に必要なことは、医療現場で真剣に患者さんと向き合っている医療従事者に寄り添い、ニーズを汲み取ること。そしてそのニーズに合う医療機器を提案することです。
コミュニケーションが大切になる仕事ですので、専門知識や営業経験は問いません。入社後にしっかり学べる環境で「頼られる喜び」「ニーズに応える達成感」「成長できる実感」を体験しませんか。

あなたの新しい一歩を、私たちは全力でサポートします。
「人のためになる仕事がしたい」
その気持ちがあれば大丈夫。私たちと一緒に医療の未来を支えましょう。

募集要項

仕事内容
医療機器の営業(未経験歓迎)◆安定と成長がかなう企業/賞与年3回/土日祝休み
<未経験から、医療現場の頼られる存在に>
医療機器のルート営業をお任せします。担当病院は1~3件のため、定期的に訪問しながら、じっくりとお客様との関係性を築くことができます。
「知識がないのに医療従事者に対して営業ってできるの?」そう不安を感じるかもしれませんが、まずは緊急度が高くない仕事から取り組み、ステップアップしていくため安心してください。ここでは最初にお任せする仕事内容をご紹介します。

■商品の手配や納品対応
病院では毎日多くの医療機器が使われていて、当社へもたくさんの注文がきます。それを納品するのも私たちの仕事。病院に医療機器が無ければ、どれだけ高度な技術を持った医師でも治療はできません。時にはメーカー都合や世界情勢の影響により、注文通りに商品が入荷しないこともありますが、それでは患者様の治療に影響が出てしまいます。そんなときは、私たちが他メーカーで同じ用途の商品がないか探し、ご提案して現場にお届けします。

■修理品対応
医療機器も時には故障してしまうことがあります。「故障して使えない=患者様の診断や治療ができない」ということ。そのため、修理依頼を受けたら、状況を確認し修理品の引き上げや出張修理の手配をします。病院が、医療機器が壊れている間も可能な限り通常通りの医療を提供できるように、病院・メーカーと詳細を調整し、修理完了まで私たちが責任を持って対応します。

こうした日々の活動の積み重ねにより、お客様が何か困った時に、八神の○○さんに聞いてみよう、と頼っていただける関係性を築くことができます。
また、より営業的な仕事に関しては、徐々にお任せすることになりますが、商品提案や情報提供のコツについては、先輩との営業同行の中で学ぶことができます。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)

◎特別なスキル・経験は不要

\最初のキッカケは何でもOK/
□ケガをした時や家族が入院した時に、病院にお世話になった
□医療の仕事に興味がある
□商品を購入してもらう立場なのに、ありがとうと言ってもらえる仕事に興味がある
□お客様から必要とされる仕事がしたい

◎営業の約9割が未経験者者
不動産・金融・ホテル・小売店など様々な業種からの転職者がおり、半数は営業未経験。
先輩たちも未経験スタートだからこそ、最初のつまづきや悩みも理解してくれます。自らの知識や経験を惜しみなく教えてくれる先輩も多いため、わからないことがあれば相談してくださいね。
また、研修では仕事の流れはもちろん、営業スキルや業界知識についてもイチから学べます。その後も社内勉強会などで商品に関する知識をアップデートしていける環境です。
募集背景 ★事業好調のため、10名以上の積極採用!
───────────────────
1871年(明治4年)の創業以来、150年以上にわたり、多くの医療機関へ医療機器の提供をしてきた当社。地域社会とつながり、予防・医療・介護のサービスを通じて「人」を支えています。

医療機関からの信頼も厚く、おかげさまで業績は順調に推移。右肩上がりに売り上げを伸ばしています。今後も引き続き地域医療への貢献をするべく、組織体制の強化を図ることになりました。市場の大きい関東圏の営業所にて活躍してくださる営業を10名以上募集します。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の条件に変更はありません。
勤務地・交通
東京・神奈川・千葉・埼玉にあるいずれかの営業所

★本人の希望に合わせて「転勤あり型」と「地域限定型(転居を伴う転勤なし)」を選択することができます。ご希望は採用内定時に確認させていただきます。
※配属先は以下の営業所から、希望を踏まえて決定いたします。
※「地域限定型」の場合でも、通勤可能な範囲で転勤の可能性はあります。
※「地域限定型」を選択された場合、「転勤あり型」の場合と比較し年収の差が生じます。
※どの業務も宿泊を伴う出張は基本的にはありません。(研修時のみ発生)

