1. エン転職TOP
  2. 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 医療事務、医療秘書
  4. 医療事務、医療秘書
  5. 商社
  6. 専門商社
  7. 株式会社エフエスユニマネジメント
  8. 求人詳細

「株式会社エフエスユニマネジメント/医療材料・医薬品の管理スタッフ◆年間休日110日~/残業月5~10h程度/完休2日/ルーティンワーク」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、医療事務、医療秘書の転職・求人情報が満載です!

医療材料・医薬品の管理スタッフ◆年間休日110日~/残業月5~10h程度/完休2日/ルーティンワーク
株式会社エフエスユニマネジメント
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の方に取材しました。医療物流のリーディングカンパニーとして、日本でいち早くSPDシステムを導入した同社。全国160ヶ所以上の病院と取引し、安定した経営を行なっています。
エン転職 取材担当者
内山
取材担当者-内山
株式会社エフエスユニマネジメント
掲載期間25/05/1525/07/09
最終更新日25/05/15

医療材料・医薬品の管理スタッフ◆年間休日110日~/残業月5~10h程度/完休2日/ルーティンワーク

正社員契約社員アルバイト・パート職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし
医療材料・医薬品の管理スタッフ◆年間休日110日~/残業月5~10h程度/完休2日/ルーティンワークイメージ1
先輩たちがあなたの成長を見守ります。わからないことがあれば何でも質問・相談してくださいね。
明確なフローのもとで、ワークライフバランス重視の働き方を。
日本でいち早くSPD(院内物流管理業務)を導入し、全国160ヶ所以上の病院の課題解決をサポートしている私たち。あなたにお任せしたいのは、院内で使用する医療材料や医薬品の取り揃え・供給・在庫管理です。

「病院で働く」というと一見難しそうに聞こえますが、実はいたってシンプル。「◎◎の薬品を△△に移動する」などと指示が明確に決まっており、複雑な業務は一切ありません。

また、残業も少なく、平均月5~10時間程度のため、基本的には定時に退勤することができます。また、休日対応等もありませんので、休日はリフレッシュできますよ。

こんな働きやすさが叶うのは、業務フローが明確化されているから。医療材料や薬品などを扱うにあたって人為的なミスが起こらないように、一部の人に業務が偏らないように、体制を整えています。

もちろん、イチから先輩が教えるため医療知識なども一切不要。実際に、社会人経験がなかったスタッフも1ヶ月程度で仕事をマスターできました。

こんな風にシンプルワーク×定時退勤が叶う環境は、いかがでしょうか?

募集要項

仕事内容
医療材料・医薬品の管理スタッフ◆年間休日110日~/残業月5~10h程度/完休2日/ルーティンワーク
国立がん研究センター(NCC中央事業所)または、杏林大学医学部付属病院(杏林事業所)に配属。病棟などで必要とされる医療材料の準備、供給、管理、発注などを行ない、院内の物流を支えていただきます。

\医療現場を支える仕事!/
■医療材料の取り揃え
リストをもとに、医療材料を病棟や診療科ごとに取り揃えます。

■医療材料の搬送
取り揃えた医療材料を各医療現場に搬送します。

■医療材料の管理
医療材料の発注、納品検収、棚入れなどを行ないます。

※NCC中央事業所では医薬品・資材(注射器・点滴チューブなど)のどちらかを扱い、杏林事業所では両方を扱います。ただし、業務の流れはどちらも同じです。
※午前中に搬送準備を行ない、午後から搬送、夕方から発注事務処理を行なうイメージです。

\仕事のポイント/
★シンプルなルーティンワーク!
「〇〇の棚の何番の薬」などと、場所についてもすべて指示があります。そのため、1ヶ月ほどで仕事の流れを把握できるレベル。ルーティンで指示通りに仕事を進められるので、負担は最小限に抑えられます。

★病院内をよく歩いて健康に!
院内を歩くことが多く、1日に1万歩ほどになることも。日常的にほどよく運動できるので、働きながら健康づくりも行なえる環境です。

★十分な人員配置で残業は少なめ!
NCC中央事業所では36名、杏林事業所では43名のメンバーが活躍中。互いに連携しながら仕事を進めており、今回の採用でさらに現場に余裕が生まれる予定のため、残業は月5~10時間以下に収まります。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

【杏林事業所の正社員募集】
<高卒以上/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK>
◎リーダー経験もしくは管理職経験をお持ちの方が対象となります。

【その他事業所】
<高卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK>
◎必要な経験・スキルは一切ございません。

