1. エン転職TOP
  2. 技術系(建築、土木)
  3. プランニング、測量、設計、積算
  4. 測量
  5. 不動産・建設・設備
  6. 建設コンサルタント
  7. CSGコンサルタント株式会社
  8. 求人詳細

「CSGコンサルタント株式会社/測量士(未経験歓迎)◆年休126日/ドローンなどを使った最先端測量が強み/官公庁との取引実績多数!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、測量の転職・求人情報が満載です!

測量士(未経験歓迎)◆年休126日/ドローンなどを使った最先端測量が強み/官公庁との取引実績多数!
CSGコンサルタント株式会社
もうすぐ掲載終了
(本日締切!)
応募フォームへ 気になる
プロ取材
本社にいらっしゃる、取締役社長の安藤さんに取材。三次元テクノロジーを活用した測量技術を持ち、官公庁とも取引を続ける同社。関東圏でのシェア拡大を目指すそうで、今後がさらに楽しみになる取材でした。
エン転職 取材担当者
和田
取材担当者-和田
CSGコンサルタント株式会社掲載終了間近
掲載期間25/05/1525/07/09
最終更新日25/05/15

測量士(未経験歓迎)◆年休126日/ドローンなどを使った最先端測量が強み/官公庁との取引実績多数!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
測量士(未経験歓迎)◆年休126日/ドローンなどを使った最先端測量が強み/官公庁との取引実績多数!イメージ1
三重県を中心に事業を展開してきましたが、今後は関東でのシェア拡大も目指す方針。社長の右腕としてご活躍いただく方をお待ちしております!
師匠は、日本に400人しかいない測量のエキスパート。
公益社団法人日本測量協会が認定する「空間情報総括監理技術者」資格。その取得には「空間情報関連業務に15年以上従事していること」などの厳しい要件をクリアする必要があり、国家資格である「測量士」保持者(約2万人)の中でもたった400人ほどしかその認定には至っていません。

あなたの先生となるのは、そんな難関資格を持つ社長の安藤。3年以上、彼の仕事に常に同行しながら測量のいろはを学んでいただきます。

ドローンなどの最新テクノロジーを活用し、官公庁からも依頼が寄せられる当社。実際の測量は自動化されており、私たちはその管理を担います。

現場での指示出しはもちろん、クライアントとの打ち合わせ、それを踏まえた測量計画の検討など、上流工程を担当。クライアントが考える測量の目的などを踏まえ、最適なデータ・システムの設計を目指すのです。

建設工事やインフラの再整備などには欠かせない測量技術。そのエキスパートを擁する当社なら、廃れない技術を完全未経験から手にできるはずです。

募集要項

仕事内容
測量士(未経験歓迎)◆年休126日/ドローンなどを使った最先端測量が強み/官公庁との取引実績多数!
<陸・海・空を“測る”プロフェッショナルに>
官公庁などをクライアントとして、様々な空間の測量を手がけてきた当社。ドローンなどの最先端テクノロジーを活用した「三次元」の測量技術で、陸上のみならず、海中などの測量も担当しています。

あなたには、その測量士をお任せ。クライアントとの打ち合わせや測量計画の検討、現場の取りまとめ、データ加工などが中心です。

<社会貢献性の高い仕事です!>
手がける案件の約3分の1は、国土交通省などの官公庁からの依頼。測量結果をもとに、公共工事などが進められます。そのため、正確さが何よりも大切。私たちの仕事が、人々の暮らしを支える“礎”となります!