初期配属の勤務地は下記の通りです。(表記:拠点名(住所))
■東京都
本郷営業所(文京区)
品川営業所(大田区)
立川営業所(立川市)

■神奈川県
横浜営業所(横浜市旭区)
湘南営業所(藤沢市)
厚木営業所(厚木市)
川崎営業所(川崎市)

■千葉県
千葉営業所(千葉市中央区)
柏営業所(柏市)

■埼玉県
埼玉営業所(富士見市)
毛呂山営業所(入間郡毛呂山町)
交通
【東京都】
■本郷営業所
丸ノ内線・都営大江戸線「本郷三丁目駅」徒歩6分

■品川営業所
東京モノレール羽田空港線「流通センター駅」徒歩1分

■立川営業所
JR各線「立川駅」徒歩7分

【神奈川県】
■横浜営業所
相鉄本線・相鉄いずみ野線「二俣川駅」徒歩1分

■湘南営業所
各線「藤沢駅」徒歩4分

■厚木営業所
小田急小田原線「本厚木駅」徒歩3分

■川崎営業所
JR南武線「武蔵中原駅」徒歩8分

【千葉県】
■千葉営業所
京成線「千葉中央駅」直結

■柏営業所
つくばエクスプレス線「柏の葉キャンパス駅」からバス乗車
「国立がん研究センター」下車 徒歩3分

【埼玉県】
■埼玉営業所
東武東上線「みずほ台駅」徒歩4分

■毛呂山営業所
東武越生線「東毛呂駅」徒歩8分
勤務時間 9:00~17:25(実働7時間25分)

★残業は月30時間程度です。
直行直帰も可能です。業務を効率化し、残業が少なくなるよう工夫しています。
給与 ■転勤あり型
月給24万8787円~27万円(固定残業代含む)
└内訳例:基本給20万2400円+外勤手当4万387円+一律支給の地域手当6000円

■地域限定型
月給24万3400円~26万2000円(固定残業代含む)
└内訳例:基本給19万7400円+外勤手当4万円+一律支給の地域手当6000円

※経験や能力などを考慮し決定
※外勤手当は固定残業代として時間外労働の有無に関わらず25.5時間分を月4万円以上支給
※固定残業時間の超過分は別途時間外勤務手当を支給
※月給には一律支給の地域手当(6000円)を含む
年収例
■年収480万円/28歳(入社5年目)
■年収560万円/31歳(入社8年目)
■年収720万円/35歳(入社12年目)グループリーダー
休日休暇 年間休日:123日(2024年)
完全週休2日制(土・日・祝日休)
年末年始休暇:(12/30~1/3)5日間
慶弔休暇
有給休暇:(入社3ヶ月経過後付与/初年度13日)
産前・産後休暇
育児休暇:育児休暇取得率 女性90%、男性33% 2023年度実績
介護休暇:(取得・復職実績あり)

その他:
■ストック有給休暇(最大60日ストック可能)
■マタニティ休暇
■子の看護休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年3回(4・6・12月/昨年度実績6.5ヶ月分)
■社会保険完備

【各種手当】
■交通費全額支給(上限なし)
■外勤手当
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■住宅手当(条件あり)
■家族手当(子1人目:月6000円、2人目:月8000円等)
■保育手当
■免許資格手当(臨床工学技士、医療経営士等)

【その他制度】
■寮・社宅あり(転勤時)
■育休制度、介休制度
■時短勤務制度
■出産・育児支援制度(保育園等利用費補助)
■ベネフィットステーション利用(レジャー等の割引)
■スキルアップサポート制度(資格受講費補助、eラーニング)
■保養所(山梨、愛知ほか)
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■ライフプラン支援金
■再雇用制度
■キャリアプラン面談
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■社員旅行
■社内ポイント
■入社祝(過去例:オーダースーツプレゼント)
■永年勤続褒賞
基礎から学べる研修 入社後1週間は、当社の事業や商品、仕事の流れ、お客様、社内システムについての基礎研修を実施。その後は先輩の営業活動に同行し、簡単な仕事からスタート。徐々に担当できる業務やお客様の引継ぎを行っていきます。お客様への理解が深まる入社半年~1年後を目安にひとり立ちです。

