1. エン転職TOP
  2. 営業系
  3. ルート営業、代理店営業
  4. ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. 流通・小売
  6. 専門店(総合)
  7. 株式会社CBフィールド・イノベーション
  8. 求人詳細

「株式会社CBフィールド・イノベーション/店舗巡回ラウンダー(経験不問)◆小売店の商品陳列や販促を担当/直行直帰/残業ほぼなし/土日祝休み」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ルート営業・ルートセールス・渉外・外商の転職・求人情報が満載です!

店舗巡回ラウンダー(経験不問)◆小売店の商品陳列や販促を担当/直行直帰/残業ほぼなし/土日祝休み
株式会社CBフィールド・イノベーション
プロ取材
東京都港区にある本社にて、採用担当の方に取材しました。大手商社を母体とするCBGMグループの一員として、安定した経営を続ける同社。キャリアパスも多彩で、先を見据えて働きたい方にもぴったりの職場です。
エン転職 取材担当者
高尾
取材担当者-高尾
株式会社CBフィールド・イノベーション
掲載期間25/06/0525/08/27
最終更新日25/07/10

店舗巡回ラウンダー(経験不問)◆小売店の商品陳列や販促を担当/直行直帰/残業ほぼなし/土日祝休み

契約社員業務委託職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
店舗巡回ラウンダー(経験不問)◆小売店の商品陳列や販促を担当/直行直帰/残業ほぼなし/土日祝休みイメージ1
小売店での販売経験や店長経験が活かせる仕事です!これまでに磨いてきたスキルを、新たな分野で発揮しませんか?
子育て中でも、年齢を重ねても、安心して働ける毎日を。
◆信頼を築くことが大切です。
ラウンダーのミッションは、決められたエリア内の小売店を巡回し、商品の陳列や在庫の確認、売り場づくりを行なうこと。メーカーに代わって売上アップをサポートする、裏方の存在です。大切なのは、店舗担当者と信頼関係を築くこと。無理に売り込む仕事ではありません。

◆自分のリズムを大切に働けます。
日々の仕事は、すべて直行直帰。スケジュールや進め方は自分の裁量で決めることができ、基本的に残業もありません。急用ができてもマネージャーに相談して予定を調整するなど、柔軟な働き方が可能。実際、子育てと両立するスタッフも少なくありません。当社ではラウンダーを“会社の財産”と考えており、安心して働ける環境を整えています。

◆長く腰を据えて働ける環境です。
契約は半年更新ですが、多くの方が長期で活躍中。「入社したときはまだ小さかった子どもが、いまでは高校生に」という社員も。体力が続く限り働けるのもうれしいポイントです。生活に寄り添った働き方ができるからこそ、長く続けられる環境です。

募集要項

仕事内容
店舗巡回ラウンダー(経験不問)◆小売店の商品陳列や販促を担当/直行直帰/残業ほぼなし/土日祝休み
クライアントであるメーカーの商品の販促に向け、各販売店舗の売り場づくりをご担当いただきます。陳列方法や販売ブースを工夫し、“売れる”ディスプレイにしていきましょう。取り扱うのは、化粧品や季節商材、日用雑貨、アパレルなどをはじめとした日用品。希望や適性にあわせ、担当メーカーを決定します。

<訪問先は…>
ホームセンター・バラエティストア・ドラッグストアなど。各店舗、月に1~2回ずつお伺いするイメージです。

<具体的には…>
■売り場づくり
商品をアピールするためのトレー・ボード・POP・テスターといった販促物を活用し、それぞれの設置やメンテナンスを担当。目立つようにレイアウトするなど、消費者の目を引くような工夫をします。

■販売ブースの確保
店舗内で特に消費者の目につきやすい位置に変えてもらったり、もっと広いスペースを確保してもらったり。各店の担当者と交渉しながら、売上アップに向けた提案もしていきます。

■発注促進
売り場をチェックした際に、不足している商品があれば各店のスタッフさんへ報告。「キャンペーンがあるので多めに発注したほうがいいですよ」というような、仕入れのアドバイスもしていきましょう。

■売り場のクリンリネス
商品棚や商品自体の汚れ・ホコリ取りなど、売り場を清掃してキレイに維持します。

\スケジュールは自分で調整が可能/
訪問のルートや訪問時間など、巡回のスケジュールもお任せしています。もし定時を過ぎそうなら、「今日はここを訪問する予定だったけど、次回にしよう」というのも全く問題なし。また、特別なルールやノルマもありません。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