<社長がマンツーマンでレクチャー!>
入社後は測量歴25年のベテランである社長の仕事に同行し、マンツーマンで仕事を覚えていただきます。完全な独り立ちまでは3~5年を予定しているため、未経験からじっくりスキルを磨いてください。

【とある案件の流れ】
▼打ち合わせ
クライアントとミーティングを実施します。測量の目的や範囲をすり合わせ、それに合った測量計画を検討。機材やコストの管理を担います。

▼測量
協力会社の3~5名のスタッフとともに、測量を実施。現場は全国にあるため、出張も珍しくありません。3日~4週間ほどをかけ、1現場の測量を進めます。

▼図面作成
測量結果をもとに、CADで図面を作成。完成したものをクライアントへ納品します。

※3~5年後には、年間で3~5件ほどの依頼に対応していただきます。外勤と内勤の割合は概ね3:7といったイメージです。
※はじめは簡単なアシスタント業務からスタート。CADの使い方もイチからお教えするため、完全未経験の方もご安心ください!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

※入社時点での特別なスキル・経験は一切不問。測量に関する知識はイチからお教えします!

\下記にあてはまる方、歓迎します!/
□ 未経験から“手に職”をつけ、将来も通用するスキルを身につけたい方
□ 安定企業で腰を据えて働きたい方
□ 全国各地をめぐるダイナミックな仕事にワクワクできる方
□ 人と関わることが好きで、チームで協力して働くのが得意な方など
募集背景 \事業拡大に伴う、増員募集です!/
空間情報のスペシャリストとして、地理空間情報の取得やデータの処理・加工などを手がけてきた当社。ドローンなどを用いた三次元測量技術を強みに、官公庁を含め、様々なお客様との取引を実現してきました。

今後は、関東圏でのさらなるシェア拡大を目指して事業成長を続けていく方針。今年にはGPS測位技術を活用したアプリケーション開発などを手がける「AKTグループ」の一員となり、さらなる成長を見込んでいます。

こうした背景から、事業の中核となる測量士の増員を決定。必要な知識はイチからお教えするため、私たちとともに当社の今後を支えてくださる方をお待ちしております。
雇用形態
正社員

※試用期間はありません。
勤務地・交通
神奈川県横浜市金沢区白帆4-2 マリーナプラザ

※転勤はありません。
※駐車場完備。マイカー通勤OK!
交通
横浜新都市交通金沢シーサイドライン「鳥浜駅」より徒歩5分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

※残業は基本的にありません。多くても月20時間以内です。
給与 月給21万円~35万円+賞与年2回(昨年度実績2ヶ月分)

※経験や能力を考慮のうえ決定します。
※残業代は別途、全額支給します。
※上記金額には一律支給の現場手当(月2000円)を含みます。
年収例
600万円/40歳(入社11年目)
580万円/40歳(入社10年目)
休日休暇 <年間休日126日!>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(5日)
■夏季休暇(3日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

※5日以上の連続休暇を取得可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6・12月)※昨年度実績2か月分
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額)
■出張手当
■役職手当
■資格手当(測量士:月1万6000円、測量士補:月6000円)
■家族・扶養手当(配偶者:月7000円、子ども1人につき:月5000円)
※子どもの支給対象は18歳未満。合計限度額:月2万2000円。
■資格取得支援制度(測量士、測量士補試験の受験料および交通費を支給)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可
■駐車場あり
■制服貸与
└内勤時の服装は自由。外勤時には作業服を支給します!
入社後の流れ ▼社長に同行しながらスキルを習得!
社長と常に一緒に動きながら、少しずつ仕事をインプット。当社の事業概要や仕事の流れ、クライアントとの打ち合わせのコツ、機材の扱い方など、必要な知識はしっかりお教えします。

営業活動などにも同行しながら、慣れてくれば図面や見積もりの作成といった実務にも挑戦していただく予定。専門性の高い仕事だからこそ、時間をかけてじっくり育てます。

▼1年ほどで初案件をお任せします!
もちろん、社長がしっかりサポート。完全な独り立ちは3~5年後を見込んでいます。焦らずじっくりスキルを磨いていきましょう。
転職・求人情報イメージ1
「このクライアントにはどんな情報が必要なのか」などを考え、最適な測量計画を検討します。官公庁との取引の中で、ビッグスケールな仕事ができます!
転職・求人情報イメージ2
ドローンやレーザーなど、最先端技術を駆使した測量に携われるチャンス。希少な経験を積めるため、市場価値もぐんとアップします!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