キャリアコースは、現場の第一線でお客さまのニーズや課題に応えスキルや知識を極めるプロフェッショナルコースと、グループリーダー⇒営業所所長⇒営業部長と組織運営に関わるマネジメントコースの二種類があります。

また、資格取得のサポート制度があり、「医療経営士」「ビジネス能力検定」「ITパスポート」など社員の学ぶ意欲を応援しています。
若手を中心に活躍中 第二新卒入社の方は、4月に入社する新卒の同期として、新卒と同じ基礎研修に参加していただきます。第二新卒と新卒社員を併せると毎年50名程が入社しますので、中途入社でもたくさんの同期と切磋琢磨しながらキャリアをスタート。チャットで気軽に相談をしたり、休日に遊んだり、年齢や経験に関係なく横のつながりを築けます!

募集中の営業所は大小様々ですが、参考までに大規模・小規模それぞれの営業所データをご覧ください。

■本郷営業所(大規模)
・従業員数 47名
・男女比 7:3
・平均年齢 36.1歳
・勤続年数 9.6年

■立川営業所(小規模)
・従業員数 16名
・男女比 7:3
・平均年齢 33.9歳
・勤続年数 8.8年
転職・求人情報イメージ1
医療現場からのご要望をすべて一人で対応することは、なかなか難しいもの。だからこそベストな対応ができるよう、社員同士が協力し合っています。
転職・求人情報イメージ2
医療を止めないために、医療機器の販売以外にも、医療機器の安定供給や修理対応、手術対応など幅広くサポートしています。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

★安定感と成長性を兼ね備えた専門商社
明治4年に創業し、150年以上にわたって地域の医療現場を支えてきた同社。専門商社として2800社以上のメーカーと取引されています。取引社数が多いからこそ、同業の専門商社とは「取り扱える商品数」で一線を画しています。なんと85万点以上の商品を扱えると知り、取材者の私も驚きました。ちなみに、医療だけではなく、介護・予防まで事業を展開されています。長い歴史と信頼を重ねてきた同社ですが、右肩上がりに成長を続けているそうです。社員の育成に力を入れたりできるのも、経営が安定しているからこそだと分かりました。未経験の方でも、同社でイチから成長し、医療現場に貢献するやりがいを感じられると思います。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■医療の資格がなくても、いのちを支える「縁の下の力持ち」
────────────────────────────
同社の社員が患者様に直接治療することはありません。ですが、病院へ医療機器を提供することで、多くの人の命を救うことに貢献できるのが同社の営業です。同社の営業が扱う85万点以上の商品の中には、手術室で使用される機器や設備も多くあります。手術に必要な機器が無ければ、優秀な医師がいたとしても手術は行えないと考えると、同社の仕事は医療現場を支えていると言えます。また、そういった重要な商品を提案するからこそ、手術を終えた医師から「◎◎さんのおかげで患者さんが助かったよ」「◎◎さんがいなければ現場がまわりませんでした。本当にありがとう」と感謝されることも多いそうです。こういった言葉をかけられると、他の何にも代えがたい達成感を味わえます。また、継続的に同じお客様を担当するため、より信頼関係が強まったことを実感し、嬉しい気持ちになれるそうです。
厳しさ■いのちに関わる仕事の責任があります。
───────────────────
いのちに関わる仕事だからこそ、緊急手術に必要な医療機器を手配しなければならない場面があります。また、手配した医療機器が間違っていたということがあれば、患者様の治療に影響が出てしまうためミスが許されない、という大変さがあります。八神が医療機器を準備することによって、ひとりの患者様が救われるという、非常に尊い仕事でもあり、同社の社員の皆さんは誇りを持って仕事をされていますが、反面、責任感が必要な仕事です。
「そんな責任のある仕事が自分にできるのか、不安」と思うかもしれませんが、同社の営業はチーム制です。自分一人で仕事を抱え込まずに周りに協力を求めたり、悩みや不安な気持ちを共有するなど、相談するようにしてください。また、入社後すぐに、緊急度の高い仕事をお任せするわけではありません。先輩の仕事の様子を見たり、経験を積んでいくことで対応方法を身につけてください。
この仕事の向き&不向き
向いている人■信頼関係を大切にしたい方
─────────────
定期的にお客様先を訪問し、商品の提案や欠品対応、修理の一次請け、代替機への交換などを行う仕事です。訪問を重ねるたびに自然とお客様との関係を築けます。また、一営業あたりの担当施設数が少なく、定期訪問施設の中で自身の訪問診療科を増やしていくスタイルなので、お客様との信頼関係を長く築いていきたい方に向いているでしょう。
向いていない人■一人で仕事を進めたい方
────────────
いのちに関わる仕事のため、周りへの相談は大切。チームの仲間と協力して担当病院をサポートしていく仕事ですし、自己判断で進めてしまうと医療現場を混乱させてしまうことも。物流部門との連携や営業部内での情報交換なども仕事の質を高めるためには大切なことです。

