1. エン転職TOP
  2. クリエイティブ系
  3. Web系
  4. Webサイト・ECショップ運営
  5. メーカー(素材・食品・医薬品他)
  6. その他メーカー(素材・食品・医薬品他)
  7. フォルダ株式会社
  8. 求人詳細

「フォルダ株式会社/ECサイトの運営スタッフ◆フルフレックス制/残業月13.8h/週2~3回在宅勤務可/年間休日122日」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、Webサイト・ECショップ運営の転職・求人情報が満載です!

ECサイトの運営スタッフ◆フルフレックス制/残業月13.8h/週2~3回在宅勤務可/年間休日122日
フォルダ株式会社
プロ取材
東京都渋谷区の本社にいらっしゃる、採用担当や現場社員の方々に取材しました。モールごとに管理画面の使い方やできることが異なるため、対応できるモールの幅=スキルに直結するとのこと。詳しくお話を伺いました。
エン転職 取材担当者
貝沼
取材担当者-貝沼
フォルダ株式会社
掲載期間25/05/1925/08/10
最終更新日25/05/19

ECサイトの運営スタッフ◆フルフレックス制/残業月13.8h/週2~3回在宅勤務可/年間休日122日

正社員業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
ECサイトの運営スタッフ◆フルフレックス制/残業月13.8h/週2~3回在宅勤務可/年間休日122日イメージ1
2030年の売上100億円突破を目標に事業を展開している当社。ECサイト運営に関する知見・経験が豊富で、着実に成長できる環境です。
“売り”に専念し、どのECサイトでも売上を出せる人材へ。
ECサイトの運営スタッフは、「Amazon担当」「楽天市場担当」などモールごとに担当制をしくことが一般的。各モールで最適な運営方法は異なるため、1つのモールでの経験が豊富でもほかのモールでは売上に繋がらないことは珍しくありません。

一方で、日用品(水・ペット用品)の自社ブランドを複数手掛ける当社はブランド担当制。そのため、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、Qoo10、メルカリShopsなどの様々なモールで、売上に繋がるスキルを身につけることが可能です。

また、【完全分業制】なので、お客様対応をしたり、在庫管理を担当したり、デザイン業務に携わったりすることは、一切なし。「各モールでどんな販売計画を策定・実行するか」に専念できる環境です。

さらに、楽天市場やYahoo!ショッピングなどでの多くの受賞歴があり、直近10年で売上高を約20倍にまで成長させたノウハウも手に入ります。

ECレッドオーシャン時代ともいえる現代。他社でも通用するEC人材へと成長する場として、当社をオススメします。

募集要項

仕事内容
ECサイトの運営スタッフ◆フルフレックス制/残業月13.8h/週2~3回在宅勤務可/年間休日122日
<幅広いモールで経験を積み、ECのプロへ>
自社ブランドの日用品(水・ペット用品など)を販売する外部モールで、運用・販促業務を担当します。

◆自社ブランド製品をECで販売する!
『水想い(ミネラルウォーターブランド)』『Famy(ペット統合ブランド)』など、複数の自社ブランドがあります。『水想い』以外はOEMで製造・販売。全体の商品数は約50品番程度です。

◆幅広いモールで経験を積める!
一般的には「Amazon担当」「楽天市場担当」などモールごとの分業制が多いですが、当社の場合はブランド担当制。だからこそ、大手モールのほか、Qoo10、JREモール、メルカリShopsなど様々なモールでの管理画面の使い方などを習得できます。

◆“売り”に専念して、売上をつくる!
カスタマーサポート担当、販売企画担当など、完全分業制です。だからこそ、ECサイトの運用・販促業務に専念できます。

……お任せするお仕事(メイン)……
■商品登録(情報更新 など)
各種施策に合わせ、各モールの管理画面上で価格や商品名、商品詳細の文言などを変更。各モール週に1~2回程度、1回30分~1時間で対応します。楽天市場など自動化できているモールは、「この期間に○○に変更」といったようにスプレッドシートに事前登録可能です。

■販売計画の策定・実行
過去の売上実績、各モールでの季節ごとの施策をもとに、直近3ヶ月分の販売計画を毎月策定・実行。ECサイトで数字を伸ばすためには、「在庫」の有無が重要です。販売計画をもとに販売予測数を割り出し、社内部署と連携して“在庫を切らさない状態”を維持しましょう。

◎クリエイティブ本部へのバナー作成依頼、モール担当者との広告枠に関する調整など、社内外の関係各所と連携しながらECサイトを運営していきましょう。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■二大モール(Amazonまたは楽天市場)の管理画面を操作できる方

◎ECサイトの運営・管理経験を業務に活かせます!

