1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 スーパーバイザー、店舗開発(飲食・フード、アミューズメント)
  4. 転職 スーパーバイザー・エリアマネージャー(飲食・フード)
  5. ハーベストネクスト株式会社の転職・求人情報
  6. 学校給食センターの運営スタッフ(セクション長候補)◆土日休み/賞与年2回/福利厚生充実の転職・求人情報(掲載終了)
ハーベストネクスト株式会社
掲載終了

ハーベストネクスト株式会社学校給食センターの運営スタッフ(セクション長候補)◆土日休み/賞与年2回/福利厚生充実(1361763)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ハーベストネクスト株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

スーパーバイザー、店舗開発(飲食・フード、アミューズメント)の現在掲載中の転職・求人情報

学校給食センターの運営スタッフ(セクション長候補)◆土日休み/賞与年2回/福利厚生充実の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2025/05/15 - 2025/06/25)

学校給食センターの運営スタッフ(セクション長候補)◆土日休み/賞与年2回/福利厚生充実
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間
安定と安心の環境で、子どもたちに給食を届け続ける。
「さて、これからのキャリアをどうするか?」
ある程度、経験を積んできた方なら、経験を踏まえたキャリアについて考えることもあるかもしれません。

当社では、レストランやホテルの調理師や食品メーカーの工場長、SVなど、飲食にまつわる経験を高く評価しています。実際に、調理師など現場の仕事からキャリアチェンジして活躍している社員がたくさんいます。

あなたにお任せするのは、公立学校や保育園などに給食を提供する学校給食センターの運営管理。裁量が大きく、培ってきた経験を思う存分発揮できます。自分のアイデアが、担当する給食センターの効率化やスタッフの働きやすさに直結していきます。

学校給食は公共事業のため、安定性の面でも安心です。時間通りに業務が終わりますので、夜勤がないのはもちろん残業も少なく、19時頃には帰宅することが可能。無理なく安心して働くことができます。

食を通じて子どもたちの成長を支える、社会的な意義や貢献度も高い仕事です。これまでの経験を今度は、マネジメントのポジションで活かしませんか?

募集要項

仕事内容
学校給食センターの運営スタッフ(セクション長候補)◆土日休み/賞与年2回/福利厚生充実
学校給食のセクション長候補として、受託している給食センターの運営管理をお任せします。独り立ち後は1施設を担当し、セクション長候補として運営管理していただきます。

【具体的には…】
■担当施設の管理・スタッフマネジメント
担当する給食センターの労務管理、衛生管理、予算作成、損益予測、スタッフの採用、健康診断の管理、トラックの車検対応など、幅広い業務を手がけます。

■教育委員会などへの対応
請求書の作成・提出、教育委員会や自治体などの対外的な対応もあります。また、月1回の定例会などに参加し、信頼関係を築いていきます。
※その他、書類作成などの事務処理も行ないます。

【ここがポイント!】
★こまめなコミュニケーションが大切
同じ給食センター内には学校への対応などを行なう自治体の事務所が併設されています。自治体の担当者への報告・相談など連携が大切です。また、スタッフともこまめにコミュニケーションを取り、業務の流れや調理作業動線の改善をするなど、スタッフの働きやすい環境づくりに取り組んでください。

★改善案も歓迎!アイデアを活かせます
セクション長候補に与えられている裁量は大きく、改善案も大歓迎。これまでにも様々なアイデアが採用されています。

<改善事例>
食器を数える作業をこれまでは朝に2人で1時間かけて行なっていましたが、前日の夕方に変更することで朝の作業時間に余裕を持たせることに成功しました。他にも、手洗いの指導や作業動線の改善などを促進する掲示物を作成し、スタッフの働きやすさを向上させています。

【入社後は…】
まずは、先輩社員と一緒に現場に入っていただきます。入社後、半年~1年ほどは、サブ担当として先輩と2人で1つの給食センターの運営管理を行ないます。その後、業務に慣れたら独り立ちになります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

<以下の条件を満たす方>
■調理師あるいは栄養士の資格をお持ちの方

◎意欲重視の採用です。社会人経験10年以上の方や、第二新卒からのリスタートを切りたい方もぜひご応募ください。
◎食品業界での実務経験や調理経験のある方は、なお歓迎です!

<このような方にピッタリです>
□スキルを活かしてキャリアに箔をつけたい方
□管理職に挑戦してみたい方
□食品業界でのキャリアをお考えの方

<さまざまな前職の先輩が在籍しています>
病院食の調理スタッフ・イタリアンレストランの料理長・居酒屋のエリアマネージャー・ホテルの料理長など、それぞれの経験を活かしてステップアップを実現している先輩ばかりです。
募集背景 創業60年にわたって、官公庁・オフィス・工場・福祉施設などへフードサービスを提供している「ハーベスト株式会社」。当社は学校給食に特化した給食事業会社として2016年に設立されたグループ企業です。公立学校や幼稚園・保育園における受託給食の調理業務のノウハウと実績を承継し、地域の子どもたちに学校給食を提供しています。今後も、美味しくて安全な食を提供し、さらなる事業拡大を目指すため組織力を強化。セクション長候補としてご活躍いただく、新しい方をお迎えすることになりました。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。経験等により、賞与、退職金は試用期間明けより適用となる場合があります。
勤務地・交通
以下給食センターに配属になります。