社員数8名ほどの少数精鋭の会社ですが、寄せられる依頼の約3分の1が官公庁からのもの。取材では、行政からも信頼が寄せられる同社の強みについて詳しく伺いました。

その1つには、技術力の高さが挙げられるそうです。というのも、ドローンやマルチビームソナーなど、様々な最先端技術を使用して陸・海・空のすべてを測量できる会社は数少ないのだとか。同社では約20年も前から、こうした最先端設備への投資を積極的に行なってきたそうです。

そのため、大手の測量会社が多くを担う「三次元測量」の案件も、中小企業ながら受注が可能。設立から50年以上をかけて培ってきた信頼もあり、安定して依頼が寄せられているとのお話でした。

官公庁では今後も「三次元測量」のニーズが高まっていく見込みとのことで、それに合わせてさらなる事業拡大が予想されているそう。明確な強みを持つ同社でなら、安心してスキルを磨けそうだと感じた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい○様々な工事の“基礎”とも言える仕事です。
取引先は国土交通省をはじめとした官公庁やゼネコンなど。陸・海・空と、様々な空間を最先端の測量技術で図面化します。それらは建物を作ったり、災害対策を考えたりといった事業の礎となるもの。人々の暮らしにとってなくてはならない仕事だからこそ、その社会的意義も大きいものなのだそうです。自身が測量に携わった場所で建物や施設が完成した際には、大きな仕事に関わるが故の誇らしさを感じられるとのお話でした。
厳しさ▲体力的負担のある仕事です。
測量は屋外での作業となるため、「暑い」「寒い」といった気温の変化とは無縁ではいられません。夏場の炎天下で、もしくは真冬の寒空の下で仕事を進めなければいけないケースもあるため、慣れるまでは体力的負担を感じてしまうそうです。また、今後は海上での測量にも力を入れていく方針。船酔いの可能性もあるほか、トイレが備わっていない船も珍しくないとのこと。屋外での仕事ならではの厳しさがあるとのお話でした。
この仕事の向き&不向き
向いている人○積極的に質問できる方
マンツーマンで仕事を教える体制ですが、社長も自身の仕事を進めながらのレクチャーとなるため、すべての時間を育成にあてられるわけではありません。そのため、わからないことがあれば積極的に質問する、自分で調べてみるといった、能動的な動きができる方は早期に活躍できそうです。
向いていない人▲数字に向き合う仕事が苦手な方
測量結果などのデータをまとめ、図面を作成します。その図面をもとに工事などが進められるため、正確さが何よりも大切。常に数字と向き合いながら進める仕事だからこそ、そこに抵抗のある方は向いていないかもしれません。

会社概要CSGコンサルタント株式会社

設立 1973年
代表者 加瀬 太郎
資本金 1000万円
従業員数 8名(2025年4月時点)
売上高 1億9260万円(2025年1月期実績)
1億6650万円(2024年1月期実績)
事業内容 測量調査
コンサルティング業務
地籍調査
事業所 本社/三重県伊勢市河崎1-5-61
横浜営業所/神奈川県横浜市金沢区白帆4-2 マリーナプラザ
東京支社/東京都中央区日本橋兜町5-1 兜町第1平和ビル3F
大阪支社/大阪府大阪市北区梅田2-6-20 パシフィックマークス西梅田4F
志摩支店/三重県志摩市阿児町甲賀4540-105
企業ホームページ https://csgconsultant.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
適性テスト
STEP3
面接(1回)
STEP4
内定
※ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※平日19時以降、土日祝の面接実施も対応いたします。お気軽にお申し付けください。
応募受付方法 こちらのページよりご応募ください。追って、詳細をご連絡いたします。
面接地 神奈川県横浜市金沢区白帆4-2 マリーナプラザ
連絡先 神奈川県横浜市金沢区白帆4-2 マリーナプラザ
担当採用担当
TEL045-370-8071
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
締め切り間近!

この求人は本日で掲載を終了します

応募が充足した場合、予定より早く応募を締切ることもあります。求人への応募はお早めにご検討ください。

エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、和田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。