【共通】
■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)

\以下に該当する方を歓迎します/
□ラウンダーの実務経験をお持ちの方
□小売店での勤務経験をお持ちの方
□メーカー/問屋での営業経験をお持ちの方
□その他業種での営業経験をお持ちの方

\様々な人生経験が活きる仕事です/
たとえば、イラストが得意な方は、POP作成で力を発揮したり。バンド活動を通して人前に立たれていた方は、物怖じすることなく店舗担当者とコミュニケーションが取れたり。これまでの人生で培ってこられた様々な経験が活きる仕事です!
募集背景 大手専門商社『中央物産』を中核とするCBGMグループの一員として、主に店頭マーケティング事業を手がけている当社。各メーカー様商材の店頭におけるブランディングの支援や、ディスプレイ作業のサポートなどを通じ、クライアントの売上アップに貢献しています。現在は大手メーカー様をはじめ、数多くのお客様より依頼が舞い込んでいる状況。このニーズにお応えしていくため、新たに店舗巡回ラウンダーを募集します。今回は5名以上の積極採用です!
雇用形態
契約社員業務委託

※雇用形態は希望により決定します。
※契約社員の場合は、3ヶ月の試用期間があります。その間も労働条件は変わりません。
※正社員登用の実績多数!頑張り次第でSVやマネージャーへのキャリアアップを目指せます。
勤務地・交通
下記いずれかの担当エリアをお任せします。

【契約社員】
■東京都
 東京エリア(世田谷区・杉並区・中野区・多摩市・町田市など)の各店舗
※本エリアは、公共交通機関(一部タクシー可)での移動です。その為、マイカーでの通勤・移動は不要です。

【業務委託】
■長野県(長野市・中野市・上田市・松本市・茅野市・佐久市・安曇野市)


※ご希望を考慮のうえ決定いたします。転勤はありません。
※業務上、自動車の使用が必須です。マイカーをご利用いただくか、ご自身でのご用意をお願いします。
交通
勤務地によって異なります。

◎毎日直行直帰スタイルの勤務です。出社の必要はありません。
勤務時間 【契約社員】
10:00~18:30(実働7時間45分/休憩45分)

◎残業ほぼなし!
店舗での対応は基本的に17時まで。その後は自宅や車内で日報作成などを行なう為、残業はほぼありません。

【業務委託】
10:00~18:30(稼働目安:1日7時間45分)

※店舗対応は混雑を避ける為、基本的に17時までです。
給与 【契約社員(東京)】
月給20万3500円+時間外手当+活動費

【業務委託(長野)】
日当1万1050円+活動費

▼手当などについて
◎時間外手当:万一時間外勤務が発生した場合には、全額支給します。
◎車両手当:普通自動車1万5000円、軽自動車1万円を月々支給します。
◎活動費:ガソリン代・駐車料金・高速料金・FAX代を月々支給します。
休日休暇 【契約社員】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■冬期休暇(6日)
■夏季休暇(3日)
■有給休暇 ★取得率は9割以上!

【業務委託】
■業務委託契約内容に準ずる
福利厚生・待遇 【契約社員】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額)
■車両手当(普通自動車:月1万5000円、軽自動車:月1万円)
■その他手当(担当業務による)
■活動費(ガソリン代・駐車料金・高速料金・FAX代)※ガソリン代は1kmにつき20円
■私服勤務OK

【業務委託】
■活動費(ガソリン代・駐車料金・高速料金・FAX代)※ガソリン代は1kmにつき20円
■私服勤務OK
入社後の流れ まずは座学(1日)+同行研修(3日)にて、仕事の流れや各店の担当者との接し方などをレクチャー。個人のスキルにもよりますが、目安としては1週間~1ヶ月ほどで完全に独り立ちできます。基本的に研修終了後からは1人で巡回していただくので、自分の好きなスタイルで業務を進めていただいてOK!自由に自分のアイデアを活かしながら活躍できますよ。また業界歴20年以上の当社SVによるフォローもあるので、分からないことや困ったことがあっても心配はいりません。いつでも相談・質問ができる体制を整えているので、ぜひ気軽に頼ってください。
転職・求人情報イメージ1
訪問のスケジュールや業務の進め方などは、個々の裁量にお任せ。自分なりの自由なアイデアを活かして活躍できます!
転職・求人情報イメージ2
直行直帰&店舗が忙しい夕方以降の時間での訪問はなし!残業はほぼないので、プライベートとの両立もバッチリです!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社が属するCBGMグループの母体は、2020年に100周年を迎えた『中央物産』。世界的に有名な某消費財メーカーと、国内に先駆けて取引を始めた化粧品・日用品の専門商社です。現在はグループ全体でメーカー事業・流通業・店頭マーケティング事業と幅広いサービスを展開し、うち1社では自社製品『デオナチュレ』をリリース。多分野をカバーする組織力で、大手メーカーからの依頼を数多く引き受けています。