■福生市防災食育センター/東京都福生市熊川1606-1
■鎌倉工場/神奈川県鎌倉市笛田1-11-15
■湘南工場/神奈川県綾瀬市吉岡東2-7-5
■多摩工場/東京都東村山市秋津町3-1-2
■多摩第2工場/東京都東村山市秋津町3-1-4
■武蔵村山給食センター/東京都武蔵村山市伊奈平2-38-1
■秦野市学校給食センター/神奈川県秦野市曽屋830-1
◎U・Iターン歓迎!
◎マイカー通勤OK(駐車場あり)
交通
■福生市防災食育センター/JR各線・西武鉄道拝島線「拝島駅」より徒歩12分
■鎌倉工場/湘南モノレール江ノ島線「湘南深沢駅」より徒歩18分
■湘南工場/小田急江ノ島線「長後駅」より車で13分
■多摩工場/JR武蔵野線「新秋津駅」より車で7分
■多摩第2工場/JR武蔵野線「新秋津駅」より車で7分
■武蔵村山給食センター/西武鉄道拝島線「武蔵砂川駅」より車で8分
■秦野市学校給食センター/小田急小田原線「秦野駅」より車で12分
勤務時間 ■福生市防災食育センター/7:30~16:30
■鎌倉工場・多摩工場・多摩第二工場・武蔵村山給食センター/6:00~15:00
■湘南工場/(1)0:00~9:15(休憩75分)(2)2:00~11:15(休憩75分)
■秦野市学校給食センター/7:00~16:00
給与 月給30万円以上+賞与年2回

◎経験・スキルを考慮のうえ、決定します。
◎上記月給には固定残業代(月25時間分・4万7,100円以上)を含む。超過分は別途支給します。
◎経験や勤続年数に応じて着実に収入アップできます!

<自己評価も昇給・ボーナスに反映されます>
年度ごとに上長と面談し、「クレームの発生率を○%以下に」「この業務を自分で完結できるようになる」などの目標を設定。年度末には「ここを頑張れた」という評価シートに沿って振り返り上長に共有するため、自己評価も待遇アップに結びつく環境です。
年収例
420万円(入社1年目)
520万円(入社5年目)
620万円(入社10年目)
休日休暇 ■完全週休二日制(土・日)
■祝日 ※担当する給食施設(自治体の学校)により出社の可能性があります。
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■産前産後・育児休暇(取得・復職実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(月給に含む固定残業時間を超えた場合に別途支給)
■役職手当
■出張手当
■企業年金(確定拠出年金制度)
■自社保養所
■退職金制度
■社内分煙
■財形貯蓄制度
■表彰制度(上期・下期/社長賞・努力賞)
■マイカー通勤可(駐車場あり)
■制服貸与あり
└髪用ネット以外はクリーニングも会社で行ないます。
■髪色自由
入社後の流れ ◆最短1年程度で管理職にチャレンジ◆
入社後はまず、マニュアル・資料を使いながら基本的な衛生管理についてインプットします。その後は各現場にてOJT研修を実施。配属された調理工程の業務を順番に覚えたら、セクションリーダーへの昇格を目指せるようになります。

◆10代後半~70代が在籍している拠点も◆
上長とはどんな些細なことでも相談できる関係性。休憩時間や調理終了後などのスキマ時間には、お悩み相談やアイデアの共有も行なっています。不安なことがあればぜひ頼ってください!
先輩インタビュー 【Q】入社の決め手は?
景気や繁閑の波が少ない点ですね。前職までは居酒屋やホテルの管理職だったのですが、景気の影響で業務量が大きく変動して……その点、ここではずっと安定して働けるので、大きな安心感があるんです。

【Q】給食センターで働く魅力は?
給食を提供している学校の休みに合わせて、規則正しく働けることです。夜遅くまで業務が延びることもないうえ、土日や長期休暇の計画も立てやすくて。小学生の娘と休みを合わせられるのも、嬉しいポイントです。

【Q】最後にひと言!
家族との予定も大切にできますし、子どもたちに自分の給食を食べてもらえる嬉しさもある職場です。ぜひ安心して飛び込んできてください!

会社概要ハーベストネクスト株式会社

会社名 ハーベストネクスト株式会社
設立 2016年
代表者 代表取締役社長 脇本 実
資本金 2000万円
従業員数 4283名(2024年6月末時点)
売上高 82億4115万円(2024年3月期実績)
66億8990万円(2023年3月期実績)
56億499万円(2022年3月期実績)
47億2272万円(2021年3月期実績)
38億7839万円(2020年3月期実績)
32億8735万円(2019年3月期実績)
事業内容 ■学校給食の調理受託業務
事業所 <本社>
〒240-0004
神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩間町2-120

※そのほか、全国400ヶ所に事業所があります。
関連会社 ■ハーベスト株式会社
■株式会社国際フードサービス
■株式会社九州フーズ&ライフ
■日本栄養給食株式会社
企業ホームページ https://www.harvest-corp.co.jp/next/
個人名の表記について
「ハーベストネクスト株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!