仕事内容 |
水処理プラント施工管理(関西エリア)◆年間休日124日/17時前退社OK/住宅手当など福利厚生充実 当社は日立グループの一員として、産業プラントや公共インフラの企画、設計、建設、メンテナンス、リニューアルを一貫して提供し、お客様の課題解決と快適な社会の実現に貢献しています。冷凍装置や水処理装置などの設計・製造・販売・工事・保守を行ない、環境調査やバイオテクノロジーの研究開発も手掛けています。
<仕事内容> あなたには、水処理プラントにおける民間工事を担当する部署と、公共工事を担当する部署にわかれプロジェクトを遂行します。これまでのご経験に応じて配属部署を決定します。
◎民間工事部門 民間工場(自動車、半導体、食品、医薬分野など)の排水処理プラントの新設、更新工事の施工管理、修繕業務を担当します。基本的にはこれまでの経験を活かした業務に従事いただきますが、「設計~施工管理まで一貫して対応したい」といった方にはトータルでお任せすることも可能です!
◎公共工事部門 浄水場や農業集落排水処理場などの公共水処理プラントにおいて、機械設備の更新・改修工事の施工管理業務をお任せします。
<具体的には…> ■水処理プラントの新築・更新・改修工事における、現場での施工・工程・安全面の管理・監督業務 ※監督業務を行なう場合は、基本的に工事期間中はクライアント施工現場に直行直帰
<当社で働く魅力> ◎大手ゼネコンや設計事務所に与えられた設計図で仕事するのみならず、自らクライアントと直接会話し、一緒に設備を創り上げることができます。
◎「わからないことがあっても聞きにくい」ということはなく、先輩・後輩、プロパー・中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。
<将来的に従事する可能性のある仕事内容> 当社業務全般 |
応募資格 |
高卒以上
■水処理施設案件の経験をお持ちの方
|
募集背景 |
当社は日立グループの一員として、産業プラントや公共インフラの企画、設計、建設、メンテナンス、リニューアルを一貫して提供し、お客様の課題解決と快適な社会の実現に貢献しています。冷凍装置や水処理装置などの設計・製造・販売・工事・保守を行ない、環境調査やバイオテクノロジーの研究開発も手掛けています。
今後もさらなる成長へつなげていくために、組織強化は必要不可欠です。そのため、新たな仲間を募集することになりました。 |
雇用形態 |
正社員
※3ヶ月の試用期間あり。期間中の給与・待遇に変わりありません。 |
勤務地・交通 |
■関西エリアの各現場 └適性や希望をもとに配属先を決定します。
関西支店:大阪府大阪市中央区本町1丁目8番12号 オーク堺筋本町ビル9階
<将来的に勤務する可能性のある場所> 本社および全ての支社、営業所
|
勤務時間 |
8:00~16:45(実働7時間45分) ※月の平均残業時間…48時間 |
給与 |
月給30万円以上+賞与年2回 ※残業代は全額支給します。
◎想定年収は600万円~700万円です。 |
休日休暇 |
<年間休日124日> ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後、育児休暇 ■創立記念日 ■リフレッシュ休暇 ■アニバーサリー休暇 ■年次有給休暇 |
福利厚生・待遇 |
■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤手当:あり(会社規定に準ずる/実費支給) ■家族手当:扶養親族1人につき1万1000円 ■住宅手当:家賃の50%支給(年齢上限あり/賃貸のみ対象) ■企業年金基金 ■社員持株会 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■受動喫煙防止対策:あり(屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置) |
株式会社日立プラントサービスの水処理プラント施工管理(関西エリア)◆年間休日124日/17時前退社OK/住宅手当など福利厚生充実(1361140)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。