★意欲・人柄重視の採用です。入社時点で必要なスキルや経験は一切ありません。
★社会人・正社員デビューを目指す方、就業ブランクをお持ちの方、第二新卒からのリスタートを切りたい方もぜひご応募ください!
募集背景 \組織体制の強化に伴い、10名以上を積極採用します!/
先進的な医療環境づくりを目指すシップヘルスケアホールディングスのグループ企業として、診療材料・医薬品などの院内物流管理と物流データに基づく各種提案を行なっている当社。

SPDシステム(院内物流管理業務)を日本でいち早く導入し、全国160ヶ所以上の病院に対して物流管理業務のトータルソリューションを提供しています。

創業以来、契約件数が増え続けており、今後も多くのご依頼にお応えするには体制強化が欠かせません。そこで、今回は新たなメンバーを募集することになりました。
雇用形態
正社員契約社員アルバイト・パート

※3ヶ月間の試用期間があります。試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
◎希望を考慮し、以下のいずれかに配属します。
◎転勤はありません。腰を据えて働けます。

【NCC中央事業所】
東京都中央区築地5-1-1 独立行政法人 国立がん研究センター

【杏林事業所】
東京都三鷹市新川6-20-2 杏林大学医学部付属病院

【国立国際事業所】
東京都新宿区戸山1-21-1 国立国際医療研究センター病院
交通
【NCC中央事業所】
都営地下鉄大江戸線「築地市場駅」より徒歩3分
東京メトロ日比谷線「築地駅」より徒歩5分
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「東銀座駅」より徒歩6分
東京メトロ有楽町線「新富町駅」より徒歩9分

【杏林事業所】
京王線「仙川駅」よりバスで15分
JR中央線「三鷹駅」よりバスで20分
JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」よりバスで20分

【国立国際事業所】
都営地下鉄大江戸線「若松河田駅」より徒歩5分
東京メトロ東西線 「早稲田駅」 より徒歩15分
勤務時間 ■NCC中央・薬品
正(契)社員:8:30~17:30 実働8h

■NCC中央・資材
正社員:交替制 実働8h
パート: 8:00~18:30 実働5h

■杏林
正(契)社員: 交替性 実働8h

■国立・資材
契約社員:8:00~21:00にて応相談。実動8h
パート:8:00~21:00の1日4時間~、週4日~
給与 【NCC中央事業所】
■正社員
月給21万3000円以上
※経験、能力などを考慮の上、決定。
※固定残業代(10時間分、1万5346円以上)含む。超過分は別途支給。
■契約社員、パート・アルバイト
時給1200円以上

【杏林事業所】
■正社員
月給22万円~26万7200円
※経験、能力などを考慮の上、決定。
※固定残業代(10時間分、1万5850円以上)含む。超過分は別途支給。
■契約社員
時給1250円~1300円
※土日出勤が可能な場合は時給1300円

【国立国際事業所】
■契約社員、パート・アルバイト
時給1250円以上
休日休暇 <年間休日110日以上>
■完全週休2日制(シフト制/3連休以上の場合は3日に1日出勤の可能性あり)
■年次有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)

◎正社員の場合、上記に加えて以下が適用されます。
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(3日)
■介護休暇
■慶弔休暇

\子育てにも理解のある職場です!/
家庭を持つメンバーが多く、お子さんの学校行事に合わせて休みを取ったり、遅刻・早退などで出勤・退勤時間を調整したりできます!
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(6月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■時間外手当(全額/超過分支給)
■出張手当
■職能手当
■出産・育児支援制度(1万円/出産時、子ども1人につき)
■オフィス内禁煙
■制服貸与

◎正社員の場合、上記に加えて以下が適用されます。
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:1~1.5ヶ月分)
■家族・扶養手当(配偶者:月1万5000円、子ども1人につき:月5000円)
入社後の流れ・一緒に働くメンバー \先輩があなたのペースに合わせてレクチャー!/
入社後まずは感染対策や病院概要についての簡単なオリエンテーションを行ないます。その後、現場で実際の業務に挑戦。先輩について仕事の流れやポイントを覚えていけば、1ヶ月程度で大体の仕事をマスターできる想定です。独り立ちは個々のペースに合わせていくので、ご安心ください。

\バラエティ豊かな先輩たちが活躍中!/
【NCC中央事業所】
管理スタッフ:36名
男女比:男性15名/女性21名
年齢層:20代~60代 20代が多め

【杏林事業所】
管理スタッフ:43名
男女比:男性15名/女性28名
年齢層:20代~60代
転職・求人情報イメージ1
業務フローが明確化されている上に、複雑な業務は一切ありません。1ヶ月ほどでマスターできる想定です。
転職・求人情報イメージ2
気さくな先輩が多く、困ったこと・わからないことがあれば相談しやすい環境です。あなたもすぐに馴染めるでしょう。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