\こんなあなたにおすすめ/
□さまざまなモールに携わりたい方
□EC人材としての市場価値を高めたい方
□コツコツ作業を好む方
募集背景 \組織体制の強化に向け、増員募集します!/
「売上はあとから付いてくる」という哲学のもと製品やサービスの充実に力を入れ、様々なモールで食品、飲料、日用品を販売する当社。メイン事業であるEC販売では楽天市場やYahoo!ショッピングなどで多くの受賞歴があり、直近10年で売上高は約20倍にまで成長しています。

2030年の売上100億円突破を目指して事業を拡大するためには、組織体制の強化が欠かせません。そこで今回、ECサイトの運営管理を担う方を、増員募集します。様々なモールで経験を積み、EC人材としての市場価値を高めていける環境です。少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

※試用期間は3ヶ月です。試用期間中の給与・待遇に変動はありません。
勤務地・交通
本社/東京都渋谷区渋谷3-10-15 川名ビル5F

◎転勤はありません。
◎週2~3回の在宅勤務が可能です。カフェなど、好きな場所で働けます。
交通
JR、東京メトロ、京王電鉄、東急電鉄、西武鉄道各線「渋谷駅」C1出口より徒歩3分
勤務時間 フルフレックス制(標準労働時間1日8時間)

\残業は月13.8時間程度と少なめ!/
「何時から何時まで働く」と定めるのではなく、1人ひとりの自主性を大事にしている社風です。リモート環境下での働く場所も、働く格好も自由。フルフレックス制やリモートワークなどを活用しながら、柔軟に働けます。
給与 年俸制:400万円~700万円+各種手当+業績連動型インセンティブ

◎経験・能力を考慮し決定します。
※年俸の1/12を毎月支給します。
※上記年俸の1/12には、一律支給のリモート勤務手当(5000円)、みなし残業代(30時間分/7万8788円以上)を含みます。
※みなし残業超過分は、時間外手当を全額支給します。
休日休暇 <年間休日122日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
└家庭の都合や趣味の予定に合わせ、自由に取得しやすい環境です。
■年末年始休暇(5日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■イベント休暇(入社日1日付与)
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(1月)
■業績連動型インセンティブ(年1回)※昨年度支給実績:約25万円
└昨年度比で伸びた売上の0.5%を、全社員に還元します。
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分は支給)
■オフィス内禁煙
■服装自由(私服可)
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
■副業OK
■在宅勤務、リモートワークOK(週2~3回)
先輩2名がひとり立ちに向けてレクチャー ▼まずは、作業系の対応からスタート!
各種モールでの管理画面の使い方など、先輩社員が基礎をレクチャー。徐々に、商品情報の更新、メルマガのスケジュール登録、バナーの作成依頼、入稿連絡など、各種作業をお任せしていきます。1ブランドに対して複数のモールを扱うので、1つひとつ対応しながら必要なスキルを習得していきましょう。

▼1ブランドを担当し、販売計画の策定に挑戦!
ひと通りの流れを掴んだ後で、担当ブランドを持って販売計画の策定に挑戦します。先輩に相談をしながら実践的なノウハウを身につけ、早くて半年、大体1年程度でひとり立ちとなるイメージです。EC人材として市場価値を高めていきましょう。
働く環境Q&A 【Q】将来のキャリアは?
1人ひとりの意向に沿って、チャレンジできる環境があります。入社3~4年後にサプライチェーンや商品企画に携わったり、管理職としてマネジメントに挑戦したり。自分の希望するキャリアを築いていける環境です。

【Q】一緒に働く先輩は?
配属先はオンライン事業部。田中(2021年入社/男性)、下山(2024年入社/女性)の2名が活躍しています。困ったことや分からないことがあれば、リモートの環境下でもSlackなどを用いて質問・相談することが可能です。
転職・求人情報イメージ1
社内システムに力を入れており、ほぼすべての業務がデジタル化。社員同士で、仕事の進捗状況をリアルタイムに共有できる体制を構築しています。
転職・求人情報イメージ2
複数の自社ブランドを展開し、水やペットシーツなどの日用品を企画・販売・製造。数多くのモールに出店し、売上は年々右肩上がりに上昇中です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