また、様々な商材に携わっている同社では、ラウンダーの配置転換もあるそう。あらゆる商品領域でのマーケティングを経験し、学べる環境が整っています。さらに正社員登用の実績も多く、結果を残せばSVやマネージャーへのステップアップも目指せるそうです。

同社のような盤石なバックボーンと多彩なキャリアパスがある職場でなら、先を見据えながら腰を落ち着けて活躍できるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎人との関わりの中で、過去の経験が自然と活きてきます!
店舗巡回ラウンダーの仕事では、各店の担当の方との関係性を構築していくことが最大のミッションです。そのため例え経験は浅くとも、こまめなコミュニケーションに配慮することで、きちんと結果はついてくるのだとか。スポーツやアニメといった趣味の話題で打ち解けるなど、自分の得意分野や過去の経験も活かしながら活躍できるでしょう。また店舗の方と仲良くなれば、気軽に頼ってもらえるようになったり、売り場の相談をしてくれるようになったりもするそう。「〇〇さんはいつもよくしてくれるから、ここにも置いてもらおうかな」というように、販売ブースの拡大にもつながるとのことでした。
厳しさ△「今日は難しそう」そんな日も
各店の担当の方は忙しい人も多く、あまり訪問のタイミングが良くないと「今は時間が取れなさそう」「別の日にしてほしい」など、時には厳しい言葉をかけられることもあるそう。しかし担当の方とお会いするのがメイン業務のため、その都度自分で気持ちを切り替えながら、常に前向きな姿勢で取り組むことが求められます。こちらから積極的に働きかけて、親睦を深めていかなければならない難しさがあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎大切なのは、うまく話すことより“うまく関わる”こと。
各店の担当の方と仲良くなることが大切な仕事です。スキルや経験はもちろん重要ですが、何よりもまずはコミュニケーションが上手く取れる方に向いているでしょう。
向いていない人△指示待ちではなく、自分で考える必要があります
業務の進め方やアプローチ方法は、個々の裁量に任されている職場です。決まったルール通りに動くわけではないので、指示待ちになってしまう人には向いていません。

会社概要株式会社CBフィールド・イノベーション

設立 2001年
代表者 代表取締役社長 赤尾 敏
資本金 6000万円
従業員数 138名
事業内容 小売店の店頭活性化ならびにメーカーのマーケティング・販売支援

※戦略立案、販促ツールの企画・制作、店頭実現・維持作業の計画・実行、店頭状況マネジメント、効果測定・改善策提案など、店頭における価値創出を支援しています。
事業所 本社:東京都港区南青山2-2-3
東日本営業所:東京都港区南青山2-2-3
西日本営業所:静岡県静岡市駿河区丸子新田331-1 2F
関連会社 CBグループマネジメント株式会社
中央物産株式会社
株式会社シービック
企業ホームページ http://www.cbgm.co.jp/group/cbfi.html
採用ホームページ 「暮らしの中で働ける。キャリアは、あなたのリズムで。」 決めるのは、会社じゃなく…
https://en-gage.net/cbfi2001/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接(Web)
STEP3
2次面接(Web/対面)※詳細は面接案内時にご案内します
STEP4
内定
※応募から内定まで2週間以内を予定しています。
※出張面接や土日の面接にも対応しています。詳細は別途ご連絡します。

-----------------------------------------
★1次面接はリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
・所要時間は30~40分程度。お忙しい方も隙間時間で対応可能です。
・服装や場所は自由! 私服OK、車の中からの参加も問題ありません。
・「実際の働き方は?」など、気になることがあれば何でもご質問ください。
面接官もリラックスした雰囲気でお話ししますので、ざっくばらんに話しましょう!
面接地 2次面接を対面で実施する場合は、詳細を別途ご案内いたします。
連絡先 <本社>
〒107-0062
東京都港区南青山2-2-3
担当採用担当
TEL03-6812-9512
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、高尾の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。