先進的な医療環境づくりを目指すシップヘルスケアHDグループの一員である同社。安定基盤をもとに全国160ヶ所以上の病院と契約し、売上は1600億円以上を誇るといいます。取材では、同社の強みについて伺いました。

そこでまず挙げられたのは、日本でいち早くSPDシステム(院内物流管理業務)を導入したという点。病院内で使用される医療材料・医薬品の発注、在庫管理、消費データなどを一元管理し、医療現場を支えているといいます。

また、IT技術やロボット技術などを活用したさまざまな研究開発や取り組みを実施。たとえば、薬剤や検体を搬送する自立搬送型ロボット『HOSPi』の開発で人手不足を解消したり、物流データを分析するツール『コンパスボード』を用いて物流から病院コストの削減提案を行なうなど、先進的な取り組みで病院経営をサポートしています。

時代に先駆けた取り組みで事業を発展させている同社。今後の成長が楽しみです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎医療現場を支える貢献実感があります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
医療従事者の方々がスムーズに施術を行なえるように、薬品や資材を届ける仕事です。頼まれたものを持っていくたびに、看護師の方から「いつも助かっています」などと直接感謝の言葉をかけてもらえるそう。そのため、日常的に人の役に立っている実感を得やすいとのことでした。
厳しさ△ミスが許されない仕事です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
命にかかわる医薬品や資材を用意することになるため、正確さとスピードを両立させる必要があります。スピードを担保する上では資材や薬品それぞれの名称を覚えておく必要がありますが、普段目にしないものが多いため、初めのうちは特に覚えるのに苦労するそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎ミスなく丁寧に業務を進めていける方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人の命にかかわる医療関連の物品を日常的に扱います。場所などを間違えないように業務を進める必要があるため、「丁寧に仕事に取り組める」「確認を怠ることなく、コツコツと慎重に働くことができる」といった方に向いているでしょう。
向いていない人△黙々と一人で働きたい方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
看護師や薬剤師、同じ管理スタッフなど様々な方と連携する場面が多い仕事です。そのため、「黙々と物品管理だけに携わりたい」「人とのコミュニケーションはなるべく避けたい」といった方には向いていないでしょう。

会社概要株式会社エフエスユニマネジメント

設立 1987年
代表者 代表取締役社長 菊地 秀二
資本金 3000万円
従業員数 2109名(2024年4月時点)
売上高 1698億9400万円(2024年3月期実績)
1415億8100万円(2023年3月期実績)
1391億3300円(2022年3月期実績)
事業内容 病院内外におけるSPDシステム(医療物流管理システム)サービス
事業所 本社/東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー23階

そのほか、全国に100以上の支社および事業所・受託施設ネットワークを構築しています。
企業ホームページ https://www.fsm.co.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接+会社説明会
STEP3
二次面接
STEP4
内定(おめでとうございます!)
-----------------------------------------
◎柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■ご応募から内定までは2~3週間以内を予定。ご応募から4~5週間以内の入社が可能です。
■基本的に一次面接のみで合否を判断しますが、二次面接を実施する場合もあります。
■面接日や入社日は柔軟に対応します。お気軽にご相談ください。

---------------------------------------
◎リラックスしてお越しください!
---------------------------------------
求人広告で分かることには限りがあると思います。面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、「実際の働き方は?」「給与体系について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご質問ください。堅苦しい面接ではないので、ざっくばらんにお話しましょう。

---------------------------------------
◎日程調整もお気軽にご相談ください!
---------------------------------------
体調が悪くなったときや事情があるときは、前日または当日に下記【連絡先】の電話番号までご連絡ください。選考に進むことを希望される場合は、再度スケジュールを設定させていただきます。合否に影響しませんので、遠慮なくお申し付けください。
応募受付方法 \最後までお読みいただき、ありがとうございます/
当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。「応募するか、もう少し考えたい…」という方は、『気になる』のボタンを押しておくと便利です。
面接地 NCC中央事業所は対面面接です。
杏林事業所は、契約社員はオンライン面接のみ、正社員はオンラインの一次面接と対面の二次面接を予定しています。

【NCC中央事業所】
東京都中央区築地5-1-1 独立行政法人 国立がん研究センター

【杏林事業所】
東京都三鷹市新川6-20-2 杏林大学医学部付属病院

【国立国際事業所】
東京都新宿区戸山1丁目21-1 国立国際医療研究センター病院
連絡先 【NCC中央事業所(資材)】
担当/採用担当
TEL:03-6278-8724

【NCC中央事業所(薬品)】
担当/採用担当
TEL:03-6278-8723

【杏林事業所】
担当/採用担当(本社)
TEL:03-5442-7661

【国立国際事業所】
担当/採用担当
TEL:03-6380-3859
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、内山の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。