会社概要株式会社八神製作所

設立 1945年
代表者 代表取締役 荒木 篤志
資本金 4億円
従業員数 1126名(2025年4月時点)
売上高 1613億円(2024年12月期実績)
1504億円(2023年12月期実績)
1456億円(2022年12月期実績)
事業内容 ■医療機器の販売、メンテナンス及びレンタル
■介護用品・福祉用具の販売及びレンタル/住宅改修
■健康関連製品、サービスの販売
事業所 ■本社
愛知県名古屋市中区千代田2-16-30

■東京本社
東京都新宿区西新宿8-1-2 PMO西新宿501

【東京都】
■本郷営業所
■品川営業所
■立川営業所

【神奈川県】
■横浜営業所
■厚木営業所
■川崎営業所
■湘南営業所

【千葉県】
■千葉営業所
■柏営業所

【埼玉県】
■埼玉営業所
■毛呂山営業所

【愛知県】
■一宮営業所
■鳴海営業所
■春日井営業所
■長久手営業所
■中川営業所
■大府営業所
■安城営業所
■岡崎営業所
■豊橋営業所

【三重県】
■津営業所
■四日市営業所
■伊勢営業所

【岐阜県】
■岐阜営業所
■大垣営業所
■高山営業所
■多治見営業所

【静岡県】
■静岡営業所
■浜松営業所
■三島営業所

※上記の他、商品管理センターあり
関連会社 【親会社】
■セイエイ・エル・サンテ ホールディング株式会社

【グループ会社】
■西日本メディカルリンク株式会社
■中日本メディカルリンク株式会社
■豊前医化株式会社
■株式会社日成メディカル
■株式会社ジェイテック
■株式会社メディコ
■株式会社ウエル・カム サポートセンター
■グリーンライン中京株式会社

【関連会社】
■株式会社伸和
■株式会社LIG
■株式会社メディケアコラボ
■株式会社小松医療商会
企業ホームページ https://www.yagami.co.jp/
採用ホームページ 株式会社八神製作所
https://en-gage.net/yagami_saiyo/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回+適性テスト(Web実施)
STEP3
内定!
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■応募から内定までは3週間~4週間を予定しています。
■応募から入社までは5週間~7週間を予定しています。
■面接日や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。
■一次面接はWebにて実施します。二次面接は対面実施です。
■私服での面接も可能です。
■適性テストはWebで実施します。

-----------------------------------------
★面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
-----------------------------------------
日程変更をご希望の際は、可能な限り前日までにご連絡いただけますと幸いです。当日に体調不良になったり、急用が入ったりした場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接日程を決めます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っています。ぜひリラックスしてお越しください。「働き方や教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <最後までお読みいただきありがとうございます!>
当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 ◎一次面接はWebで実施します。
◎二次面接は東京本社もしくは本郷営業所での対面面接です。

■東京本社
〒160-0023
東京都新宿区西新宿八丁目1番2号

【アクセス】
・東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩1分
・都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」より徒歩6分
・JR各線「新宿駅」より徒歩9分

■本郷営業所
〒113-0033
東京都文京区本郷三丁目22番5号 住友不動産本郷ビル11階

【アクセス】
・東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「本郷三丁目駅」より徒歩6分
・東京メトロ千代田線「湯島駅」5番出口より徒歩8分
・東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」1番出口より徒歩9分
・JR各線「御茶ノ水駅」御茶ノ水橋口より徒歩10分
・東京メトロ銀座線「末広町駅」4番出口より徒歩11分
連絡先 ■本社
〒460-8318
愛知県名古屋市中区千代田二丁目16番30号
担当採用担当
TEL052-251-6659
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、藤井の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。