社員25名の少数精鋭ながら、36億円もの売上を誇る同社。強みについて詳しく伺いました。

同社の強みは、確かな商品企画のノウハウ×強固な物流システム。自社で保有する製造工場のほか、工場を持たずに製造を行なう”ファブレスメーカー”としてのノウハウも有し、ハイブリットメーカーとして、競争性の高いブランドを展開できているといいます。

たとえば、売上が好調な『水想い』のミネラルウォーター。大手飲料メーカーが販売する水は主軸が一般流通のため、陳列する棚の幅などに合わせて1ケ―ス24本入りが主流なのだとか。一方で同社の場合には、1ケースは42本入りに。仮に1ケースの物流費が500円だった場合、1本あたりの価格を単純計算で約10円もカットできるそうです。

そんなEC販売に特化した独自の設計で、リピート率は70%以上と売上に繋げることができている同社。競争が激しい市場で、今後も売上を伸ばしていけると感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎他社でも通用するスキルが身につく成長実感
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ブランド担当制で、大手モール以外にも様々なモールの運営・販促に携われることが魅力だといいます。というのも、モールによって管理画面の使い方、できる施策の内容などは異なるため、「これまでAmazon担当で豊富な実績を積んでいても、楽天市場では結果が出せない」というケースも珍しくはないそうです。売上を作れるモールの数=EC担当としてのスキルに直結し、確かな成長実感を得られるでしょう。

◎自分が立てた販売計画がハマる嬉しさ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イチから販売計画を策定・実行できることが仕事の面白さの1つ。実際に『水想い(ミネラルウォーターブランド)』を担当する社員にお話を伺いました。味でほぼ差が生まれない水というジャンルでお客様が重視するのは価格。そのため、500mlペットポトル1本49円、1本50円はわずか1円の差ではあるものの、大きな開きがあるそうです。

Amazonでお客様が水を購入する基準ラインは1本49円。そこで、在庫管理など関係各所と調整してAmazonでの売値を1本47円にしたところ、売上が昨月比10~20%アップしたといいます。過去の売上実績などをもとに立てた販売計画がハマると、嬉しさを感じられるでしょう。
厳しさ△ブランドの品位を保つ大変さ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
会社全体の売上のうち、97%がEC販売である同社。複数の自社ブランドを軸に展開する中で、ブランドの品位を損なわずに「やっていいこと」「やってはいけないこと」を理解しながら運営しなければなりません。そのうえで、ブランドの品位を保つために特に重要なのは、ケアレスミスをしないことだといいます。

商品名や価格に誤りがないか、終わったキャンペーンのセールスバナーが出しっぱなしになっていないか、告知したセールが始まっているかなど。基本的な事項ではあるものの、徹底できていないECサイトも少なくないそうです。「ECサイトの運営」と聞くとキラキラしたイメージを持たれがちですが、地味な作業こそミスなく対応してブランドの品位を保つ大変さがあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コツコツ正確に作業を進められる方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Amazonや楽天市場などの大手モールのほか、Qoo10、JREモール、ANAモール、メルカリShopsなどさまざまなECサイトの運営管理を担います。1つひとつの作業をいかに効率良く進めるかが大切であり、コツコツ正確に作業を進められる方に向いているでしょう。
向いていない人△ECサイト運営のきらびやかな部分に惹かれる方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ECサイト運営と聞くときらびやかなイメージを持たれがちですが、実際には商品登録など細かな作業も多いとのこと。「こういう販促をしたい!」など、目立つ部分にばかり目が行ってしまう方には向いていません。

会社概要フォルダ株式会社

設立 2006年
代表者 代表取締役 久保山 直貴
資本金 5000万円
従業員数 25名(2025年4月時点)
売上高 36億1733万円(2024年12月期実績)
26億8545万円(2023年12月期実績)
23億5231万円(2022年12月期実績)
事業内容 食品、飲料、日用品の企画・販売・製造
事業所 本社/東京都渋谷区渋谷3-10-15 川名ビル5F
企業ホームページ https://folda.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接(Web)
STEP3
二次面接(対面)
STEP4
最終面接(対面)
STEP5
内定
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■ご応募から内定まで3~4週間以内を予定しています。
■ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■一次面接はWebで実施します。平日19時以降の面接対応も可能です。
■面接日時や入社日は希望を考慮して決定しますので、お気軽にご相談ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 <ここまでお読みいただき、ありがとうございます>
当ページよりご応募ください。追って、ご連絡します。
面接地 【本社】
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-10-15 川名ビル5F
連絡先 【本社】
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-10-15 川名ビル5F
担当採用担当
TEL03-3498-5720
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、貝沼の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。